夏休みに英語の勉強をしようかな、と思っているが取り組み方に悩んで

夏休みに英語の勉強をしようかな、と思っているが取り組み方に悩んでいる方へ
秋学期1LRに備えてすこしでも英語力をアップしようかと考えている方へ
毎日してほしい「おすすめ」の勉強方法
(朝から夕方の間に・・・)
1. [英語を読む]
① Graded readers 等を読む(毎日 30 分でも時間をとって)。読みながらわからない単語や気になる単語には附
箋をはる。
GR との付き合い方は次の5つです。①まず、裏表紙を読んで genre(ジャンル)や summary(あらすじ)に目を通し、自分
が楽しんで読めそうな一冊を選ぶ。②読み始めたら、できる限り辞書は引かない。③つまり、自分の推測力を駆使する。④そ
れでも、読んでいて自分に合わないと思ったら、思い切って止める。⑤これを繰り返しながら、一週間に一冊読了を設定目標
にする。❤❤❤上記の②や③を可能にするためにはGRのレベル選択が大事です。裏表紙の Summary や本の中の1~2ページ
に目を通したときに、大体8割くらいの単語が分かってほぼ問題なく読めそうならば、レベルがあっていることになります。
読んでみて難しいと思ったら、同じ出版社のレベルを一つ下げて、易しすぎると思ったらレベルを一つ上げます。
2. インターネットで無料に英字新聞ニュースを読むことができます。授業で扱った内容や関連の話題を探して読む
ことを薦めます。
News in Levels
http://www.newsinlevels.com/
同じ内容のニュースを三段階の英語レベルで紹介しています。
はじめに一番易しいレベルで大意をつかんで次のレベルを読むといい。
週刊 ST オンライン
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/ まずは易しい英文ニュースを読んでみようか
とおもったらこのサイト。
The Japan Times
The Japan Times Online
(http://www.japantimes.co.jp/) 英字新聞のネット版で、日本
のニュースや記事を読むことができるのが特徴。
The New York Times
(http://www.nytimes.com/) The Japan Times からのステップアップとして The New York
Times に挑戦!
3. [英語を聞く]・・・空き時間を利用して英語で聞く。MP3 プレーヤーに保存し,通学の途中に聴く。
何を聞くか⇒後で文字で確認できる英語放送など
① 語学番組の活用
NHK 英会話テレビとラジオ番組
(http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/index.html)
② WEB の利用
Podcast: 定期的に更新される音声ファイル形式の番組
基礎レベル ESL Podcast: 英語学習者用に作られた会話と解説教材。約 20 分。週に 2 本ずつ更新される。
(http://www.eslpod.com/)
中級レベル English Café: 英語学習者用に作られたアメリカ文化解説教材。約 30 分。週に 1 本ずつ更新される。
(http://www.eslpod.com/)
上級レベル Grammar Girl: ライティングやスピーキングで使える,句読法や文法の解説。約 15 分。
(http://www.quickanddirtytips.com/grammar-girl)
(平易な放送をもう一つ!)
The Public Speaker: 英語スピーチやプレゼンテーションの上手な行い方。約 15 分。
(http://www.quickanddirtytips.com/public-speaker)
(夜)
4.①夜は、一日のまとめとして聞いた英語を読んで確認する。気になる単語は文でメモる。
②附箋をつけた単語の意味を調べる。文ごとメモる。
③メモった英文の繰り返し音読し、上手になったらスマートホンなどに「録音」する。自分の「音声英単語
帳」をつくる。
YNUネットラーニング英語学習システム「ATR CALL BRIX」について
YNU ネットラーニング 英語学習システムの運用が始まりました。英語の「音」にフォーカスした、
「聞く」
「話
す」
「読む」
「書く」の 4 技能をバランスよく鍛える e-learning システムです。全学生が無料で利用できます。
以下より簡易マニュアルをダウンロードし,利用してください。
http://jen1.yec.ynu.ac.jp/students/documents/general/12-41806.9256828704.pdf