7 江東区役所 〒135-8383 東陽 4−11−28 ☎ 3647−9111(代) 凡 お知らせ 例 時 ▢ 日 時 場 ▢ 場 所 集 ▢ 集 合 人 ▢ 対 象 ・ 定 員 費 ▢ 費 用 内 ▢ 内 容 師 ▢ 講 師 保 ▢ 一 時 保 育 締 ▢ 締 切 日 申 ▢ 申 込 問 ▢ 問 合 先 HP ▢ ホ ー ム ペ ー ジ e ▢ E メ ー ル 少人数学習講師の募集 小学校低学年の学級においてティ ームティーチング等を行う臨時講師 を募集します[雇用期間] 4月〜7月 (勤務状況により平成25年3月まで更 新の場合あり) [勤務時間] 週20時間 人 [勤務場所]区立小学校 ▢ 教員免許 の保有者(養護教諭、栄養教諭を除 く)(平成24年3月末免許取得見込み 内 区立小学校 者を含む)20人程度 ▢ でのティームティーチング等 [賃金] 時給2,610円 [採用]学校長による面 申 履歴書(教員免許 接のうえ決定 ▢ の種類および少人数学習講師希望と 明記)を、〒135-8383区役所学校支 援課学校支援係(6階3番窓口)へ郵送 または持参※履歴書は返却しません ※勤務地等を考慮し面接者に連絡し 問 学校支援課学校支援係☎ ます ▢ 3647-9307 地区計画(豊洲地区)等の変更・ 決定に関する住民説明会 地区計画等を変更・決定する都市 計画案がまとまりましたので、お知 時 2/6(月)19:00〜20: らせします ▢ 場 豊洲文化センター地下1階レ 30 ▢ 申 当日直接 クホール(豊洲2-2-18) ▢ 問 都市計画課都市計画担当 会場へ ▢ ☎3647-9454 都営住宅の入居者募集 [抽選方式による募集] ①単身者向② 単身者用車いす使用者向③シルバー ピア(高齢者集合住宅)④事業再建者 向定期使用住宅 [ポイント方式によ る募集]⑤ひとり親世帯向⑥高齢者 世帯向⑦心身障害者世帯向⑧多子世 帯向⑨特に所得の低い一般世帯向⑩ 車いす使用者世帯向 [募集・申込用 紙配布期間]2/1(水)〜10(金)[申込 用紙配布場所]住宅課(区役所5階2 番)、各出張所(④以外)、都庁、東京 都住宅供給公社亀戸窓口センター (亀戸1-28-6タニビル4階)(土・日曜 は都庁、公社募集センターでのみ配 HP 布)申込書は公社ホームページ( ▢ 土 曜 ・ 休 日 急 病 診 療 http://www.to-kousya.or.jp/)か 申 郵送で、2/14(火)ま らも入手可 ▢ でに渋谷郵便局(④とポイント方式 は公社募集センター)に届いたもの 問 東京都住宅供給公社 に限り有効 ▢ 募集センター☎0570-010810、区役 所住宅課住宅管理係☎3647-9464 平成23年度特別区民税・都民税 (普通徴収)第4期納期限1/31(火) 平成23年度の特別区民税・都民税 (普通徴収)第4期分の納期限は1/31 (火)です。お近くのコンビニエンス ストア・金融機関・郵便局・納税課 (区役所5階7番)・各出張所で期限ま でに納めてください。なお、納付書 をなくされた方は、納税課窓口(毎 週水曜は19:00まで延長)または各出 張所で納めてください [納付の相談] 納付方法などお早めにご相談くださ 問 納税課徴収係☎3647-4153 い▢ [便 利な口座振替のご利用を]口座振替 (自動払込)を利用すると、預貯金口 座から自動的に納付され、納め忘れ がなく手間も省けます。申込用紙 (口座振替依頼書)は区役所・出張所 ・江東区内の金融機関や郵便局にあ ります。平成24年度第1期分(7/2納 期限)からの振替を希望する方は、5 /18(金)までにお申し込みください。 ※口座振替納付の方は、預貯金残高 に不足が生じないようご注意くださ 問 納税課収納推進係☎3647-2063 い▢ マンション交流会「都市型災害 からマンションと人を守る」 時 ▢ 場 カメ 2/4(土)13:00〜16:30 ▢ 人 100人 リアプラザ(亀戸2-19-1) ▢ 費 1人500円(参加費) (申込順) ▢ [第 一部] 講演「都市型災害からマンショ 師 千代崎一夫(住ま ンと人を守る」 ▢ いとまちづくりコープ代表)[第二 部] 分科会①マンショントラブル② 大規模修繕 [主催] 江東・マンション 締 2/2(木) ▢ 申 1/25 ふぉーらむ21 ▢ (水)からファクスにマンション名・ 住所・氏名・電話番号・参加希望の 分科会名(①・②)・解決したい問題 等を記入し、住宅課住宅指導係へ℻ 3647-9268※電話・窓口(区役所5階1 番)でも申込できます☎3647-9473 診療対象 内科・小児科の急病患者 診療受付(土)18:00〜21:30 (休日)9:00〜11:30 13:00〜21:30 江東区医師会館内(東陽5-31-18)☎3645-3109 江東区休日急病 診療場所 診療所 総合区民センター内(大島4-5-1)☎3637-4531 江東区薬剤師会 江東区医師会館内(東陽5-31-18)☎5606-0502 深川調剤薬局 調剤薬局 江東区薬剤師会 総合区民センター南側(大島4-4-3)☎3681-4388 城東調剤薬局 ク 平 診療対象 小児科(中学生以下)の急病患者 日 リ 夜 診療受付 平日の20:00〜22:45 江東区平日夜間 ニ 間 診療場所 江東区医師会館内(東陽5-31-18)☎3645-3109 こどもクリニック こ ッど 江東区薬剤師会 江東区医師会館内(東陽5-31-18)☎5606-0502 ク も 調剤薬局 深川調剤薬局 ※その他、育児相談やこどもの急な発熱など、休日・夜間等に電話でご相談したい時には、 母と子の健康相談室(東京都実施)をご利用ください。☎#8000または☎5285-8898 診療対象 歯科の急病患者 9:00〜11:30 13:00〜16:30 休 診療受付 当番医へあらかじめ電話でお申し込みください。 期 日 医療機関名 所 在 地 電 話 日 3649-7047 ナオデンタルクリニック 東陽4-2-4 富士ビル2階 歯 2/5(日) 大島5-7-6-201 3681-8557 青木歯科医院 科 2/11 3644-3346 海辺15-1 四方田歯科医院 (土・祝) 久保歯科医院 5626-2692 大島6-8-21 第3東栄ビル2階 応 3649-6474 西尾歯科クリニック 千田6-14 急 2/12(日) 大島歯科医院 大島6-10-16 3681-8787 診 カナメデンタルクリニック 千石1-5-15 3644-5351 2/19(日) 大島6-26-7 ヨシタケ歯科診療室 5628-7001 療 石渡歯科医院 千石2-9-25 3647-3020 2/26(日) たき歯科医院 大島6-28-6 土生ビル2階 5626-3010 ☆保険証をお持ちください。診療の際、保険証がない場合は、全額実費負担となります。 ※電話で医療機関案内が24時間お聞きになれます。東京都保健医療情報センター(ひまわり) ☎5272-0303 平成24年(2012年)月21日 建築・測量登記の無料相談 時 2/1(水)13:00〜15:00 ▢ 場 区役 ▢ 内 新築・増改築・ 所2階区民ホール ▢ 耐震等に関するプラン、資金、日照 問題、登記、土地測量等建築一般に 関する相談。設計図面や資料のある 方はご持参ください [相談員](一社) 東京都建築士事務所協会江東支部会 員・東京土地家屋調査士会江東支部 申 当日直接会場へ ▢ 問 建築調 会員 ▢ 整課指導係☎3647-9764 司法書士による無料法律相談会 時 2/1(水)14:00〜16:00 ▢ 場 区役 ▢ 所 隣 防 災 セ ン タ ー 2 階 第 21 会 議 室 人 30人程度(混雑状況により、ご ▢ 相談をお断りする場合があります) 内 相続関係のほか、不動産登記・ ▢ 商業登記・金銭問題・トラブル解決 申 当日直 のための裁判書類作成等 ▢ 問 東京司法書士会墨田・ 接会場へ ▢ 江東支部☎3635-1900または区広報 広聴課広聴相談係☎3647-2364 年金相談会 区役所では毎月社会保険労務士に よる年金相談を実施しています。事 前予約等は必要ありません。年金に 関することは、どんなことでもお気 軽にご相談ください。ただし、個別 の受給資格等に関わるご相談は江東 年金事務所をご利用ください。江東 年金事務所では、平日に加え、第2土 曜に年金相談を実施しています※本 人確認のため、年金手帳や年金証書 問 区民課年 などをお持ちください ▢ 金係☎3647-1131 場所 日程・内容 区役所2階区民 2/7(火)・21(火)13:00〜 ホール 16:00(面談による相談のみ) [受付時間] 平日 8:30〜17:15 江東年金事務所 2/11(土・祝) 9:30〜16:00 (亀戸5-16-9) ※その他窓口の時間延長、相 ☎3683-1231 談日の予約等は、江東年金事 務所へお問い合わせください 講座・催しもの ITパークこうとう「パソコン教室」 時 ▢ 内 3月分(下表のとおり) ▢ 場 IT ▢ パークこうとう(亀戸2-19-1カメリ 人 区内中小企業の方 アプラザ9階) ▢ (余裕があれば一般区民の方も可)各 費 無料(テキスト代は実費) 回12人 ▢ 申 [区内中小企業事業者・従業員 ▢ の方] 2/1(水)9:00からITパークこう とうに電話または窓口で。ファクス 火曜 3/6 Windows入門 13:30〜 15:30 インターネット に親しもう 水曜 3/7 3/27 3/13 10:00〜 12:00 3/14 パソコンに 親しもう 筆ぐるめで はがき作成 (文面編) 3/21 10:00〜 PowerPoint入門 12:00 13:30〜 15:30 木曜 3/8 Excel入門 お絵かき入門 Word入門 3/1 3/28 3/15 3/22 3/29 13:30〜 IT活用 管理のための ホームページ 15:30 事例紹介 Excel機能を極める を作ろう 18:00〜 Outlookを インターネット に親しもう 20:00 使おう 金曜 3/2 3/9 3/16 HTML基礎 3/23 3/30 明日のための経営 罫線を使った (事例で学ぶ経営戦略) 帳票の作成 10:00〜 12:00 パソコンな 13:30〜 んでも相談 電子メール入門 グラフの活用 15:30 (初級) 土曜 3/3 3/10 10:00〜 パソコンに 12:00 親しもう 13:30〜 15:30 Excel入門 3/17 3/24 Word入門 3/31 マウスとキーボ ードの使い方 パソコンな タッチタイピング んでも相談 を始めよう (中級) ・メールでの受付は同日10:00から [区民の方(定員に余裕がある場合)] 2/10(金)9:00からITパークこうとう に電話または窓口で。ファクス・メ ールでの受付は同日10:00から※い ずれもITパークこうとう窓口または K-NETホームページにある申込用 紙 に 「受 講 し た い 講 座 名 (2 講 座 ま で)」等必要事項を記入(メールの場 合は件名に「パソコン教室受講希望」 と 記 載) し、申 し 込 ん で く だ さ い 問 ITパークこうとう(日・月・木曜 ▢ 午 前、祝 日 休 館) ☎ 5626 - 0025、℻ e [email protected]. 3636-2641 ▢ HP http://www.k-net. tokyo.jp ▢ koto.tokyo.jp/ 健康センタートレーニングル ーム利用会員募集(2月期) 健康づくりにトレーニングルーム をご活用ください。利用前に健康度 時 2/3(金)・4 測定を実施します ▢ (土)・8(水)・11(土・祝)・18(土)・ 22(水)・25(土)の午前中(1人約3時 場 健康センター(東陽2-1-1) 間) ▢ 人 費 7,000円(3 1日12人(申込順) ▢ ▢ か月以内の血液検査結果をお持ちの 内 血圧測定、血液検 方は5,000円) ▢ 査(14項目)、安静時および運動負荷 心電図検査、問診、骨密度測定、体 申 1/25(水)から健康センタ 力測定 ▢ ーに電話または窓口で☎3647-5402 高次脳機能障害者講演会 時 2/17(金)13:30〜15:30 ▢ 場 教育 ▢ センター1階第1研修室(東陽2-3-6) 人 高次脳機能障害者・病気や事故 ▢ で脳に損傷を受けた方(ご家族・付 添の方も含む)・関心のある方50人 費 無料 ▢ 内 医療現場の高 (申込順) ▢ 次脳機能障害者の状況と当事者・家 師 猪口雄二(寿康会病 族の体験談 ▢ 締 2/10(金)必着※定員 院理事長) ▢ 申 1/25(水)から になりしだい終了 ▢ 電話、窓口またはファクスに行事名 ・住所・氏名・年齢・電話(ファクス) 番号・障害者手帳をお持ちの方は障 害名・障害の等級を記入し、障害者 福 祉 セ ン タ ー へ ☎ 3699 - 0316、℻ 3647-4918 障害者福祉センター 筋力アップ体操教室、料理教室 1.かんたん!筋力アップ体操教室 時 2/21・28・3/6の火曜(全3回)10: ▢ 場 障害者福祉センター3 00〜11:00 ▢ 人 区内在住の身体障害者 階会議室 ▢ 手帳をお持ちの方20人(2/7(火)13: 費 地域活動支援 30から公開抽選) ▢ センター事業利用者負担金(1回につ き240円)※生活保護受給者・住民税 締 2/6(月) 非課税の方などは免除 ▢ 必着 2.聴覚障害者地域生活支援セミナ ー「料理教室」 時 2/23、3/22の木曜(全2回)10:00 ▢ 場 障害者福祉センター2階 〜13:00 ▢ 人 区内在住の身体障害 調理実習室 ▢ 者手帳をお持ちの方で聴覚に障害の ある方10人(2/9(木)13:30から公開 費 材料費1,000円(全2回分)、 抽選) ▢ 地域活動支援センター事業利用者負 担金(1回につき240円)※生活保護受 給者・住民税非課税の方などは免除 締 2/8(水)必着 ▢ 申 往復はがきに教室名 ※いずれも ▢ ・住所・氏名・年齢・電話(ファクス) 番号・障害名・障害の等級を記入し、 〒135-0011扇橋3-7-2障害者福祉セ ンターへ郵送または窓口(はがき1枚 持参)で☎3699-0316、℻3647-4918 区報に掲載する講座・催し物、 人材募集など、 公募により区が取得した個人情報は、各担当課で厳重に管理し、当該事業の外には原則として使用いたしません。
© Copyright 2025 ExpyDoc