県中小企業融資制度 快適な環境・職場づくり支援貸付(BCP対策) 1 融資対象者 ・BCP(事業継続計画)に基づく施設整備等を行う中小企業者及び組合 ・県内における事業歴が6か月以上あること 2 資金使途 ・災害時等に備え、BCP に基づく施設整備等のための設備資金及びこれに伴う運転 資金 ・ただし、土地・住宅・乗用車の取得、県外に設置する施設整備等は除く ※ BCP(Business Continuity Plan)とは、企業が自然災害、大火災などの緊急事態に遭遇した場合において、 事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時 に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画。 /3 融資条件 項 目 融 資 利 率 保 証 料 率 融資限度額 融 資 期 間 保 証 人 担 保 取扱金融機関 (県内本・支店) 融 資 条 件 3年以下 3年超5年以下 5年超7年以下 7年超10年以下 年1.20% 年1.40% 年1.60% 年1.70% 年0.40%~1.50% (財務内容により異なる) 設備・運転資金の合計で5千万円 設備資金:10 年以内(うち据置18 月以内) 運転資金:7 年以内(うち据置12 月以内) 法人:原則代表者要 個人:原則不要 必要に応じて要 宮崎銀行、宮崎太陽銀行、西日本シティ銀行、鹿児島銀行、福岡銀行、肥後銀行、大分 銀行、南日本銀行、各信用金庫、各信用組合、商工中金、みずほ銀行 4 融資の流れ 商工会、商工会議所又は中央会 ① 事業計画書・ BCP等提出 中小企業者 ② 事業計画書の確認 ③ 融資申込(※) ⑥ 融 資 取扱金融機関 (融資審査) ④ 保証申込 ※ 融資申込みの際は、借入申込書、市町村民税の未納がないこ との証明書、決算書、商業登記簿謄本等が必要となります。詳 しくは、金融機関にお問い合わせください。 ⑤保証承諾 信用保証協会 (保証審査) 問い合わせ先 : 宮崎県 商工政策課 経営金融支援室 (電話:0985―26―7097)
© Copyright 2025 ExpyDoc