ぴゅあ総合・峡南・富士 これからの事業 自主事業 「ティーハーブの寄せ植え講座」 ぴゅあ 峡南 パソコン講座 「就職につながるエクセル基礎講座」 ぴゅあ 富士 ■講師:小澤千寿子さん ■講師:㈱栄光学院 濱田 学さん (JHS 上級ハーブインストラクター) ■日時:4 月 7 日(火)・8 日(水)・14 日(火)・15 日(水) ■日時:4月 22 日(水)13:00 ~ 15:30 10:00 ~ 15:00(12:00 ~ 13:00 昼休憩) ■会場:調理実習室(講義)屋外(作業) ■会場:団体連絡室 ■対象:どなたでも 16 名 ■定員:10 名 ■参加費:3,000 円(受講料・材料代) ■託児:あり(要予約) ■持ち物:園芸用シャベル、ハサミ・手袋・エプロン、ゴ ■対象:パソコンを仕事などで使用している方。 ミ袋 4日間参加できる方。 ティー用ハーブを育ててみませんか。 仕事に役立つエクセルの基本操作か 摘みたてフレッシュハーブを育て ら、図・表の作成、表計算機能などを て、健康的な毎日を過ごしましょ 4日間で学びます。就職活動中の方も う。 ぜひご参加ください。 ■材料費:無料 ※キャンセルは 4 月 15 日までにご 連絡ください。それ以降は参加費を ご負担していただきます。 自主事業 「女性のための美姿勢エクササイズ」 子育て応援講座「親子3B体操」 ■講師:高野 香里さん ■日時:5 月 16 日(土) 10:30 ~ 12:00 ■講師:飯島貴子さん(日本3B体操協会公認指導士) ■会場:レクレーション室 ■日時:5月 22 日・29 日(金)10:30 ~ 11:30 ■対象:女性一般 25 名 ■会場:研修室 ■対象:未就園児と保護者 20 組 ■資料代:200 円 ■持ち物:筆記用具 ■参加無料 ■託児:あり(要予約) ■持ち物:飲み物・汗拭きタオル オリエンタル舞踊を取り入れたエクササイズ 3B体操を通して親子、子ども同士 で、骨盤を中心にお腹と腰を動かし、インナ のコミュニケーションやココロと ーマッスルを鍛えることにより、骨盤の歪み カラダの健やかな成長を図る講座で や腰痛、肩こりの改善効果が現れます。また、 す。 O脚、生理痛、更年期にも良いです。運動の しやすい服装でご参加ください。 男女共同参画推進月間記念事業 男女共同参画推進月間記念事業 ぴゅあ峡南カジダン、イクメン写真展 ぴゅあ富士カジダン、イクメン写真展 ■期間:6 月 1 日(月)~ 30 日(火) ■期間:6 月 1 日(月)~ 30 日(火) 9:00 ~ 17:00 (8 日・22 日は休 9:00 ~ 17:00 (8 日・22 日は休館日) 館日)■会場:1 階ギャラリー ■会場:1 階ギャラリー 家事や育児に積極的に参加する男性の 家事や育児に積極的に参加する男 頑張る姿を展示します。優秀作品をみ 性の頑張る姿を展示します。優秀 んなで決める投票もあります。ただい 作品をみんなで決める投票もあり ま展示写真募集中です。 ます。ただいま展示写真募集中で す。 受講申込みは、 TEL:0556-64-4777 FAX:0556-64-4700 E-Mail pure-kyonan @ yamanashi-bunka.or.jp まで。 掲載講座は託児サービスあり(無料・3 日前までに予約) 詳しくはぴゅあ峡南までお問合せください! 受講申込みは、 TEL:0554-45-1666 FAX:0554-45-1663 E-Mail pure-fuji @ yamanashi-bunka.or.jp まで。 掲載講座は託児サービスあり(無料・3 日前までに予約)。 詳しくはぴゅあ富士までお問合せください! 5 平成 26 年度事業を振り返って 平成 26 年度、ぴゅあ 3 館では山梨の男女共同参画の推進を目的とした様々な講座、 イベントを開催してきました。このページではその一部をご紹介いたします。 【5 月】 ぴゅあ 総 合 男女共同参画基礎講座 基調講演「男女共同参画の大事なことを学ぼう」 講師:広岡守穂さん(中央大学法学部教授) この講座は市町村の男女共同参画推進委員と担当職員、民間 活動団体の方々を対象に男女共同参画について基礎から学ぶ研 修講座として、毎年、ぴゅあ 3 館共催で 開催しています。 今年度は、中央大学法学部教授の広岡 守穂さんを講師にお招きしました。広岡 さんは、夫、父親としての体験を基に家 族間でのアサーティブなコミュニケーシ ョンと傾聴が相互理解を深めた事例を上 げ、こうしたスキルを地域活動に活かす ことにより、男女共同参画社会を実現す ることが出来るのではと話されました。 【6 月】 男女共同参画推進月間記念講演会「夢をあきらめない」 講師:山口絵里子さん(マザーハウス代表兼デザイナー) 男女共同参画推進月間記念講演会では、株式会社マザーハウ スの山口絵里子さんを講師にお招きしました。 山口さんは、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」 をミッションに活動を続け成功したソーシャル・ビジネス起業 家として各方面から注目されています。 いじめによる不登校の経験や柔道との 出会い、大学在学中の米州開発銀行での インターン経験、アジア最貧国バングラ デシュでの悪戦苦闘の生活など、現在に 至るまでの貴重な体験を話されました。 当日は、マザーハウス製品を愛用する方々 にも多数お越しいただき、熱気に包まれ た講演会になりました。 「DVを経験した女性への支援を学ぶ講座」 講師:戒能民江さん(お茶の水女子大学名誉教授) 市町村の DV 被害者支援にあたる行政担当者や民間団体、DV 問題に関心を持つ方々を対象にした DV 問題を考える基礎講座 では、ジェンダー法学がご専門でさまざまな諮問機関でも要職 を務められた、お茶の水女子大学名誉教 授の戒能民江さんを講師にお招きしまし た。 戒能さんは、DV 防止法が制定から 12 年経ても好転しない状況を示し、ますま す問題が複雑化する事例や DV 問題解決の ために地域ネットワーク型支援や関係機 関が連携したワンストップ支援の体制が 必要であることなどを話されました。 6 【9月】 ぴゅあ総合フェスタ 2014 記念講演会「イクメン万歳!」 講師:いしいそうたろうさん(吉本興業所属芸人) 「吉本興業あなたの街に住みます芸人」 として、県内で活躍中のいしいそうたろう さんを記念講演会講師にお迎えしました。 いしいさんは、家事育児に積極的に取り 組んでいるカジダンイクメン芸人としても 知られています。夫、父親としての奮闘ぶ りを芸人さんらしく楽しくお話しいただき ました。後半は相方のぴっかり高木さんも 乱入して大爆笑の講演会となりました。 【12 月】 「安心、安全なまちで暮らしたい DV のない社会へ」 基調講演「女性と子どもを守るまちづくり ~セーフティプロモーションの実践から私たちにできること」 講師:山田典子さん(札幌市立大学看護学部准教授) 報告&ディスカッション「いま起きていること、すべきこと」 パネリスト:森川茂子さん、長坂香織さん、中山八十司さん、 コーディネータ:三浦冨貴子さん 女性の人権サポートくろーばーと県女性相談所、ぴゅあ総合 の官民共催事業として開催しました。 札幌市立大学准教授の山田典子さんから、セーフティ・コミ ュニティづくりには、社会的弱者になりがちな女性と子どもの 視点で地域を見直すことが必要であるとお話いただきました。 後半のシンポジウムではホームレス、外国人支援などを行って いる団体代表者による報告とディスカッションを行い、それぞ れが抱える課題や取組についてお話いただき、安心して暮らす ことの出来るまちづくりについて考えました。 【6 月】 男女共同参画推進月間記念講演会 ぴゅあ 「熟年パワーで家族再生&ニッポン再建」 講師:宮本まき子さん 峡 南 (家族カウンセラー・エッセイスト) 男女共同参画推進月間記念講演会では、家族カウンセラーで エッセイストの宮本まき子さんを講師にお招きしました。宮本 さんは、フリーライターや評論家としても新聞・雑誌・テレビ 等で活躍中です。 熟年世代・団塊世代は、これから「社会 にお返しする世代」として、積極的に孫 育てに参加することを薦めると話されまし た。景気が不安定な中、子世代を経済的に 援助するだけでなく、幅広い知識と経験を 次世代に伝え、家族のきずなを深めること がニッポン再建に繋がるとユーモアも交え て楽しくお話しいただきました。 【10 月】 ぴゅあ峡南フェスティバル 2014 記念講演会 「旅して出会った女性たち」 講師:国井雅比古さん(元NHKエグゼクティブアナウンサー) NHKアナウンサーとして、「プロジェクトX~挑戦者達~」 「お元気ですか日本列島」など多くの番組に出演され、現在も 「団塊スタイル」「小さな旅」などの番組で活躍中の国井雅比 古さんをお招きし、「旅して出会った女性 たち」と題して、番組ロケなどで知り合っ た全国の素敵な女性についてお話しいただ きました。 東北の地で海女として生き、東日本大震 災の後、苦境に立ちながらも優しさと強さ を失わない女性のお話など、全国各地での エピソードを元アナウンサーらしい落ち着 いた口調で話され、参加者も熱心に聞き入 っていました。 【1 月】 町との共催事業「輝いて生きる~元気が出る介護のお話~」 講師:高口光子さん(介護老人保健施設星のしずく看介護部長) 南部町「いきいき大学」との共催事業として講演会「輝いて 生きる~元気が出る介護のお話~」を開催しました。講師には、 介護老人保健施設で看介護部長を務める一方で、介護アドバイ ザーとして全国の老人施設を周りながら、執筆活動、講演、テ レビ出演など精力的に活動されている高口光子さんをお招きし ました。 認知症についての基礎知識に始まり、認知症患者を介護する 家族が直面する問題、発症前に考えておくべき心構えなど、ど の世代でも参考になるお話ばかりでした。講演の後半には、実 際の施設での介護実例が映像で紹介され、要介護者に対する家 族の愛情と心の葛藤についてのお話は、参加者の涙を誘いまし た。 【6 月】 男女共同参画推進月間記念講演会 ぴゅあ 「育児をしながら私らしさを生かす 富 士 キャリアを見つけよう」 講師:真山美雪さん (株式会社ビジヨンテツク代表取締役兼キャリアアドバイザー) 男女共同参画推進月間記念講演会では、株式会社ビジヨンテ ツク代表取締役兼キャリアアドバイザーの真山美雪さんを講師 にお招きしました。真山さんは、日本航空株式会社で国際線客 室乗務員として勤務していた経験を活かし、株式会社ビジヨン テツクの代表取締役として企業研修や人材 開発などに携わりながら、育児や女性の働 き方などの講演を多数行っています。 講演では、海外での生活や子育てから得 た経験談を交えながら、女性の仕事と家庭 の両立やコミュニケーションのあり方など についてお話をしていただきました。 真山さんは、これから子育てと仕事の両 立を考えている人に、夫や親、周囲の人と 上手にコミュニケ―ションを取りながら、 相互に理解しながら協力関係を築いていくことが、仕事のキャ リアを積んでいくうえでとても大切なことであると話されまし た。 【10 月】 ぴゅあ富士フェスティバル 2014 記念講演会 「神さま、レイくんをありがとう」 講師:水越けいこさん(歌手) 山梨県出身の歌手で、現在は小学校~高等学校・養護施設な どの教育機関をはじめ、「生命の博覧会(第 25 回日本医学総 会)」、地域イベントなどで幅広く活躍している、水越けいこ さんを記念講演会講師にお迎えしました。 水越さんは、ダウン症の子どもを育てな がら、シングルマザーとなり、シンガーソ ングライターとして仕事と子育てを両立し てきたお話いただきました。後半は、ミニ コンサートがあり、ヒット曲である「ほほ にキスして」などを披露していただきまし た。水越さんの大変な人生の中にも明るさ と前向きな姿、そして歌に大感動の講演会 となりました。 【11 月】 「DV基礎講座」 講師:池田ひかりさん(明治学院大学ハラスメント専門相談員・ 元東京都配偶者暴力相談支援センター主任専門員) 11 月の「DV防止推進月間」に伴い、明治学院大学ハラス メント専門相談員の池田ひかりさんを講師にDVの基礎講座を 開催しました。 配偶者からの暴力やデートDVについての基礎を学びなが ら、実際にあった相談事例などを挙げ、対応方法などをわかり やすくお話していただきました。また、DVを受けている当事 者だけでなく、その周りの人も困ったり、悩んだら専門家に相 談をするなど、周りの人の対応についてもアドバイスいただき ました。 【2 月】 都留市男女共同参画推進フェスティバル・ぴゅあ富士シンポジウム 「さきがけの企業と学ぶ参画社会 女性が活躍する企業って!? ~」 パネリスト: 天野洋子さん(エルフィン・インターナショナル代表取締役) 石井恵美子さん(大和リース株式会社山梨都留デポ社員) 上野克也さん(有限会社トミ美容室本部オフィス社員) 都留市、都留市男女共同参画推進委員会、都留市女性団体協 議会との共催により、都留市内において男女がともに働きやす い職場づくりに取り組む事業所3社からパネリストを迎え、シ ンポジウム形式でディスカッションを行いながら、その成果な どを紹介しました。3社それぞれがいきいきと会社の取り組み などを紹介する姿に、講演に参加した人たちも熱心に聞き、質 問などもされていました。 後半は、健康指導士の関本正志さんによる健康体操を会場の 全員で行い、ユーモア交えた体操に会場からは大きな笑い声が 聞こえました。 7 山梨県男女共同参画推進月間記念事業 「カジダン・イクメン写真展」 にご応募ください! ぴゅあ総合・ぴゅあ峡南・ぴゅあ富士では、今年も男女共同参画推進 月間を記念して、「カジダン・イクメン写真展」を開催します。 ご家庭での男性の家事、育児に奮戦中の姿を撮影し、お住まいの地域 の各ぴゅあにお送りください!優秀作品に図書券をプレゼントいたし ます! ■募集内容:育児、家事に取り組まれている男性(と子)の写真。 ■写真にタイトルと説明(30 字以内)を付けて、郵送または E-Mail で お送りください。(Mail は 1.5 Mまでの JPEG データ。プリント済みは L版または 2 L版の写真(裏面名前明記)でお願いいたします。 ■1名2枚まで応募可能です。 お住いの地域のぴゅあまで、お問合わせ・ご応募ください! 【ぴゅあ総合】〒 400-0862 甲府市朝気 1-2-2 [email protected] 甲府市・甲斐市・南アルプス市・韮崎市・北杜市・中央市・山梨市・甲州市・笛吹市・昭和町 【ぴゅあ峡南】〒 406-2305 南巨摩郡南部町内船 9353-2 [email protected] 南部町・身延町・市川三郷町・富士川町・早川町・下部町 【ぴゅあ富士】〒 402-0052 都留市中央 3-9-3 [email protected] 都留市・上野原市・大月市・富士吉田市・道志村・西桂町・忍野村・山中湖村・鳴沢村・丹波山村・小菅村・富士河口湖町 「男性のための電話総合相談」 【相談内容】 家族関係、職場の人間関係、身体のこと、パートナー との関係等、気軽にお話し下さい。秘密厳守します。 【受付日時】 ....... 毎月第1日曜日 13:00~17:00 【相談担当者】 男性臨床心理士 [TEL] 05 5 4 - 56 - 87 4 2 ( 相 談 専 用 電 話 ) おいしいお茶とランチ ぴゅあ総合 1 階 マンマ ・ ゴッソ 毎日違うランチメニューをご用意いたします。 会議等のお弁当もご予約承ります。 発行:山梨県立男女共同参画推進センター 公益財団法人 やまなし文化学習協会
© Copyright 2025 ExpyDoc