≪ 看護職・介護職が行うセミナー ≫

≪
看護職・介護職が行うセミナー
No
≫
平成27年4月現在(定期的に変更いたします)
テーマ
担当(看護職・介護職)
内容(詳細はお問い合わせください)
医
1
医療安全について(概論)
リスクマネージャー
國分 美紀子 他
施設内における医療安全全般について
療
2
医療安全について(薬剤関連)
リスクマネージャー
工藤 直子
薬剤に関するリスクマネジメント
安
3
医療安全について(各論)
リスクマネージャー
阿部 初江 他
転倒・転落・暴力・危険物取扱等各論について
全
4
医療安全について(医療機器)
リスクマネージャー
藤田 俊一
医療機器全般に関するリスクマネジメント
5
基礎編 感染対策(標準予防策)
感染管理認定看護師
加藤 和枝
日常的な感染管理について
6
基礎編 感染対策(手指衛生講習)
感染管理認定看護師
加藤 和枝
実技をふまえた手指衛生について
7
看護倫理・職業倫理
病床管理部長補佐
吉田 みね 他
倫理とは・倫理の考え方
8
腰痛防止・ボディメカニズム
ポラリス保健看護学院
宍戸 晶子 他
腰痛にならないための援助方法など
理学療法士
布施 貴雄 他
(希望に応じて実技も行うことが可能です)
看護記録(フォーカスチャーチング) 退院支援調整室室長
兼子 トモ子
看護記録の書き方
10
急変前に対応すること
ICU 看護師
鹿子田 美恵 他
CPA となる前の観察と異常の認知、その対応
11
急変時の対応
救急病棟副主任
佐藤 基子 他
急変時の対処方法・連絡方法を具体的に
基
礎
編
9
(BLS 講習と合わせて行う事も可能:2 時間コース)
12
一次救命処置(基礎編)
ICU 看護師
鹿子田 美恵 他
一次救命処置の流れ・演習
13
一時救命処置(年代別)
手術室看護師
林
小児・成人での一次救命処置の流れ・演習など
成洋 他
(ご希望内容に応じた講習をします)
14
褥創予防
皮膚排泄ケア認定看護師
永崎 真利子
褥創発生因子とその予防、スキンケア、処置方法
15
もれない・ムレないオムツのあて方
皮膚排泄ケア認定看護師
永崎 真利子
排泄量とオムツの選び方、正しい当て方
スキンケア、スキントラブルの予防
16
ナースが行う排泄ケア
皮膚排泄ケア認定看護師
永崎 真利子
カテーテル管理、自己導尿、スキンケアなど、排尿
日誌に基づいたアセスメントの方法など
17
疼痛評価
がん性疼痛認定看護師
小石澤 ゆかり
痛みの捉え方と薬剤評価の方法
18
エンゼルケア
がん性疼痛認定看護師
小石澤 ゆかり
看取りの看護とケアの実際について
19
がん相談の実際
がん性疼痛認定看護師
小石澤 ゆかり
医療者に寄せられるがん相談について
20
自己検診のすすめ
乳がん看護認定看護師
藤田 由紀
乳がん自己検診の説明・方法
21
乳がん看護
乳がん看護認定看護師
藤田 由紀
乳がん看護全般
22
心不全看護
慢性心不全看護認定看護師
李
現在の心不全概論、看護介入のあり方について
23
終末期の家族ケア・遺族ケア
緩和ケア認定看護師
久保木 優佳
終末期の患者家族に対するサポート
24
緩和ケアって何?
緩和ケア認定看護師
久保木 優佳
緩和ケア概論
25
フィジカルアセスメント
集中ケア認定看護師
神尾 悠美
呼吸や循環等に関するフィジカルアセスメントの
民純
見方・取り方
26
フィジカルアセスメント(在宅版)
集中ケア認定看護師
神尾 悠美
在宅(訪問看護や往診)などでのフィジカルアセス
メントの見方・取り方
27
抗がん剤の取り扱いと安全投与の基
がん化学療法認定看護師
郡司 かおり
本
28
抗がん剤投与中の患者支援
抗がん剤の正しい理解と安全な取り扱い方
安全投与の基本的手順と留意点
がん化学療法認定看護師
郡司 かおり
抗がん剤投与中における副作用とその具体的な支
援方法について
29
フットケア
日本糖尿病療養指導士
椎根 寿子
糖尿病患者への足のケア・爪の切り方 等
30
慢性腎臓病患者の日常生活指導
透析室看護師
御代田 由美子
CKD患者との関わり方など
31
血液透析と腹膜透析について
透析室看護師
御代田 由美子
血液透析と腹膜透析の違い、利点と欠点
32
末期腎不全の治療について
透析室看護師
御代田 由美子
透析治療概論、シャント管理等について
33
内視鏡検査
内視鏡検査技師
二瓶 智恵子 他
内視鏡検査の最新情報と看護ケア
35
呼吸ケア
呼吸療法認定士
佐藤 基子
呼吸器装着時のケア
36
退院調整
退院調整室室長
兼子 トモ子
入院患者の退院までの流れ、退院調整の方法など
37
回復期リハビリテーションの概要
病棟看護師長
黒田 義三
回復期リハビリテーション病棟とは
スタッフの役割と日常生活動作支援ポイント
管
38
看護管理(BSC)
総看護師長
佐藤 美重
SWOT 分析と目標設定
理
39
アサーション
総看護師長
佐藤 美重
人間付き合いのコツ
在
40
持ち上げない、痛くない、介護のコツ
訪問看護認定看護師
戸崎 亜紀子
宅
「ノーリフト」の考え方を知り、介護する人もされ
る人も痛くないケアを目指します。
41
高齢者の在宅ターミナルケア
訪問看護認定看護師
戸崎 亜紀子
病棟とは違う在宅でのポイントについて
精
42
認知症について
認知症ケア専門士
佐久間 ひろみ 他
認知症とは(概論)
神
43
認知症患者の看護
認知症看護認定看護師
田辺 晃子
認知症患者への関わり方・環境調整など
領
44
認知症高齢者の介護
介護福祉士・介護支援専門員
国分 広美 他
認知症高齢者への関わり方
域
45
うつ病について
星ヶ丘病院病棟師長
猪越 砂登美
うつ病の概論・対応について 等
そ
46
看護師の感情コントロール
臨床心理士
桐生 亜紀
看護師の感情コントロールを学ぶ
の
47
身体拘束について
病棟看護師長
阿部 初江 他
身体拘束とは・患者拘束時の注意事項 等
他
48
パソコンの基礎の基礎
ポラリス保健看護学院
遠藤 朋子 他
Word、PowerPoint などの基礎 等
その他
希望する内容についてご相談ください。
≪コ・メディカルが行うセミナー≫
No
テーマ
担当(コ・メディカル)
内容(詳細はお問い合わせください)
糖
49
糖尿病治療薬の基礎
薬剤師・日本糖尿病療養指導士
緑川 郊美
糖尿病に使用される薬剤の基礎知識と注意点
尿
50
糖尿病(血糖自己測定)について
臨床検査技師
星
自己血糖測定(SMBG)指導の必要性
病
51
糖尿病と眼底
臨床検査技師
大越 有加
糖尿病による眼底の変化・症状など
栄
52
NST活動と検査
臨床検査技師
鈴木 恵子 他
NST活動と関わりの深い検査項目について及びデ
淳子
養
輸
ータの読み方
53
輸血における血液型の重要性
認定輸血検査技師
佐久間 志津枝
血
ABO 血液型不適合輸血の対処法。メジャーミスマッ
チの時の異型輸血の状況
生
54
動脈硬化スクリーニングについて
臨床検査技師・超音波検査士
伊藤 佳代
PWV╱ABI と検査結果評価
理
55
心電図の読み方
臨床検査技師・超音波検査士
滝澤 貴叙 他
基本的事項について
検
56
緊急性の高い心電図の読み方
臨床検査技師
春日 美由起
緊急性の高い心電図と、それに気づくためにはどの
査
緊急臨床検査士
ようにしたらよいか
57
心エコーについて
臨床検査技師・超音波検査士
永戸 初美
心エコー検査では何を見て、何がわかるか
58
腹部エコーについて
臨床検査技師・超音波検査士
秋山 奈美
腹部エコーの主な所見と症例
59
グラム染色方法について
臨床検査技師
鈴木 弘子 他
グラム染色や意義について。演習・鏡検あり
60
採血管の種類と検体の採取・保存に
臨床検査技師
鈴木 恵子 他
検体の保存条件による検査データへの影響など
検
ついて
体
61
血液像「白血球分類の基本」
臨床検査技師
松木 志保 他
正常末血像に見られる細胞の基本的分類
検
62
寄生虫卵検査について
臨床検査技師
中澤 公美
一般的な寄生虫の紹介と検査法について
査
63
検査室業務「検査室に来た検体がど
臨床検査技師
佐藤 友紀 他
検体採取についての注意点やその検体がどのように
のように検査されているか」
他
検査されているのか
64
針刺し事故と感染症
臨床検査技師
吉田 広美 他
針刺し事故による主な感染症
65
透析液の清浄化について
臨床工学技士
箭内 雅美
人工透析液の清浄化への取り組みについて
66
心臓の解剖と血行動態
臨床工学技士
添田 信之
心臓の解剖生理全般について
心
67
心臓の治療について(心血管編)
臨床工学技士
添田 信之
心血管疾患の診断・治療や合併症について
臓
68
心臓の治療について(弁膜症編)
臨床工学技士
添田 信之
弁膜症疾患の診断・治療や合併症について
69
心臓の治療について(不整脈編)
臨床工学技士
添田 信之
不整脈疾患の診断・治療や合併症について
病
70
病理検査とは
国際細胞検査士・細胞検査士
緑川 真一 他
病理診断科の業務内容
理
71
HPV と婦人科細胞診に関して
国際細胞検査士・細胞検査士
緑川 真一 他
HPV と子宮頸癌との関連性と細胞診の役目
リ
72
呼吸リハビリテーション
理学療法士・呼吸療法認定士
五十嵐 麻衣 他
排痰に必要な手技や在宅での運動処方など
ハ
73
トランスファーテクニック
理学療法士
布施 貴雄 他
安全に行える移乗方法について
ビ
74
テーピングの手技と実践
理学療法士
安斎 勇気
スポーツ障害予防のためのテーピングなど
リ
75
脳画像とリハビリテーション
理学療法士
竹内 玄徳
リハビリを進める上での画像情報収集について
テ
76
褥瘡予防のポジショニングの方法
作業療法士
佐藤 裕美
適切なクッションの使用方法など
❘
77
リンパ浮腫の対処方法について
理学療法士
橋本 麻樹
リンパ浮腫の原因と早期派遣、治療方法など
シ
ョ
ン
医療リンパドレナージセラピスト
78
介護予防評価について
理学療法士・介護支援専門員
二瓶 健司 他
活動的な地域生活のために必要な評価や具体策
79
腰痛の予防知識と自己管理法
理学療法士
岩崎 稔
腰痛にならないための極意
80
転倒予防について
作業療法士・健康福祉運動指導者
阿部 奈美子 他
転倒を予防するための運動方法や環境設定など
81
嚥下障害とその対応
言語聴覚士
會田 梨恵 他
嚥下のメカニズムや障害に対する方法
82
子どもの言語発達障害について
言語聴覚士
吉田 正幸
発達障害児の療育方法について
83
病態別の食事について
管理栄養士
戸松 明子 他
専
門
分
野
様々な疾患の食事療法や指導について
(希望に応じます)
84
糖尿病の食事について
管理栄養士
戸松 明子 他
糖尿病の食事療法や指導について
85
健口・歯磨教室
歯科衛生士
坂本 雅子
口腔衛生指導(口腔ケア・食前体操など)
86
ヨーガをはじめましょう
歯科衛生士
丹野 距子
口腔衛生指導(口腔ケア)
・簡単な体操
87
放射線について(30 分コース)
臨床放射線技師・放射線管理士
佐久間 守雄
医療従事者として知っておきたい放射線の知識
88
骨密度検査について(30 分コース) 臨床放射線技師
白石 嘉博 他
骨密度の検査方法について
89
その他
ご希望に応じて講師派遣いたします。
≪事務職が行うセミナー≫
No
テーマ
担当(事務職)
内容(詳細はお問い合わせください)
90
当法人の人事考課について
法人総務人事部
大槻 誠
病院における人事考課制度の基本
91
病院説明会・採用試験について
法人総務人事部
永崎 文敏
病院説明会から採用試験に至るまでのシステム案
事
務
内・ワークライフバランスに関する諸制度
92
職員へ対する集合研修について
法人教育研修センター
結城 裕喜子 他
当院における集合研修の概要や考え方
93
当院の電子カルテについて
診療情報管理士
佐藤 めぐみ
電子カルテ導入から現在に至るまで
(30 分コース)
関
(利点及び様々な問題点について)
94
保険請求業務の基本
法人医事部
細山 美千子 他
保険請求業務の基本(分野別に)
95
精神障害者が利用できる社会資源
精神保健福祉士
阿部 和紀
精神クリニック等の職員が知っておきたい社会資源
連
について
について紹介
96
病院機能評価対策
法人総務人事部
大槻 誠 他
病院機能評価を受審する際のポイント・注意事項
97
接遇について
法人教育研修センター
渡辺 由紀 他
接遇マナーの基本、言葉遣いのポイントなど
≪シミュレーション研修≫
ポラリス保健看護学院(星総合病院敷地内)において、シミュレーターを使用した研修を行うことも可能です。
(消耗品使用時は別途請求いたします)
また、機材の貸し出しも行っておりますので、詳細については教育研修センターにお問い合わせください。
≪施設の新人研修や施設の定期勉強会にもご活用ください!!≫
施設の皆様のニーズに応じた研修会を行えるよう、必要に応じて打ち合わせをさせていただきます。
ぜひご活用ください。
≪平成 26 年度はこのような内容で開催させていただきました!!≫
お待ちしています♫
診療所での薬品管理の方法
ポラリス保健看護学院内の調理実習室に
について、医薬品担当のリス
て、減塩食のアイデアたっぷりのメニュ
クマネージャーが助言します
-を紹介し、みんなで作って試食しました。
管理栄養士さんから指導のコツを伝授!
実際に入院している患者さんが
シミュレーターを使った救急対応
安楽なポジショニングのコツに
の実際について学びます。
ついて認定看護師より学びました。
現場の状況により近く、実践的な
講義になります。
歯磨きや口腔ケアの必要性、口腔
感染管理認定看護師からの講義と
ケアの実践について、歯科衛生士
合わせて、クリニックの現場の療養
より実技を交えてレクチャーします
環境についてチェックし助言します。
心肺蘇生法講習会を定期的に開催し
施設開設の際のオリエンテーション
ていただいている施設もあります。
の一部を担当しました。
毎回上達しているのが分かります。
職業倫理についてグループワークを
患者さんが急変しても対応できます!
行います。みんな真剣に議論して大
変盛り上がりました。
オーダーメイドの研修を
お気軽に!!