自宅にいながら、京大生の指導が

 自宅にいながら、
京大生の指導がテレビ電話で受けられる!
1対1指導
1対2指導
■90分の指導
■45分または90分の指導
演習と指導
生徒にて
演習
生徒にて
演習
講師による
解説
授業料
演習
解説
演習
解説
解説
演習
解説
演習
A君
講師による
解説
Bさん
指導スタイル
学年
指導時間
授業料/月4回
1対2指導
中学生・高校生・高卒生
1講座:90分
15,000円
1対1指導
中学生・高校生・高卒生
1講座:45分
15,000円
★ 入会金:1万円
★ 諸費用:月額 2,000円
(維持管理費やその他の雑費等に充てさせて頂いております。)
★ テキスト代:購入時に、臨時実費をご負担下さい。
★ 通信費等ネット関係の料金は自己負担となります。
1講座:90分※
28,000円
※ 単回受講が可能なオンデマンド会員についてはこちら↓
【利用例 その3】
■ 日本史の特定時代の強化
例えば、
「室町時代」
や
「江戸時代」等、
自分の苦手
とする領域、あるいは得意な領域としたい時代を
絞り込んでもらい、
マンツーマンにより徹底指導致
します。
ある特定の時代で方法論を体得すると、
それを他
の時代にも一般化することによって、日本史全体
を得意科目とできます。
一部の有力私大入試にみられるような、特定科目
の傾斜配点の方式を利用すれば、苦手科目での勝
負を避け、得意科目での勝負が可能となります。
例えば、立命館大学の
「特定科目重視3教科方式」
では、学部によって日本史の比重を2倍に高めら
れます
(日本史200点、英語100点、国語100
点)。
日本史と英語で400点満点中300点を占
めることから、特に英国社で受験を想定しつつも、
国語の得点力に限界を感じている方にお薦めの
選択です。
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
《四条校》〒600-8494
京都市下京区四条通西洞院西入る傘鉾町54番地
光月堂ビル 502
http://kyoto-ring.jp
《太秦校》 京福 帷子ノ辻から徒歩2分
〒616-8152 京都市右京区太秦堀ヶ内町31-12
スカイロードビル3F
生徒合格体験記
■京都市立蜂ケ岡中学校 岸田 聖子さん
祝
嵯峨野高校・京都こすもす科自然科学系統 合格
私は中3の4月から進学塾Ringに通い始めました。私は中1の頃から数学で点数があまりとれず、苦手でした。
しかし理系を選んだからには、数学を得意にしたいと思ったからで
す。Ringでは、難しい問題でもすぐに答えを教えられるのではありません。
まずは自分で考えさせてくれます。
じっくり考えていると、ひらめきが生まれることもしばしばありました。
私はそれを1年間続け、次第にいろいろな問題を自力で解くことができるようになりました。
自分で工夫し、考える力は、高校、大学でも必要だと思います。そんな大切な力をつけ
てくださった先生にはとても感謝しています。それに、数学は今では得意教科の一つになりました。志望校に合格することができたのは、Ringの先生方のわかりやすい指導と、心
強い支えのおかげです。本当にありがとうございました。高校でも、先生から学んだことを忘れずに頑張りたいです。
■京都市立西京高校
藤村 捷太君
祝
神戸大学・発達科学部人間行動学科
合格
同志社大学・スポーツ健康学部
関西学院大学・人間福祉学部人間福祉学科
部活動中心の高校生活を送っていた私が真剣に受験勉強に取り組んだのは高三の夏からでした。そんな私の意欲を駆り立て第一志望へと導いて下さったのは進学塾Ringでした。
高一・高二の勉強をおろそかにして基礎が出来ていないのに、時間がないと焦り演習ばかりやっていた私に、改めて基礎からやるように指導して頂きました。先生方は本当に熱心
に私が理解できるまで丁寧に説明して下さり、
自分が日々成長しているのが実感できて、楽しく受験勉強を進められました。受験日から逆算して、
どれだけ時間があって、何が必要な
のか、一番良い方法を考えて下さり、そのやり方が自分に合っているのかも納得できるまで相談にのってもらいました。目標に向かって努力を重ね、目標を達成することの喜びを教
えて下さった進学塾Ringには、本当に感謝しています。
合格体験談
祝
■京都府立北嵯峨高等学校 Ⅰ類
金井 康高君
大阪工業大学・工学部 建築学科
合格
都市デザイン工学科
摂南大学・理工学部 建築学科
京都橘大学・現代ビジネス学部 都市デザイン学科(建築・インテリアコース)
Ring:このたびは志望大学合格おめでとうございます。結局、志望3大学はすべて合格されましたね。
金井君:ありがとうございます。
第1志望の大阪工大を始め、第2志望の摂南大学、第3志望の京都橘大学にすべて合格することができました。
Ring:受験勉強の期間を振り返って、勉強は順調に進んでいましたか。
金井君:それがまったく
(笑)。昨年末の時点では、志望校の英語の過去問を解いても、合格最低点が約70点なのに、40点台しかとれませんでした。
Ring:1∼2カ月で大逆転できた秘訣は何ですか。
金井君:Ringで1対1の個別指導を受けました。指導時間は1回90分のため、時間を有効利用するために、事前にすべて過去問を解いていき90分の授業時
間は100%問題解説に充ててもらいました。
Ring:指導効果はどうでしたか。
金井君:2回指導を受けた後に、過去問で70点も取れるようになりました。それまでも英語の基礎力はあったつもりでしたが解法についてのノウハウがよくわ
からなかったため、得点に結びついていませんでした。そこをRingの1対1の個別指導では、過去問の誤答部分に絞り込んで、徹底的に原因分析と対策の確立を
行ってくれました。その結果、知識面での自分の弱点や、解法面での自分の陥りやすい誤答パターンなどが明らかになり、最小限の知識量の上積みで最大限の得
点力の向上が図れました。
Ring:受験直前期だと、
あまり大幅な知識の補強を求められても時間的に厳しいですよね。
金井君:はい。その点、Ringの1対1の個別指導では、
「選択と集中」が徹底していました。その後、ひとまず英語で合格最低点が確保できたので自信をもって勉強
を進めることができ、他の苦手科目の分の貯金を得意科目の英語で確保するようにしました。最終的には過去問を解くと80点以上取ることができるようになり、
本試験でもわからない問題がほとんどない位自信を持って解くことができました。
Ring:来年受験する後輩の高校生へのアドバイスをどうぞ。
金井君:志望大学の合格には過去問の分析が必要不可欠です。同じ実力なら、過去問をまったく検討せずに試験を受ける人と、手に入る限りの過去問を徹底的に
分析して試験に臨む人とでは、結果に天と地ほどの差が出ます。本気で入りたい大学があるのなら、是非、その過去問を徹底的に勉強して下さい。それが合格への
近道だと思います。
Q&A
Q1 カリキュラムは、完全なオーダーメイド?
A1 科目・学年を問わず、習いたいものを、習いたい時に、習いたいだけ学習することができます。
例えば、小4∼小6で中学英語を先取り学習し、中学では高校英語を先取り学習して、高校ではクラブ活動等と両立させながら、余裕をもって大学入試の準備を行うことができ
ます。
また 中1∼中2で中学数学を先取り学習した上で、中3では微分・積分やベクトル・行列など高校数学に早く取り組むこともできます。
Q2 Ringの講師はどんな先生ですか?
A2 Ringの講師は、京都大学や国公立大学医学部の現役学生や卒業生、東京大学卒業生、及び東京大学・京都大学に教え子を入学させた多くの実績のある講師など、生徒の実力向
上に最適任の講師ばかりです。
Q3 担当講師は固定制?
A3 1対1、または1対2での個人指導では、講師と生徒との良好な人間関係、信頼関係が指導のベースとして重要になります。各科目の知識や解法テクニックの伝授が重要なことは
もちろんですが、
それを超えて、
日常の学習や受験に当たってのモチベーションの維持や試験当日の実力発揮のための精神面での方法論の伝授などは、大教室やネットでの講義
からは期待できず、個人指導でこそ実現可能なのです。
そのためにRingでは、担当講師は原則として学期ごとの固定制とし、講師と生徒との直接的な信頼関係を通じて、受験に必
要なすべてを伝授することを目指します。指導のたびに異なる講師が登場するということはありません。
Q4 入塾テストはありますか?
A4 いいえ。Ringには、東京大学や京都大学、国公立大学医学部・歯学部を目指すトップレベルの受験生から、学校で学年の底辺をさまよう高校生(中学生)まで、さまざまなレベルの
生徒に合わせたオーダーメイドの指導を行えるノウハウがあります。
ライバルは隣の生徒ではなく、
自分自身の中にあるものとRingは考えます。
したがって現在の学力水準は不問
です。問われるのは、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後の学力向上に向けて努力しようという強い意志です。学力向上を目指すすべての生徒に向けて、Ringの門は開かれています。
塾長 松居秀好 東京大学経済学部卒
講
師
紹
介
駿台進学研究会ほか多数の予備校・進学教室・
塾等で、英語・日本史(社会)
・国語等を指導。
《ひとこと》
「敵を知り己を知らば百戦危うからず」
といいます。入試でいえば、志望校の過去問を実際
に解いてみて、その結果現段階ではなかなか思うように得点できないことを実感する、
と
いったところでしょうか。問題はその先です。単に抽象的に得点力が足りないのを嘆くのではなく、具体的に個
々の問題について、正解に至らなかった原因を、
自分なりに徹底追及することです。
たとえば、英語では単語や語彙の理解が足りなかったのか、あるいは長文読解の量や質に問題があるのか・・・。
問題点を特定できれば、後はその対策を立てて、入試日までの時間に応じた計画を立てることです。実はここま
でが的確に行われれば、半分合格したものと言っても過言ではないと思います。
もちろん計画の実行や、状況に
応じた計画の修正も重要ですが、正しい方向に向かって第一歩を踏み出すことの重要性は、
どんなに強調して
も強調しすぎることはないでしょう。
これまでの指導経験を生かしつつ、正しい第一歩を踏み出すためのお手伝
いが出来れば、
と思っています。志は高く持って、共にがんばりましょう。
谷口 洵一郎
京都大学法学部
英語・数学・国語担当
サークル:社交ダンス
《ひとこと》
大学ではジェントルマンにな
るために日々サークル活動中です。受験勉強を通し
て僕自身も学んだ、
これまで知らなかったことや、理
解できていなかったことを知る喜びを伝えられるよ
うな授業ができるようにがんばります。今成績が悪
いとか、停滞しているからといって勉強を諦めるの
ではなく、勉強はやった分だけ成果が出るので、先
を見据えて一緒に勉強しましょう。
東 裕也
京都大学理学部
数学・英語・化学担当
趣味:ダンス
《ひとこと》
勉強することは、
「 考えるこ
と 」ができるようになることだと私は思っていま
す。授業はできるだけ単なる暗記ではない、考え
方を重視した解説を心がけています。勉強は大変
だけど今勉強して、いろいろな見方・考え方ができ
るようになっておくと、見えてくる世界が変わって
きます!がんばりましょう!
神谷 梓
滋賀医科大学医学部医学科
京都市立堀川高校探究科卒業/太秦中学
卒業
数学・英語・物理・化学担当
血液型:0型・ 趣味:クラリネット
好物:たまごボーロ
《ひとこと》地元太秦で生まれ育ち
(太秦中学卒で
す!)
自慢は、誰も信じてくれませんが昔は体育会系
で大文字駅伝を走ったことと、生徒・講師を含め、誰
よりも自宅からRingが近いことです。堀川高校探究
科を経て、今は滋賀県で日々医学を学んでいます。
勉強は楽しくできたら、それが一番です。一緒に楽
しくなる方法を考えながら、目標に向かってがんば
っていきましょう!