平成27年5月 小野市立大部小学校

平成27年5月
学校だより
小野市立大部小学校
学校・家庭・地域が連携して、大部の子どもを育みます
大部小学校長 嘉嶋 信哉
風薫る5月、校舎から見渡す風景がこの1カ月ですっかり新緑に様変わりしました。校庭
でも、桜に変わってさつきの深紅の花が目にも鮮やかに咲いています。子ども達も新しい学
年・新しい先生・新しい友達に慣れ、毎日生き生きとした学校生活を送っています。この子
ども達の「確かな学力」「健やかな体力」「豊かな人間性」を高めていくために、下記の教育
目標を立て、その具現化を図っていきます。
教育目標
~自ら学び、共に生きる児童を育成します~
確かな学力を育む学校(脳科学の知見を生かす)
信頼される学校づくり
学び合う授業づくり
特色ある学校づくり
◆家庭学習の習慣化の
推進
・家庭とともに主体的に学
ぶ子を育成します。
・「MY チャレンジ」の継続徹底
◆情報発信の創意工夫
・情報を共有し、子どもを
中心に置いた発信と受
信を推進します。
・「学校だより」「学年だよ
り」「HP の更新」等によ
る発信
◆学校・家庭・地域との
連携
・大部の里を担う人材を育
みます。
◆確かな学力を育てる授
業づくりの確立
・PISA 型読解力の育成を
探究します。
・自分の考えを「書く活
動」を取り入れた授業
◆教科担任制の深化・充
実
・高学年における教科担
任制による、授業の質
を高め、活用する力を
育成します。
◆「基礎学力定着」「体力
向上」の徹底
・脳科学の知見を生かし
た取組を推進します。
◆「小中連携教育」「小
小連携教育」「保小連
携教育」の推進
・小学校から中学校への
なめらかな接続を図
ります。
◆「そろばん・計算の学
校」の推進
・創意工夫あるそろばん
学習を展開し、集中
力・忍耐力・計算力を
育成します。
◆脳を鍛えるタイムの
充実
・前頭前野を鍛え、意
欲・集中力・記憶力を
高めます。
自分で守ろう 自分の命
4月16日(木)に、社警察と小野市民安全部のご協力により、恒例の交通安全教
室を実施しました。警察の方から「交通事故に遭わないようにするためにはどうした
らよいか。」のお話を聞き、運動場で「登校旗の使い方と安全な歩行(1・2・4・5・6 年生)」
「自転車の安全な乗り方(3 年生)」について指導を受けました。登下校だけでなく、
帰宅後の生活でも交通ルールを守り、安全な生活を心がけて、今年度も大部小学校児
童 350 名が誰一人として交通事故に遭わないようにしてほしいと思います。
○ 飛び出しは、絶対にしない。
○ 自転車に乗る時は、必ずヘルメットをかぶる。
○ 道路を横断する時は、左右を確認する。
5月の主な行事予定
1日(金) 振替休業日
20日(水) 運動会予行
10日(日) リサイクルデー
22日(金) 運動会準備
11日(月) 朝会・学校評議委員会 23日(土) 春季大運動会(雨天順延)
耳鼻科検診(1・3 年)
※ 今年はグラテス駐車場は使用できません。
12日(火) 内科検診(2・4・6 年) 25日(月) 振替休業日
14日(木) 英語サロン 15:30~
26日(火) 眼科検診(1 年)
15日(金) 子ども安全の日・内科検診 27日(水) 歯科検診(4・5・6 年)
(1・3・5 年)
29日(金) プール掃除
※ 英語サロンについて 今年も5月から英語サロンが始まります。原則毎月1回、月の中
旬の木曜日の午後3時30分より多目的室(北校舎1階)で1時間程度実施します。支
援者は、本校 ALT のチェイス・クリステイーン先生です。この会は、ALT と保護者や地域の皆さんが
英語でお話をする会です。気軽にお越しください。
お願い・校門前に注意
小野市内の小学校では、防犯カメラによる学校安全管理システムが導入されています。子
ども達の安全を確保するために、登校したことを確認した後に、校門を閉めます。(児童が校
門に入る時刻の目安は、午前7時40分~50分です。)遅れての登校や届け物等があって駐
車される場合は、安全な場所に停めて、校門を開けてお入りください。なお、午前7時30
分~8時までは、校門前道路は、交通規制がかけられていますから、自動車は通行できませ
ん。病気やけが等で、お子さんを学校へ送迎される時は、この時間帯を避けるか、通行規制
のかかっていない所で降車させてください。ご協力をよろしくお願いいたします。