今年度のまとめと次年度の準備!!

学校通信
『夢をもち
3月号
たくましく生きる
小野市立来住小学校
来住っ子』
―かしこく
やさしく
たくましく―
平成 29 年 3 月 1 日
今年度のまとめと次年度の準備!!
2月に入って、来住小学校でもインフルエンザA型が出ています。学校でも、
手洗い・うがいとマスクの着用、喚起や加湿器の使用等に取り組んでいます。
ご家庭におかれましても、体調管理に十分気を付けていただき、子どもたちに
とって今年度の良いしめくくりができますように、よろしくお願いいたします。
保護者・地域の皆様には、日頃からご協力・ご支援をいただいていますこと
誠にありがとうございます。登下校の見守り隊の皆様には毎日本当にありがと
うございます。また、日頃から学校がいろんな場面で困っていると、すぐに力
を貸していただいています。本当にありがとうございます。
運動場周辺や斜面等の雑草の草刈りでは、地域の皆様やスポーツ少年団の
方々、そして定期的に3年保護者の磯野さんの会社の皆様にも大変お世話にな
っておりますこと本当にありがとうございます。また、12月にはPTA役員
の皆様による2回目の奉仕作業として、草刈り作業をしていただきました。本
当にありがとうございました。
また最近では、運動場トラックのコースロープが老朽化して、張り替え作業
が必要となり、どうしたものかと困っていましたところ、2年保護者の清水さ
んがご厚意で、トラックの長さを正確に測量し、ロープを張り替えていただき
ました。あわせて、小運動場うさぎ小屋側の入り口付近のくぼみの整地もして
くださいました。清水さん、清水さんの会社の皆様、雨天時でも熱心に作業を
していただき、本当にありがとうございました。
2月1日(水)次年度の児童会役員立ち会い演説会・投票(児童会選挙)を
実施しました。
6年現児童会役員4名が担う選挙管理委員会進行のもとで、児童による児童
のための選挙が自治的な活動として展開できました。
4年生から6年生の児童が真剣に聴く中で、立候補した5年生17名の児童
一人ひとりが、堂々と大きな声で演説してくれました。どの児童も、とっても
よく考えて、何度も何度も練習したんだなあと感心させられました。6年生が
来住小を引っ張ってくれたことへの感謝を表すとともに、5年生児童が考える
『良い来住小』として、「あいさつ」「なかよし」「笑顔」「元気いっぱい」
「伝統の継承」・・・等、様々な事柄を挙げてくれました。どの児童に任せて
も「安心」だと、とっても頼もしく感じました。
また、4年生の演説を聴く姿も、大変すばらしいものでした。来年はいよい
よ「私たちの番だ!!」という内に秘めた気持ちがとても感じられました。
そんな中で、選挙結果により次のように決定しました。
児童会長
副会長
書記
委員会
前田
今井
河合
依沙
咲香・岩木
章真
図書委員長
掲示委員長
美化委員長
体育委員長
保健委員長
放送委員長
集会委員長
栽培委員長
給食委員長
山本 賢人
藤原 千夏
中村 穂花
吉田 拓叶
小倉 知華
藤坂 皇希
田中 明翔
鳥越 優光
小田垣温也
なかよし班リーダー
流谷 陽琉
吉田茉妃呂
宮脇 颯希
玉木 心菜
汰亮
副委員長
副委員長
副委員長
副委員長
副委員長
副委員長
副委員長
副委員長
副委員長
河合
藤井
玉木
西村
岡本
藤岡
松尾
神戸
飯田
蒼依・鳴美
美玖
心菜・宮脇
天我
莉波
春稀
颯馬
萌香
日誓
飛翔
颯希
平田 杏樹
藤原ひめか
藤岡 春稀
藤井 美玖
そして2月21日、
「引き継ぎ集会」で6年生から5年生に引き継ぎました。
6年生は一人ひとり1年間を振り返り、頑張ったこと、自分自身が身につけた
力や後輩に託したいことについてしっかりと語ってくれました。5年生も一人
ひとり児童会選挙の時以上に堂々と決意を語ってくれました。大変緊張した中
で、一生懸命に決意を述べる姿は、とても頼もしく感じられました。
今年度は残り少ない日々ですが、6年生を中心に最後までしっかりと一年間
のしめくくりをし、その伝統を、5年生を中心に立派に引き継いでくれると大
いなる予感を感じた「引き継ぎ集会」でした。
2月3日(金)学習参観および学級懇談会
に多くの保護者・地域の皆様にご参加してい
ただきまして、ありがとうございました。最
後まで多くの方にお残りいただき、充実した
学級懇談会にしていただきました。本当にあ
りがとうございました。
来賓の方からは、「2分の1成人式や6年
間のまとめとしての『私の一字』はじめ、1年
間をふりかえる発表をしっかりとしていまし
た。また、国語科のしっくりと落ち着いた授業もありました。どの学年も、自
分の思いや考えをしっかりと伝える姿が見られて、保護者の方々も1年間の成
長を十分に実感されていたと思います。」という嬉しい言葉をいただきました。
6 年生の児童からは、
「今日の参観授業は、今までで一番よかった参観日で、
これからも忘れないと思います。なぜかというと、お母さんなどにしっかりと
思いを伝えることもできたし、2分の1成人式とはちがった思いを言えました。
自分が発表する番が近づくにつれて緊張が高まってきましたが、一つ一つの文
字を大切に言おうとがんばりました。残念ながら来れなかった和靖くんの分も
6年生全員で、しっかりと言うことができました。」
このように、子どもたちは1年の学習をしっかりとまとめをしようと頑張っ
ています。さらに、子どもたちの健全な育成のために、学校と家庭、地域が手
と手をとりあっていきたいと思っております。
これからもどうぞご支援、ご協力よろしくお願いいたします。
3月の主な行事予定
1(水)6年生を送る会
16(木)代表委員会
2(木)読み聞かせ(1~4 年)
17(金)委員会活動
3(金)3年環境学習交流会(市場小) 21(火)児童朝会
6(月)6年卒業式オリエンテーション
23(木)卒業式
7(火)6年生ありがとうの会
24(金)修了式
10(金)小野南中学校卒業式
13(月)町別児童会
※
4 月 7 日(金)始業式
25(土)~4/6(木)
春季休業日
4月10日(月)入学式(10 時)
2/15(水)6年小野南中学校一日入学
6年生にとって、中学校で過ごす3回目(今年度最後)の体験をしました。
オリエンテーション、市場小とのドッチボール交流に続いて、美術・英語・国
語の授業を体験しました。そして、8年生と一緒に清掃体験をしました。中学
生の手際よく熱心にする姿に、少し圧倒されたようでした。
最後に、部活動の体験をして、4月からはいよいよ中学生になるんだという
決意を新たにした一日入学でした。6年生は、いよいよ6年間のまとめと締め
くくりをする時期になりました。
2/16(木)1・5年と新1年生の交流
新1年生一日入学で、新1年生がはじめて来住小学校の校舎に入りました。
ちょっと緊張していましたが、現1年生が手作りのメダルで歓迎をし、緊張も
ほぐれてきました。続いて5年生が保護者説明会の間、世話をしてくれました。
絵本の読み聞かせをしたり、紙コップでつくったけん玉遊びをしたりと、新
1年生が小学校生活を楽しみにできるようと工夫した交流をしてくれました。
4月からは、なかよし班でもペアとして交流の機会も多くなるだけに、5年生
の率先して活動する姿は、大変印象的でした。