1 趣 旨 コミュニティソーシャルワーク(CSW)は、生活上の課題を持つ個人や家族のニーズに対する個別支 援と、その地域における住民のネットワークづくりや生活環境の整備等の地域支援を多職種連携によって 展開する取り組みです。地域の中で潜在化してしまう社会的孤立、虐待や権利擁護、経済的困窮の問題等、 複雑で深刻化・多様化した生活課題には、CSWの実践が必要になります。 現在、厚生労働省で進められている「地域における住民主体の課題解決力強化・相談支援体制の在り方 に関する検討会(地域力強化検討会) 」では、地域共生社会の実現に向けた「我が事・丸ごと」の地域づく りに向けた議論が進められています。これは、住民が主体的に地域の生活課題を把握し、解決につなげる 「地域力」の強化や包括的な相談支援体制の整備を目指すものです。 本交流会は、地域力強化検討会で座長を務める原田先生から最新の議論についてお話しいただき、CS Wの今後の展開を考えるとともに、各地域における取組や相談体制等の情報交換を行ない、実践者同士の 交流を深めることを目的に実施します。 相談支援に携わる方であればどなたでも参加可能です。地域や種別を超えた参加者同士の交流を通じて、 明日からの実践に前向きに取り組めるような交流会といたしますので、ぜひご参加ください。 2 主 催 社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 3 日 時 平成29年3月6日(月)10時~15時50分 4 会 場 埼玉建産連研修センター3階 大ホール 住所:さいたま市南区鹿手袋4−1−7 電話:048-861-4311 5 参加対象者(定員150名) 市町村、社会福祉協議会、社会福祉施設(高齢・障害・児童・保育等) 、地域包括支援センター、在宅 介護支援センター、障害者生活支援センター、障害者相談支援事業所、医療機関等において相談支援 に携わる方、コミュニティソーシャルワーカー、地域福祉コーディネーター、生活困窮者支援に携わ る方、生活支援コーディネーター等 ※CSW実践者基礎研修・スキルアップ研修を受講していなくてもご参加いただけます。 6 参加費 無 料 7 内 容 9:30 10:00 10:05 受付 開会 11:35 12:35 14:05 14:20 講演 昼食 実践発表 (90分) 休憩 (90分) 休憩 15:50 グループ討議 (90分) (1)講 演「地域力強化検討会での議論を通して考えるコミュニティソーシャルワークの今後の展望(仮)」 講 師:日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 教授 原田 正樹 氏 <講師プロフィール>長野県出身。明治学院大学卒業後、重度身体障害者療養施設等に勤務。その後、 日本社会事業大学大学院を修了後、日本社会事業大学・東京国際大学などを経て現職。厚生労働省「地 域における住民主体の課題解決力強化・相談支援体制の在り方に関する検討会(地域力強化検討会) 」 座長、日本福祉教育・ボランティア学習会会長、日本社会福祉学会理事などを務める。また、アドバイ ザーとして全国各地の地域福祉実践・地域福祉計画の策定に携わる。 (2)実践発表「地域におけるコミュニティソーシャルワークの実践」 コーディネーター:文京学院大学 人間学部 人間福祉学科 准教授 中島 修 氏 発表者:①社会福祉法人 久喜市社会福祉協議会 事務局長 丸山 広子 氏 ②養護老人ホーム 熊谷ホーム 西田 亘 氏(彩の国あんしんセーフティネット 社会貢献支援員) ③調整中 (3)グループ討議「CSWの実践における気付きと学び」 講演及び実践発表を聞いた上で、参加者同士の情報交換と日ごろの活動の振り返りの場とします。 8 参加申込 以下のいずれかの方法により、2月27日(月)までにお申し込みください。 (1)申し込みフォーム(推奨) https://ws.formzu.net/fgen/S16089663/ 必要項目を入力し、送信してください。受付後、自動確認メールが届きます。 なお、スマートフォンからもお申し込み可能です。 (2)メールまたはFAXによる申し込み 「参加申込書」をEメールまたはFAXにて送信してください。 ↑こちらからも アクセス可能です 9 その他 (1)会場の駐車可能台数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。 (2)会場にエレベーターがありません。車いす等をご利用の方は、事前にご連絡ください。 (3)昼食は会場内で飲食可能です。近隣にコンビニ等ございますので、ご利用ください。 10 申し込み先及び問い合わせ先 社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 地域福祉部 地域連携課(担当:青木) 〒330-8529 さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65 彩の国すこやかプラザ3階 Tel:048-822-1248 Fax:048-822-3078 E-mail:[email protected] 11 会場案内図 埼玉建産連研修センター 3階大ホール 住所:さいたま市南区鹿手袋4−1−7 電話:048-861-4311 至中浦和駅 セブンイレブン ⑤ ④ 花と緑の散歩道 ( 遊 歩 道) ③ 武蔵浦和 保育園 建 産連研修 セ ン ター ② 高架下ランドリー ロータリー 西口 建 産 連研修センター 『 武 蔵浦和駅』より徒歩10分 ① 武蔵浦和駅東口のロータリーを出て、吉野家を斜め右に見ながら埼京線・中浦和駅方面に進みます。 ② 武蔵浦和駅連絡通路と高架橋をくぐり花と緑の散歩道(遊歩道・道が少し高くなります)を道なり に進みます。 ③ 左側の高架下にコインランドリーがある交差点を左折します。 ④ コインランドリーを過ぎ、武蔵浦和保育園のある交差点を道なりに直進します。 ⑤ 埼玉建産連研修センター(茶色の建物)があります。 東口 ①
© Copyright 2024 ExpyDoc