記入上の注意

以下を必ずご一読の上、応募シートをご記入ください。
【記入上の注意】
記入方法は直接入力でも手書きでも構いません。
生年月日他日付に係る内容は西暦としてください。
メールアドレスは携帯電話のアドレス以外で最も頻度の高いアドレスを記載してください。
志望分野は、別シートの職種・分野一覧を参考に選択してください。複数の分野を志望される方は、
志望の高い順に第1~第3志望まで選択することが可能です。
(必ずしも複数選択する必要はありません)
第一志望には「1」、第二志望には「2」、第三志望には「3」と記入してください。
学歴は1校につき1行とし、入学年月、卒業・修了見込年月ともに記入してください。
写真の裏には大学名と氏名を記入の上糊付けしてください。
ホッチキス止めは行わずにご提出ください。
【応募書類】
(1) 成績証明書
※現時点で取得できる最新の成績証明書と、現在の履修科目がわかる一覧をご提出くださ
い。
※提出対象は、過去在籍分含む「高専・専門学校・大学・大学院」全てになります。
(2) 日本工営(株)採用応募シート2018<技術系総合職>
※A4サイズの用紙に片面印刷2枚で提出してください。
※印刷の際に文字が切れていないかなどを必ずご確認ください。
【応募書類提出方法】
筆記試験時に(1)成績証明書(2)日本工営(株)採用応募シート2018<技術系総合職>
を併せて提出
【その他】
JABEE認定修了者:JABEE(Japan Accreditation Board for Engineering Education:日本技術者教育
認定機構)から認定を受けた大学など高等教育機関における技術者教育プログラムを修了した者の
うち文部科学大臣が告示した教育課程の修了者のことです。
応募シート1枚目右上の志望職種・分野は、下表のキーワードを参照の上、選択してください。
複数の職種・分野を志望される方は、志望の高い順に第1~第3志望まで選択することが可能です。
(必ずしも複数選択する必要はありません)
第一志望には「1」、第二志望には「2」、第三志望には「3」と記入してください。
職種
キーワード
分野
【河川・水工】
総合治水・利水、河川計画、河川環境、河川構造物、河川維持管理計画
水圏環境分野
【上下水道】
上・下水道、流域別下水道総合計画、上・下水道のアセットマネジメント、長寿命化計画、上・下水道施設の再構
築、津波防災、都市排水、浸水防除、クリーンエネルギー(水力、下水熱等)
土
木
交通運輸分野
道路、鉄道、橋梁、山岳トンネル、物流、港湾、海岸、漁港、津波、空港、飛行場、ヘリポート、舗装、鋼構造、
コンクリート構造、構造解析、耐震解析、点検・診断、補修計画、耐震補強、景観、施工計画
地盤分野
河川・道路・空港・基礎・フィルダム・シールドトンネル・土構造物等に関わる土質調査・試験、圧密沈下対策、
液状化対策、斜面安定対策、支持力検討・対策、堤防強化に関わる調査・解析・対策、地盤改良工設計、地盤補強
工設計、空港施設・海岸保全施設・河川管理施設・農業用水施設等の地震防災対策、耐震診断、地震応答解析、品
質管理(土質材料)、施工管理試験
都市・交通政策、都市計画、広域・国土計画、地域計画、交通計画、公共交通計画、観光交通、ITS、スマートコ
都市・交通計画
ミュニティ、コンパクトシティ、地方創生、地域活性化支援、防災・危機管理計画、強靭化計画、都市防災、防災
防災マネジメント
まちづくり、防災教育、地域防災力、公園運営維持管理計画、ランドスケープデザイン、都市開発計画・設計、プ
インフラマネジメ
ログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント、アセットマネジメント、
ント分野
PPP/PFI、行政マネジメント、構造物診断、非破壊調査技術、維持管理計画、インフラモニタリング
情報分野
コ
ン
サ
ル
タ
ン
ト
電
力
建築分野
建築計画、建築設計・監理、建築保全計画、ファシリティマネジメント、公共施設再編・再配置計画、スポーツ施
設計画・設計
地質・防災・砂防
分野
地質、環境地質、地形、地下水、火山、土砂災害(土石流、崩壊、地すべり)、砂防(施設設計、砂防計画、火山
砂防計画、総合土砂管理、氾濫解析)、危機管理・防災訓練、、減災計画、警戒避難対策、計測モニタリング、土
砂災害予測、斜面対策工設計、施設長寿命化対策、地熱開発
農業分野
農業施設の調査・計画・設計、農業施設の機能診断調査、ストックマネジメントならびに長寿命化計画、防災・減
災のための耐震診断・耐震設計、再生可能エネルギー(小水力、バイオマス等)の調査・計画・設計、農村地域の
活性化・地域づくり等の調査・計画策定・立案、農業経済、農業・農村開発、営農、作物栽培
環境分野
開発事業に係る環境アセスメント、セーフガード(環境配慮、社会配慮、用地取得・住民移転、合意形成 等)、
大気・水環境、都市環境、環境化学分析、自然環境保全、自然資源・生態系管理、緑化、グリーンインフラ、森
林・流域保全、REDD+、環境計画、環境管理、気候変動緩和策(JCM、CDM等)、気候変動適応策、再生可能エネル
ギー、天然資源調査・管理
情報・通信分野
防災行政無線、マイクロ多重通信システム、衛星通信システム、IPネットワーク、光ファイバネットワーク、VHF無
線システム、テレメータ無線システム、遠隔監視制御システム、画像監視システム、航空管制システム、洪水予警
報システム、電気通信事業者ネットワーク、防災情報
電気・電子分野
水力発電、火力発電(石炭、ガスタービン、コンバインドサイクル)、超高圧送電、変電、配電、高圧受変電、道
路照明・防災、電気鉄道、再生可能エネルギー(太陽光等)、エネルギー診断、省エネルギー推進、ESCO、エネル
ギーソリューション
機械分野
ダム・堰・水門・樋門等の機械設備及び可動鋼構造物、揚排水ポンプ設備、水力発電設備、道路保全設備、インフ
ラストラクチャに関わる機械エンジニアリング
電力設備工事
電
力
機
器
装
置
製
造
防災情報、危機管理、防災計画(BCP等)、災害リスク分析、GIS、衛星リモートセンシング、VR、AR、CIM(BIM)、
i-Construction、IoT、AI、ICT、洪水・土砂災害予測、画像解析、遠隔監視・遠隔制御システム、防災支援システ
ム、インフラ維持管理システム、情報提供システム、クラウド、情報ネットワーク、センサーネットワーク、モバ
イル、3次元データモデル、ビッグデータ、データ標準化
発電設備・変電設備・電力土木設備の設計・施工管理
情報・通信分野
情報処理、情報通信、ネットワーク、監視・制御
電気・電子分野
発・変電制御、計測制御、発電機、電力機器
機械分野
水車、自動機器
左記に関する研究、開発、設計、製作、試験、技術営
業
フリガナ
性別
志望職種・分野(第3希望まで記入可)
㊞
氏名
1~3記入
水圏環境(河川・水工/上下水道)
フリガナ
交通運輸
土
地盤
木
【 写真 】
〒
3×4貼付
裏面氏名記入
都市・交通計画、防災マネジメント、インフラマネジメント
コ
ン
サ
ル
タ
ン
ト
現住所
携帯電話
自宅電話
E-Mail(PC)
生年月日(西暦)
フリガナ
帰省先
年齢(2017年4月1日時点)
*現住所と異な
る場合
電話番号
装電
置力
製機
造器
卒論/修論
(テーマ)
指導教官
入会学術
学会等
学会活動
(当てはまるものに☑)
学校/学部/学科
高校入学から
最終学歴まで
委員会参画
その他
論文発表
なし
農業
環境
情報・通信
電気・電子
機械
これまでに所属したクラブ/サークル
※役職・ポジション等も併せて記入
卒業・修了
見込年月
入学年月
(西暦)
趣味/特技
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
語学
年
月
年
月
その他
資格等
取得資格(該当する資格に○印)
JABEE認定修了者(修了見込みを含む)
*1校につき1行
*職歴があれば併せ
て記入
地質・防災・砂防
電力設備工事(施工監理)
歳
研究室/ゼミ
情報
建築
情報・通信
電
電気・電子
力
機械
〒
学歴
分野
職種
(質問1)当社を応募するにあたって次の2点から自己PRをして下さい。
【学校で学んでいる内容・得意分野】(横書き、400字程度、最大全角468字)
【その他(サークル・アルバイトなど)】(横書き、400字程度、最大全角468字)
1/2
技術士第一次試験合格者(JABEE認定は除く)
土木技術検定試験※旧土木学会認定技術者資格2級以上
英 語
その他
第1志望職種
および分野名
氏 名
学校名
学部/研究科名
学部/専攻名
所 属
(質問2)日本工営でどんな仕事に取り組み、どのように活躍したいかについて記述して下さい。(横書き、800~1200字程度)
【注意】
本シートは関係会社の玉野総合コンサルタント、日本シビックコンサルタントと採用目的に限り共有いたします。関係会社との新卒採用応募シート共有を希望されない方は、
関係会社との新卒採用応募シート共有を希望しない
右側のチェックボックスにチェックを記入してください。
採用に際し応募書類にてご提供いただく個人情報は、採用可否判断と採用・不採用等のご連絡のために利用し、それ以外の目的では利用いたしません。
2/2