M3S-UFLA32R

RJJ10B0232-0140
M3S-UFLA32R
ユーザーズマニュアル
UARTフラッシュメモリ書き込みユーティリティ
Rev.1.40
発行:2006年02月21日
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
※Microsoft、MS-DOS、WindowsおよびWindowsNTは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国
における商標または登録商標です。
※AdobeおよびAcrobatは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の登録商標です。
その他すべてのブランド名および製品名は個々の所有者の登録商標もしくは商標です。
቟ో⸳⸘ߦ㑐ߔࠆ߅㗿޿
1. ᑷ␠ߪຠ⾰‫ޔ‬ା㗬ᕈߩะ਄ߦദ߼ߡ߅ࠅ߹ߔ߇‫ޔ‬ඨዉ૕⵾ຠߪ᡿㓚߇⊒↢ߒߚࠅ‫⺋ޔ‬േ૞ߔࠆ႐ว
߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬ᑷ␠ߩඨዉ૕⵾ຠߩ᡿㓚෶ߪ⺋േ૞ߦࠃߞߡ⚿ᨐߣߒߡ‫ੱޔ‬り੐᡿‫ޔ‬Ἣἴ੐᡿‫␠ޔ‬ળ
⊛៊ኂߥߤࠍ↢ߓߐߖߥ޿ࠃ߁ߥ቟ోᕈࠍ⠨ᘦߒߚ౬㐳⸳⸘‫ޔ‬ᑧ὾ኻ╷⸳⸘‫⺋ޔ‬േ૞㒐ᱛ⸳⸘ߥߤ
ߩ቟ో⸳⸘ߦචಽߏ⇐ᗧߊߛߐ޿‫ޕ‬
ᧄ⾗ᢱߏ೑↪ߦ㓙ߒߡߩ⇐ᗧ੐㗄
1. ᧄ⾗ᢱߪ‫߅ޔ‬ቴ᭽߇↪ㅜߦᔕߓߚㆡಾߥ࡞ࡀࠨࠬ ࠹ࠢࡁࡠࠫ⵾ຠࠍߏ⾼౉޿ߚߛߊߚ߼ߩෳ⠨⾗ᢱ
ߢ޽ࠅ‫⾗ᧄޔ‬ᢱਛߦ⸥タߩᛛⴚᖱႎߦߟ޿ߡ࡞ࡀࠨࠬ ࠹ࠢࡁࡠࠫ߇ᚲ᦭ߔࠆ⍮⊛⽷↥ᮭߘߩઁߩᮭ
೑ߩታᣉ‫ޕࠎߖ߹ࠅ޽ߪߢߩ߽ࠆߔ⻌⸵ࠍ↪૶ޔ‬
2. ᧄ⾗ᢱߦ⸥タߩ⵾ຠ࠺࡯࠲‫ޔ‬࿑‫ઁߩߘࡓ࠭࡝ࠧ࡞ࠕޔࡓ࡜ࠣࡠࡊޔ⴫ޔ‬ᔕ↪࿁〝଀ߩ૶↪ߦ⿠࿃ߔ
ࠆ៊ኂ‫╙ޔ‬ਃ⠪ᚲ᦭ߩᮭ೑ߦኻߔࠆଚኂߦ㑐ߒ‫⽿ߪࠫࡠࡁࠢ࠹ ࠬࠨࡀ࡞ޔ‬છࠍ⽶޿߹ߖࠎ‫ޕ‬
3. ᧄ⾗ᢱߦ⸥タߩ⵾ຠ࠺࡯࠲‫ޔ‬࿑‫ߩߡోઁߩߘࡓ࠭࡝ࠧ࡞ࠕޔࡓ࡜ࠣࡠࡊޔ⴫ޔ‬ᖱႎߪᧄ⾗ᢱ⊒ⴕᤨ
ὐߩ߽ߩߢ޽ࠅ‫੍ޔߪࠫࡠࡁࠢ࠹ ࠬࠨࡀ࡞ޔ‬๔ߥߒߦ‫⾗ᧄޔ‬ᢱߦ⸥タߒߚ⵾ຠ߹ߚߪ઀᭽ࠍᄌᦝߔ
ࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ࠫࡠࡁࠢ࠹ ࠬࠨࡀ࡞ޕ‬ඨዉ૕⵾ຠߩߏ⾼౉ߦᒰߚࠅ߹ߒߡߪ‫ޔ‬੐೨ߦ࡞ࡀࠨࠬ
࠹ࠢࡁࡠࠫ‫⽼ࠬࠨࡀ࡞ޔ‬ᄁ߹ߚߪ․⚂ᐫ߳ᦨᣂߩᖱႎࠍߏ⏕⹺㗂߈߹ߔߣߣ߽ߦ‫ࡁࠢ࠹ ࠬࠨࡀ࡞ޔ‬
ࡠࠫࡎ࡯ࡓࡍ࡯ࠫ(http://www.renesas.com)ߥߤࠍㅢߓߡ౏㐿ߐࠇࠆᖱႎߦᏱߦߏᵈᗧߊߛߐ޿‫ޕ‬
4. ᧄ⾗ᢱߦ⸥タߒߚᖱႎߪ‫ޔ‬ᱜ⏕ࠍᦼߔߚ߼‫ޔ‬ᘕ㊀ߦ೙૞ߒߚ߽ߩߢߔ߇ਁ৻ᧄ⾗ᢱߩ⸥ㅀ⺋ࠅߦ⿠
࿃ߔࠆ៊ኂ߇߅ቴ᭽ߦ↢ߓߚ႐วߦߪ‫⽿ߩߘߪࠫࡠࡁࠢ࠹ ࠬࠨࡀ࡞ޔ‬છࠍ⽶޿߹ߖࠎ‫ޕ‬
5. ᧄ⾗ᢱߦ⸥タߩ⵾ຠ࠺࡯࠲‫ޔ‬࿑‫ߔ␜ߦ⴫ޔ‬ᛛⴚ⊛ߥౝኈ‫ࡓ࡜ࠣࡠࡊޔ‬෸߮ࠕ࡞ࠧ࡝࠭ࡓࠍᵹ↪ߔࠆ
႐วߪ‫ޔ‬ᛛⴚౝኈ‫ࡓ࠭࡝ࠧ࡞ࠕޔࡓ࡜ࠣࡠࡊޔ‬න૏ߢ⹏ଔߔࠆߛߌߢߥߊ‫ోࡓ࠹ࠬࠪޔ‬૕ߢචಽߦ
⹏ଔߒ‫߅ޔ‬ቴ᭽ߩ⽿છߦ߅޿ߡㆡ↪นุࠍ್ᢿߒߡߊߛߐ޿‫ޔߪࠫࡠࡁࠢ࠹ ࠬࠨࡀ࡞ޕ‬ㆡ↪นุߦ
ኻߔࠆ⽿છߪ⽶޿߹ߖࠎ‫ޕ‬
6. ᧄ⾗ᢱߦ⸥タߐࠇߚ⵾ຠߪ‫ੱޔ‬๮ߦ߆߆ࠊࠆࠃ߁ߥ⁁ᴫߩਅߢ૶↪ߐࠇࠆᯏེ޽ࠆ޿ߪࠪࠬ࠹ࡓߦ
↪޿ࠄࠇࠆߎߣࠍ⋡⊛ߣߒߡ⸳⸘‫⵾ޔ‬ㅧߐࠇߚ߽ߩߢߪ޽ࠅ߹ߖࠎ‫⾗ᧄޕ‬ᢱߦ⸥タߩ⵾ຠࠍㆇャ‫ޔ‬
⒖േ૕↪‫ޔ‬ක≮↪‫⥶ޔ‬ⓨቝቮ↪‫ޔ‬ේሶജ೙ᓮ↪‫ޔ‬ᶏᐩਛ⛮↪ᯏེ޽ࠆ޿ߪࠪࠬ࠹ࡓߥߤ‫․ޔ‬ᱶ↪ㅜ
߳ߩߏ೑↪ࠍߏᬌ⸛ߩ㓙ߦߪ‫⽼ࠬࠨࡀ࡞ޔࠫࡠࡁࠢ࠹ ࠬࠨࡀ࡞ޔ‬ᄁ߹ߚߪ․⚂ᐫ߳ߏᾖળߊߛߐ
޿‫ޕ‬
7. ᧄ⾗ᢱߩォタ‫ޔߪߡ޿ߟߦ⵾ⶄޔ‬ᢥᦠߦࠃࠆ࡞ࡀࠨࠬ ࠹ࠢࡁࡠࠫߩ੐೨ߩᛚ⻌߇ᔅⷐߢߔ‫ޕ‬
8. ᧄ⾗ᢱߦ㑐ߒ⹦⚦ߦߟ޿ߡߩ߅໧޿วࠊߖ‫߅ઁߩߘޔ‬᳇ઃ߈ߩὐ߇ߏߑ޿߹ߒߚࠄ࡞ࡀࠨࠬ ࠹ࠢࡁ
ࡠࠫ‫⽼ࠬࠨࡀ࡞ޔ‬ᄁ߹ߚߪ․⚂ᐫ߹ߢߏᾖળߊߛߐ޿‫ޕ‬
製品の内容および本書についてのお問い合わせ先
z 本製品は、スタータキットに含まれるパーツとの組み合わせでご使用ください。パーツ以外との組み合わせた場
合の動作は保証できません。また、問い合わせにもお答えできません。
z 本製品を使用したことによるお客様での開発結果については、一切の責任を負いません。
z 本製品についての保証は、スタータキットの保証規定に準じます。
z 本製品は、プログラムの開発、評価用に実験室での使用を想定して準備された製品です。国内の使用に際し、電
気用品安全法及び電磁波障害対策の適用を受けておりません。
株式会社ルネサス テクノロジ
コンタクトセンタ
ホームページ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
[email protected]
http://www.renesas.com/
2006.02
Page 2 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
目次
1.
概要 ................................................................................................................................................................... 4
2.
システム構成 ..................................................................................................................................................... 4
2.1.
2.2.
2.3.
2.4.
3.
M3S-UFLA32Rのインストール ........................................................................................................................ 8
3.1.
4.
起動方法 .........................................................................................................................................................9
終了方法 .........................................................................................................................................................9
M3S-UFLA32Rの操作概要 ...........................................................................................................................9
M3S-UFLA32Rの機能説明 ............................................................................................................................. 11
5.1.
5.2.
5.3.
5.4.
5.5.
5.6.
5.7.
5.8.
5.9.
5.10.
5.11.
5.12.
5.13.
5.14.
5.15.
5.16.
5.17.
5.18.
6.
M3S-UFLA32Rのインストール ....................................................................................................................8
M3S-UFLA32Rの操作方法 ............................................................................................................................... 9
4.1.
4.2.
4.3.
5.
M3S-UFLA32Rの概要...................................................................................................................................4
通信ケーブル(M3A-2145G50) ..................................................................................................................5
ターゲットMCU/ターゲットボード............................................................................................................7
ホストPC........................................................................................................................................................7
機能一覧 .......................................................................................................................................................11
プログラムデータ(モトローラSフォーマットファイル)の選択..............................................................12
アプリケーションの終了..............................................................................................................................13
ロックビット情報.........................................................................................................................................14
プログラム ...................................................................................................................................................16
イレース .......................................................................................................................................................17
ブロックイレース.........................................................................................................................................18
ロックビット/セット ....................................................................................................................................20
ロックビット/有効........................................................................................................................................22
ロックビット/無効........................................................................................................................................23
ブランクチェック.........................................................................................................................................24
ベリファイチェック .....................................................................................................................................25
E.B.P.V. (Erase, Blank Check, Program, Verify Check) ..........................................................................26
E.P. (Erase, Program).................................................................................................................................26
B.P.V. (Blank Check, Program, Verify Check)..........................................................................................27
設定 ..............................................................................................................................................................28
IDコード設定 ...............................................................................................................................................30
バージョン情報 ............................................................................................................................................32
エラーメッセージ一覧..................................................................................................................................... 33
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 3 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
1. 概要
本ユーザーズマニュアルは、M32R/ECUシリーズ(対応するMCUは表2.3.1を参照してください)用UART
フラッシュメモリ書き込みユーティリティM3S-UFLA32R Ver.1.40(以下、M3S-UFLA32Rと略す)のシス
テム構成、および操作方法を説明したものです。
2. システム構成
M3S-UFLA32R を使用したシステムの接続構成を図 2.1.1 に示します。
ターゲットボード
ホストPC
通信ケーブル
(M3A-2145G50)
DC電源
図 2.1.1 接続構成図
2.1. M3S-UFLA32Rの概要
M3S-UFLA32Rは、MCU内蔵のブートプログラム(フラッシュ書き込みファームウェア)により、MCU
のシリアルインタフェースのSIO1とUART通信し、MCUのフラッシュメモリに対して消去、書き込みの操作
を行うWindowsアプリケーションプログラムです。
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 4 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
2.2. 通信ケーブル(M3A-2145G50)
通信ケーブルは以下二つの製品から構成されます。
・インタフェースケーブル(M3A-2145G02)
ターゲットボード上にMF-TEN-NINEケーブル接続用コネクタを実装できない場合に、ターゲット上
のテストピン等に接続するための変換ケーブルです。結線図を図2.2.1に示します。
・MF-TEN-NINEケーブル(M3A-0652CBL)
ホストPCとターゲットボードを接続するためのケーブルです。結線図を図2.2.2に示します。
通信ケーブルはターゲットボードから電源が供給されます。電源電圧は3.3Vまたは、5.0Vに対応します。
通信ケーブルの使用規格を表2.2.1に示します。
コネクタ( ヒロセ電機製 HIF3FC-10PA-2.54DSA)
ICクリップ(ミヤマ電器製 MJ-033)
ICクリップにラベル付加(端子名)
10ピンコネクタ(オス)
ケーブル 側(正面)
150mm
10
9
2
1
ICクリップのラベル名
及び配線被覆の色
VCC
NC
SCLK
RXD
NC
NC
GND
NC
NC
TXD
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
VCC (赤色)
SCLK (青色)
RXD (黄色)
47KΩ
GND (黒色)
47KΩ
TXD
(緑色)
図 2.2.1 インタフェースケーブル結線図
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 5 of 36
RJJ99J0021-0100
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
図 2.2.2 MF-TEN-NINE ケーブル結線図
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 6 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
表 2.2.1 使用規格
項目
DC電源
RS-232C 通信レート
消費電流
動作周囲温度
保存周囲温度
定格値
最小
最大
3.0
4.5
9600
-
3.6
5.5
115200
60
35
60
5
0
単位
V
V
bps
mA
℃
℃
条件
ターゲット供給電圧
ターゲット供給電圧
PC との通信速度
MAX3221EAE 規格
結露なきこと、腐食性ガス環境は不可
結露なきこと、腐食性ガス環境は不可
2.3. ターゲットMCU/ターゲットボード
ターゲットMCUとターゲットボードはお客様にてご用意ください。
M3S-UFLA32Rが対応するMCUとターゲットボードを表2.3.1に示します。
表 2.3.1 ターゲット MCU とターゲットボード
ターゲットMCU
ターゲットボード型名
スタータキット型名
32170/32174グループ
M3A-2114G02
M3A-2114G52、M3A-2114G52A
32171グループ
32172/32173グループ
32176グループ
32180グループ
32182グループ
32185/32186グループ
32192/32195/32196グループ
M3A-2114G12
M3A-2114G22
M3A-2152G02
M3A-2142G02
M3A-2142G12
M3A-2154G02A
M3A-2154G02、M3A-2154G02A
M3A-2114G62、M3A-2114G62A
M3A-2114G72、M3A-2114G72A
M3A-2152G52、M3A-2152G52A
M3A-2142G52、M3A-2142G52A
M3A-2142G62、M3A-2142G62A
M3A-2154G52B
M3A-2154G52A、M3A-2154G52B
2.4. ホストPC
ホストPCのシステム要件を表2.4.1に示します。ホストPCはお客様にてご用意ください。
表 2.4.1 ホスト PC のシステム要件
ホストPC
OS
通信ポート
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
IBM PC/ATおよびその互換機
Windows 2000
Windows XP
COM1
2006.02
Page 7 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
3. M3S-UFLA32Rのインストール
3.1. M3S-UFLA32Rのインストール
M3S-UFLA32Rのインストールは、次に示す手順に従ってください。
1)付属CDの「¥Jpn¥Tool¥Ufla32r¥W95j」フォルダのSetup.exeを実行します。(注1)
2)インストール画面の指示に従ってインストールを継続します。
3)「セットアップが終了しました」のダイアログが表示されますとインストールは完了です。
注1.ホームページからダウンロードした場合は圧縮ファイルを解凍し、Setup.exeを実行します。
注.・Windows2000、WindowsXPにおいて、ソフトウェアをインストールするには、アドミニストレ
ータ権限が必要です。
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 8 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
4. M3S-UFLA32Rの操作方法
4.1. 起動方法
M3S-UFLA32Rのセットアップを行った後、M3S-UFLA32Rのアイコンをダブルクリックしてください。
4.2. 終了方法
[File(F)]メニューから[Exit(X)]を選んでください。
4.3. M3S-UFLA32Rの操作概要
M3S-UFLA32Rによるフラッシュメモリへの書き込みは、次に示す手順に従ってください。
1)ホストPCとターゲットボードの接続
・ホストPCのCOM1にMF-TEN-NINEケーブルのDsub9ピンコネクタを接続してください。
・MF-TEN-NINEケーブルとインタフェースケーブルを接続してください。
・インタフェースケーブルのICクリップは表4.3.1を参考に、ターゲットボードに接続してください。
MF-TEN-NINEケーブル
インタフェースケーブル
ホストPCの
COM1へ
ターゲットボード
図 4.3.1 接続図
表 4.3.1 インタフェースケーブルとターゲットボードとの接続
インタフェースケーブル
ターゲットボードの接続先
ICクリップ色
ICクリップ端子名
赤色
VCCE電源
VCC
青色
P87端子
SCLK
黄色
P86端子 (RXD1)
RXD
黒色
GND端子
GND
緑色
P85端子 (TXD1)
TXD
2)FP端子、MOD0端子、MOD1端子の設定
ターゲットボードのFP端子は”H”、MOD0端子は”H”、MOD1端子は”L”に設定してください。
設定方法は各ボードのマニュアルを参照してください。
3)ターゲットボードの電源投入
ターゲットボードへ電源供給を開始してください。
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 9 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
4)ターゲットMCUのリセット
ターゲットボード上のリセットスイッチを押し、ターゲットMCUをリセットしてください。
5)M3S-UFLA32Rの起動
M3S-UFLA32Rを起動してください。
6)M3S-UFLA32Rによりフラッシュメモリへの書き込み実行
M3S-UFLA32Rを操作し、フラッシュメモリへの書き込みを行ってください。
操作方法の詳細は「5. M3S-UFLA32Rの機能説明」を参照して下さい。
注.・消去中や書き込み中はターゲットボードのリセットや、電源を切らないでください。
7)M3S-UFLA32Rの終了
M3S-UFLA32Rを終了します。
8)ターゲットボードの電源切断
ターゲットボードへの電源供給を停止してください。
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 10 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5. M3S-UFLA32Rの機能説明
5.1. 機能一覧
M3S-UFLA32Rの機能一覧を表5.1に示します。M3S-UFLA32Rの各機能は、メニューから選択、もしくは
ボタンを押すことにより実行できます。
表 5.1 機能一覧
メニュー
File
Display
Device
Load
ボタン
機能説明
リファレンス
Refer
指定したモトローラSフォーマット形式ファイルのプロ
グラムデータを内部バッファに読み込みます。
5.2.
Exit
-
M3S-UFLA32Rを終了します。
5.3.
Lock Bit Information
Program
-
ロックビットの情報を表示します。
プログラムデータを内部バッファからフラッシュメモリ
に書き込みます。
フラッシュメモリの全ブロックを消去します。
フラッシュメモリの指定したブロックを消去します。
フラッシュメモリの指定したブロックに対してロックビ
ットを書き込みます。
5.4.
ロックビットによるメモリプロテクトを有効にします。
ロックビットによるメモリプロテクトを無効にします。
フラッシュメモリ全ブロックが消去されているかどうか
を検査します。
内部バッファのプログラムデータとフラッシュメモリに
書き込んだプログラムデータが一致しているかどうかを
検査します。
イレース/ブランクチェック/プログラム/ベリファイチェ
ックを連続的に実行します。
イレース/プログラムを連続的に実行します。
5.9.
5.10.
Erase
Block Erase
Lock Bit / Set
Program
Erase
-
-
-
-
Lock Bit / Enable
Lock Bit / Disable
Blank Check
Blank Check
Verify Check
Verify Check
Others
Batch processing
/ E.B.P.V.
Batch processing
/ E.P.
Batch processing
/ B.P.V.
Setting
Help
ID Code Setting
Version information
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
E.B.P.V.
E.P.
B.P.V.
-
-
-
ブランクチェック/プログラム/ベリファイチェックを連
続的に実行します。
MCUの選択、ベリファイ方法の選択、IDコードの書き
込み制御等を行います。
ID照合時に使用するIDコードを設定します。
M3S-UFLA32RのバージョンおよびF/Wのバージョンを
表示します。
2006.02
5.5.
5.6.
5.7.
5.8.
5.11.
5.12.
5.13.
5.14.
5.15.
5.16.
5.17.
5.18.
Page 11 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.2. プログラムデータ(モトローラSフォーマットファイル)の選択
(1) [File(F)]メニューから[Load(L)]を選択するか、[Refer]ボタンを押します。
図 5.2.1 プログラムデータの選択
(2) 「ファイル選択」ダイアログが開くので、プログラムデータファイル(モトローラSフォーマットファ
イル)を選択し、[開く(O)]ボタンを押します。
注.・M3S-UFLA32Rにてサポートするファイル形式はモトローラSフォーマットのみです。
図 5.2.2 ファイル選択ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 12 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
(3) ファイルを選択すると、実行経過を示すダイアログを表示し、内部バッファにプログラムデータファイ
ルを読み込みます。読み込みが終了すると、実行経過を示すダイアログを閉じ、「File Name:」部分に
ファイル名を表示します。
図 5.2.3 プログラムデータ選択結果
5.3. アプリケーションの終了
(1) [File(F)]メニューから[Exit(X)]を選択すると、プログラムを終了します。
「ALT+F4」キー、または、タイトルバー右端のクローズボックス([×]ボタン)を押しても同様です。
図 5.3.1 アプリケーションの終了
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 13 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.4. ロックビット情報
(1) [Display(V)]メニューから[Lock Bit Information(L)]を選択すると、実行経過を示すダイアログを表示し、
ロックビットの読出しを行います。ロックビットの読出しが終了すると、実行経過を示すダイアログを閉
じ、「ロックビットステータス表示」ダイアログを表示します。
図 5.4.1 ロックビット情報
(2) ロックビットステータスの読出し中に[Cancel]ボタンを押すと、実行経過を示すダイアログを閉じます。
図 5.4.2 ロックビットステータス読み出し中
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 14 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
(3) 「ロックビットステータス表示」ダイアログでは、現在選択されている MCU の全ブロックのロックビ
ットステータスを表示します。[OK]ボタンを押すと、「ロックビットステータス表示」ダイアログを閉
じます。
図 5.4.3 ロックビットステータス表示ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 15 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.5. プログラム
(1) [Device(D)]メニューから[Program(P)]を選択するか、または、[Program]ボタンを押すと、実行経過を
示すダイアログを表示し、内部バッファに格納されているプログラムデータのフラッシュメモリへの書き
込みを行います。プログラムデータの書き込みが終了すると、実行経過を示すダイアログを閉じ、「プロ
グラム終了」ダイアログを表示します。
図 5.5.1 プログラム
(2) 「プログラム終了」ダイアログの[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.5.2 プログラム終了ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 16 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.6. イレース
(1) [Device(D)]メニューから[Erase(E)]を選択するか、または、[Erase]ボタンを押すと、実行経過を示すダ
イアログを表示し、フラッシュメモリの消去を行います。フラッシュメモリの消去が終了すると、実行経
過を示すダイアログを閉じ、「イレース終了」ダイアログを表示します。
図 5.6.1 イレース
(2) 「イレース終了」ダイアログの[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.6.2 イレース終了ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 17 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.7. ブロックイレース
(1) [Device(D)]メニューから[Block Erase(L)]を選択すると、「ブロックイレース」ダイアログを表示します。
図 5.7.1 ブロックイレース
(2) 「ブロックイレース」ダイアログでは、現在選択されている MCU のブロックをすべて表示します。
[Select All]ボタンを押すと、全ブロックを選択できます。
[Clear]ボタンを押すと、選択されているブロックは全て非選択状態になります。
消去したいブロックを選択し、[OK]ボタンを押すと、「ブロックイレース」ダイアログを閉じます。続
いて、実行経過を示すダイアログを表示し、指定したブロックを消去します。指定したブロックの消去が
終了すると、実行経過を示すダイアログを閉じ、「ブロックイレース終了」ダイアログを表示します。
[Cancel]ボタンを押すと、「ブロックイレース」ダイアログを閉じます。
図 5.7.2 ブロックイレースダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 18 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
(3) 「ブロックイレース終了」ダイアログの[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.7.3 ブロックイレース終了ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 19 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.8. ロックビット/セット
(1) [Device(D)]メニューから[Lock Bit] - [Set(S)]を選択すると、実行経過を示すダイアログを表示し、ロッ
クビットの読出しを行います。ロックビットの読出しが終了すると、実行経過を示すダイアログを閉じ、
「ロックビットセット」ダイアログを表示します。
図 5.8.1 ロックビットセット
注.・ロックビットの解除は次の手順で行ってください。
1.[Device(D)]メニューから[Lock Bit] - [Disable(D)]を実行する。
2.[Device(D)]メニューから[Erase(E)]または[Block Erase(L)]を実行する。
上記手順を実行することで、該当ブロック内のロックビットが解除できます。上記以外の方法でロ
ックビットを解除することはできません。
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 20 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
(2) 「ロックビットセット」ダイアログでは、ロックビットが設定されていないブロックを表示します。
[Select All]ボタンを押すと、全ブロックを選択できます。
[Clear]ボタンを押すと、選択されているブロックは全て非選択状態になります。
ロックビットを設定したいブロックを選択し、[OK]ボタンを押すと、「ロックビットセット」ダイアロ
グを閉じます。続いて、実行経過を示すダイアログを表示し、ロックビットの設定を行います。ロックビ
ットの設定が終了すると、実行経過を示すダイアログを閉じ、「ロックビットセット終了」ダイアログを
表示します。
[Cancel]ボタンを押すと、「ロックビットセット」ダイアログを閉じます。
図 5.8.2 ロックビットセットダイアログ
(3) 「ロックビットセット終了」ダイアログの[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.8.3 ロックビットセット終了ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 21 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.9. ロックビット/有効
(1) [Device(D)]メニューから[Lock Bit] - [Enable(E)]を選択すると、実行経過を示すダイアログを表示し、
ロックビットを有効にします。ロックビットの有効化が終了すると、実行経過を示すダイアログを閉じ、
「ロックビット有効終了」ダイアログを表示します。
注.・ロックビットが有効で、ロックビットがセットされているブロックは消去、書き込みはできません。
消去、書き込みを行う場合はロックビットを無効に設定してください。
・電源投入後、ロックビットは有効状態となります。
図 5.9.1 ロックビット有効
(2) 「ロックビット有効終了」ダイアログの[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.9.2 ロックビット有効終了ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 22 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.10. ロックビット/無効
(1) [Device(D)]メニューから[Lock Bit] - [Disable(D)]を選択すると、実行経過を示すダイアログを表示し、
ロックビットを無効にします。ロックビットの無効化が終了すると、実行経過を示すダイアログを閉じ、
「ロックビット無効終了」ダイアログを表示します。
図 5.10.1 ロックビット無効
(2) 「ロックビット無効終了」ダイアログの[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.10.2 ロックビット無効終了ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 23 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.11. ブランクチェック
(1) [Device(D)]メニューから[Blank Check(B)]を選択するか、または、[Blank Check]ボタンを押すと、実
行経過を示すダイアログを表示し、ブランクチェックを行います。ブランクチェックが終了すると、実行
経過を示すダイアログを閉じ、「ブランクチェック終了」ダイアログを表示します。
図 5.11.1 ブランクチェック
(2) 「ブランクチェック終了」ダイアログの[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.11.2 ブランクチェック終了ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 24 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.12. ベリファイチェック
(1) [Device(D)]メニューから[Verify Check(V)]を選択するか、または、[Verify Check]ボタンを押すと、実
行経過を示すダイアログを表示し、ベリファイチェックを行います。ベリファイチェックが終了すると、
実行経過を示すダイアログを閉じ、「ベリファイチェック終了」ダイアログを表示します。
注.・[Others(O)] - [Setting(S)]ダイアログの「Verify process(V)」で[Sum check(high speed)]を選択時、
MCU 内のデータとプログラムデータファイルのチェックサム値を比較します。[Read array(high
reliability)]を選択時、MCU 内のデータとプログラムデータファイルを 1 バイト単位で比較します。
図 5.12.1 ベリファイチェック
(2) 「ベリファイチェック終了」ダイアログの[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.12.2 ベリファイチェック終了ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 25 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.13. E.B.P.V. (Erase, Blank Check, Program, Verify Check)
(1) [Device(D)]メニューから[Batch Processing] - [E.B.P.V.]を選択するか、または、[E.B.P.V.]ボタンを押す
と、「Erase」、「Blank Check」、「Program」、「Verify Check」を連続的に実行します。
図 5.13.1 E.B.P.V.
5.14. E.P. (Erase, Program)
(1) [Device(D)]メニューから[Batch Processing] - [E.P.]を選択するか、または、[E.P.]ボタンを押すと、
「Erase」、「Program」を連続的に実行します。
図 5.14.1 E.P.
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 26 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.15. B.P.V. (Blank Check, Program, Verify Check)
(1) [Device(D)]メニューから[Batch Processing] - [B.P.V.]を選択するか、または、[B.P.V.]ボタンを押すと、
「Blank Check」、「Program」、「Verify Check」を連続的に実行します。
図 5.15.1 B.P.V.
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 27 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.16. 設定
(1) [Others(O)]メニューから[Setting(S)]を選択すると、「セットアップ」ダイアログを表示します。
図 5.16.1 設定
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 28 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
(2) 「セットアップ」ダイアログでは、MCU の種類と、ベリファイチェック方法、ID コード領域への ID
コードの書き込みを選択できます。
「Mcu Type(M)」のプルダウンメニューから使用する MCU を選択できます。
「Verify process(V)」でベリファイチェックの方法を選択できます。
[Sum check(high speed)]を選択すると、MCU 内のデータとプログラムデータファイルのチェックサム
値を比較します。
[Read array(high reliability)]を選択すると、MCU 内のデータとプログラムデータファイルを 1 バイト
単位で比較します。
[Permit to write ID code into Target MCU]を選択すると、プログラム時に MCU の ID コード領域にも
データを書き込みます。選択していない場合、MCU の ID コード領域は FFh で埋められます。
ID コード領域に FFh以外のデータを書き込んだ場合、フラッシュメモリのプロテクト機能が有効にな
ります。プロテクト機能が有効な場合、フラッシュメモリへの操作(消去や書き込みなど)実行前に ID
コードの照合を行います。照合の結果、ID コードが一致しない場合はフラッシュメモリへの操作はでき
なくなります。
ID コード領域すべてが FFhの場合、ID コードの照合は行いません。
注.・M3S-UFLA32R 起動時、「Mcu Type(M)」は前回選択した MCU が設定されています。ただし、
「Verify process(V)」は[Sum check(high speed)]が選択状態、[Permit to write ID code into Target
MCU]は非選択状態になります。
[OK]ボタンを押すと、設定を有効にして「セットアップ」ダイアログを閉じます。
[Cancel]ボタンを押すと、設定を無効にして「セットアップ」ダイアログを閉じます。
図 5.16.2 セットアップダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 29 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.17. IDコード設定
(1) [Others(O)]メニューから[ID Code Setting(I)]を選択すると、「ID コード設定」ダイアログを表示しま
す。
図 5.17.1 ID コード設定
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 30 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
(2) 「ID コード設定」ダイアログでは、照合用の ID コードを設定します。
ID コードの照合結果による操作可能、操作不可能な機能一覧を表 5.17.1 に示します。
[Specify ID code by hexadecimal]を選択すると、ID コードを 16 進数で設定できます。
[Specify ID code by alphanumeric]を選択すると、ID コードを英数字で設定できます。
[OK]ボタンを押すと、設定を有効にして「ID コード設定」ダイアログを閉じます。
[Cancel]ボタンを押すと、設定を無効にして「ID コード設定」ダイアログを閉じます。
注.・3218x グループ、3219x グループの ID コードはアドレス H’84~H’8F の 12 バイトが有効です。
その他の MCU はアドレス H’84~H’93 の 16 バイトが有効です。
図 5.17.2 ID コード設定ダイアログ
表 5.17.1 操作可能、操作不可能機能一覧
機能
ID コードが一致する場合 または
MCU 内の ID コードがすべて FFhの場合
ID コードが一致しない場合
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○
○
○
Load
Exit
Lock Bit Information
Program
Erase
Block Erase
Lock Bit / Set
Lock Bit / Enable
Lock Bit / Disable
Blank Check
Verify Check
Batch processing / E.B.P.V.
Batch processing / E.P.
Batch processing / B.P.V.
Setting
ID Code Setting
Version information
注.・○:操作可能、×:操作不可能
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 31 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
5.18. バージョン情報
(1) [Help(H)]メニューから[Version information(UFLA32R)(A)]を選択すると、「バージョン情報」ダイア
ログを表示します。
図 5.18.1 バージョン情報
(2) 「バージョン情報」ダイアログでは、M3S-UFLA32R のバージョンと、MCU 内のフラッシュ書き込み
ファームウェアのバージョンを表示します。[OK]ボタンを押すと、ダイアログを閉じます。
図 5.18.2 バージョン情報ダイアログ
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
2006.02
Page 32 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
6. エラーメッセージ一覧
M3S-UFLA32R が表示するエラーメッセージ一覧と原因、対処方法を表 6.1.1 に示します。
表 6.1.1 エラーメッセージ一覧
エラーメッセージ
1
2
3
原因
MCU information is incorrect.
Please check whether the "UFLA32R.ini"
file is installed correctly.
Can not open COM1.
INI ファイルが存在しない。
M3S-UFLA32R を再インストールして
ください。
COM1 がオープンできない。
Motorola file is not specified.
Please specify Motorola file.
The specified file is not a S-format
file.
Please specify S-format file (*.mot).
Address Error.
Start Address < NNNNNNNNh
他のアプリケーションで COM1 を使
用していないか確認してください。
モトローラ S フォーマットファイル
を指定してください。
選択したファイルの内容を確認する
か、別のファイルを指定してくださ
い。
モトローラ S フォーマットファイル
の内容を確認するか、別のファイル
を指定してください。
モトローラ S フォーマットファイル
の内容を確認するか、別のファイル
を指定してください。
通信ケーブルの接続状態を確認して
ください。または M3S-UFLA32R を再
起動し、MCU をリセットしてくださ
い。
M3S-UFLA32R を再起動し、MCU をリ
セットしてください。
M3S-UFLA32R を再起動し、MCU をリ
セットしてください。
-
6
Address Error.
End Address > NNNNNNNNh
モトローラ S フォーマットファイル
が指定されていない。
選択したファイルがモトローラ S フ
ォーマットファイルでない。または
内容に異常がある。
選択したファイルのデータレコード
のアドレスがフラッシュメモリの範
囲外になっている。
選択したファイルのデータレコード
のレコード長が異常。
7
Receive timeout error.
受信時にタイムアウトが発生した。
8
Communication parameter error.
9
Command execution error.
MCU から ACK、NAK 以外の返答が返っ
てきた。
MCU から NAK が返ってきた。
4
5
対処方法
10 Blank Check Error.
(Error Address:H'NNNNNN)
11 Verify Check Error.
Error Address : H'NNNNNN
Error Data : H'AAAA (H'BBBB)
12 Verify Check Error.
13 ID verification error.
Please set up the ID code correctly.
14 ID code is incorrect.
Please enter ID code with Hexadecimal.
15 ID code is incorrect.
Please enter ID code correctly.
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
アドレス H'NNNNNN 以降がブランクで
ない。
ベリファイ時、アドレス H'NNNNNN の
データが H'AAAA(MCU 側)と H'BBBB
(M3S-UFLA32R 側)となっており、
データが一致しない。
ベリファイ時、チェックサム値が一
致しない。
MCU 内の ID コードと M3S-UFLA32R で
設定している ID コードが違う。
入力した ID コードに異常がありま
す。
入力した ID コードに異常がありま
す。
2006.02
MCU 内のプログラムと同じモトロー
ラ S フォーマットファイルか確認し
てください。
MCU 内のプログラムと同じモトロー
ラ S フォーマットファイルか確認し
てください。
M3S-UFLA32R で正しい ID コードを
設定してください。
16 進数で ID コードを入力してくだ
さい。
英数字で ID コードを入力してくだ
さい。
Page 33 of 36
M3S-UFLA32R
UART フラッシュメモリ書き込みユーティリティ
M3S-UFLA32R
UARTフラッシュメモリ書き込みユーティリティ
改訂記録
改訂内容
ポイント
Rev.
発行日
1.00
2000.06.25
ページ
-
1.01
2000.12.04
-
1.02
2002.01.29
7
1.03
2002.02.14
7
出力メッセージを英文に変更しました。
3章の②「ホストPCとターゲットシステムの接続」に参照文献を追加しまし
た。
製品型名を変更しました。(UFLA32R → M3A-UFLA32R)
3章の②「ホストPCとターゲットシステムの接続」記述を変更しました。
1.04
2002.03.01
2
「本製品ご利用に際しての留意事項」を追加しました。
1.10
2002.10.28
6
UFLA32Rインストール方法の補足説明を追加しました。
1.20
2002.12.03
6
CD-ROM中のSetup.exe格納場所を変更しました。
1.30
2003.07.11
-
1.40
2006.02.21
-
RJJ10B0232-0140/Rev.1.40
初版発行
画面レイアウトを変更しました。
32176/32180/32182グループMCUをサポートしました。
32185/32186グループ、32192/32195/32196グループMCUをサポートしま
した。
全面的に内容を見直しました。
2006.02
Page 34 of 36
UARTフラッシュメモリ書き込みユーティリティ
ユーザーズマニュアル
M3S-UFLA32R
発行年月日 2006年02月21日
発行
Rev.1.40
株式会社 ルネサス テクノロジ 営業企画統括部
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2
© 2006. Renesas Technology Corp., All rights reserved. Printed in Japan.
M3S-UFLA32R
ユーザーズマニュアル