ごみへらしタイムズ56号・平成29年3月発行

富士市の
タ
ごみデー
(28 年度)
ふじなんでもゴミ情報!!
2017.3.5 発行
第 56 号
1 月末現在のごみ処理量(速報)
総 量
66,194 トン
(前年比− 0.5%)
可燃物
37,343 トン
(前年比− 0.2%)
資源物
8,168 トン
(前年比− 4.2%)
充電式電池
充電式バッテリーを使用した家電製品の排出について
家電製品を排出する際に、充電式電池・充電式バッテリー又は充電式バッテリーを搭載してい
る機器で取り外しが簡単にできるものがありましたら、バッテリーを下記のリサイクル協力店へ
お持込みいただきますようお願いします。
お持込みの際は、端子部分にテープを巻いて、通電しないようにしてください。
なお、充電式バッテリーを取り外すことができない機器については、そのまま埋立(家電)の
収集日に集積所へ排出してください。
・充電式バッテリーを埋立の日の赤い缶には絶対に入れないでください。
・リサイクル協力店では家電製品本体の回収はしておりません。
注意
電器
○○
充電池
充電式電池
充電式バッテリー
の見分け方
このマークが
目印です!
リサイクル協力店
モバイルバッテリー
ニッケル
水素電池
リチウム
イオン電池
Li-ion
充電池
ニカド電池
充電式電池・バッテリーを使用した各種家電
一般電気製品バッテリー回収協力店
店舗名(五十音順)
バッテリー
※自動車・バイク・アシスト自転車のバッテリーは対象外です。
住 所
回収場所
アドホック カトー
吉原 5-9-15
店内レジカウンター
エディオン クロスガーデン富士中央店
中央町 3-13-7
1 階エスカレーター前レジカウンター
コジマ×ビックカメラ 富士店
蓼原 54-4
2階・3階レジカウンター
コメリ 富士川店
北松野 334-1
サービスカウンター
西友 富士青島店
青島町 218
作荷台西側
西友 富士今泉店
今泉 3-5-1
サービスカウンター
㈲ハギワラ
今泉 533-1
建物南側レジカウンター
ライズ・むらまつ
柳島 282-2
店内レジカウンター
望月電化センター
加島町 10-8
店内レジカウンター
㈱ヤマダ電機 テックランド富士店
川成島 620-1
入口左側レジカウンター
ユーコープ 富士中央店
中央町 3-13-7
1 階サービスカウンター
ライズ・おおた
宇東川東町 3-4
店内レジカウンター
ワタナベデンキ
田中新田 262-6
店内レジカウンター
一般社団法人 JBRC ホームページより
せん!
やってはいけま
「野焼き」について
野焼きってなに?
法律の基準を満たした設備を使用せず、市販の簡易焼却炉やドラム缶、庭先など
でごみを焼却する行為を「野焼き」といいます。
野焼きをするとどうなるの?
野焼きは、煙や悪臭で周囲に悪影響を与えるため、法律と県条例で禁止されています。法律に違反
すると、個人で 5 年以下の懲役もしくは 1,000 万円以下の罰金、またはこの両方が科され、法人では
3 億円以下の罰金となります。少量の枝や紙を燃やした場合でも指導の対象となりますので、野焼きは
絶対に行わないでください!
家庭ごみは市の収集へお願いします。
市内での検挙事例(平成 27 年度)
行 為
木くず約 38kg を空き地で野焼き
木くず約 12kg を畑で野焼き
性別(年齢)
職 業
男(84)
農 業
男(64)
・女(61)会社員・無職
廃プラスチック約 7.2kg を法人敷地内で野焼き
衣類約 6kg を法人敷地内で野焼き
法人
製紙業
男(24)
会社員
草
※どんど焼きなどの慣習行事や、軽微な焚き火などは例外として認められていますが、煙や悪臭で近隣の迷惑になる
場合は指導の対象となります。
き!
とつげ
インタビュー隊
「富士市海岸清掃団体」
吉原第一中学校 3 年生の有志で結成されたボランティア
団体「富士市海岸清掃団体」
。受験勉強で忙しい合間を縫っ
て、田子の浦海岸のごみ拾いを続けてくれている彼らに独
占インタビューを実施しました。
富士市海岸清掃団体の皆さん
代表 山口拓真さん
ボランティア清掃を始めたきっかけは何ですか?
山口さん:釣りが好きで、釣りをしに海に行ったときにあまりにもごみが多くて驚きました。
小さい頃から近所の公園のごみ拾いをしていて、ごみ拾いが好きだったので、釣り友達に
声をかけ、一緒に始めたのがきっかけです。
やりがいについて教えてください。
山口さん:冷蔵庫・タイヤなどが捨てられていたこともあって驚きましたが、海に遊びに来てくれた
人に「ありがとう」と言われたり、きれいになった海岸を見たりするとうれしくなります。
ごみへらしタイムズを読んでいる方にひとことお願いします!
山口さん:この記事を読んで、一人でも多くの人にごみ拾いに関心を持ってもらえるといいですね。
高校に進学しても活動を続け、規模も拡大していきたいと熱く語ってくれました。ご協力ありがと
うございました!
〒 417-8601 富士市永田町 1 丁目 100 番地 富士市環境部廃棄物対策課
TEL:0545-55-2769・2770 FAX:0545-51-0522 メール:[email protected]
ウェブサイト:市トップページ(http://fujishi.jp)から「くらし・手続」→「ごみ・リサイクル」へ
◆ユニー株式会社様からのレジ袋有料化に伴う収益の寄付金を制作費の一部として活用しています。