詳細 - 吉野作造記念館

吉野作造記念館
平成29年度
年間を通じて市民大学の講座&講演会に
年間を通じて市民大学に参加できる
参加できます!!
友の会 会員募集
当館は平成7年1月29日に開館し、市民の皆さまへ民主主義の意義や吉野作造の現代的意義を広めることを
目的とし取り組んでいます。また、時代に即した取り組みとして18歳選挙権をふまえた主権者教育事業や震災復興
関連事業、日中交流事業等を行い、館が果たすべき役割を担っています。
つきましては、平成29年度の「友の会」会員(個人)を募集しております。この会員は、記念館利用の促進と事
業を通じて政治・社会・歴史に関する教養を深め、地域文化および記念館の支援と発展に寄与することを目的とし
ます。当館は現在、指定管理者制度のもと大崎市からの委託により「特定非営利活動法人古川学人」が管理・運営
をしております。
会員の種類
年 会 費
3,000円コース
5,000円コース
1、「会員証(パスポート)」を発行します。
1、「会員証(パスポート)」を発行します。
入館無料でご見学いただけます。
入館無料でご見学いただけます。
特典
※一部無料でご見学いただけない
内容がある場合もあります。
※一部無料でご見学いただけない
内容がある場合もあります。
2、展示会や講座案内、記念館だより等の
印刷物がお手元に届きます。
3、「市民大学」の各種講座・講演会等に
無料で参加できます。
(詳細は別途送付します。)
2、展示会や講座案内、記念館だより等の
印刷物がお手元に届きます。
3、「市民大学」の各種講座・講演会等に
無料で参加できます。
(詳細は別途送付します。)
4、『吉野作造研究』を送付(年1回発行)します。
5、販売品を20%割引料金にて購入できます。
●友の会会員証(パスポート)および市民大学学生証について
友の会入会後、「友の会会員証」および「市民大学学生証」を発行いたします。
これらは本人のみ利用することができ、観覧する際は、この会員証を当館受付にご提示下さい。
盗難や紛失等があった場合は速やかにご連絡下さい。
●市民大学について ※文科省認定機関ではありません。
吉野作造の業績や郷土の歴史を年間を通じて学習する機会を提供するのが「吉野作造市民大学」です。
6単位以上取得した場合は進級となります。6単位に満たない場合は翌年に繰り越すことができます。
市民大学対象の講座を受講する場合は「市民大学学生証」を当館受付にご提示いただきますと出席印を押し
単位取得となります。欠席した回の講座は、当館にて記録DVDをご覧(館内視聴のみ)いただけます。
●有効期限 毎年4月1日~3月31日まで
●入会申込み および 支払い方法
1、「吉野作造記念館 友の会」入会申込書の提出( 直接提出・郵送・FAX可能 )をして下さい。
※ 当館ホームページから入会申込書をダウンロードすることも出来ます。
2、会費のお支払いをして下さい。支払方法は以下の中から選択をして下さい。
★当館受付にて支払う方法
・開館日に当館受付で支払うことができます。
・開館時間は9~17時
・休館日は毎週月曜日(但し祝祭日の場合は翌日が休館)年末年始は12/29~1/3。
★お振込みにて支払う方法 ※大変恐縮ですが、振込み手数料は会員様のご負担となります。
・ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へお振込みの場合
特定非営利活動法人 古川学人(トクヒ フルカワガクジン)
【記号】 18110 【番号】 39323401 普通
・他銀行からゆうちょ銀行へお振込みの場合
特定非営利活動法人 古川学人(トクヒ フルカワガクジン)
【店名】八一八(ハチイチハチ) 【店番】818 普通 口座番号3932340
●退会する場合 当館までお電話にてご連絡下さい。
また、会費の払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
【 連 絡 先 】 吉野作造記念館( 指定管理者:特定非営利活動法人古川学人 )
〒989-6105 宮城県大崎市古川福沼1-2-3 電話0229-23-7100
「平成29年度 吉野作造記念館 友の会」入会申込書 (FAX0229-23-4979)
氏 名
性別:( 男 ・ 女 ) 生年月日:( 年 月 日)
住 所
(〒 - )
都・道・府・県 市・町・村
電 話
- -
友の会加入の種類 ( 3000円 ・ 5000円 )
※入会申込書の個人情報は「友の会」に関する内容以外に使用することはありません。