一 般 質 問 通 告 書 一 覧 表

1
一 般 質 問 通 告 書 一 覧 表
平成 29 年第1回
南九州市議会定例会
質 問 者
1 浜田 茂久
質 問 事 項 及 び 質 問 の 要 旨
1 本市の人口減少問題と地方創生への取り組みについて
答 弁 者
市 長
(1)本市の人口減少問題に対する所見を問う。
(2)地域ごとの確実な地方創生の発揮及び人口問題の緊急性に配慮した対策について,スピード感を
持って進めるためにキーマンを発掘し,人材登用する考えはないか。
2 吉永 賢三
市 長
1 高齢者福祉について
(1)平成 28 年 12 月議会において,訪問給食サービスについて,継続に向け後継事業者の確保のため
事業参入希望者との協議を進めている旨の答弁であったが,その後の経過と対応を問う。
(2)介護予防事業が平成 29 年度から介護予防・日常生活支援総合事業に変わるが,今後どのように
取り組んでいく考えか。
2 地元雇用拡大について
市 長
企業立地促進補助金について,新規地元雇用者の要件を緩和する考えはないか。
1
2
質 問 者
3 菊永 忠行
質 問 事 項 及 び 質 問 の 要 旨
1 観光大使について
答 弁 者
市 長
市として,観光大使にどのような活動を依頼し,どのような効果を期待しているか。
2 ふれあい球技大会について
市長・教育長
平成 29 年度において,競技団体の経済面の理由によりふれあい球技大会を見直すため,校区・地区公
民館長を対象に調査を行っている。今後,どのように進めていくのか。
4 日置 友幸
1 LGBTについて
(1)南九州市男女共同参画推進条例に規定する「すべての人」には,LGBTも含まれると考えるが,見
解を問う。
(2)南九州市男女共同参画基本計画の実施について,LGBTに関する研修や講座を市民大学等や市職員
研修で実施する考えはないか。
(3)市内中学校において,最低3年に1回,LGBT当事者による講演・学習を実施する考えはないか。
(4)すべての人が性別に関わりなく個性と能力を発揮する社会の実現に向けて,LGBTに関する今後の
取り組みを問う。
市長・教育長
3
質 問 者
5 大倉野由美子
質 問 事 項 及 び 質 問 の 要 旨
答 弁 者
市 長
1 市長の政治姿勢について
(1)安保法の施行で「駆けつけ警護」などの新任務を付与された自衛隊が南スーダンに派遣された。民主
主義や立憲主義を壊す政治で市民の理解が得られると思うか。市長の見解を問う。
(2)暮らしに憲法を守り活かすことが大事だと考えるが,市民に憲法パンフレットを配布する考えはない
か。
市長・教育長
2 子育て支援について
(1)県の新年度予算に子育て支援の予算が増額されたが,
「子ども医療費」
「ひとり親家庭等医療費」
「重度
心身障害者医療費」について,県に対して病院の窓口での無料化を働きかける考えはないか。
(2)本市の子ども医療費無料化は,現在中学生までが対象だが高校生まで拡げる考えはないか。
(3)就学援助制度について,支給対象の修学旅行費,学校給食費を増額する考えはないか。
(4)小中学生の新入学学用品費について,前々年度所得を基準に入学前に前倒しで支給するよう改善する
考えはないか。
(5)子どもの貧困の実態調査を行う考えはないか。
3 市民の健康づくりについて
市 長
(1)南九州市健康増進計画にある健康づくりの一環として,塩分控えめ食事改善の指導強化の考えはない
か。
(2)地域の方が集まる場に出向いて活動する保健師の保健活動を強化し,健康寿命の延伸等を図る考えは
ないか。
3
4
質 問 者
6 竹迫 毅
質 問 事 項 及 び 質 問 の 要 旨
1 川辺清掃センターの焼却灰等について
答 弁 者
市 長
川辺清掃センターの焼却灰等の処理について,どのように対応する考えか。
2 文化会館について
市長・教育長
3地域にある文化会館は老朽化により維持管理に多額の経費を要している。市の財政状況から統合に向
け検討する考えはないか。
7 米満 孝二
1 学校再編に伴う跡地活用について
市長・教育長
学校再編により神殿小学校,田代小学校,別府中学校,青戸中学校の4校が閉校となる予定であるが,
跡地をどのように活用していく考えか。
2 松くい虫防除対策について
市 長
松くい虫による松の被害が拡大している。防除対策をどのように展開し,被害を防止していく考えか。
8 鮫島 信行
1 重要伝統的建造物群保存地区の活性化について
(1)伝建地区の道路の拡幅及び住宅建築などの規制を緩和する考えはないか。
(2)伝建地区へのアクセス道路として市道本町上溝線の整備はできないか。
(3)武家屋敷と一体となった体験館など,市が新たな観光施設を整備する考えはないか。
(4)市が空き家を借り上げ,宿泊施設として整備し,ツーリズムの拠点とする考えはないか。
市長・教育長
5
質 問 者
9 内園知恵子
質 問 事 項 及 び 質 問 の 要 旨
答 弁 者
市長・教育長
1 通学路の交通事故対策について
市は,通学路の危険箇所チェックを行っているが,子どもたちを交通事故から守る対策についてどう考
えているか。
2 保育士等の就労支援について
市 長
(1)市長は,先の 12 月議会で子育て人材バンク設立などにより,8名の保育士の確保ができれば 11 名の
待機児童の解消ができると答弁している。待機児童の解消は図られたのか。
(2)保育士の資格を持っていても給料の安さと給料に見合わない仕事量等で,保育園の勤務を見合わせて
いると思われる。保育士の処遇改善をすべきと思うが,市長の考えを問う。
3 トイレの整備について
市長・教育長
(1)3文化会館では,催し物の際,休憩時間に洋式トイレの前は順番待ちで長蛇の列となっている。洋式
トイレを増やす考えはないか。
(2)平成 25 年度から平成 27 年度にかけて整備された知覧町上別府地区の掩体壕跡と三角兵舎跡に観光客
用のトイレを整備する考えはないか。
10 山下つきみ
1 ユニバーサルツーリズムの普及促進について
市 長
本市への観光客数が年々減少傾向にある中,新たな観光の振興策として高齢や障がい等の有無に関わら
ず,誰もが安心して旅行を楽しむことができるユニバーサルツーリズムに取り組み,環境の整備を進めて
いく考えはないか。
5
6
質 問 者
11 大倉野忠浩
質 問 事 項 及 び 質 問 の 要 旨
1 水田農業推進の方策について
答 弁 者
市 長
(1)政府は,平成 30 年産からの主食用米の生産調整を廃止する方針を示している。平成 30 年からの米の
生産調整の具体的な内容及び新たな制度への自治体や農業協同組合の関与はどのようになるのか。
(2)生産調整の廃止に伴い,水稲と転作作物の用水の水系分離についてどのように考えているか。
(3)政府方針の変更は,現在,作付けされている作物への助成金等に影響を与える。どう対応する考えか。
また,今後においても政府方針の変更は本市の水田農業にも多大な影響を与えるものと考える。どのよ
うに対応していく考えか。
(4)水田農業は,転作助成金がなければ成り立たないと考える。水田農業の振興にどのように取り組んで
いく考えか。
12 満留 秀昭
1 歳入の確保について
市 長
市の諸施策を展開するためには財源を確保する必要がある。地方交付税が減少する中,必要な財源を
どのように確保していく考えか。
2 職員体制について
職員数は年々減少し,市民サービスの低下や事務の停滞が懸念される。効率的に業務を行うためには,
課,係,職員間において新たな協力体制が必要と考えるが,どのように取り組んでいく考えか。
市 長
7
質 問 者
13 西 次雄
質 問 事 項 及 び 質 問 の 要 旨
1 移住定住促進について
答 弁 者
市 長
(1)本市は,移住定住促進対策に取り組んでいるが,その効果を問う。
(2)空き家の改修や就職の斡旋などを一体的に進め,移住定住促進対策をさらに強化する考えはないか。
2 入会林野事業について
市 長
入会林野整備組合へ現状と課題を説明する考えはないか。
7