平成29年度千葉みなと港湾緑地等維持管理業務委託

平成29年度千葉みなと港湾緑地等維持管理業務委託プロポーザル募集要項
1 募集目的
千葉港千葉中央地区(千葉市中央区中央港1丁目地内)では、現在みなとの整備が進
められており、平成28年度には旅客船桟橋、港湾緑地等の一部を供用開始しました。
当該地区は本市中心部における初の本格的なみなとであり、本市の新たな海の玄関口
として、より多くの方々にみなとへ足を運んで頂くためには、港湾緑地等の適切な維持
管理はもとより、みなとへの関心を高めるための取り組みが必要です。
そこで、これまで以上にみなとを有効活用するため、管理水準を確保しつつ、民間事
業者の自由な発想によるみなとの賑わいづくりの取り組みを実施する企画提案を募集
します。
2 委託の概要
(1)委託名
平成29年度千葉みなと港湾緑地等維持管理業務委託
(2)委託内容
千葉みなと港湾緑地等での年間を通じた清掃・除草・草刈・芝刈・樹木剪定・寄植
刈込及びイベントの実施
(3)委託期間
平成29年4月1日~平成30年3月31日まで
(4)委託場所
千葉市中央区中央港1丁目地内の港湾用地(緑地・ふ頭)及び公園緑地用地
(5)委託見込み額
4,471,200円
(税込。ただし、清掃、芝刈等で発生したゴミ類の処分費は除く)
(6)業務担当課
千葉市都市局海辺活性化推進課
(7)契約方法
公募型プロポーザル方式による随意契約
(8)支払方法
完了払い(中間検査〔2回〕時及び完了検査時の計3回払い)
3 企画提案にあたっての基本事項
(1)本業務では、本要項に示された清掃・除草・草刈・芝刈・樹木剪定・寄植刈込の
維持管理業務(回数・面積)の実施は必須です。
(2)企画提案は、2(5)の委託見込み額以内かつ3(1)の業務履行を前提として
実施可能なみなとの賑わいづくりの提案を求めるものです。
(3)採用された提案内容は、本業務として実施することを前提とします。
(4)賑わいづくりの提案について、みなとを活用した他事業者の取り組みと日時・
場所が重なる場合、調整をお願いする場合があります。
4 業務内容
(1)園内清掃
・芝生や舗装、ベンチ下などに捨てられた供用区域内のゴミ(紙屑、カン・ビン・
ペットボトル、プラスチック、植物ゴミ等)回収を週3回行います。
・階段や擁壁際の掃き清掃を月1回行います。なお、堆積している土砂の除去も併せ
て行います。
(2)除草
・5月~10月までの間に5回実施します。
・低木・地被類内に繁茂している雑草を、根株を残さないよう人力で抜き取ります。
(3)草刈
・5月~10月までの間に5回実施します。
・擁壁の上部に繁茂している雑草を、肩掛式の機材で刈り取ります。
(4)芝刈
・5月~10月までの間に、供用区域では5回、未供用区域では4回実施します。
・作業区分に応じ、繁茂した芝を肩掛式またはロータリー式の機材で刈り取ります。
(5)剪定
・ワシントンヤシの枯葉の除去、及び生育上好ましくない葉の切除を年1回行います。
(6)寄植刈込
・繁茂しているアベリアの刈り込みを、ヘッジトリマー等の機材を用いて年2回行い
ます。
※(1)~(6)の各業務における留意事項
・業務は千葉市都市局公園緑地部「公園緑地維持標準仕様書」に定める仕様に従い
実施するものとします。
・具体の実施日については、植物の生育状況を踏まえ、事前に監督員と調整するも
のとします。
・作業は来訪者の安全性に配慮することはもとより、樹木や施設を傷付けないよう
注意するものとします。
・レストランや結婚式場、病院に隣接する箇所については、実施日時、騒音、飛び
石、土埃などに特に留意するものとします。
(7)ゴミ類の処理
・(1)~(6)により収集した極力再資源化に努めるとともに、植物系ゴミ、資源
物は再資源化施設へ、可燃物は市清掃工場へ、粗大ゴミ等は法令に従い適正に処理
します。なお、処分費は処分量が確定した段階で契約変更にて対応(数量を計上)
することになりますので、処分量が分かる帳票類を市へ提出して下さい。
(8)賑わいづくりの取り組み
・企画提案書に基づき、みなとへの集客や親しみを向上させる取り組みを実施するこ
とで、みなとの活性化を図ります。
・規模の大小や回数は問いませんが、年間を通じてみなとに賑わいが創出されること
を基本とし、立地特性や周辺施設との連携が考慮された企画であると好ましいです
(物販も可能)。
・実施に際しての広報・周知は受注者が主体となって行います。
5 参加資格要件
本プロポーザル申請にあたっては、次の要件を全て満たすものとします。
(1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当していないこと。
(2)平成24年度以降に元請けとして、年間を通じた公園・広場等の維持業務の受託
実績があること(官民を問わない)
。
(3)千葉市内に本店を構えていること。
(4)平成28・29年度千葉市委託入札参加資格者名簿に登録申請している者で、業
種登録(大分類)が「公園緑地・道路清掃」であること。
また、複数の事業者から構成される組合・協会でないこと。
(5)主任技術者(造園施工管理技士1級または2級、造園技能士1級または2級、公
園緑地管理業務の実務経験10年以上の者のいずれかに該当する者)を配置する
こと。
6 提出書類
・参加資格に関するもの(各1部)
ア 参加申込書
[様式第1号]
イ 誓約書
[様式第2号]
ウ 企画提案書
[様式第3号]
エ 公園・広場等の維持管理の実績 [契約書・仕様書の写し]
7 スケジュール
(1)募集要項の公表
平成29年 3月 6日(月)
(2)質問締切
平成29年 3月10日(金)17:00
(3)質問回答
平成29年 3月13日(月)
(4)申請書の締切
平成29年 3月15日(水)17:00
(提出先は 12 業務担当課まで。郵送の場合も17:00までに必着のこと)
(5)受託候補者の決定
平成29年 3月下旬予定
(6)契約締結
平成29年 4月 1日(土)
8 質問及び回答
本募集に関する質問は、下記期間内に電子メール又はFAXにて下記まで送付をお願
いします(自由様式)
。また、送付した場合には電話連絡も併せてお願いします。
(1)質問期限 平成29年3月10日(金)17:00まで
(2)あ て 先 「12 業務担当課」を参照
(3)回
答 平成29年3月13日(月)に千葉市役所ホームページ上で公表。
9 選定方法
企画提案書の内容を以下の項目に基づき、書面審査を行います。
審査項目
事業者の業務
経験/実施能力
審査基準
配点
・公園緑地等の管理実績は十分か
・本業務の履行に十分な管理体制か
40
・妥当な見積額となっているか
見積額・現実性
・具体性があり無理なく実施可能な提案か
30
・千葉みなとの現状を理解し、具体のターゲット層
賑わいづくり/
や今後の展開などを見据えた意欲的な提案か
工夫・意欲
・千葉ポートタワーや千葉県立美術館、商業店舗
30
など、周辺施設との連携・展開が期待できるか
※
評価点が60点以上かつ一番高い事業者を受託候補者として選定
10 選定結果の公表
選定結果については、申請者あてに電子メールにて通知するほか、千葉市役所ホーム
ページで公表します。
11 リスク分担
(1)責任及びリスク分担の考え方
本委託における責任及びリスク分担の考え方は、受託者が実施する業務については
受託者が責任をもって遂行し、業務に伴い発生するリスクについて原則として受託者
が追うものとします。ただし、市の責に帰すべき理由がある事項については市が負う
ものとします。
(2)予想されるリスクと責任分担
市と受託者の責任分担は、原則として別紙「リスク分担表」及び委託契約書並びに
契約後に作成される施工計画書によることとし、応募にあたっては、負担すべきリス
クを想定した上で提案を行ってください。リスク分担表及び委託契約書並びに施工計
画書に示されていない事項については、双方の協議により定めることとします。
12 業務担当課
〒260-8722
千葉市中央区千葉港2番1号千葉中央コミュニティセンター3階
千葉市都市局海辺活性化推進課
電 話:043-245-5348
FAX:043-245-5695
メール:[email protected]
【リスク分担表】
種類
リスクの内容
市
利用者への対応
施設の瑕疵等、施設所有者の責めに帰すべき場合
○
第三者への賠償
受託者
受託者の業務範囲に関する利用者からの苦情
○
受託者が行う業務に起因する周辺住民や事業者
○
等への損害(騒音、振動、臭気等)
債務不履行
受託者が行う業務に起因する事故等
○
受託者の委託契約内容の不履行
○
受託者の事業放棄、破綻によるもの及び無許可で
○
の施行者の変更
○
受託者の責めにより最終期限日までに業務が完
成せず契約解除に至った場合
市の委託契約内容の不履行
性能不適合
募集要項等、契約により定めた要求水準に不適合
不可抗力
風水害や地震、第三者の行為、その他自然的・人
○
○
○
為的な事象のうち、保険等または同等の措置を超
えるものによる履行不能
業務の中止・延期
施設等の損傷
自主事業
市の責任による遅延・中止
○
受託者の責任による遅延・中止
○
受託者の事業放棄・破綻
○
第三者(利用者を含む)による施設の損傷
○
受託者の責めに帰すべき損傷
○
イベント等の自主事業(提案業務)の実施、自主
○
事業経費の負担