関西の未来 第1回―日本の成長戦略の中での大阪

平成29年3月7日
大阪経済記者クラブ会員各位
シンポジウム「関西の未来 第1回―日本の成長戦略の中での大阪・関西―」
の開催について
【問合せ】大阪商工会議所 総務広報部
広報企画担当(笹本・中村)
TEL: 06-6944-6324
○大阪商工会議所は、
日本経済新聞社大阪本社とともに、
シンポジウム
「関西の未来」
を4月27日(木)
から全4回シリーズで開催する。
○当シンポジウムは、新興国の成長や第4次産業革命分野の技術の進展、また2025年日本万国博
覧会の大阪誘致などをふまえ、大阪・関西が今後どのような成長を描くべきか、めざすべき都市像
やその道筋を探るもの。平成29年度からスタートする本会議所の新中期計画「たんと繁盛 大阪
アクション」を推進する一環として実施する。
○初回のテーマは、
「日本の成長戦略の中での大阪・関西」
。本会議所の尾崎会頭から「大阪・関西が
めざすべき都市像」について問題提起を行った後、㈱政策工房代表取締役の原英史氏が基調講演を
行う。続くパネルディスカッションでは、大阪大学大学院教授の森下竜一氏、産業技術総合研究所
人工知能研究センター首席研究員の本村陽一氏らを交え、日本全体の成長を牽引していくための大
阪・関西の役割などについて討議する。
○第2回~4回は、平成29年度中に、各回テーマを設けて開催予定。順次案内する。
【開催概要】 第1回 ―日本の成長戦略の中での大阪・関西―
1.日
時:平成29年4月27日(木)16:00~19:30
2.場
所:日本経済新聞社大阪本社 1階カンファレンスルーム (大阪市中央区高麗橋 1-4-2)
3.主
催:大阪商工会議所、日本経済新聞社大阪本社
4.参 加 費:
(シンポジウム)無料
(交流会)3,000円
5.定
員:
(シンポジウム)180名 (交流会)60名
6.申し込み:①大阪商工会議所ホームページからお申し込み
(http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201703/D34170307010.html)
②別紙案内状に必要事項をご記入の上FAXにてお申し込み
7.プログラム:
開会挨拶(問題提起) 〔16:00-16:10〕
「大阪・関西がめざすべき都市像」
大阪商工会議所 会頭
尾崎
裕
基調講演 〔16:10-16:50〕
「政府の成長戦略と大阪の役割」
(仮題) ㈱政策工房 代表取締役
原
英史 氏
パネルディスカッション 〔16:50-18:00〕
パネリスト:㈱政策工房 代表取締役
原
英史 氏
大阪大学大学院医学系研究科 教授
森下 竜一 氏
国立研究開発法人産業技術総合研究所
人工知能研究センター 首席研究員
東京工業大学大学院特定教授・統計数理研究所 客員教授 本村 陽一 氏
大阪商工会議所 会頭
尾崎
裕
モデレーター:日本経済新聞社 大阪本社編集局次長 兼 経済部長
藤賀 三雄 氏
交流会 〔18:20-19:30〕
以 上
添付資料:「シンポジウム 関西の未来 第1回―日本の成長戦略の中での大阪・関西―」 案内状
成長戦略の中での
大阪・関西
日本の
シ
ン
開会挨拶(問題提起)
ポ
「大阪・関西がめざすべき都市像」
大阪商工会議所 会頭
ジ
尾崎
裕
基調講演
「政府の成長戦略と大阪の役割」
ウ
株式会社政策工房 代表取締役社長
原
ム
英史 氏
パネルディスカッション
「
関
西
の
未 4.27木 16:00-19:30
来
」
パネリスト
株式会社政策工房 代表取締役
大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学 教授
原
英史 氏
森下 竜一 氏
国立研究開発法人産業技術総合研究所
人工知能研究センター 首席研究員
東京工業大学大学院特定教授・統計数理研究所 客員教授
本村
陽一 氏
大阪商工会議所 会頭
尾崎
裕
藤賀
三雄 氏
モデレーター
日本経済新聞社 大阪本社編集局次長 兼 経済部長
新興国の成長や、AI・ⅠoT・ロボティクスなど第4次産業革命分野の技術の進展、2025
年日本万国博覧会の大阪誘致などをふまえ、大阪・関西は今後どのような成長を描いていくべき
でしょうか。めざすべき都市像やその道筋など、「関西の未来」を考えるシンポジウムを、全4
回シリーズで開催します。
※第2回~4回は、平成29年度中に各回テーマを設けて開催予定、順次案内します
参加無料
場所
アクセス(大阪市中央区高麗橋1-4-2 )
日本経済新聞社大阪本社
1階カンファレンスルーム
定員
(シンポジウム)180名 (交流会)60名
※いずれも申込先着順
参加費
(シンポジウム)無料
(交流会)3,000円(当日申し受けます)
主催:大阪商工会議所、日本経済新聞社大阪本社
お問合せ:06-6944-6324(大阪商工会議所 総務広報部 広報企画担当)
プログラム
16:00-16:10
16:10-16:50
16:50-18:00
18:00-18:20
18:20-19:30
開会挨拶(問題提起) 大阪商工会議所
会頭
基調講演
株式会社政策工房
代表取締役社長
パネルディスカッション
<パネリスト>原 英史 氏、森下 竜一 氏、本村 陽一 氏、尾崎
<モデレーター>藤賀 三雄 氏
休憩
交流会
尾崎 裕
原 英史 氏
裕
登壇者紹介
モデレーター
基調講演/パネリスト
株式会社政策工房 代表取締役 原
英史 氏
日本経済新聞社 大阪本社
編集局次長兼経済部長 藤賀 三雄 氏
通商産業省(現・経済産業省)入省。内閣安全保障・危機管理室、行政改革担当大臣補佐
官、国家公務員制度改革推進本部事務局などを経て退官。安倍・福田内閣で国家公務員
制度改革に取り組む。大阪府特別顧問、大阪市特別顧問などを務める。
パネリスト
大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学 教授 森下 竜一 氏
1991年 大阪大学医学部老年病講座大学院卒業、米国スタンフォード大学循環器科研究
員。2003年 大阪大学教授 大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学、知的財産戦略本部本
部員、2013年 内閣府 規制改革会議委員、健康医療戦略本部 戦略参与、大阪府・市統合
本部 医療戦略会議参与、2016年 日本万博基本構想委員、内閣府規制改革推進会議委員。
パネリスト
(国研)産業技術総合研究所 人工知能研究センター 首席研究員
東京工業大学大学院特定教授・統計数理研究所客員教授
本村 陽一 氏
1993年 電気通信大学大学院電子情報学専攻修士了、通産省工技院 電子技術総合研究所
入所、1999年 アムステルダム大学 招聘研究員、2011年 (独)産業技術総合研究所 サー
ビス工学研究センター副研究センター長、2015年 (国研)産業技術総合研究所人工知能
研究センター副研究センター長、 2016年 より現職。人工知能技術コンソーシアム会長、
人工知能学会理事、サービス学会理事、行動計量学会理事なども歴任。
1988年 一橋大学社会学部卒業、㈱
日本経済新聞社入社。中国総局(北
京)駐在を経て、2013年 産業部長、
2014年 企業報道部長、2015年 日経
産業新聞編集長、2016年 大阪本社
編集局次長兼経済部長。
開会挨拶/パネリスト
大阪商工会議所 会頭 尾崎 裕
1972年 東京大学工学部計数工学科
卒業、大阪瓦斯㈱入社。2000年 理
事、2002年 取締役、2005年 常務
取締役を経て、2008年に代表取締
役社長に就任、2015年より代表取
締役会長。また、2013年から2016
年まで(一社)日本ガス協会会長、
2015年より大阪商工会議所会頭を
務める。
お申し込み
下記の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。大阪商工会議所ホームページ(http://www.osa
ka.cci.or.jp/event/seminar/201703/D34170307010.html)からもお申し込みいただけます。開催日の約1週間前に、参加
証をE-mailで送信いたします。定員に達し次第、申込受付を締め切りますので、あらかじめご了承ください。
フリガナ
〒
所在地
貴社・団体名
参加者氏名
-
部署・役職名
交流会への参加※
E-mail(「参加証」を送信します) (○を付けてください)
する・しない
する・しない
する・しない
TEL
会員番号
※1交流会へお申し込みいただきました場合の参加費(3,000円)は当日、現金にて承ります。
※2ご記入いただきました情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(Eメールでの事業案内含む)のために利用するのを
はじめ、登壇者には参加者名簿として配布します。
※3反社会的勢力と認められる場合、または反社会的行為を行う方は、受講をお断りします。