当日のご案内はこちらからダウンロード出来ます。 - イベント学会

イベント学会10周年記念大会
当日のご案内
9月3日(水)~4日(木)
上智大学
イベント学会10周年記念大会に参加される皆様へお知らせ
【会場へのアクセス】上智大学の北門から入場してください。
・徒歩で10号館へは5分、12号館へは1分です。
・大学構内に駐車場はございません。
自動車を大学構内へ乗り入れることは出来ませんので、近隣の駐車場をご利用ください。
駐車場情報は上智大学ホームページにてご確認ください。
(http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/access_yotsuya)
【受付場所・時間】9月3日(水)12時30分~ 10号館1階講堂ロビー
9月4日(木) 9時30分~
12号館1階102教室前
*ご案内の封筒を受付にご提示ください。
【参加証(ネームカード)】
●ネームカードが同封されている方は、受付で提示していただき、
ホルダーをお受け取りください。
●参加証引換券が同封されている方は所属とお名前をご記入いただき、受付にご提出ください。
引き換えにネームカードとホルダーをお渡しします。
●大会期間中はネームカードをご着用ください。9月3日、4日の両日とも有効です。
【会場内のルール】
●9月3日(10号館講堂)、4日(12号館各教室)とも自由席です。
●講演、研究発表が始まってからの入場は係員の指示に従って静粛にお願いします。
●10号館講堂での飲食は出来ません。構内の冷水機または自販機をご利用ください。
●12号館各教室はペットボトルを持ち込むことが可能です。
●喫煙は屋外の指定の場所でお願いします。
【飲食施設など】
●学生食堂は夏休み中につき利用できません。
●12号館の地下にコンビニエンスストアがあり、隣接のラウンジで飲食ができます。
(8時~22時)
1
イベント学会10周年記念大会開催要領
大会テーマ「イベント・イノベーション」
■会期:2008年9月3日(水)~4日(木)
■会場:上智大学 10号館講堂・12号館1・3階
東京都千代田区紀尾井町7-1
■日程:9/3(水)
12:30
受付開始(10号館講堂1階ロビー)
13:30
開会式
「開会宣言」
野川春夫 10周年記念大会実行委員長(順天堂大学教授)
「開会挨拶」
成田 豊 イベント学会理事長(電通最高顧問)
13:40
「記念講演」
~イベント イノベーション~
堺屋太一 イベント学会会長
14:30
休憩(15分)
14:45
「シンポジウム」
~イベントで社会を変革する~
モデレーター:
宮本倫明氏(Landa Associates Ltd 代表 イベント学会理事)
パネリスト:
鬼頭 宏氏(上智大学大学院地球環境学研究科教授・地球環境研究所所長)
鈴木大地氏(順天堂大学准教授・ソウル五輪金メダリスト
10号館講堂
ロビー展示併設
・図書展示
・ワールドオリンピアンズアソシエーション理事)
マリ・クリスティーヌ氏(異文化コミュニケーター イベント学会顧問)
16:30
展示ブースオープン(12号館1階)
16:30
オープニング記念研究発表
~検証可能なイベント評価手法発展のために~
栗原 毅氏(㈱電通 マーケティングサービス事業局 スペース・ブランディング室)
18:00
10周年記念パーティ:主婦会館プラザエフ7階カトレア(JR四ッ谷駅麹町口前)
12号館1階
102教室
■日程:9/4(木)
9:30
受付開始
12号館 1階 102号教室前
9:30~15:00
展示ブース
12号館 1階 102号教室
10:00~15:00
口頭発表
12号館 3階 301/302/303号教室
10:00~15:00
ポスター発表
12号館 1階 102号教室
15:00~15:10
閉会式
12号館 3階 302号教室
※12号館地下1階でコンビニエンスストア セブンイレブンが営業しております。
2
会場アクセス
北門
9月4日(12号館)
口頭発表・ポスター発表
・展示ブース会場
東門
北門
9月3日(10号館)
開会式
記念講演
シンポジウム
正門
12号館B1F コンビニエンスストア セブンイレブン ※年中無休
3
12号館ご案内(展示会場・ポスター発表・口頭発表)
【9月3日】 12号館1階
受付
男性用トイレ/女性用トイレ
北門
入口
展示ブースエリア
オープニング記念発表会場
【9月4日】12号館1階
入口
展示ブースエリア
北門
受付
ポスター発表エリア
【9月4日】12号館3階
女性用トイレ
C会場
(303)
B会場
(302)
※大会事務局12号館4階401号教室
4
A会場
(301)
9/3.4オープニング記念発表・ポスター発表・展示ブース・映像発表概要
【オープニング記念研究発表】 9/3 16:30~17:00 12号館1階
栗原毅
電通
検証可能なイベント評価手法発展のために
【ポスター発表】9/4 10:00~15:00
口頭説明 12:40~13:00 12号館1階
1 池田美和子 日本フィットネス協会
2 金優佳
慶應義塾大学大学院
政策メディア研究科
3 末広英之
博報堂
4 須賀綾乃
順天堂大学
生涯スポーツ国際比較研究室
フィットネスダンスフェスティバルを全国に広げよう!
生活者主導のイベント
-「100万人のキャンドルナイト」を事例にして-
ブランド戦略に基づいた実体験とは
実体験領域施策立案に関する手法研究
マスターズイベントにおける参加者満足度
~掴もう!!マスターズのこころ~
チャレンジデー(参加型スポーツイベント)
が開催地にもたらす効果の検証
5 萩 裕美子 鹿屋体育大学
6 平井総一郎 ムラヤマ
7 師岡文男
イベントとエコ
スポーツフォーライフジャパン
【展示ブース】9/3 16:30~18:00
第一回スポーツフォーライフゲームズ/アジア・パシィフィック
開催の意義と可能性
9/4 10:00~15:00 12号館1階
1 大塚製薬
2 ぎょうせい
3 慶応大学・上智大学・早稲田大学学園祭実行委員会
4 電通
5 東京オリンピック・パラリンピック招致委員会
6 日本イベント産業振興協会
7 博報堂
8 まちみらい千代田
9 ムラヤマ
10 横浜開港150周年協会
【映像発表】9/3 16:30~18:00
9/4 10:00~15:00 12号館1階
1 サンライズ
現代の、モバイルとPCの動画配信事情
2 東京オリンピック・パラリンピック招致委員会
2016年、東京オリンピック開催を目指して
江戸天下祭
3 まちみらい千代田
5
9/4 口頭発表・ポスター発表・展示ブース概要
A【301】
岩崎博(イベント学会)
進行担当者
09:00
09:15
09:30
09:45
10:00
10:10
10:20
10:30
10:40
10:50
11:00
11:15
11:20
11:30
11:40
11:50
12:00
12:10
12:20
12:35
12:40
12:50
13:00
13:10
13:20
13:30
13:40
13:50
14:00
14:10
14:20
14:30
14:45
14:50
15:00
15:10
15:20
15:30
15:40
15:50
16:00
9月4日 12号館
B【302】
C【303】
五十嵐嗣郎(イベント学会)
小島敏明(イベント学会)
102
山田直人(イベント学会)
401
受付(9:30~)
A-1 岩崎 博
座
長
・
師
岡
A-2 平良斗星
A-3 内川美紀
質疑・討論
座
長
・
五
十
嵐
A-4 梶原貞幸
座
長
・
岩
崎
A-5 武田吉剛
A-6 宮本倫明
B-1 宮木宗治
座
長
・
梶
原
B-2 宮田 隆
B-3 谷國大輔
質疑・討論
質疑・討論
C-2 野川春夫
C-3 中島 悠
質疑・討論
B-4 辻井 勝
座
長
・
小
島
C-1 小島敏明
C-4 田中暢子
座
長
・
野
川
B-5 末広英之
B-6 栗原 毅
質疑・討論
C-5 柴田祐香
C-6 山田大輔
質疑・討論
ポスター発表
展示ブース
●大塚製薬
●ぎょうせい
●慶応大学・上智大学
・早稲田大学学園祭実行委員会
●電通
●東京オリンピック
・パラリンピック招致委員会
●日本イベント産業振興協会
●博報堂
●まちみらい千代田
●ムラヤマ
●横浜開港150周年協会
映像発表
●サンライズ
●東京オリンピック
・パラリンピック招致委員会
●まちみらい千代田
ポスター発表・口頭説明【102】池田美知子/須賀綾乃/萩裕美子/平井総一郎/師岡文男/金優佳/末広英行
A-7 光井勇人
座
長
・
宮
木
A-8 山田 満
A-9 岩崎 博
B-7 佐野吉彦
座
長
・
宮
崎
C-8 真田武幸
座
長
・
宮
本
B-8 高田佳子
B-9 那須 勲
C-7 小林雄二
C-9 斎藤泰弘
A-10 木原隆人
B-10 師岡文男
C-10 森下 研
質疑・討論
質疑・討論
質疑・討論
閉会式
6
事務局利用
9/4 口頭発表プログラム概要
演題番号
発表時間
氏名
所属
タイトル
「イベントナビ」の狙いと展開
イベントのボータルサイトへの挑戦
A-1
10:00
岩崎博
エスシー・プランニング・オフィス
A-2
10:20
平良斗星
地域情報エージェント
A-3
10:40
内川美紀
サンライズ
A-4
11:20
梶原貞幸
エスエフメーカーズ
A-5
11:40
武田吉剛
TSP太陽
A-6
12:00
宮本倫明
ランダアソシエイツ
A-7
13:10
光井勇人
エイジ・エンタテイメント
「New Age―イベント学の未来のために―」
A-8
13:30
山田満
順天堂大学スポーツ健康科学部
スポーツマネジメント学科
2008年箱根駅伝広報効果の研究
ー 順大、早大、駒大に関する調査結果 ー
A-9
13:50
岩崎博
エスシー・プランニング・オフィス
A-10
14:10
木原隆人
電通リサーチ
演題番号
発表時間
B-1
10:00
宮木宗治
日本イベント産業振興協会
B-2
10:20
宮田隆
長崎県社会教育委員
B-3
10:40
谷國大輔
バリーオ
B-4
11:20
辻井 勝
ピースタイル
B-5
11:40
末広英之
博報堂
B-6
12:00
栗原毅
電通
B-7
13:10
佐野吉彦
順天堂大学大学院
生涯スポーツ国際比較研究室
B-8
13:30
高田佳子
アートランド
B-9
13:50
那須 勲
日本おにぎり隊
B-10
14:10
師岡文男
まちみらい千代田
演題番号
発表時間
C-1
10:00
小島敏明
乃村工藝社
CSR活動におけるイベントの役割
C-2
10:20
野川春夫
順天堂大学
スポーツ・ツーリズム誘発型の都市型スポーツイベント
~観るスポーツとするスポーツに着目して~
C-3
10:40
中島 悠
アースデー東京2008実行委員会
C-4
11:20
田中暢子
ラフバラ大学大学院
C-5
11:40
柴田祐香
2016年東京オリンピックを望む学生の会
C-6
12:00
山田大輔
順天堂大学大学院
生涯スポーツ国際比較研究室
C-7
13:10
真田武幸
秋葉原で社会貢献を行う市民の会 リコリタ
C-8
13:30
小林雄二
テー・オー・ダブリュー
C-9
13:50
斎藤泰弘
アースディ・エブリディ
C-10
14:10
森下 研
地域環境戦略研究機関
持続性センター(CfS)
エコアクション21中央事務局
氏名
沖縄のイベント情報を1本化し、すべての人が使えるデータベース
「沖縄イベント情報プラットフォーム」について
現代のモバイルとPCの動画配信事情
イベント人材に求められる職務能力
~コンピテンスとアビリティー~
イベント事業開発のためのシュミレーション・システム活用
イベント的手法を用いたコミュニティイノベーション
自治体イベントの効果評価の方策
標準的な手法への現実的なあり方を巡って
イベント学の発展のために
イベント評価の実証的研究法の提案
所属
氏名
タイトル
都市政策におけるイベントの新たな役割
イベントで地方を変革し、地方から発信する
=地方文化の発掘“長崎の宗教と文化”=
地域発信型映画と連動した地域イベントに関する研究
~(その1)地域発信型映画と関連性のある地域イベントの事例分析~
ビジネス展示会における
出展成果最大化に関する考察
ブランド戦略に基づいた実体験とは
実体験領域施策立案に関する手法研究
展示意匠と態度変化の研究②
チャレンジデーとソーシャルマーケティング
行政の健康教育事業の地域住民との協働のあり方の検討
-健康教育事業でのイベントノウハウを有する人材活用の可能性を探る-
民族・宗教・国歌・ジェネレーション、様々な“差”を認め合う空間創りの試み
日本人だから出来る「おにぎり」による予防外交
「千代田区江戸天下祭」
の経済波及効果と参加者の意識について
所属
タイトル
環境配慮型イベントのマネージメントについて
一般スポーツ団体から発信する「障害者スポーツ推進の取り組み」におけるジレンマ
~社団法人エアロビック連盟の取り組みの事例研究~
オリンピックキャラバン~2016年東京オリンピック招致の旅
大スポーツイベントにおけるエコ対策の現状と課題
~東京マラソンを事例として~
秋葉原におけるソーシャルイベントへの参加動機の作り方
伸ばせ、イベント演出力
(身の回りに活用できる演出テクニック)
生物多様性を取り入れた持続可能な新しい地域コミュニティの提言
(生物多様性アカデミー)
エコアクション21を活用した環境に配慮したイベント開催のためのマニュアル
環境に配慮したイベントの認証・登録
7
発表者へのお願いとお知らせ
<口頭発表者>
1.発表受付
A・B・Cの各発表No1~6の方は、9/4(木)当日の朝9:30に、
No7~10の方は、12:40に各発表教室に集合してください。
発表資料の事前準備及び確認を行います。
2.配布資料で発表される方へ
配布資料には演題番号(A-1,B-2など)、演題、発表者氏名を明記し、
担当者にご提出ください。配布資料は100部ご用意ください。
※当日会場でのコピーはできません。
3.液晶プロジェクターを利用し発表される方へ
液晶プロジェクターを利用される方は、USBメモリー
にてデータをお持込ください。
操作は発表者の責任において行ってください。
下記、事務局にてご用意している機材です。
・ノートパソコン
[WindowsXP OFFICE STANDARD(マイクロソフト)]
※DVD-ROM搭載
4.発表時間
各発表演題につき、発表20分です。
なお、質疑討論は、各発表セッション毎にまとめて15分間行います。
※進行に関する合図
発表終了2分前
・・・ベル1回(18分)
発表終了
・・・ベル2回(20分)
質疑討論終了時
・・・ベル3回
上記の方法で発表者にお知らせいたします。時間厳守にご協力ください。
<ポスター発表者>
展示パネルの右上部に演題番号を表示してありますので、該当する番号パネルをご使用
ください。ポスターの大きさは、縦103cm×横72.8cm(B全サイズ)です。
その内上部30cmを使用し、演題名・発表者名・所属を貼付してください。
ポスター掲示時間は、9/4(木)9:30までに掲示を完了。掲載時間は10:00~15:00です。
口頭説明は、9/4(木)12:40~13:00ですので、この時間にはポスターの前に立ち、
質疑応答をお願い致します。
撤去は、9/4(木)15:10以降に行ってください。
8
座長へのお願いとお知らせ
座長は、担当時間の20分前までに座長席におつきください。
時間を厳守して進行させるようご協力ください。
質疑討論は、各セッション毎にまとめて15分間でとり行うようにお願いします。
発表取り消しなどで空き時間ができた場合は、討論や休憩にあてられるなど、
自由にご裁量ください。
質疑や討論をする場合のお願い
挙手の後、座長の合図を待って、所属・氏名を告げた後、
参加者に分かるように発言してください。
9
展示ブースなど概要
■図書展示・販売(10号館)
イベント学に関連する書籍、雑誌等を10周年記念大会の会場に展示いたします。
展示を希望される個人・団体は、図書を2部ずつご用意いただき、
9月1日(月)着指定でお送りください。(送付方法後述)
会期中に展示させていただきます。
なお、展示した図書は大会終了後に学会にご寄贈いただき、事務局内のライブラリーに
収蔵のうえ会員間で利用させていただきます。
【上智大学四谷キャンパス10号館】
図書展示・販売エリア
■展示ブース(12号館1階)
展示会場内の専用ブースにて企業や団体のPR、イベント関係図書・物品の販売、
サンプリング、アンケート回収、リクルートなどを目的とする展示を致します。
<ブース仕様>
会議テーブル(W1,800×D450)×4本 「コの字」組
背面パネル(W1,800×H2,100)×1枚、パイプ椅子×2脚
※下記図参照
■映像発表(12号館1階)
展示会場での映像上映を致します。
<ブース仕様>
【上智大学四谷キャンパス12号館】
パネルパーテーション
展示ブースエリア
10