1 平成29年度「デジタルコンテンツクリエーター育成事業(福岡県・福岡市

平成29年度「デジタルコンテンツクリエーター育成事業(福岡県・福岡市共同事業)」
企画提案公募実施要領
福岡県と福岡市が共同で、標記事業の実施を計画しています。本事業は委託して実施する予定であり、
受託予定者を選定するための企画提案公募を以下に基づき実施します。
なお、本委託事業は、平成29年度福岡県当初予算案及び平成29年度福岡市当初予算案の成立を前
提としており、予算の成立状況によっては、業務内容を変更すること又は契約しないことがあります。
1
委託事業の目的
40歳未満の求職者の正社員就職を支援する。
2
委託事業の内容等
40歳未満の求職者が正社員として就職できるよう、Web制作やWeb解析・マーケティング等
に係る技能習得の支援などを行う。
その詳細については、別途提示する仕様書のとおり。
3
事業の位置づけについて
福岡県は、
「福岡県30代チャレンジ応援センター事業(※)デジタルコンテンツクリエーター育成
業務」として実施する。
福岡市は、
「デジタルコンテンツクリエーター育成事業」として実施する。
(※)福岡県では、平成21年4月1日に福岡県30代チャレンジ応援センターを開設し、30代求
職者を対象に、個別相談、職業能力の開発、職業意識の啓発等の一貫した支援を実施しており、
本事業を30代チャレンジ応援センターの支援の一環として実施するもの。
30代チャレンジ応援センター事業においては、①総括・コーディネート等業務、②個別就職
相談等業務、③デジタルコンテンツクリエーター育成業務を実施することとしている。
今回の企画提案公募の対象は、上記のうち③デジタルコンテンツクリエーター育成業務とする。
4
実施期間
(30代チャレンジ応援センター事業全体図)
平成29年4月1日~平成30年3月31日
5
①総括・コーディネート等業務
・若者・30代センター事業総括
・効果的な推進及び進捗管理に伴う業務
・他業務受託者への指導、助言及び補助業務
・合同会社説明会・面談会の企画・進捗管理 等
予算規模
9,450,000円程度
②個別就職相談等業務
・個別就職相談
・就職応援団
・職業紹介
・地区別実践型基礎研修
・ステップ型専門研修
・合同会社説明会・面談会の広報、当日の運営 等
※内訳
県:4,850,000円程度
市:4,600,000円程度
※消費税及び地方消費税を含む。
③デジタルコンテンツクリエーター育成業務(今回委託分)
※予算規模は変動する場合がある。
1
6
企画提案公募参加資格
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)
が規定する者に該当しないこと。
(2)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成28年3月28日27総セ第2
5173号総務部長依命通達)に基づく指名停止期間中でない者。
(3)福岡県暴力団排除条例に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有するも
のでない者。
(4)福岡市の市税に係る徴収金(市税及び延滞金等)を滞納していないこと。
(5)委託事業に関するノウハウを有し、かつ当該委託事業を円滑に遂行するための必要な経営基盤
を有していること。
(6)事業の実施に当たって、福岡県及び福岡市からの求めに応じて、事業効果を高めるために必要
な業務改善への積極的な取組や業務手法の変更、事業の進捗管理に必要な資料提供などに誠実か
つ確実に対応できる者であること。
7
企画提案公募スケジュール
(1)公募説明会
平成29年2月21日(火)13:30から
場所 県庁地下1階 行政2号会議室
※説明会への出席を応募要件とします。
(2)企画書提出期限
平成29年3月9日(木)12:00までに持参
企画書提出後、プレゼンテーションを行う。
プレゼンテーションは企画書で行う。
プレゼンテーションの日時・場所は追って通知する。
なお、企画の応募が5件を超えた場合は、企画書による事前評価を行い、優秀であると評価さ
れた上位5件によりプレゼンテーションを行うことがある。事前評価の結果は文書で通知する。
(3)受託予定者の決定
平成29年3月中旬
結果については文書で通知する。
(4)契約の締結
受託予定者は、福岡県及び福岡市とそれぞれ契約を締結すること。
契約の締結日は、4月1日とする。
※上記(3)による受託予定者の決定後、福岡県、福岡市及び受託予定者で契約方法等や事業
開始に向けた調整を速やかに行うこと。
※受託予定者には、契約の締結にあたり、契約保証金又はこれに代わる担保を福岡県及び福岡
市に納付させる場合がある。なお、契約担保金又はこれに代わる担保は、当該契約の履行後、
還付する。
2
【福岡県との契約の場合】
受託者として契約を締結するためには、下記のいずれかに該当する場合を除き契約金額の1
00分の10以上の契約保証金又はこれに代わる担保を県に納付又は提供しなければならない。
契約保証金又はこれに代わる担保は、当該契約の履行後、還付する。
①
受託予定者が保険会社との間に、県を被保険者とする履行保証保険契約(保証金額は契約
金額の100分の10以上であること)を締結したとき。
② 受託予定者が、
「福岡県が発注する物品の製造の請負及び買入れ、不要品の売り払いその他
の契約の一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格(平成27年5月29日
福岡県告示第534号)」を有する場合において、その者が過去2年の間に県若しくは本県以
外の地方公共団体又は国(独立行政法人等を含む。
)と種類及び規模をほぼ同じくする契約を
数回以上にわたって締結し、これをすべて誠実に履行し、かつ、契約を履行しないこととな
るおそれがないと認められるとき。
【福岡市との契約の場合】
受託者として契約を締結するためには、下記の全てに該当する場合を除き契約金額の100
分の10以上の契約保証金又はこれに代わる担保を市に納付又は提供しなければならない。契
約保証金又はこれに代わる担保は、当該契約の履行後、還付する。
①市長が定める資格を有する者であること。
②過去5年の間に国(公社、公団含む)又は地方公共団体と契約の種類及び規模(契約金額等)
をほぼ同じくする契約を締結した者であること。
③②の契約を誠実に履行した者であること。
④上記①~③を満たす者が契約を履行しないこととなるおそれがないと認められること。
8
企画提案公募実施手続
(1)企画書の内容
企画書は提案事業の質等に関する評価を受けるため、次の事項を漏れなく記載すること。
① 事業全体の構成
・目標達成(受講者の85%以上が就職決定)に向けた具体的なスケジュールを記載すること
・進行管理の方法(自己評価及びその結果に基づく改善の方法)を盛り込むこと。
② 受講者の募集
・本事業が対象とする求職者に広く周知し、より多くの応募者を集めるための工夫、手段を記
載すること。
③ 講座の内容
「Webデザイナーコース」及び「Webマーケティングコース」の各々について、次の事項
について記載すること。
3
ア 講座を修了した受講生の仕上がり像
・正社員就職を目指す40歳未満の求職者が受講することを念頭に、講座を修了した受講生
が習得する技能を示すとともに、その技能を活かして就くことができる職務のイメージを複
数提示すること。
イ 講座の内容
・教科の科目、実施方法、講師体制、実施場所(会場)、日程(期間・実施曜日・時間・回数
等)
・教科の科目や使用する教材・ソフト等について、上記(ア)仕上がり像との関連を簡潔に
説明すること。
ウ 受講者の選考方法
・選考試験の実施方法、試験内容等
エ フォローアップについて
・講座内容の習得が十分ではない受講者に対する補習、自習制度等
④ 正社員就職のための支援
ア 個別就職相談
・個別就職相談従事者の経歴、資格・経験など
・個別就職相談の質の向上のための工夫、手段
イ 正社員就職に向けた具体的支援方法
・講座修了による技能習得を就職に結びつけるための具体的な支援方法
・企業内実習(想定される実習協力先企業の特徴(業種、職種等)及び企業数、実施時期等)
・ハローワークや県・市が行う他の就職支援事業との連携についての手法、工夫
⑤ 事業の実施体制
・事業全体を管理する者、講師及びその他の業務従事者の経歴、資格・経験等、事業従事者に
対する指揮監督のあり方、業務従事者の配置、業務内容を記載すること。
・他の業務と兼任する者がいる場合はそれぞれの業務に従事する時間配分等、具体的な兼務内
容等を記載すること。
⑥ 業務実績
・委託事業を適切に実施する十分な実績があれば記載すること。
(自治体等からの受託事業に係
る就職支援等に関する実績、自社事業における受講者の就職実績、主な就職先や就業形態(正
社員、契約社員等の割合)等)
⑦ 個人情報保護に関する事項
・受講者の個人情報保護のための体制、取組内容について記載すること。
・個人情報保護に関する規定等を提示すること。
4
⑧ 経費
・当該事業に必要な経費の概算額(積算内訳を含む)を記載すること。今回の見積額がそのま
ま契約額となるものではないが、事業の実施可能性を判断する要素となることから、可能な限
り正確に見積もりを行うこと。
・予算規模については変動する可能性があることを考慮すること。
・事業の経費については、前期受講者分を県が負担し、後期受講者分を福岡市が負担するため、
経費の見積もりについては、前期・後期に分けて見積もること。
【対象経費】
ア 人件費(賃金、社会保険料(事業主負担分)など)
※本委託業務への従事時間分に限る。
※本委託業務の実施に直接関わりない諸手当等(賞与、家族手当、扶養手当、住宅手当、
通勤手当 など)を除く
イ 事業費
謝金、旅費、会場費、広報費、消耗品費、通信運搬費、雑役務費等その他必要と認めら
れる経費
ウ 消費税及び地方消費税
上記ア、イの項目は消費税及び地方消費税を除いた額で算定し、その総額に消費税及び
地方消費税率を乗じて得た額を記載してください。
エ 留意事項
・事業所の場所代(土地・建物の購入費や借料等)は対象経費として認めません。
・飲食に係る経費は認めません(研修講師含む)
。
・委託事業を実施するために必要な機械・備品(消耗品以外のもの)等についてはレンタ
ル・リースとし、購入することは認めません。
(2)応募の無効
本要領に示した公募参加の資格がない者、提出書類に虚偽の記載をした者の提出した企画書は
無効とする。
(3)企画書の様式及び提出部数
様式:A4判横置き、片面印刷、15頁以内(表紙、見積書含む)
提出部数:10部
※また、以下のものを企画書と同時に提出すること。
・パンフレット等会社の概要や事業内容がわかるもの(10部)
・福岡市の市税に係る徴収金に滞納がないことを証明する「納税証明書」
(1部)
(4)その他
・提出された企画書等は委託先の選定のみに使用する。
・企画書の作成に要した費用、その他の参加に要した経費については参加者の負担とする。
・提出された企画書等は返却しない。
5
9
審査の方法
選定委員会において企画提案書及びプレゼンテーションの内容を総合的に審査し、最も優秀な企画
提案を行った一者を選定する。
「8(1)企画書の内容」で提示した事項を中心に、講座の有効性、人員体制・管理運営体制の適
切性、経費の適切性など、事業目標の達成が可能なものであるかについて審査を行う。
10
契約についての留意点
(1)県及び市と契約候補事業者との委託契約については、事前に契約仕様書案で双方の意思確認を
行う。
(2)企画提案し選定された業務内容・規模、スケジュール等については、双方で確認の上、変更す
る場合がある。
(3)本委託事業は、平成29年度福岡県当初予算案及び平成29年度福岡市当初予算案の成立を前
提としており、予算の成立状況によっては、業務内容を変更すること、又は契約しないことがあ
る。
11
問い合わせ先
(1)福岡県福祉労働部労働局労働政策課就業支援係
担当 松岡、德本
TEL:092-643-3592
FAX:092-643-3588
メールアドレス: r o s e i @ p r e f . f u k u o k a . l g . j p
(2)問い合わせ方法・期間・回答について
・上記(1)のメールアドレスへのメールにて受け付けます(任意様式)
。
・メールの件名は本事業に係る問い合わせであることが分かるものとしてください。
・問い合わせ期間は、平成29年2月17日(金)12:00から平成29年2月24日(金)1
7:00までとします。
・問い合わせに対する回答は、質問者、公募説明会参加者に対して随時メールで行います。
ただし、総合評価に影響しない軽微な質問については、質問者のみに回答します。
12
企画提案書提出期限及び提出先
(1)提出期限 平成29年3月9日(木)12:00までに持参
※電子ファイル及び郵送での提出は受け付けません。
(2)提出先 福岡県福祉労働部労働局 労働政策課 就業支援係
担当 松岡、德本
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
6