平成29年2月13日 平成28年九州地域の鉱工業動向(速報) - 平成 28 年の生産は前年比+1.6%- ○平成28年の九州地域の鉱工業指数は、前年比で生産は+1.6%、出荷は+1. 5%上昇し、在庫は▲6.8%、在庫率は▲6.0%低下した。 ○業種別にみると、輸送機械工業、電子部品・デバイス工業、はん用・生産用 ・業務用機械工業など15業種中6業種が上昇し、化学・石油石炭製品工業 、金属製品工業、鉄鋼業など9業種が低下した。 (平成22年=100) P 20年 生産指数 107.0 前年比% 九 出荷指数 106.9 前年比% 在庫指数 州 119.6 前年比% 在庫率指数 99.8 前年比% 全 生産指数 国 前年比% 110.7 21年 22年 23年 24年 25年 26年 27年 28年 85.4 100.0 100.1 100.9 97.6 100.3 101.8 103.4 ▲20.2 17.1 0.1 0.8 ▲3.3 2.8 1.5 1.6 87.1 100.0 101.4 102.6 100.7 103.1 106.3 107.9 ▲18.5 14.8 1.4 1.2 ▲1.9 2.4 3.1 1.5 99.5 106.0 122.9 118.4 110.4 114.4 121.8 113.5 ▲16.8 6.5 15.9 ▲ 3.7 ▲ 6.8 3.6 6.5 ▲ 6.8 122.0 100.0 114.0 116.1 112.2 118.2 120.6 113.4 22.2 ▲18.0 14.0 1.8 ▲3.4 5.3 2.0 ▲ 6.0 86.5 100.0 97.2 97.8 97.0 99.0 97.8 97.6 ▲21.9 15.6 ▲ 2.8 0.6 ▲ 0.8 2.1 ▲1.2 ▲0.2 (注)年の指数及び前年比は原指数。Pは速報値、▲印は低下を示す。 問合せ先:九州経済産業局総務企画部調査課長 担当:上野、井澤 電話:092-482-5418 田志 時系列表は当局ホームページからダウンロードできます。 (http://www.kyushu.meti.go.jp/) - 1 - ○ 業種別寄与 平成28年の生産指数は103.4で、輸送機械工業、電子部品・デバイス工業、はん 用・生産用・業務用機械工業などが上昇し、化学・石油石炭製品工業、金属製品工業、鉄 鋼業などが低下した結果、前年比で+1.6%の上昇となった。 【 生 産 】・・全15業種中、上昇6業種、低下9業種 主な上昇・低下業種 前年比 主な上昇・低下品目 % 上昇 輸送機械工業 5.0 普通乗用車、四輪自動車部品 等 電子部品・デバイス工業 9.7 半導体集積回路(CCD・その他)、固定コンデンサ 等 は ん 用 ・生 産 用 ・業 務 用 機 械 工 業 2.0 半導体製造装置、ボイラ・原動機 低下 化学・石油石炭製品工業 等 ▲ 3.9 有 機 化 学 製 品 ( 芳 香 族 ) 、 環 式 中 間 物 金属製品工業 ▲ 6.4 水 門 、 超 硬 チ ッ プ 鉄鋼業 ▲ 3.3 普 通 鋼 鋼 材 、 鉄 素 製 品 ( 含 .鋼 半 製 品 ) 【 出 等 等 等 荷 】・・全15業種中、上昇6業種、低下9業種 主な上昇・低下業種 前年比 主な上昇・低下品目 % 上昇 輸 送 機 械 工 業 電子部品・デバイス工業 5.3 四輪自動車部品、普通乗用車 10.8 半導体集積回路(CCD・その他) 等 6.0 フ ァ イ ン セ ラ ミ ッ ク ス ( 機 能 材 ) 窯業・土石製品工業 低下 電気・情報通信機械工業 【 在 等 等 ▲ 5.0 電 力 変 換 装 置 、 非 標 準 三 相 誘 導 電 動 機 化学・石油石炭製品工業 ▲ 3.1 有 機 化 学 製 品 ( 芳 香 族 ) 鉄鋼業 ▲ 2.6 普 通 鋼 鋼 材 等 等 等 庫 】・・全15業種中、上昇4業種、低下10業種、横ばい1業種 主な上昇・低下業種 前年比 主な上昇・低下品目 % 上昇 電気・情報通信機械工業 輸送機械工業 パルプ・紙・紙加工品工業 低下 窯業・土石製品工業 19.2 標 準 三 相 誘 導 電 動 機 等 9.4 普 通 乗 用 車 、 軽 ・ 小 型 乗 用 車 12.9 情 報 用 紙 、 衛 生 用 紙 等 ▲24.5 フ ァ イ ン セ ラ ミ ッ ク ス ( 機 能 材 ) 等 化学・石油石炭製品工業 ▲12.0 プ ラ ス チ ッ ク 、 環 式 中 間 物 電子部品・デバイス工業 ▲35.4 混 成 集 積 回 路 、 半 導 体 集 積 回 路 ( ロ ジ ッ ク ) - 2 - 等 等 九 州 の 業 種 別 鉱 工 業 指 数 《 生 産 ・ 出 荷 》 九州の鉱工業指数(平成22年=100) 業 種 名 業 種 分 類 参 考 財 別 分 類 鉱工業 製造工業 鉄鋼業 非鉄金属工業 金属製品工業 はん用・生産用・業務用機械工業 電子部品・デバイス工業 電気・情報通信機械工業 輸送機械工業 窯業・土石製品工業 化学・石油石炭製品工業 プラスチック製品工業 パルプ・紙・紙加工品工業 繊維工業 食料品工業 その他工業 ゴム製品工業 家具工業 印刷工業 木材・木製品工業 その他製品工業 鉱業 産業総合(鉱工業,電力・ガス事業) 鉱工業 半導体関連 自動車関連 鉱工業(除.半導体・自動車関連) 四輪自動車 電力・ガス事業 最終需要財 投資財 資本財 建設財 消費財 耐久消費財 非耐久消費財 生産財 鉱工業用生産財 その他の生産財 業 種 名 業 種 分 類 参 考 財 別 分 類 鉱工業 製造工業 鉄鋼業 非鉄金属工業 金属製品工業 はん用・生産用・業務用機械工業 電子部品・デバイス工業 電気・情報通信機械工業 輸送機械工業 窯業・土石製品工業 化学・石油石炭製品工業 プラスチック製品工業 パルプ・紙・紙加工品工業 繊維工業 食料品工業 その他工業 ゴム製品工業 家具工業 印刷工業 木材・木製品工業 その他製品工業 鉱業 産業総合(鉱工業,電力・ガス事業) 鉱工業 半導体関連 自動車関連 鉱工業(除.半導体・自動車関連) 四輪自動車 電力・ガス事業 最終需要財 投資財 資本財 建設財 消費財 耐久消費財 非耐久消費財 生産財 鉱工業用生産財 その他の生産財 ウェイト 10,000.0 9,958.6 569.3 207.3 410.8 1,119.2 1,229.9 575.5 2,448.7 390.7 825.9 317.6 205.1 164.6 964.0 530.0 283.2 83.2 81.8 71.7 10.1 41.4 10,465.3 10,000.0 1,400.2 2,782.5 5,817.3 1,541.8 465.3 4,695.7 2,127.6 1,624.7 502.9 2,568.1 1,589.4 978.7 5,304.3 4,701.6 602.7 ウェイト 10,000.0 9,974.7 1,492.6 299.1 388.3 419.9 672.2 239.2 288.3 1,014.7 2,426.2 533.7 448.3 380.4 536.2 835.6 281.1 123.4 418.1 13.0 25.3 10,000.0 10,000.0 672.2 1,153.9 8,173.9 261.6 3,399.6 1,932.4 529.9 1,402.5 1,467.2 662.1 805.1 6,600.4 5,954.4 646.0 鉱工業生産指数(付加価値額ウェイト) 原 指 数 26年 27年 28年 前年比 (確報) (確報) (速報) % 100.3 101.8 103.4 1.6 100.3 101.8 103.5 1.7 101.8 99.9 96.6 ▲ 3.3 108.2 102.3 104.8 2.4 139.2 108.6 101.6 ▲ 6.4 111.4 113.1 115.4 2.0 83.6 88.6 97.2 9.7 99.6 97.4 94.9 ▲ 2.6 97.9 105.0 110.3 5.0 92.3 88.7 91.3 2.9 105.6 116.3 111.8 ▲ 3.9 88.3 87.2 89.4 2.5 103.8 101.2 100.4 ▲ 0.8 90.6 88.9 86.1 ▲ 3.1 97.9 100.0 99.5 ▲ 0.5 103.9 98.3 97.0 ▲ 1.3 101.8 97.3 96.1 ▲ 1.2 90.1 68.4 60.9 ▲ 11.0 128.8 128.0 122.8 ▲ 4.1 102.3 104.0 112.3 8.0 85.4 92.2 101.7 10.3 105.0 103.7 98.6 ▲ 4.9 100.1 101.3 102.7 1.4 100.3 101.8 103.4 1.6 87.7 94.5 105.3 11.4 101.0 106.8 110.3 3.3 103.1 101.2 99.7 ▲ 1.5 100.6 110.7 113.1 2.2 103.1 101.2 99.7 ▲ 1.5 103.8 104.8 105.8 1.0 108.2 103.0 105.1 2.0 100.7 102.9 106.8 3.8 132.1 103.3 99.5 ▲ 3.7 100.1 106.4 106.5 0.1 101.1 107.1 109.0 1.8 98.3 105.1 102.2 ▲ 2.8 97.4 99.2 101.4 2.2 96.7 98.9 101.8 2.9 102.0 101.4 98.1 ▲ 3.3 鉱工業在庫指数 原 指 数 26年 27年 28年 (確報) (確報) (速報) 114.4 121.8 113.5 114.4 121.8 113.5 117.7 108.7 104.0 104.0 121.5 111.6 110.9 101.1 101.1 112.0 142.6 124.2 122.4 111.1 71.8 273.0 257.6 307.1 349.0 433.2 473.8 125.2 133.3 100.6 87.4 101.6 89.4 90.6 89.5 94.7 99.7 102.1 115.3 89.0 89.8 88.8 86.5 111.3 105.0 100.2 103.8 98.7 93.5 110.3 91.4 66.2 68.8 35.9 116.3 111.9 123.8 48.8 39.1 45.3 119.0 109.5 104.7 114.4 121.8 113.5 114.4 121.8 113.5 122.4 111.1 71.8 162.1 180.3 194.9 107.0 114.4 105.4 377.1 466.3 514.3 134.0 145.3 143.0 118.8 127.5 115.2 146.6 175.3 162.9 108.3 109.5 97.1 154.0 168.6 179.7 245.3 272.4 296.3 78.9 83.2 83.8 104.3 109.7 98.3 106.1 112.1 97.2 87.8 87.6 108.2 -3- 前年比 % ▲ 6.8 ▲ 6.8 ▲ 4.3 ▲ 8.1 0.0 ▲ 12.9 ▲ 35.4 19.2 9.4 ▲ 24.5 ▲ 12.0 5.8 12.9 ▲ 1.1 ▲ 5.7 ▲ 4.9 ▲ 17.1 ▲ 47.8 10.6 15.9 ▲ 4.4 ▲ 6.8 ▲ 6.8 ▲ 35.4 8.1 ▲ 7.9 10.3 ▲ 1.6 ▲ 9.6 ▲ 7.1 ▲ 11.3 6.6 8.8 0.7 ▲ 10.4 ▲ 13.3 23.5 ウェイト 10,000.0 9,982.4 831.9 244.8 322.6 859.3 1,095.0 712.4 2,347.9 323.3 1,055.0 255.0 177.2 103.9 1,216.5 437.6 235.6 58.3 67.1 67.9 8.7 17.6 10,747.0 10,000.0 1,172.3 2,794.0 6,033.7 1,420.0 747.0 4,480.9 1,878.7 1,402.7 476.0 2,602.2 1,667.1 935.1 5,519.1 4,833.7 685.4 ウェイト 9,596.5 9,585.5 1,344.0 299.1 388.3 379.1 657.5 230.7 288.3 1,014.7 2,250.1 533.7 448.3 380.4 536.2 835.1 281.1 123.4 418.1 12.5 11.0 9,596.5 9,596.5 657.5 1,153.9 7,785.1 261.6 3,291.6 1,826.5 424.0 1,402.5 1,465.1 660.4 804.7 6,304.9 5,659.0 645.9 鉱工業出荷指数 原 指 数 26年 27年 28年 前年比 (確報) (確報) (速報) % 103.1 106.3 107.9 1.5 103.1 106.4 108.0 1.5 104.1 101.1 98.5 ▲ 2.6 104.7 99.5 102.4 2.9 145.7 113.7 108.7 ▲ 4.4 119.2 133.1 131.1 ▲ 1.5 101.7 110.2 122.1 10.8 103.5 103.4 98.2 ▲ 5.0 98.9 106.1 111.7 5.3 93.8 89.4 94.8 6.0 101.4 111.2 107.8 ▲ 3.1 91.2 92.0 94.1 2.3 101.2 97.8 96.2 ▲ 1.6 89.1 87.1 85.1 ▲ 2.3 96.0 98.3 97.9 ▲ 0.4 105.6 98.5 99.8 1.3 101.0 96.6 95.6 ▲ 1.0 109.0 68.1 81.1 19.1 127.4 126.6 122.0 ▲ 3.6 99.8 103.6 107.5 3.8 86.6 94.7 107.9 13.9 95.4 96.3 92.8 ▲ 3.6 102.5 105.3 106.7 1.3 103.1 106.3 107.9 1.5 103.9 113.9 127.5 11.9 101.7 107.5 110.7 3.0 103.7 104.3 102.8 ▲ 1.4 101.0 111.1 113.4 2.1 103.7 104.3 102.8 ▲ 1.4 104.1 107.8 107.5 ▲ 0.3 111.7 111.9 111.6 ▲ 0.3 104.7 113.9 114.9 0.9 132.2 105.8 102.1 ▲ 3.5 98.6 104.8 104.5 ▲ 0.3 101.5 106.9 108.0 1.0 93.4 101.2 98.4 ▲ 2.8 102.4 105.2 108.3 2.9 102.3 105.5 109.6 3.9 102.7 102.6 99.2 ▲ 3.3 鉱工業在庫率指数 原 指 数 26年 27年 28年 (確報) (確報) (速報) 118.2 120.6 113.4 118.2 120.5 113.4 108.3 107.7 112.2 95.0 103.7 95.8 88.6 98.6 99.6 58.5 89.1 80.5 215.0 183.2 127.2 45.1 68.4 50.0 309.8 324.3 406.3 142.1 175.7 129.5 107.2 93.2 85.1 119.4 114.3 119.2 93.3 102.2 115.4 108.2 114.4 117.0 84.7 85.0 90.8 100.5 112.6 113.5 95.9 113.2 113.8 75.4 105.0 107.8 112.0 115.5 115.2 71.0 73.1 103.9 111.4 124.6 132.7 118.2 120.6 113.4 118.2 120.6 113.4 215.0 183.2 127.2 151.9 160.5 185.8 105.0 109.3 101.6 332.1 346.8 427.1 113.1 127.6 127.8 103.2 123.1 111.0 83.4 110.3 104.5 109.2 127.0 112.9 125.5 133.3 148.9 162.6 180.0 208.1 95.2 94.9 100.3 120.8 116.8 105.9 123.4 118.6 106.2 98.0 101.6 103.2 前年比 % ▲ 6.0 ▲ 5.9 4.2 ▲ 7.6 1.0 ▲ 9.7 ▲ 30.6 ▲ 26.9 25.3 ▲ 26.3 ▲ 8.7 4.3 12.9 2.3 6.8 0.8 0.5 2.7 ▲ 0.3 42.1 6.5 ▲ 6.0 ▲ 6.0 ▲ 30.6 15.8 ▲ 7.0 23.2 0.2 ▲ 9.8 ▲ 5.3 ▲ 11.1 11.7 15.6 5.7 ▲ 9.3 ▲ 10.5 1.6 IC・四輪自動車メモ(平成28年) 四輪自動車 平成28年の四輪自動車生産台数は、1,351,114台(前年比+0.04%)と過去2番目の水準 となった。全国比は、前年の14.6%から14.7%に上昇した。 九州の四輪自動車生産の推移 (万台) 150 134 100 90 79 58 50 59 61 60 68 55 5.7 5.7 5.6 7 9 4.0 4.2 6.0 68 130 119 135 135 14.6 14.7 14.0 14.2 13.3 9.8 7.3 6.6 5.3 8.8 9.1 8.4 7.7 6.9 5.5 86 10.8 11.8 77 54 44 114 113 101 106 45 (%) 20 18 16 14.7 14 12 10 8 6 4 2 0 146 九州の生産台数(左軸) 全国比(右軸) 0 H5 6 8 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 暦年 注)平成28年12月分の全国データは日本自動車工業会調べ IC(集積回路) 生産 数量 金額 8,890,672 千個 675,821 百万円 生 産 数 量 (千個) 品 目 名 集積回路(全体) 前年比 前年比 (単位:%) 前年比 構成比 11.5 %増 7.6 %増 生 産 金 額 (百万円) (単位:%) 前年比 構成比 8,890,672 11.5 100.0 675,821 7.6 100.0 線形回路 1,038,209 ▲ 0.6 11.7 47,442 ▲ 8.0 7.0 計数回路・ 混成集積回路 7,852,463 13.3 88.3 628,379 9.0 93.0 九州のIC生産の推移 160 150 140 122 127 99 91 87.0 80 110 106.1 102 102 79.8 86.6 75.8 71.8 103 97 94 87 82.0 90.4 77.8 81.6 78.8 65.7 72.3 72.0 70.9 60 90.8 96 86.7 83.0 83.7 64.8 82 69 68 88.9 79.7 73.5 75.1 72 60 62 63 68 90 70 50 40 30 20 10 0 ‐10 H5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 暦年 -4- 生産数量( 億個) 生産金額( 百 億円) 107 109 101 130 生産数量(右軸) 124 120 100 生産金額(左軸) 139
© Copyright 2025 ExpyDoc