この活動は、本会が夏冬春の学校長期休業中に実施している

育てる会ならではの活動を展開します
この活動は、本会が夏冬春の学校長期休業中に実施している数ある自然体験キャンプ活動の最上級プログラ
ムとして位置づけている、海外版「自然体験キャンプ」です。
本会は、日本国内の農山漁村における自然や生活文化を教育素材とした青少年体験教育活動を 1968 年より
実施してきました。これらの活動の中核には「稲作」を中心に発展してきた日本の農山村生活文化を据えてい
ますが、その源流は中国南東部に発し、長い時間をかけて日本や東南アジアに伝播したといわれています。そ
の生活文化の源を共有するといわれるタイ国の青少年と農山村地域において交流活動を行うことは、まさに
当会の事業目的に合致することと考えます。
タイでは、タイ中央西部の農山村において、少数民族カレン(カレンシルバーでご存知の方も多いと思いま
す)の子どもたちやバンコクの高校生たちと一緒に、自然体験活動や銀採掘によって荒れた森の再生活動、太
鼓や舞踊などの異文化交流体験等を展開します。また、バンコクでは学校の授業に参加しホームステイも体験。
王宮やワットプラケオ等の見学も行いながらタイの歴史と文化も学びます。
総じて、グローバルな視点から「異文化の相互理解・共通文化の共有」をテーマに双方の青少年がそれぞれ
の国土環境や地域社会、農山村文化の成り立ちについて体験的に理解を深め、今後の両国友好の礎作りの一端
を担うことを目指します。
なお、この活動は、子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)の助成を受けて実施致します。
募集人員及び応募資格
①
②
募集人員 20名(希望者多数の場合は抽選で決定します。最少催行人数10名)
国際交流に興味があり、野外活動経験のある日本国籍の中学校・高等学校等の生徒
③
④
参加申込時にパスポートを取得している方。又は、平成27年6月26日(金)までに取得が可能な方。
事前研修会に出席できる方。
活動場所及び実施期間
①
②
活動場所 タイ王国内(バンコク都・ラーチャブリー県ほか)
実施期間 平成27年8月15日(土)~平成27年8月26日(水) (機中2泊含)
参加費・キャンセル料
①
参加費
75,500円(税込)
・タイ国内の交通費、宿泊費及び食費、プログラム費等に充当します。
・往復の航空券代等は別途必要となります。
・集合場所までの交通費、パスポート取得費用、自由行動中の出費等は自己負担となります。
・参加される際には、育てる会オリジナル帽子を着用していただきます。
(税込 2,000 円で販売しております。代金は参加費と一緒にお振込み下さい。
)
②
キャンセル料
参加を取り消される場合は、電話かFAXにて育てる会東京本部まで必ずご連絡ください。以下のキャ
ンセル料を申し受けます。
※端数は切り上げ
参加費のご納入がお済みでない方は、あらためてキャンセル料をお振込みください。ご納入済みの方は、
キャンセル料及び振込手数料を差し引いた残額を払い戻しいたします。なお、留守番電話やFAX等で営
業時間(平日 9 時半~17 時半・土日祝休業)外にご連絡いただいた際は、翌営業日扱いとなります。
●平成 27 年 7 月 5 日~平成 27 年 7 月 16 日まで
参加費等の総額の 5%
●平成 27 年 7 月 17 日~平成 27 年 8 月 13 日まで
参加費等の総額の 20%
●平成 27 年 8 月 14 日~平成 27 年 8 月 15 日午後 5 時 00 分まで
参加費等の総額の 50%
●平成 27 年 8 月 15 日午後 5 時 00 分以降及び無連絡不参加
参加費等の総額の全額
活動日程表
月日
8/15
テーマ
タイへ渡ろう
午後 8 時、羽田空港集合
深夜の便で出国
バンコク都内見学
ラーチャブリー県へ
生鮮市場見学
エレファント・トレッキング
環境プログラム
山岳民族文化体験
早朝、スワンナプーム国際空港着
王宮・有名寺院・ウィークエンドマーケット見学
屋台の食事体験
バンコクから西へ、ラーチャブリー県に移動
途中、鉄道を利用して生鮮市場へ(食材購入体験予定)
エレファント・トレッキング
国立植物研究所で森林保護について学習
カレン族のお祭り体験・カレン族夜話
稲作体験
水牛学校で水牛耕起・田植えに挑戦
土
8/16
日
8/17
月
8/18
火
8/19
水
8/20
木
8/21
日程/内容
小学校訪問交流
地元カレン族小学校訪問・交流
金
環境プログラム
青少年交流活動
環境プログラム(バナナの苗取り、植樹、収穫)
バンコク高校生とディスカッション
8/22
土
労働体験
芸能文化交流活動
バナナ加工所で地元住民とバナナチップ作り
和太鼓・民舞とタイ古典舞踊の交歓会(お別れ会)
8/23
日
活動のまとめ
バンコクへ移動
ホームステイ
高校授業参加
大掃除と活動のまとめ
バンコクへ移動
ホストファミリー対面式 ホームステイ
ホームステイ先から高校に通学
高校授業参加
ホームステイ先から高校に通学
夕方、スワンナプーム国際空港に移動
夜の便で出国
午前 7 時頃、羽田空港着・解散
8/24
8/25
月
火
日本に帰ろう
帰国・解散
8/26
水
都市
宿泊
東
京
機
中
バ
ン
コ
ク
ホ
テ
ル
ラ
ー
チ
ャ
ブ
リ
ー
コ
テ
ー
ジ
バ
ン
コ
ク
ホ
ー
ム
ス
テ
イ
東
京
機
中
※内容は、天候その他の条件により変更することもあります。ご了承ください。
事前・事後研修会
①
事前研修会
7月5日(日)東京会場、6月27日(土)名古屋会場、6月28日(日)大阪会場にて事前研修会を
②
予定しています。必ずご出席ください。
事後研修会
9月5日(土)東京会場、9月6日(日)名古屋会場・大阪会場にて事後研修会を予定しています。
活動中の補償について
傷害保険につきましては、参加者の方ご自身で「海外旅行保険」などにご加入ください。
賠償責任につきましては、当会にて英文賠償責任保険(引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)に
加入致します。万一の場合には、この範囲内で補償させていただきます。
参加申し込み
所定の参加申込書に必要事項をご記入の上、郵送かFAXで公益財団法人育てる会宛に送付ください。
募集〆切:平成27年6月15日(月)必着
出発までの流れ
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
STEP5
活動初日
参加申込書の提出
平成27年6月15日(月)必着
事務局より参加申込受領書の送付
随時
事務局より参加者決定通知・参加要項・払込取扱票等の送付
平成27年6月16日(火)発送予定
参加費等の払込
払込期限:平成27年6月26日(金)
事前研修会へ参加
7月5日(日)東京会場、6月27日(土)名古屋会場、6月28日(日)大阪会場
羽田空港に集合
平成27年8月15日(土)午後8時00分(予定)
スタッフ
・育てる会職員およびスタッフ 4名(引率・活動及び生活指導)
・現地タイ人スタッフ
2名(通訳・現地コーディネート)
・現地施設スタッフ
2~4名(施設管理・活動指導)
プライバシーポリシー
公益財団法人育てる会(以下「育てる会」と記します)は、その教育理念と社会における役割を推進するた
めに、会員・参加者・指導者等の住所・氏名・電話番号・写真等の情報を取得し利用させていただいておりま
す。
育てる会ではこれら個人情報の重要性を認識し、下記の方針でその保護に努めることといたします。
1. 個人情報の取得について
育てる会では、法令を遵守し公正な方法で個人情報を取得します。
2. 個人情報の管理について
育てる会では、個人情報を正確かつ安全に管理します。
また、コンピューターにおける情報管理については、不正アクセス、ウィルス等に対する適切なセキュ
リティを講じることとします。
3. 個人情報の第三者提供について
育てる会では、取得した個人情報を本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
但し、法令に定められた場合は除きます。
4. 個人情報の利用について
育てる会では、その教育活動の更なる推進と充実を目的とした広報・啓発活動(機関紙の発行、活動レ
ポート作成、アンケートの実施、ホームページの運営等)に限り、活動中に撮影した画像や作文、絵等を
利用させていただく場合があります。
5. 個人情報の利用停止・訂正・開示・消去について
育てる会では、本人から自己の個人情報について、利用停止・訂正・開示・消去等の申し出があった場
合、速やかに対応することとします。
お申込み・お問合せ先
公益財団法人育てる会 日タイ係
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-6-7-5F
TEL:0422-56-0151 / FAX:0422-56-0351
E-mail:mado@sodateru.or.jp
開局時間:9:30~17:30(土日祝休)