立川市教育委員会からのお知らせ 平成28年12月 従来の8校に加えて新たに に 29 市内小学校8校 『特別支援教室キラリ』が 4 設置されます 平成 第一・第六・第八・第九・ 第十・幸・上砂川・新生小 年 月から ~小学校の情緒障害等通級指導学級は「特別支援教室」に変わります~ 通常の学級に在籍する児童を対象とする特別支援教育を充実させます。 近年、「集団行動が苦手で、集中し続けるのが難しい」、「友だちの気持ちを察するのが苦手」、「こだわりや不安 が強い」といった特性のある児童が増加しています。立川市では昨年度まで、市内4校に通級指導学級を設置し、 児童一人ひとりの障害特性に応じた指導・支援を行ってきましたが、設置校に通級するには保護者の送迎がご負 担になっていたり、移動中は在籍学級での特定の授業が受けられなかったりすることが課題でした。 そこで今年度からは東京都のガイドラインに沿い、一人でも多くの児童がより早期に必要な指導・支援を受けら れるようにするため、拠点校の教員が児童の在籍校に出向いて指導を行う「特別支援教室」へと、順次移行してい ます。 教室の愛称は「キラリ」…一人ひとりの個性や可能性がもっと輝くようにとの願いを込めました。 これまでの通級指導学級の体制 これからの特別支援教室の体制 移行 拠点校の特別支援教室キラリ 通級指導学級設置校 (あけぼの・あすなろ・はらっぱ・つばさ) 巡回 通級 通級 巡回 通級 在籍校 巡回 巡回指導教員は、 ○キラリでの指導 ○児童の在籍学級での観察 ○学級担任への助言 ○学級担任との連携による 指導・支援等を行います。 在籍校 在籍校 在籍校の キラリ 在籍校の キラリ 在籍校の キラリ キラリ設置校には 東京都より ○専門員の配置 ○心理職の派遣 もあります。 平成 28 年 4 月に導入された 8 校に加え、29 年度は新たに、8 校(第一、第六、第八、第九、第十、幸、 上砂川、新生小)に設置し、30 年度までに全小学校の校内で指導が受けられるようにします。 導入の年次計画については、裏面をご参照ください。 なお、特別支援教室のご利用には一定の審査基準があり、保護者面談や発達検査等が必要です。在籍校 の先生とよくご相談ください。ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 すべての教員・友だち・保護者の皆さま方の、障害に対するご理解が欠かせません。 児童一人ひとりの、学習面や生活面の困難さを改善するためには、学校と家庭とが連携して、児童自身が 安心して特別支援教室で楽しく学ぶことができるよう、在籍している学校の先生方や学級の友だち、保護者 のご理解が欠かせません。ご利用をお考えでない保護者の皆さまにもぜひ特別支援教室の導入と円滑な運 営、発達障害に対するご理解を深めていただき、あたたかい見守りとご配慮をお願い致します。 立川市教育委員会 教育支援課 電話:042-527-6171 立川市錦町 3-2-26 子ども未来センター1階/受付時間:月~金曜(祝日を除く)9時~17 時
© Copyright 2025 ExpyDoc