造園技術フォーラム - 日本造園建設業協会

 認定 造園 CPD 認定プログラム
第 11 回 平成 29 年度
造園技術フォーラム
主催:(一社)日本造園建設業協会 協力:(公社)日本造園学会
2017/4/19 ㈬ 13:45-16:45
横浜市市民文化会館 関内ホール 小ホール(横浜市中区住吉町 4-42-1)
■事前登録制 お問い合わせ先:[email protected]
公園の景観と管理~安全・安心の公園つくりを~
関東・甲信総支部 埼玉県 (㈱八廣園)
砂浜を緑に~在来植物による海岸緑化の取り組み~
北陸総支部 新潟県 今富 有紀、藤塚 治義(グリーン産業㈱)
アケボノツツジ 里帰りへの道
四国総支部 徳島県 田川 弘(南海造園土木㈱)
沖縄県フラワークリエイション事業
沖縄総支部 沖縄県 神谷 朝太(㈱平成造園)
津波被災集落跡地の海岸林再生活動
における造園学徒の関わり
(公社)日本造園学会 大澤 啓志(日本大学生物資源科学部 教授)
講評
(公社)日本造園学会 会長 宮城 俊作
発表会終了後に、
発表者を交え交流会を行います。
ぜひ、ご参加ください。
〈関東・甲信総支部主催〉
交流会参加費:4,000 円
造園力! いのちを支える造園技術で、持続可能な未来へ
(一社)日本造園建設業協会
〒 113-0033 東京都文京区本郷 3-15-2 本郷二村ビル 4 階 TEL:03-5684-0011 FAX:03-5684-0012 URL:http://www.jalc.or.jp
第 11 回 造園技術フォーラム・交流会
日時:2017/4/19 ㈬ 13:45-16:45(13:15 開場) 会場:横浜市市民文化会館 関内ホール 小ホール
発表会プログラム
13:45 ~ 13:50 開会あいさつ
13:50 ~ 14:10 発表 1 公園の景観と管理 ~安全・安心の公園つくりを~
関東・甲信総支部 埼玉県 (㈱八廣園)
14:10 ~ 14:30 発表 2 砂浜を緑に ~在来植物による海岸緑化の取り組み~
北陸総支部 新潟県 今富 有紀、藤塚 治義(グリーン産業㈱)
14:30 ~ 14:50 発表 3 ア ケ ボ ノ ツ ツ ジ 里 帰 り へ の 道
四国総支部 徳島県 田川 弘(南海造園土木㈱)
14:50 ~ 15:00 休憩
15:00 ~ 15:20 発表 4 沖 縄 県 フ ラ ワ ー ク リ エ イ シ
沖縄総支部 沖縄県 神谷 朝太(㈱平成造園)
ョン事業
15:20 ~ 16:00 学会発表 津波被災集落跡地の海岸林再生活動
における造園学徒の関わり (公社)日本造園学会 大澤 啓志
(日本大学生物資源科学部 教授)
16:00 ~ 16:15 質疑応答
16:15 ~ 16:35 講評(公社)日本造園学会 会長 宮城 俊作
16:35 ~ 16:40 閉会あいさつ
●関内ホール
発表会終了後に、発表者を交えて交流会を行いますので、ご参加ください
17:30 ~ 19:00 交流会(関東・甲信総支部主催 会費制 4,000 円)
●ハーバーズ
・ダイニング
会場案内
●造園技術フォーラム会場
横浜市市民文化会館 関内ホール 小ホール
神奈川県横浜市中区住吉町 4-42-1
【アクセス】電車利用の場合
JR利用(京浜東北根岸線・横浜線)
「関内駅」北口改札より 5 分
市営地下鉄 「関内駅」9 番出口より 50m
みなとみらい線(東横線)
「馬車道駅」5 番出口より 200 m
●交流会会場
ハーバーズ・ダイニング(ヨコハマ NEWS ハーバー)
横浜市中区太田町 2-23 横浜メディア・ビジネスセンター1F
※申込書 兼 受講票 下記の事項をFAX、または E-mail で送信ください(申込締切 3 月 31 日㈮)。本票を当日会場にお持ちください。
※申込書の個人情報は、「造園技術フォーラム」「交流会」の運営に使用するほか、日造協から各種お知らせをご案内す
る場合に使用することがあります。
区 分 【無料】□日造協会員 □造園学会会員 □学生 【 有料 2,000 円 】□その他・一般( )
造園技術
フォーラム
□ 参加 □ 不参加
交流会
氏名
所属先
TEL
E-mail
□ 参加(会費 4,000 円) □ 不参加
◆参加費等は、当日お支払いください。資料は当日、お申し込みを確認の上、お渡しいたします。
◆最新情報、空席情報は日造協ホームページでご確認ください。
◆プログラムをやむを得ず変更する場合があります。ご了承ください。
送 信 先 E - m a i l : i n f o @j a l c . o r. j p
FA X : 03 -56 8 4 -00 12