平成 28 年 11 月号 一般財団法人こうほく区民施設協会 下田小学校コミュニティスクール 〒223-0064 キラキラ光る 指輪入り宝石箱です TEL/FAX 横浜市港北区下田町 4-10-1 045-565-2850 / 045-565-2850 URL http://www.kouhoku-ksk.or.jp/shimoda/ 利用者さんのお嬢さんから頂いたステキなプレゼント💛 すっかり寒くなって、空気も乾いてきています。ハンドクリームを手放せない季節がやってきました。 ところで、この秋「コミスク」は「港北区ベビーステーション事業」に登録しました。これは、赤ちゃん連れの お散歩やお出かけの際、「ほっ」と一息つける場所として、また授乳やおむつ替えのための場所として、ご利 用いただけるように…開設されたものです。公園遊び中の急な雨宿りにも便利ですよ。声をかけていただけ れば、スペースを用意いたします。お気軽にご利用ください。 ┗ この秋の コミスクイベントから… ┣ ┨ 「秋の実り祭」報告 ┨ 10 月 23 日(日)に実施した「秋の実り祭」。11 回目を迎えた、コミス 実り祭のようす © s.suganuma ク利用サークルの皆さんによる歌や踊りの発表会です。「秋の実り祭」では、全員で歌ったり身体を動かす 場面を取り入れることで、「参加型のイベント」を目指しているんです。ご存知でしたか? 第 1 部は、「プティットフルール」さんのコーラスで幕開け。美しい歌声にうっとりしたら会場全員で昭和歌 謡「真っ赤な太陽」を熱唱。続いて日本舞踊「水仙会」さん、フラダンス「ハイビスカス」さんの舞踊を鑑賞し た後、「脳トレ体操」では、加藤まりさんの指導をうけて楽しく頭と身体の運動をしました。 第 2 部は「下田民謡友の会」さんの民謡で賑やかに再開、締めは全員で「ソーラン節」。その後コーラス 「アメジスト」さん、リズム体操「ひまわりの会」さんと続き、ラストは「楊名時気功太極拳」さんの発表に合わ せて全員で太極拳を舞いましたが、「観る」と「演じる」では大違い。なかなか先生のようには動けなくて、あ れこれ考えながらポーズを真似するのが精いっぱい。すっかり「身体」と「頭」の体操になりました。 最後はステージを飾った🌷鉢をプレゼントする「ジャンケン大会」で「秋の実り祭」を締めくくりました。 下田小学校コミュニティスクール 利用のご案内 ☆開館日 ☆団体利用 月・水・木・土・日(休館日:火・金 および 年末年始) ☆開館時間 9 時~21 時 あらかじめ登録した団体は調整会議を経て、研修室・和室を利用できます。調整会議は奇数月の第 2 土曜日に実施しています。その後は、事務所にて先着順で受け付けます。(体育館、グラウンドについては 下田小学校文化スポーツクラブで受け付けます。)詳細はコミスクまで、お問い合わせください。 ☆市民図書室 地域にお住まいで住所確認できる書類をお持ちになり登録した方。ひとり 2 冊、2 週間まで借りられます。 返却はコミスク開館時なら土・日以外でも O.K です。 ☆開館時間 毎週 土・日 14 時~16 時 ┨ 「下田おはなしの会」報告 ┨ 10 月 31 日(月)は今年 3 回目の「下田おはなしの会」。今回のお話は 「くだもの」「ぬぬぬぬぬ」「いないいないばぁあそび」「きょうのごはん」「だーれの は?」 「だーれもいない だーれもいない」「なにのこどもかな」「ちびゴリラのちびちび」の 8 冊。 参加してくださった方からは「季節に合ったお話や、子どもが興味ある食べもの、動物 のお話などで楽しめました。」「本に関するエピソードも聞けて、大人も楽しいです。」 「我が家にはない絵本だったので、子どもも興味を持ってくれて、楽しめました。」等の感想をいただきました。 11/17(木)には、「下田おはなしの会ぷらす」も実施します。お待ちしています。 ┨ 「ポールウォーキング教室」報告 ┨ 11 月 6 日(日)は 3 年目となる「ポールウォーキング教室」。 今回は参加者 9名。「ポールウォーキング愛好会」のサポートを受けながらのレッスンでした。この日 は爽やかな秋晴れのもと、「四丁目公園」で念入りな準備運動後、「松の川緑道」 を慶応グランド付近まで往復しました。 参加者からは、「楽しく、あまり疲れないで運動できました。続けていきたいです。」 「説明がとても分かりやすく、ポールの使い方がよくわかりました。」「先生は姿勢も良く、とてもお若くて、日頃の運動 の効果だ!と思いました。」「腕の振り方にも気をつけることの大切さがわかった。」「以前から興味があったので、すぐ 申し込みました。基本からのご指導、とてもわかりやすくて良かったです。」等という感想がありました。 ┗ 港北図書館読書フェスティバル 協賛イベント ご紹介 ┣ 今月は「おはなし会ぷらす」の他、11 月 21・23・24 日の 3 回、平日午前中に「市民図書室」を特別オープンし ます。登録カードをお持ちでなくても、住所確認できる免許証などがあれば、その場で登録カードが発行できます。 本の返却は、コミスク開館日ならいつでも受け付けています。 11 月は港北図書館の企画による「スタンプラリー」も 実施中です。(スタンプカードの枚数・景品には限りがあります。) ┗ 新着図書のご案内 ┣ ※今回は、ドラマや映画の原作本を中心に購入しました。 中澤 日菜子 お父さんと伊藤さん 講談社文庫 秋公開の映画原作、笑いと緊張、絶妙なタッチの「家族小説」 宮木 あや子 校閲ガール いとう せいこう ボタニカル・ライフ 新 潮 社 Season3 が放映されたドラマ「植物男子ベランダー」原作 北 杜夫 ぼくのおじさん 新 潮 社 秋に映画が公開予定、作家自身がモデルとされる 山本 甲士 とげ 小 学 館 フジ土曜夜のドラマ「とげ」原作、巻き込まれ小説?の決定版 髙田 郁 あきない世傳金と銀 源流編 角川春樹事務所 「みをつくし料理帖」の著者が贈る新シリーズ 髙田 郁 あきない世傳金と銀2 早瀬編 角川春樹事務所 世は「商い戦国時代」幸はどのような道を選ぶのか 綿矢 りさ 手のひらの京(みやこ) 秋本 不二春 いろはで学ぶ水彩画 7 つの上達法 奥津 国道 水彩画プロの裏ワザ 講 談 社 初心者も上手に描ける!奥津流風景画の技法を公開 寺田 幹彦 光と影の水彩画入門 日貿出版社 光が作り出す美、水彩画の描き方を解説した入門書 KADOKAWA 新 潮 社 放映中のドラマ原作、元気になれるワーキングガールエンタメ 。 春夏秋冬があざやかに息づく現代版『細雪 』 日貿出版社 風景水彩画完成までの大切なポイントを説 明
© Copyright 2024 ExpyDoc