3 6階美術画廊 月のアートインフォメーション 中島 千波展 け んこんらんまん −乾坤爛漫− [日本画] 会期:3月1日 (水) 57日 (火) ※最終日は午後4時閉場。 2008年以来、 9 年 ぶりとなる 髙島屋での本 格 個 展です 。 屏風の大作か ら小 品まで 一 堂に。 会期:3月1日 (水) 520日 (月・祝) 2016年から髙島屋の初商・福袋を 描いていただいている作家。今回 は十二支の作品による個展。 「三隅の大平桜」 65.2×90.9cm 山田 伸 日本画展−耀− 会期:3月8日 (水) 514日 (火) ※最終日は午後4時閉場。 日本美術院特待 として京 都で活 躍 目 覚し い 作 家。「我は描くこ とで耀かん」とい う自身の言 葉を テーマに。 「遠雷」 30号 佐藤 泰生展 とき −透過する刻 花と人達− [油彩とガラス絵] 会期:3月15日 (水) 521日 (火) ※最終日は午後4時閉場。 髙島屋では 4年ぶりの個 展 。色 彩 が 音楽を奏で るような 原 色 、豊 潤 で 温かみのあ る作品世界 をぜひ。 ミヤケマイ展 『十二進法 Duodecimal』 [現代美術] 美濃 柴田 一佐衛門展[陶芸] 会期:3月8日 (水) 514日 (火) ※最終日は午後4時閉場。 アートジュエリーの作家として海外で 活躍した後、 近年は茶陶としても制作 の幅を広げている。 3 March 日本橋髙島屋 3月のご案内 髙島屋アーカイヴスを訪ねて 1831 (天保2)年に創業した髙島屋は、営業の軌跡を示す数々 の品を髙島屋史料館に収蔵しています。 ここでは、収蔵品の中 から毎月1点、 「広告」 をテーマにご紹介します。 「瀬戸黒」12.9×9.1×6.5cm microcosmic spirits [絵画・彫刻] 会期:3月22日 (水) 528日 (火) ※最終日は午後4時閉場。 手のひらに乗る ようなマイクロ・ ワークを、 ベテラ ンから気鋭、人 気作家までが 競作した小さな 世界展。 柄澤齊「上弦」 17.9×15cm 「サーカス二人」 60.6×72.7cm 油彩・アクリル板 ギャラリートーク:3月18日 (土)午後3時から 滝口 和男展 [陶芸] −陶で知る 観・薫・味・響を 会期:3月22日 (水) 528日 (火) ※最終日は午後4時閉場。 現 代 陶 芸 界を 代 表 する作 家 の一人。 今 展では物 語 あ ふ れ るミニ チュアシリーズ の作品を発表。 「祭の熱気が(薫香炉)」14×10×16cm 上出 惠悟展[陶芸] わすればなん Forgotten banáns 会期:3月22日 (水) 54月10日 (月) 九谷焼窯元・上出長右衛門窯の 六代目。窯のプロデュースもおこなう 作家の精力的な展覧会。 「玉台 甘蕉 色絵椿文 黄水晶」 W15.5×D9.0×H6.0cm 髙島屋各店美術画廊・展覧会のご案内は ホームページでもご覧いただけます。 http://www.takashimaya.co.jp/art/ (PC、 スマートフォンのみ対応) FILE.1 桃の節句の案内状 1918∼1921(大正7∼10)年頃 いちめんに桃の花の咲いた、 千代紙のようなたとうを開くと、 中から 可愛い紙のお雛様。 よく見ると常緑の松をあしらったお揃い柄の 立派な衣装をまとわれています。大正は明治気質が少し薄れ、 自由でロマンに満ちた風潮の時代。 このようなご案内状が、 喜ばれ たのでしょうか。 日本橋タカシマヤホームページをご覧ください。 日本橋高島屋 TEL (03) 3211- 4111 3月 の ご 案 内 日本橋髙島屋 営業時間:午前10時30分∼午後7時30分。 レストラン街営業時間:地下2階・ 8階レストラン街・8階特別食堂は午前11時∼午後9時30分まで営業。地下2階・8階レストラン街はラストオーダー午後9時、 8階特別食堂はラストオーダー午後8時30分 (五代目 野田岩は午後8時) 。 ※誠に勝手ながら都合により営業時間、催内容、会期など一部変更になる場合がございます。 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 3 March 4月 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 催会場 大近江展 ※最終日は午後6時閉場。 ※最終日は午後6時閉場。 手仕事展 心地よい朝からはじまる おいしい暮らし 〈工芸品 展示・即売〉 ※最終日は午後6時閉場。 ※最終日は午後6時閉場。 池田理代子− 「ベルばら」 とともに− 紳士服イージーメード 2着セール ※最終日は午後6時閉場。 ※最終日は午後6時閉場。 きものギャラリー 和むすび 7階 ギャラリー暮しの工芸 素材を愉しむ丁寧な仕事展 ※最終日は午後5時閉場。 村松 学 (ガラス) ・橋口 信弘(陶芸) ・山一漆器 伝統実演コーナー フォーマルきもの特集 春の青々庵フェア 真木 恵子 創作ろうけつ染展 リチャード ジノリ LOVEI SART 料理雑誌 「四季の味」春の食器展 大野 和之・辻 優子・高松 純子 旬の食卓を楽しむ 蝶野 秀紀(うるし) ・ 三浦 ナオコ (磁器)二人展 色絵陶器金銀青彩 志摩 勇山創作陶展 増山窯 塚本 増夫と香蘭社展 東京 木版画 縁 埼玉 橋本籐工芸 埼玉 錫光(錫工芸) 東京 宇野刷毛ブラシ製作所 細井 賢・菜穂美作品展 第13回 ∼鎌倉からの風∼ 杉本万美子のバラ染めたち クロスロード7 ※最終日は午後4時閉場。 ※最終日は午後5時閉場。 あま美屋 本場奄美大島紬特集 TANGO SILK ∼丹後の匠 世界への創造∼ 春の帯まつり ※最終日は午後5時閉場。 埼玉 工房樹杢 (屋久杉土埋木工芸) ジュエリーサロン イベントスペース パールフェア 6階 ※最終日は午後5時30分閉場。 美術画廊 中島 千波展[日本画] ※最終日は午後4時閉場。 美術画廊X ※最終日は午後7時30分閉場。 ステージ工芸サロン 山田 伸展[日本画] 佐藤 泰生展 柴田 一佐衛門展[陶芸] [油彩とガラス絵] 山本 真衣展[硝子] モニッケンダム・ジュネ コレクション microcosmic spirits[絵画・彫刻] TRIPLE CROSS[彫刻] ギャラクシーダイヤモンド 1周年フェア ミヤケマイ展[現代美術] 5階 4階 2階 1階 ※最終日は午後4時閉場。 角 有伊展[漆芸] イベント スペース 髙島屋特選 ※最終日は午後5時閉場。ひな人形販売会 滝口 和男展[陶芸] 野口 春美展[彫刻] 〈コージワタナベ〉 2017春夏新作コレクション アートアベニュー 中野 幹子展[硝子]※4月11日(火)まで ※最終日は午後5時閉場。 ザ・ワールド オブ グラフ ※最終日は 午後7時閉場。 ホワイトデースウィーツフェア 富士山を望む 和歌山県と諸国味紀行 静岡・山梨のうまいものめぐり マニュファクチュール ブライダルフェア ウオッチフェア 2階 1階 地下1 階 ウオッチメゾン ホワイトデーフェア 1 2 3 神田 正之展[硝子] 髙島屋特選 五月人形販売会 スペース4 トゥデイ 催会場 六代 上田 直方 茶陶展 上出 惠悟展[陶芸]※4月10日(月)まで 会場 準備 潮工房展[硝子] ※最終日は午後5時閉場。 正面イベント スペース ※最終日は午後6時閉場。 ※最終日は午後6時閉場。 主催:朝日新聞社 入場料:一般800円、 大学・高校生600円、 中学生以下無料。 ※最終日は午後6時閉場。 お得意様イージーメード 紳士服特別セール 第69回 東西名匠老舗の会 会場準備 デビュー50周年記念展 春のインテリア フェスティバル 会場準備 会場準備 主催: 日本経済新聞社 入場料:一般800円、大学・高校生600円、 中学生以下無料。 ※最終日は午後6時閉場。 会場準備 8階 生誕90年 加山又造展∼生命の煌めき ホール 会場 会場準備 第29回 琵琶湖夢街道 振袖フェスティバル 4 5 6 匠大塚フェア ヒルズアヴェニュー 期間限定ショップ SOU・SOU×FIVE FOXes 春の美食逸品 福岡うまかもん市 新潟味紀行 ポアレフェア CASIO フレッシャーズフェア 7 8 佐藤繊維〈フーガフーガ〉 スプリングコレクション ジラール・ペルゴ 2017新作オーダーフェア ワインダーフェア 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火
© Copyright 2025 ExpyDoc