男リカ懲3

懲3
男リカ
平成
別紙 2-1
別紙 2-2
別紙 2-3
別紙 2-4
別紙 2-5
別紙資料
29年 2月
新規ユニ ッ トリー ダー研修実地研修施設募集説明会参加 申込書
新規ユニ ッ トリー ダー研修実地研修施設応募 申請書
ユニ ッ トリー ダー研修実地研修施設選定調査票 (自 己評価用)
現地調査受入可能 日回答童
ユニ ッ トリー ダー研修実地研修施設応募承諾書
TKPガ
ーデ ンシティ御茶 ノ水案内図
一般社 団法人 日本 ユニ ッ トケ ア推 進 セ ンター
募 集 の 目的
1。
「推進センター」とい う。)
○ 一般社団法人 日本ユニ ッ トケア推進センター (以 下、
が開催す る、ユニ ッ トリー ダー研修開催へ のご協力 をいただ くユニ ッ トリーダ
ー研修実地研修施設 (以 下、「実地研修施設」 とい う。)を 全国各地域に推進す
るため募集 します。
2.
実 地 研 修 施 設 の役 害J
○ ユニ ッ トリー ダー研修 は、講義・演習研修 (3日 間)に おいてユニ ッ トケアの
理論 と具体的 なケア方法を学び、実地研修 (5日 間)に おいてその実践 の状況
を確認 していただきます。そのため実地研修施設 の役割 は研修中、特 に重要な
もの とな ります。
○
また、実地研修施設には、ユニ ッ トケア研修受講施設 の受講後 のフォ ローア ッ
プ研修 へ のご協力や相談・見学 の対応等、各地域 でユニ ッ トケアを推進す るた
めに リー ダー的な役割を担 つていただ くことを期待 してお ります。
実 地 研 修 の 受 け入 れに ついて
3.
○ 実地研修施設 としての指定を受けた場合であって も、既 に当該地域に多数 の実
地研修施設がある場合、又は、ユニ ッ トリーダー研修 の応募状況 の多寡等 によ
り、実地研修 の受け入れをお願 いできない場合 もございます のでご了承 いただ
きます よ うお願 い します。
・ ○
4
選 定 基 準 につ い て
厚生労働省 が定める実地研修施設 の選定は、以下の4つ の条件 をすべて満 たす施
設であることとなっています。
ユ ニ ッ トケア実施 後
3年 以 上 経過 してい る こ と。
ユ ニ ッ トケア施設 管理者研修修 了者 及 び ユ ニ ッ トリー ダー 研修修 了者 が 2名 以
上 勤務 して い る こ と。
厚 生 労働省 が定 めるユ ニ ッ トリー ダ ー研修 実地研修施設選 定調査 票 (以 下、「選
紙 2 -3)の 自己評価及 び推進 セ ン ター が 実施す る現
定調査 票」 とい う。)偶 」
地 にお け る調査 の調査結果 が 、総点 の 7割 以 上で あ る こ と。
推進 セ ン ター 内に設 置 され て い るユ ニ ッ トリー ダー研修 実地研 修施 設選 定委員
会 (以 下、「選 定委員 会 」 とい う。)が 、 実地研修施設 と して適 切 で あ る と認 め
た施設 で あ る こ と。
5。
応募条件 について
〇 以下の①∼③の条件を全て満たす施設であることとします。
平成
29年 4月 17日
開催 の新規 ユ ニ ッ トリー ダー 研修 実地研修施 設募集 説 明
会 (以 下 、「新規募 集説 明会 」 とい う。)に 、施 設 管 理者 が 参力日した施 設 で あ る
こ と。
なお 、 ご参加 頂 けな か っ た場合 には、応 募 を受付 け る こ とはで きませ ん ので ご
了承 下 さい。
また 、本募集 は、法人 に対 して行 うもので あ る こ とか ら、法人 理事長並 び にそ
の他 実習受 け入れ担 当 とな る方及 び ユ ニ ッ トリー ダ ー に も ご一 緒 に ご参加 い た
だ く こ とを期待 してお ります。
道府 県等 」 とい う。)の ユニ ッ トケア研 修担
都道府 県及 び 指定都 市 (以 下 、 賭番
当部 (局 )長 よ り、 ユ ニ ッ トリー ダ ー研修 実地研修 施設推薦 書 に基 づ き、推薦
され た施設 で あ る こ と。
過去に重大な過失 (各 関係法令 についての違反、業務停止・指定取 り消 し 0行
政処分・不正請求等)が ないこと。
ユ ニ ッ ト型若 しくは 準 ユ ニ ッ ト型介護保 険施 設 で あ る こ と。但 し、単独短 期入
所施設及 び 3ユ ニ ッ ト未満 の施設 は不 可 とします。
平成 29年 3月 末 日現在 でユニ ッ トケア実施開始後 3年 以上が経過す る施設で
あること。
ユ ニ ッ トケア施設 管 理者研 修修 了者 及 び ユ ニ ッ トリー ダー 研修修 了者 2名 以 上
が 平成
29年 3月 末 日現在 で在 籍 してい る施設 で あ る こ と。
5日 間 の実地研修 にお いて 3名 程度 の受講者 を同時 に受 け入れ る こ と (原 則 と
して 1ユ ニ ッ トに 1名 の受 け入れ )が 可能 な施設 で あ る こ と。
選 定調 査票
lyJJ紙
2-3)に
点の 7割 以 上 で あ る こ と。
基 づ く自己評価 結果 が総 ′
6.募 集スケジユール
○ 下表のとおり予定 しています。
4月
11日
(火 )
4月
17日
(月
新規募集説明会参加 申 し込みを締 め切 ります。
新規募集
)
説 明会
募集 の流れ及 び調 査方 法等 につ いて 、重要 な
説 明をい た します。
貴施設 (地 域密着型施設 )を 所 管す る市町 村
に対 し、新規 ユ ニ ッ トリー ダ ー研修 実地研 修
承 諾 書 の受 領
(地 域 密 着 型
施設 のみ )
施設応 募 申請 書類 一 式 (別 紙 2-2)(以 下、
「新規応募 申請書類 」とい う。)1部 を提 出 し、
ユ ニ ッ トリー ダー研 修 実地研修施設応募承諾
書 (別 紙
2-5)(以
下、「承諾 書」 とい う。)
を受領 して 下 さい。
貴施 設 (地 域密 着型施 設 を含 む )を 所 管
す る都 道府 県等 に対 し、新 規応 募 申請 書
類 を 1部 提 出 し、新規 ユ ニ ッ トリー ダ ー
「推薦書」
研修 実地研修施設推薦 書 (以 下 、
新 規 応 募 申請
とい う。)に よる推薦 を頂 きた い 旨をお伝
書類 の提 出
注 :推 進 セ ン
ター ヘ の提 出
え下 さい。 (地 域密着型施設 は 、市町村 か
ら受領 した承諾書 も ご提 出下 さい。)
新規応募 申請 書類 を推進 セ ン ター ヘ 3部
期 限 は 、 5月
提 出 して 下 さい。
15日
新 規 応 募 申請 書 類 の 提 出期 限 に つ い て
は 、都道府 県等 へ お 問 い合 わせ 下 さい 。
(金 )
推薦 書 の 書式等 につ い て は、推進 セ ン タ
ー よ り都 道府 県等宛 て に別 途 連絡 い た し
てお ります 。
貴施設 か ら提 出 され た書類審査 の結果 、相応
新規応募施設
5月
19日
(金 )
しい と判 断 され た場合 、都 道府 県等 か ら推薦
の 推 薦 書 提 出 書 を期 日まで に推進 セ ン ター に ご提 出い た だ
期限
きます。 ※貴施設 には都 道府 県等 か ら推 薦 し
た 旨の通知 が送 付 され ます。
(ア
事前書類審査
)推 進センター は募集要項 の 10項「事前書
類審査について」を満た しているかを確
認 します。
(イ )書 類審査基 準を全 て満た してい る場合は、
推進 セ ンターが貴施設 の現地における調
査 日を決定 し、貴施設及 び貴施設 を所管
す る都 道 府 県 等 (市 町村 を含 む )へ 通知
しま す。 審 査 結 果 に よ つて は 、現 地 調 査
を行 わな い 場合 が あ ります。
⑥
⑦
6月 ∼ 8月
9月 下旬
現地調 査
適否 の 判 定
推 進 セ ン タ ー よ り調 査 員 等 を貴 施 設 へ 派 遣
し、現地調 査 を実施 します。
推進センター に設 置 してい るユニ ッ トリー ダ
ー研修実地研修施設選定委員会 で、厚 生労働
省が定 めた実地研修施設 の選定基準に従 つて
判定 されます。
推進センター より貴施設及 び貴施設 を所管す
③
10月 上 旬
選 定結果 通知
る都道府県等 (市 町村を含む)に 選定結果を
通知 します。
● 〇
7
応 募 に係 る費 用 につ いて
応募 に係 る費用 として、下記 のよ うにご負担 いただ くこととな ります (主 に調
査 に係 る実費相 当をご負担 いただ くこととな ります)。 なお、現地調査が調査員
の判断に より途中で 中断 された場合 であつても、現地調査料 をお支払いいただ
くことにな ります のでご了承下 さい。
現地調 査料
32,400円
108,000円
(税 込 )
(税 込 )
○ 上 記 につ いて は、後 日、請 求書 を郵 送 します。
8。
新規募集説明会 について
○ 開催 目的
募集 の流 れ及 び各種 提 出書類 につい て の諸 注意及 び 現 地 調 査 の方法 につ い てお
伝 え します。
○
開催 日程
29年 4月 17日 (月 ) 10:30∼ 16:00
:TKPガ ー デ ンシ テ ィ御茶 ノ水 カ ンフ ァ レンスル ー ム 2C
日時 :平 成
場所
(別 紙 地 図 を ご参 照 下 さい )
(東 京都 千代 田区神 田駿河 台
3-11-1
三 井住友海 上 駿河 台新館 )
※説明会当日には名刺をご持参下さセLま す ようお願いします。
○ 参カロ
対象者
施設管理者は、必ず ご参加下 さいます ようお願 い します。 ご参加 いただけなか
つた場合には、応募 を受付けることはできませんのでご了承下 さい。 また、本
募集 では、法人 に対 して行 うものであることか ら、法人理事長並びにその他実
習受 け入れ担当 となる方及びユニ ッ トリー ダーの方等にもご一緒に ご参加 いた
だ くことを期待 してお ります。
○ 参加 申込 につ いて
新 規募集説 明会参加 申込書 (別 紙 2-1)に ご記入 の上 、平成 29年 4月
日 (火 )ま で に、推進 セ ン ター宛 て 、 FAX(03-5577-6187)に
11
て ご連絡 下 さい。
9.新
規 申請 書 類 の提 出 について
○ 平成 29年 5月 15日 (月 )【 必着】で下表にある書類を、貴施設 を所管す る都
道府県又は指定都市へ 1部 、推進センターヘ 3部 ご提 出いただ くこととな りま
す のでご準備 の程、よろしくお願 い します。 (地 域密着型施設 は、市町村へ 1部
提出いただきます)な お、詳 しい提出方法等 については、新規募集説明会 にて
連絡 します。
新規ユニ ッ トリー ダー研修実地研修施設応募 申請書 (別 紙 2-2)
別紙 2-6ユ ニ ッ トリーダー研修実地研修施設応募承諾書 暢J紙 2-
6)(地 域密着型施設 のみ添付
)
施設紹介用 のパ ンフ レッ ト
職員 に理念 を浸透 させ る為 の教育用 の書類等
(事 業計画、行動指針等
が掲載 された職員手帳等)
基本的なケア方針や教育マニュアル等 の書類
要介護度 4以 上 の重度傾 向にある方 2名 分 ・認 知症 の方 2名 分 、計 4
名 分 の 下記 資料
・ 24Hシ ー ト (同 等 の様 式 、機 能 で あれ ば可 ))
・ ケ アプ ラ ンー 式
。入居者 の ケ ー ス記録
*ケ ー ス記録 は 、入居 1年 以 上 を経過 した入居者 とし、お おむ ね 1週
間分提 出 して 下 さい
*入 居者 の個人名 等 は削除 し、アル フ ァベ ッ ト等 で の表記 に書 き換 え
て下 さい
全 ユ ニ ッ ト分 の 24Hシ ー トー 覧表
⑦
組織 図
③
ユニ ッ トリー ダー の役割 等 が記載 され た職務規程等
平成
⑨
⑩
29年 5月 分 の全 ユ ニ ッ ト分 の勤務表 (*職 員 の個 人名等 は削除
し、 アル フ ァベ ッ ト等 での表記 に書 き換 えて下 さい )
就業規則
(介 護職員 の勤務時間が確認 できるもの)
施設 の配置 図・各 階 の平面 図 ・寸法 の分 か るユ ニ ッ トの平面 図 (パ ン
①
⑫
⑬
フ レ ッ トは不 可 )
最寄駅 か ら施設 までの案 内図・周辺地図等
修了証書 の コピー
・ユニ ッ トケア施設管理者研修 1名 以上分
。ユニ ッ トリー ダー研修 2名 以上分
ユ ニ ッ トリー ダー研修 実地研修施設 チ ェ ック シー ト (新 規募集説 明会
時 に西己
布)
⑭
*評 価 の理 由を可能 な限 り記載 して 下 さい
(特 に ×、△ の項 目につい
て)
ユニ ッ トリーダー研修実地研修施設選定調査票
⑮
⑩
10.事
(自
己評価用)(別 紙
2-3)
現 地調 査受入 可能 日回答 書 (別 紙
2-4)
前 書類 審 査 について
○ 上記 9項 により提出 していただきました書類について、下記 により書類審査
を行い現地調査の対象 としての適否を判定 させていただきます。
○ 審査結果によつては、現地調査を行わない場合がございます。
新規応募 申請書
(ア
平成 28年 度平均看護 。
数 は、常勤換 算 で 平均
介護職員配置数
か
(総 数
:
常勤換算)及 び 固定配置
①
)平 成 28年 度 の看護職 員
の状況等
(イ
。介護職 員 の総
2:1以 上 で ある
。
)常 勤介護 職員 は 、所属す るユ ニ ッ トが決
ま って お り、 lヶ 月 間 の定 め られ た勤務
日数 の うち 、 70%以 上 を当該 ユ ニ ッ ト
で 勤務 して い るか。
*詳 細 は新規応募 申請 書
を ご覧 下 さい 。
(別 紙
2-2)
②
③
基本 的 なケア方針 や教育
ユニ ッ トケア研修 の指導内容 と著 しく乖離
マニ ュ アル 等 の書類
していないか。
就業規則
勤務 時 間 が 10パ ター ン以 上確認 で き るか。
24Hシ ー ト、 ケアプ ラ
(ア
ン及 び ケ ー ス記録 一 式 4
名分
④
・認 知症 の方 2名 分
組織 図
ー トが ユニ ッ トケア研修 の指導
内容 に準 じた もので あ るか。
(イ
・ 介護 度 4以 上 の重度傾
向 にあ る方 2名 分
)24Hシ
)ケ アプ ラ ン と 24Hシ ー
トに連動性 が あ
るか。
(ウ
)24Hシ
ー トとケ ー ス記録 に連動性 が あ
るか。
ユニ ッ トリー ダーが配置 されてい るか及び
ユニ ッ トリー ダーの上長 となる者 の位置付
⑤
けが明確にされているか。
⑥
11。
職務規程 (就 業規則 ・組
ユニ ッ トリー ダ ー の職務 につい て記載 され
織規程 等 の公式書 類 )
てい るか。
自 己評 価 について
○ 申請には、選定調査票 に基づいた 自己評価 が必要 とな ります。新規募集説明
会時に、ユニ ッ トリー ダー研修実地研修施設チ ェ ックシー トを配布 します。
それをもとに自己評価要領等について説 明をいた します。
12。
現 地 調 査 について
○ 現地調査 の方法
① 現地調査を行 う者 (以 下、「現地調査員」 とい う。)は 、 2∼ 3名 程度 の複
数名 で実施 します。
*な お、その他若干名 の関係者 が、オブザーバー として調査に同行す る場
合 があ ります のでご了承下さい。
② 調査員 は、選定調査票 の項 目に基づ き、以下のよ うに調査を実施 します。
における取組状況 の視察
(ア )各 ユニ ッ ト
(イ
)介 護記録やケアプラン等 の書類 の確認
(ウ
)聞 き取 り調査
・施設長、介護現場責任者
・研修受け入れ担当者 (介 護現場責任者 ではない場合)
。ユニ ッ トリー ダー 2名 以上
。一般介護職員及 び入居者
③ 現地調査 の調査時間は、原則 として昼食時間 (昼 食 における支援 の様子 も
見 る必要 があるため)を 含 めた概ね 8時 間程度 を予定 しています。
なお、調査時間については、貴施設 の所在地 の交通機関等 の利用状況 によ
り、1日 の場合 と 2日 間に分けて行われる場合があ ります。
○ 現地調査員
現地調査員 は、下記①及び② (2名 )の 調査員複数名 による訪問とな ります。
① 都道府県等 の担当部長 か ら推薦 された者 であ り、推進セ ンター が実施す
る調査員研修会 を修了 した者。
ユニ ッ トケアを実施 して 3年 以上を経過 した施設 の施設長等 であって、推
進センターが実施す る調査員研修会 を修了 した者。
②
○ 現地調査 の 日程
下記 の① o② をご確認 いただき、現地調査 の受入が可能な 日を現地調査受入
可能 日回答書 (別 紙 2-4)に ご記入 の上、平成 29年 5月 15日 (月 )ま
てご提出下
でに推進センター宛 て、 FAX(03-5577-6187)に
さい。推進セ ンターが調整後、平成 29年 6月 中旬 までに調査対象施設に連
絡 します。
① 平成 29年 6月 19日 (月 )∼ 9月 1日 (金 )の 期間で、土 日・祝 日を
除 く日程 で実施 します のでご協力下 さい。
。
② 現地調査が実施 される当 日は、施設長・介護現場責任者 実習受け入れ
担当者 (介 護現場責任者 ではない場合)・ ユニ ッ トリー ダー 2名 以上の
方 々に、必ず立ち会 っていただ く必要があ ります ので、 ご協力 をお願 い
します。 なお、調査へ の立ち会 いがない場合 には、調査を取 りやめる場
合 もあ ります のでご了承下 さい。
○ 調査結果
調 査にあた つた調査員 の合議 により結果判定 を行い ます。
13.適
否 の 判 定 について
○ 適否 の判定 は、12項 の調査結果をもとに、推進センター 内に設置 してい る
選定委員会 において、厚生労働省 が定 める実地研修施設 の選定基準に従 つて、
判定 されます。
なお、選定委員会 において再調査 と判定す る場合があ ります。
14.適
否 の結果 について
○ 結果は、平成 29年 10月 上旬までに貴施設及び貴施設を所管する都道府県
等 (市 町村を含む)宛 てにご連絡 します。
15.現
地 調査後 について
○ 選定結果については、ご希望す る施設を対象 として、結果説明を行 う予定で
す。詳 しい内容につ きましては決まり次第、連絡 します。
男晰砥 2-1
FAX:03-5577-6187
日本 ユ ニ ッ トケ ア 推 進 セ ン タ ー 行 き
新規 ユニ ッ トリー ダー研修実地研修施設
募集説明会参加 申込書
■ 開催 日時 ・ 場所
平成
29年 4月 17日
(月
)10:30∼
16:00
TKPガ ーデ ンシティ御茶 ノ水 カ ンファレンスルーム 2C
三井住友海 上駿河台新館
(東 京都千代 田区神 田駿河台 3-11-1
)
諸 注意
○ 施設管理者 は、必ず ご参加 くださいます よ うお願いいたします。 ご参加いた
だけない場合には、応募を受付けることができませんので、ご了承ください。
また、本募集 は、法人 に対 して行 うもので あることか ら、法人理事長及び法
人理事並びにその他実習受入れ担 当となる方及びユ■ ッ ト_リ ー ダーの方等に
も ご一 緒 に ご参カロい ただ く こ とを期待 してお ります。
○ 平成
29年 4月 11日
(火 )ま で にお 申 し込 み くだ さン)p
男嚇氏2-2
平成 29年 度
新規ユニツトリーダー研修実 地研修施設
応募 申請書
本 申請書 が、貴施設 の理事長・施設管理者・説明会へ ご出席 していただいた方等 が確認後 に申請 している
ことを証するために、下記 の欄 に、各 自記名 。捺印をお願 いいた します。
法 人名
施設名
日F
匡ト
施設 管 理 者 記名 。捺 印
日P
匡ト
理事長記名 。捺 印
日=
匡ト
新規募集説明会参加者記名 ・捺印
巨ロ
印
口P
匡ト
施設種別
ユ ニ ッ ト型 施 設 と して の 概 況
日
月
年
開設 状況
整 備 状 況 :創 設 ・ 増 築 ・ 改 築 。そ の 他 の 改 修
研修受 け入れ担 当者
TEL/FAX
FAX:
TEL
E― ヽlA I L
ユニ ッ トリ‐ ダニ研修 修了者在籍状況
施 設管理者研修修了者在籍状況
在籍者
:
在籍者
名
:
名
全 ユ ニ ッ ト数
入居
シ ョー トス テイ
名
専用 ユニ ッ トの
鉦ヽ
② ユニ ッ ト数等
①入居定員
有
設置
併設短期
名
ユニ ッ ト定員数
③平均要介護度 (入 居 )
④認知症 で あ る入居者 の
自立
人
I
人
/H29年 3月 時点
日常生 活 自立度 (人 数 )/
Ⅱ
人
Ⅲ
人
H29年
Ⅳ
人
M
人
(ア
3月 時点
)平 成 28年 度平均看護 ・介護人員配置数
(常 勤換算 )
平成 29年 3月 の勤務表 上で 、常勤 の直接介護職員
(*1)は 、
所属す るユニ ッ トが決 ま って お り、 lヶ 月間 の定め られた勤務 日
(*2)の うち、70%以 上 を当該 ユニ ッ トで勤務 してい るか。
*1.管 理職及び トレーニ ング等 の期 間にある新人 。中途採用職
数
⑤人員配置
(シ
ョー ト
員等 は除 く。
ス テ イ を含 む 入 居 部
*2.欠 勤や研修 出張等 があつた場合 は、 当該 日を除 い た勤務 日
F])
数 で算定す る。
*3.夜 勤は、当該 ユニ ッ トでの勤務 としてカ ウン トす る。
■ ■
上 記 (イ )力 `NOの 場 合 、 そ の 理 由
YES
NO
1日 の夜勤者数
勤務時間
(
*入 居部門
(シ
に対する人件費
ヨー トステイ含む)の 介護報酬
(加 算含む、食費・居住費含 めず)
(職 員諸手当、退職金、退職金共済掛金、法定福利費等 を含む)
給食部門 の委託 の有無
*入 居部 門での介護 ・看護 。他職種
清掃部 門 の委託 の有無
(パ ー ト・ 臨時は含 めず )
ユ ニ ッ トケ ア に つ
いて
基礎 的 な介 護 技
知識等 につい て
術。
新人教育 につい て
ユ ニ ッ トリー ダ ー
教育について
提 出書類 一 覧表
以 下 の書類 を フ ァイ リン グ して ご提 出 くだ さい 。
゜ ゛
フ ァイ ル の 1へ ―シ 目に本表 を フ ァイ リング して くだ さい
2-2)
(別 紙 2-5)
・ 新規 ユ ニ ッ トリー ダー 研修 実地研修施設応募 申請 書 (別 紙
①
・ ユ ニ ッ トリー ダー研修 実地研修施設応 募承諾書
*別 紙 2-5は 、地域密着型施設 の み添付 して くだ さい
②
施設紹介用 のパ ンフレッ ト
職員 に理念 を浸透 させ る為 の教育用 の書類等 (事 業計画、行動指針等 が掲載
③
④
された職員手帳等)
基本的なケア方針や教育マニュアル等 の書類等
ケアプランー式
⑤
(24Hシ ー トを含 め、施設介護サー ビス標準様式第 1∼ 4
表に準 じるもの)及 び当該入居者 のケース記録
*入 居者 の個人名等 は削除 し、アルフ ァベ ッ ト等 での表記に書き換えて く
だ さい
⑥
全ユニ ッ ト分 の 24Hシ ー トー覧表
⑦
組織 図
③
ユニ ッ トリー ダー の役 割等 が記載 され た職 務規程等
⑨
平成 29年 5月 分 の全ユニ ッ ト分 の勤務表
*職 員 の個人名等 は削除 し、アルファベ ッ ト等 での表記に書き換えてくだ
さい
⑩
①
⑫
⑬
⑭
就業規則
(介 護職員 の勤務時間が確認 で きるもの)
施設 の配置 図 。各 階 の 平面 図・ 寸法 の分 か るユ ニ ッ トの平面 図 (パ ンフ レ ッ
トは不 可 )
最寄駅 か ら施 設 まで の案 内図・ 周辺 地 図等
ユ ニ ッ トケ ア施 設 管 理者 研 修 1名 以 上 分 及 び ユ ニ ッ トリー ダ ー 研 修 2名 以
上 分 の修 了証書 の コ ピー
ユ ニ ッ トリー ダ ー研修 実地研修施 設 チ ェ ックシー ト (新 規募集説 明会 時 に配
布)
⑮
ユ ニ ッ トリー ダー研 修 実地研修施 設選 定調査票
⑩
現 地 調 査 受入 可能 日回答 書 (別 紙
2-4)
(自
己評 価用 )傷 り
紙
2-3)
局Jl低
施設名
ユニットリーダー研修実地研修施設選定調査票 (自 己評価用)
´
宅〓
5ポ インド
評 価 理 1目
①居室が入居者 にとつての居場所
ている
へ
A.設 備 面 の になるように配慮し
②リビングはごく普通 の生活ができ
配慮
在宅 に近い環境 るように配慮している
づ くりへ の配慮 が
なされ、生活 の場
としての設 えをし
ている。
個 人 の持ち物などを自由に持ち込 み 、居場所 を確保 している。
介護者の都合で居室 のドアを開けつぱなしていることはないよう1こ している。
リビングに煮炊きできるキッチ ンが設 置 されている。
リビング にいる入居者 はそこで生 活感 を感 じている。
③セミパブリックなどの空間作りや社 セミパブリックスペ ースなど、工夫 のできる空間等をうまく利用している。
パ ブリックスペ ースが地域 の交流 の場 として活用されている。
会とのつながりの配慮をしている
イ トイレは入居者 の排泄をサポートできるよう居室設置か、分散配置されている。
④ユニットで生活ができるようなト
レ、個浴等の配置に配慮している 浴室は分散配置、個浴設置など、入居者の入浴希望に沿えるよう配慮している。
その他 (
*使 用しないでください
)
①施設 の理念が職員に理解できる 施設 の理念 について職員 の理解 が深まるような取り組 みをしている。
よ理 慮している
管理者 は 自らの思いを職員 に伝 えている。
②個別状況 に応じた計画策定や記
録がなされている
B・ 取組 み体 制
③入居者本位 のサービス(個 別ケ
区続 ア)と なるよう、利用環境へ の配慮を
個別 ケアの糸
性 を保てるよう、情 している
入居者の生活習慣 、趣味、好きなこと等についての意向を把握している(記 録等)。
ユニット職員が入居者 のケアプランやケアカンファレンスに貢献している。
一人 ひとりに関する情報を過不足なく記載される仕組みがある。
入居者が朝起きて今 日は何をしようか考え、実行できるよう職員は努力している。
入居者 ごとの外 出または外泊を支援 する仕組 みがある。
報共有 の仕組 み
入居者 に関する記録 は一元化 一 覧化 されている。
作 りや職員 配置 、 ④情報共有の工夫がされている
の内容や入居者 の記録を、支援する全職員が共有できるようにしている。
計画
職員教 育を行 つ
。
⑤職員研修計画 実施など個別ケア 職員がユニ ットケアの知識や技術 が学べるような機会を提供している(施 設内研修など
ている。
)。
の質向上に取り組んでいる
職員 の研修等成 果を確認 し、研修等が本人の育成に役立ったかを確認するようにしている。
⑥会議等、重要案件 の意志決定手 目的 に応 じた会 議 が定期 的 に開催 されてい る。
順 が決まっている。
会議 等 、現場 の意 向を反 映する仕組 み がある。
その他 (
*使 用しないでください
)
支援 の際 に、その方 の生 活習慣等 に沿うようにしている。
入居者 の差恥 心 に配慮した支援 を行 つている。
①入居者 の権利・プライバ シーを守
服装や整容 は利 用者 の好 みを反 映 して行 つている。
り、個人 の意思を尊重している
職 員の ペ ース になったり、日課 の 消化 となつた りしていない。
夜間の見回りは必要に応じて行うようにしている(定 時、随時を含 め)。
・
つてし 家 族 等 との外 出・外 泊・面 会 時 間 の制 限 はない 。
の
C.個 別 ケアの実 ②家族等 と 交流 連携を図
る
入居者 の 日常 の様 子や施設 の状況 を家族 に連 絡 している。
践
施設 の理 念 の共
有 のもと、一 人 ひ
とりを尊重し、生 ③おいしい食事を工夫している
活リズムに沿 つた
個別ケアを実施 し
ている。
入居者個人 の食器 を持ち込める。
施設 の厨房 とユニットのキッチ ンは使 い分 けをしている。
入居者 が全 べ たい1)の があれ ば、食 べ られるよう配慮 している。
入居者 が捕 食や食 べ たいものを持ち込める。
入居者 に合 わせ て、一 緒 に準備 や 片付 けをする取組 みをしてい る。
排泄介助が必要な入居者に対して、個別に誘導や介助 の支援をしている。
泄や入浴は入居者の状態や意
④夢ド
思を反映して行つている
ポータブルトイレ、おむつ等のツト
泄用品は各入居者に合わせたものを使用している。
つい
ては、それぞれ の入居者 に合わせた支援をしている。
夜間の排泄支援 に
入居者本人がゆつたりできる入浴方法 (入 浴時間やマンツーマン方法等)を 支援している。
入居者本 人 の気 持 ちを尊重 し、同性 介助等 に配慮 している。
その他 (
*使 用しないでください
)
①研修 に必要な機材、場所 の配慮 机、ホワイトボード等 、必要な機 材 等 が準備 されている。
D.研 修設 備
が可能である
毎 日の振 り返りをする場所 の確保 ができる。
リーダー研修 の
が研修するに当たつての 交通 の便 や宿泊などに支障 がない
②研修者
実施 の際 に、設備
が良い
研修受入担 当者を決めるなど、対応がスムースにとれるよう用意がある。
がない 利便性
的な支障
。
その他 (
①職員 全体がユニットリーダー研修
受入に理解 がある
E.研 修 受 入 に前 ②ユニットリーダー研修受入時 に担
向き
当者 の配置等をする用意 がある
職員全体 がユ
全体がユニットリーダーの職
③職員
ニットリーダー研
務に理角
翠がある
修受入 に積極 的
ユニ
トヘ の権限委譲がある程度
ッ
Э
い
に取組 んで る。
なされている
2:全 てあてはまる(2点 )、
)
取組 体制を明確 にしている。
研修者 受入 に対する基本 方針 。
研修者 が相 談や意 見 、疑 間を述 べ やす い雰 囲気 がある。
施設 のユニットケア導入から現在 に至るまで の角翠説 ができる。
研修者 の毎 日の振 り返 りの担 当者 を配置する用意 がある。
ユニットリーダーの職務内容が明らかにされている。
ユニットはそれぞれ独 立性 が保たれている。
各 ユニットで 、ユニットの勤務表が作成 されている。
ユニット費 はユニットごとの 自由裁 量権 がある。
その他 (
(1)評 価項 目ごとで評価
*使 用しないでください
*使 用しないでください
)
1:一 部あてはまる(1点 )、 0:あ てはまらないまたは不 明 (0点 )
合計
2-3
J紙
2-4
現地調査受入可能 日回答書
平成
日
日本 ユ ニ ッ トケア推進 セ ン ター
一 般社 団法人
セ ン ター 長
29年
秋 葉
殿
都 子
法 人 名
施 設 名
施 設 長名
■ご記入 いただ く前にご確認 くだ さい。
① 現地調査 の期間 :平 成 29年 6月 19日
(月
)∼
9月 1日
(金 )(土
日、祝 日を除 く)
まで とします。
② 下表 に現地調査 の受入 が、可能 な 日
※現地調査対象 となる施設は多数 となるため、 日程調整 にご協力いただきた く、受入 が可
能な 日はなるべ く 10日 以上でお願 いいた します。 また、記載 いただいた 日程以外 でも調
整 させていただ く場合 もございます のでご了承 くだ さい。
③ 5月 15日 (月 )ま でに、FAXに て推進センター宛 にお送 りくだ さい。
現 地調 査 可能 日 (6月 ∼ 7月
6/21
7/3
1
7/4
7/17
1
7/18
1
1
)
6/22
7/20
7/26
現地調査 可能 日 (8月
)
1
7/21
8/15
1
8/16
8/29
1
8/30
8/17
1
8/18
7/27
送信先】 一般社 団法人 日本 ユ ニ ッ トケア推進 セ ン ター
【
Fax 03‐ 5577-6187 古 屋 ・ 関
J紙
平成
2-5
29年
日
ユ ニ ッ トリー ダー 研 修 実 地研 修施設応 募 承諾 書
日P
rト
市 町村 長
法 人名
施設名
上 記 施 設 が 、 ユ ニ ッ ト リー ダ ー 研 修 実 地 研 修 施 設 に応 募 す る
こ とに つ い て 了 承 す る。
U紙 資
新規募集説 明会
TKPガ
会場
ー デ ンシテ ィ御 茶 ノ水
カ ンフ ァ レンスル ー ム 2C
東京都 千代 田区神 田駿河台 3-11-1三
井住友海 上 駿河台新館
TEL 050-3803-5922
http:〃 、
v、 v‐ kashikaigishitsu net/search/11nap/155/
アクセス】
【
。」R『 御茶 ノ水駅』聖橋出口 徒歩 4分
・ 千代 田線 『新御茶 ノ水駅』 Bl出 口 徒歩 3分
・都営新宿線 『 小川町駅』 B3出 口 徒歩 3分
・丸 の内線 『 淡路町駅』 B3出 口 徒歩 3分
2F, 3F
)