第141号(平成27年2月)

市民活動団体を市民の方に伝えるチャンス!今年も想いを伝えましょう!
活動紹介やパフォーマンス、バザー、模擬店、喫茶など今年も盛りだくさんです!
センターまつり実行委員会で話し合いが行われ、今年のデザインが決定しまし
た。皆さんの目に飛び込んでくる、そんなデザインに仕上がりました。
前日の準備、当日のスケジュール、会場レイアウトなどの説明をします。
参加団体の皆さんは必ず出席してください
必ず出席してください。
必ず出席してください
(全体説明会当日に協力金500円を集めますので、ご用意ください。)
(屋外にて消火器をレンタル予定の団体は火器台数分のレンタル料もご用意ください。1つ500円です。)
前回の「組織マネジメント講座」で、講師は「メンバーの愛着度と相互理解の高いチームは成果がでる。
相互理解をすすめるために、メンバーが深く知り合える仕組みを作ろう!」と話されました。
今回は、団体のミッションやビジョン、事業計画等を多くのメンバーで共有できるようになるための、
効果的な話し合いの進め方について学びます。
団体の中で孤独と不安を抱えている方、メンバーの団体への関わり方の希薄さに悩んでいる方必見
の講座です。前回、参加できなかった方もぜひ、ご参加ください!
無料で簡単に作れるホームページサービス Jimdo をご存知ですか?
入門コースでは Jimdo に登録するところから一緒に始めます。
自分で作って
さらにステップアップコースではカスタマイズの方法をご説明して、
サイトにオリジナリティーをプラス!是非ご参加ください!
【日
自分で更新!!
時】 ○入門コース 9月15日(火) ○ステップアップコース 9月18日(金)
日(金
いずれも18:00
18:00~
18:00~21:00
【参 加 費】 入門コースのみ 1,000 円、両コースとも 2,000 円
【募集人数】 各コースとも6名(先着順) ※Word 初心者でも大丈夫
【持 ち 物】 パソコン (Windows「Vista」・「7」・「8.1」無線 LAN 付き)
PC メールアドレス、写真
【参加募集】 8月3日(月)から 【申込み】 ひらつか市民活動センター
【共
催】 NPO 法人ひらつか IT サポート
地域の課題によっては一つの団体や企業だけでは解決が難しいこともあります。様々な資源(人材、ノウハ
ウ、発信力、アイデア等)を持ち寄って協力関係(パートナーシップ)を築くことで、より大きな力となります。
まずは、どんな企業・NPO・大学が地域のために頑張っているのか知ることが重要です。そして自分たちの活動
を知ってもらうことで新しいつながりが生まれるチャンスがあるはずです!気軽にご参加ください。
~当日のプログラム~
■パネルディスカッション(事例紹介)
①(株)通信設備エンジニアリング×NPO 法人マメポニ
②(株)ラスカ茅ヶ崎店×NPO 法人 NPO サポートちがさき
■みんなの1分間プレゼン(NPO の活動紹介)
■つながる会(グループに分かれて情報交換・連携を検討)
昨年もここから連携事例が生まれました。
■交流会(自由交流)
≪申込み≫(定員60名先着順) ※FAX 申込用紙(チラシ裏面)、県 HP のリンクはセンターHP に掲載。
神奈川県 NPO 協働推進課へ FAX 又は HP から申込フォームにてお申し込み下さい。
7月6日(月)平塚市国際交流協会・日本語指導部会からの依頼で、日本語指導ボランティア養成講座・第 1
回目「ボランティア基礎講座」の講師を務めてきました。外国籍市民に向けて無料で日本語指導をしている同
協会では 1 年おきに養成講座を開催していますが、ボランティアの基礎を学んだのは今回が初めてとのこと。
40名近い受講生の皆さんは熱心に耳を傾けてくださいました。
この講座を通して、センターを飛び出して市民活動やボランティア活動の普及啓発
をすることの大切さを痛感しました。ご依頼がありましたら市内どこへでも出向いて
講座を受け持たせていただきます。希望される方は、お気軽にお声かけください。
講座内容は、いか様にもアレンジ可能です。もちろん、講師謝礼不要です!
の使用を確認し、消火器の準備と届け出を確実に行いましょう!
業務用の消火器を用意して
ください。家庭用の消火器
やエアゾール式の簡易消
火器具は除きます。1の火
気器具に対し消火器 1 本以
上用意するようにお願いし
ます。
【【【【
子子子子どもの健全育成】】】】
ガスコンロ、グリドル等の気体燃料を
使用する器具や発電機、石油ストー
ブ等の液体燃料を使用する器具。ま
た、その使用の際火災の発生のおそ
れのある器具等が該当し、炭などの
固体燃料を使用する器具や電気を熱
源とする器具も含まれます。
・
不特定多数の方が参加するイベントを開催する場合は、事前に火気器具等
・
火気器具等を使用する露店等を開設する場合に届け出が必要となりました。
新規登録団体紹介
で【火気器具等】を使用する場合は消火器の準備が必要となり、
◆◆◆◆がんばりっこ仲間 神奈川
祭礼、縁日、花火大会、展示会等の多数の者の集合する催し
未熟児 病児 障がい児を持つ同じ状況の親同士が交流、
平成27年4月1日に改正平塚市火災予防条例が施行され、
相談できる場所作り、医療機関との連携をし、安心して
前向きに子育てができる環境作りをする。
そのイベント消火器が必要かも?
※消火器等の設置にかかる問い合わせ等は市消防本部予防課へ。
子どもたちに科学の楽しさを伝える
NPO法人
でぃ工房
本物そっくりの小田急ロマンスカー
的に理科教育の支援活動を続ける
また、企業に向けても電気分野で
VSE の操縦体験をしている笑顔の子
には営利を目的としないNPO法人
の技術協力を行ったり、小田原再生
ども・・・このミニロマンスカーの作成
が良いのではないか、それならば教
可能エネルギー事業で小規模水力
者が「NPO法人 でぃ工房」の相原
師としても二足の草鞋が履けるかも
発電に協力するなど、多方面での活
さんです。
しれないと考え、2014年に法人を
動を始めています。
設立しました。設立から1年を迎えよ
今後の抱負
うとしている今では、NPO法人として
「昔の子どもは物がないから工夫し
安価な教材が提供できるようになり、
て遊んでいました。最近は塾でも実
今後、学校の先生方にも喜ばれるこ
験授業を取り入れていますが、残念
とでしょう。
ながら科学の楽しさを教えるには至
活動のようす
NPO法人設立まで
NPO法人設立まで
「子どもの科学離れはゲームの影
っていません。永年、教師をしてきた
お返しとして、この活動をしていま
小田原の小学校の依頼でイベント
響だけでなく、学校の実験離れも原
す。これからも細く長く活動を続けて
時の体験コーナーや展示を、工業高
因。電気分野を例にあげると、小学
いきたい」とおっしゃる相原さんは、ど
校教師として手伝い始めた相原さん
校で習得するはずの基礎が足りて
の実験材料にも『時間はかけるがお
ですが、何度か手伝ううち、様々な事
いない」と語る相原さんは年に数回、
金はかけない』をモットーにしている
に気づきました。その一つが教材で
箱根町教育委員会主催の子ども工
そうです。子どもたちが科学と触れ合
す。実験用教材は高価で、学校のル
作教室や県主催の子どもサイエンス
う機会をたくさん作っていきたいと語
ートでは安く購入できない。しかし別
フェスティバルに参加しています。
る相原さんの活動が、平塚市内の学
ルートでは安く購入することができ
数々の実験体験を通して子どもに科
校や公民館で実現する日が待ち遠し
る。そこで、教師の身でありつつ個人
学の楽しさを教えています。
く感じられました。(林田)
市民活動団体の情報コーナー
イベント・講座・団体支援情報など、みなさまの情報をお寄せください!
センターではメールマガジン・ホームページ・掲示などにより、いただいた情報を発信・告知いたします。
掲載希望の方は直接のご来館、郵送、FAX、E-mail にて受け付けています。
~ 知っていますか?被爆のこわさ ~
ガイドと歩こう”品川宿”
第五福竜丸は航海中
東海道最初の宿場町「品川宿
東海道最初の宿場町「品川宿」
品川宿」
[生活協同組合ユーコープ
平塚市エリア会]
・8月25日(火) 14時~16時
・場所: ひらつか市民活動センター
・内容: 今でも世界のどこかで核実験
が行われています。核兵器のこわさ
を知り「戦争のこわさ」「平和の大切
さ」をみんなで学びましょう。
・講師: 市田 真理氏
(第五福竜丸展示館学芸員、中央大
学法学部 兼任講師)
・募集: 50名
・参加費: 無料
・申込み:
☎: 0463-33-4081
FAX:0463-33-4075
[NPO法人 神奈川東海道ウォーク
ガイドの会]
・第一回:9月12日(土)
・第二回:9月17日(木)
・内容: 今なお江戸の香りが漂う品川
宿をガイドと共に訪ねてみません
か。
・集合: JR品川駅びゅうプラザ前
9時半までに
・解散: 京急・立会川駅 12時半頃
・参加費: 500円、中高生200円
・予約: 参加日、氏名、住所、電話を
明記し、お申込み下さい。
:http://www.tokaido-wg.com/
✉ [email protected]
FAX: 050-5865-0662
うた声の広場 ほほえみの会
子どものやる気を引き出す
八幡山の洋館 遊館日シアター
おたのしみ!夏の紙芝居&おはなし
[水交社の保存と利用をすすめる会]
・8月19日(水)
第1部 10時半~11時10分
第2部 14時半~15時20分
第3部 18時~19時
・場所: 八幡山の洋館
・内容:
第1部 こどものためのおはなし会
第2部 みんなのおはなし会
第3部 ほのぼの朗読会
・参加費: 無料
・問合せ: ☎0463-31-9553(鈴木)
第60回 神奈川県母親大会
[平塚母親大会実行委員会]
・9月6日(日) 10時~16時
・場所: ハーモニーホール座間
魔法のしつもん
[ほほえみの会]
[子育ち応援ネット 虹のつばさ]
・内容: 「圧殺の海」映画上映
記念公演「平和のバトンをわたそう!」
・9月7日(月) 13時15分~15時半
・場所: 平塚市中央公民館4階小ホール
・講師: 白神 優理子氏
・9月9日(水) 10時~12時
・場所: ひらつか市民活動センター
・内容: 童謡・唱歌・フォーク・歌謡曲な
・資料代: 1,000円 大学生500円
・内容: 質問で子どものやる気を引き
ど、みんなで歌って楽しみましょう。
・問合せ:
出せるって本当?ワークを中心に楽
・伴奏: 鈴木 重夫先生
☎: 045-641-8815
しい時間をすごしましょう。
・参加費: 500円
FAX: 045-641-8896
・講師: 永倉 知佳氏
・問合せ: ☎090-7266-2126(高秀)
✉: [email protected]
・定員: 20名
・参加費: 500円
・問合せ:(木村)
☎/FAX: 0463-35-0960
・申込み:
センター登録団体数( 7月末現在)
登録団体総数
446団体
市民活動団体
329団体
一般団体
117団体
新規登録団体(7月中)
1団体
編集後記:リユースPC寄贈の審査会に参加してき
ました。平塚以外にも8つの市町の支援センタース
タッフが集まりました。市民活動の成長を考える
際、同じような活動をしている他市の動向を調べる
のも効果的だと思った一日でした。(林田)
✉[email protected]
≪編集・発行≫ ひらつか市民活動センター
(開館時間 9:00~22:00 年末年始を除く)
〒254-0811
神奈川県平塚市八重咲町3-3JAビルかながわ2階
TEL 0463-21-7517
FAX 0463-22-3701
メール✉ [email protected]
URL http://www.scn-net.ne.jp/~hira-sc/