11 月 の 予 定

市原小学校
第 1 学年
学年だより
H 28.10.31
朝夕の冷え込みも厳しくなり、深まりゆく秋を感じる季節となりました。
2学期になり、新しい係活動も始まり、子どもたちは日々頑張って取り
組んでいます。21日の校外学習では、グループで協力して動物をたくさん見ることができま
した。また、小動物を手のひらにのせてなでたり、えさを与えたりして楽しみました。
生活科では「あきとなかよし」の学習に入ります。身近な自然の中で秋という季節を十分に
感じられるような様々な体験をさせていきたいと思います。落ち葉や木の実など自然の素材を
使って、おもちゃを作ったり遊んだりします。ご家庭でも、どんぐりやまつぼっくりなど利用
できそうな材料がありましたら、集めておいてください。よろしくお願いします。また、畑で
収穫したポップコーンも調理する予定です。その際はエプロン、三角巾の用意をお願いします。
11
日
月
6
7
落ち葉・
木の実拾
月
の
予
定
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
9
文化の日
10
11
津波の日
12
16
17
18
就学時健診
8
合唱部壮行会
避難訓練
い
13
20
14
15
サッカー部
マリンズ野球・ダ
壮行会
ンス教室
21
22
振替休業 なわとび
練習開始
13:45 下校
23
勤労感謝の日
24
教育相談週間
14:30 下校
ミニ集会 17:00
27
28
ミニバス部
壮行会
29
19
学習参観 PTA バザー
30
25
特別日課
12:40 下校
26
お 知 ら せ と お 願 い
◎ 生活科の学習について
11月7日(月)に生活科の「あきとなかよし」の学習で、学校やゼットエー武道場の周辺
へ落ち葉や木の実を探しに行きます。当日は落ち葉や木の実を入れるための名前を書いたスー
パーの袋を持たせてください。そして拾ってきた材料を使って、木の実のおもちゃなどを作っ
たり、作ったもので遊んだりしたいと思っています。
今後、「昔の遊びを教えてもらう会」で、地域の方のご協力をお願いする活動を考えていま
す。生活科の目標には地域の方との関わりがあります。家族以外の大人とふれあうことの少な
い子どもたちの学習を深めるためにも、たくさんの方のご協力をお願いいたします。
◎
計算カードについて
「繰り上がりのたし算」の学習をしました。10のまとまりを作って、計算します。これま
でご家庭で練習していただいていた計算カードに加えて、繰り上がりのたし算の計算カードの
練習もお願いします。子どもたちの意欲が継続できるように、誉めたり、時にはクイズやゲー
ムのように楽しんだりしながら、取り組んでいただけるようお願いいたします。具体的には、
下記の方法で学習しています。
※繰り上がりのあるたし算の計算の仕方
7+5=12
3
2
○7 に 3を たし て1 0。
○10と2で、12。
10
12
5+9=14
4
1
10
14
◎ 図工学習の材料について
図工の学習で空き箱を使います。子どもたちには、図工の教科書 P.38「ゆめのまちさん
ちょうめ」を見て、自分の必要な材料を集めるよう話をしています。ご家庭にある空き箱を
集めておいていただき、連絡帳にて連絡がありましたら持たせていただきたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
◎ バザーの日の下校について
バザーの日は教室にお迎えに来ていただき、時間になりましたら教室に送っていただきた
いと思います。学級に全員がそろった状態で帰りの会をし、昇降口に整列後引き渡しを始め
ます。よろしくご協力をお願いいたします。詳細は、「学習参観・PTA バザーについて(ご
案内)」の手紙をご覧ください。