まちづくりカフェ@東山 東山を瓢箪で ひ ょ う た ん 2016 年度 まちづくりカフェ@東山 活動報告 東山瓢箪プロジェクト 瓢箪緑化で夏のエコと風情ある街に をキャッチフレーズに呼びかけを展開しています。 あなたも育ててみませんか 「東山瓢箪プロジェクト」の紹介 「まちづくりカフェ@東山」にて2012年に活動をはじめたグループです。風情あるまち・魅力あるまちにつながるよ うにと考え、豊臣秀吉がシンボルとして使っていた植物を東山に縁がある瓢箪でまちづくりに取り組んでみることにしま した。 緑のカーテン・鉢植えでの栽培や工芸品、手芸細工など切り口はさまざまです。 春には種や苗の配布、社寺や閉校、お店の前などでの栽培、収穫した実での工作ワークショップを開催しました。 今年度もたくさん栽培してくださいました。 豊国神社での栽培は3年目 国宝の唐門のすぐ横で栽培。大きな瓢箪が沢山なり、参拝、 観光、散歩の方などが足をとめて楽しんでおられました。豊国 神社は瓢箪をシンボルとする豊臣秀吉を祀る神社です。 今年の夏も 育てます。 見頃は6月後半 から8月初め! 見に来て ください。 国立博物館の北側。 24 時間見ることが できます。 東山いきいき市民活動センターでは センターでは中庭の活用、利用者の交流の機会として、瓢箪 の苗作りから栽培、実の加工、工作、楽器作りのワークショッ プを開催。好評で今年も開催されます。 まずは、 3 月25日(土) 10時30分から 配布する苗作り作 業します。お手伝 いをお待ちしてい ます。 問い合わせは、東山 いきいき市民活動セ ンター 075-541-5151 豊臣秀吉ゆかりの寺 方広寺でも 大きな梵鐘で有名な方広寺でも栽培。副住職さんが毎日水遣 りをされました。小さな実が沢山なりました。プランターに日 が当たりすぎたので、今年はそれに留意し再挑戦します。 今年の夏も 育てます。 5月には植えつ けます。 作業を手伝って 下さる方募集! 豊国神社の北側。鐘 楼の東側で栽培。 24 時間見ることがで きます。 http://higashiyama-hyoutan.com 瓢箪プロジェクト ホームページ お問合せ・参加申し込み:東山瓢箪プロジェクト [email protected] 080-8533-3255( 代表:坂田 ) ホームページ・facebook でも情報発信中 http://higashiyama-hyotan.com facebook :「東山瓢箪プロジェクト」 2016 年度 まちづくりカフェ@東山 活動報告 まちづくりカフェ@東山 東山を瓢箪で ひ ょ う た ん 東山瓢箪プロジェクト 今年度もたくさん栽培してくださいました。 開睛館小学校 お店でも ご自宅前でも お店や事務所前でも 京町家の宿でも 栽培。沢山なりました。 な実がなってました。 ていました。 いです。 たが実はなりませんでした。 環境委員会の生徒さんが中庭で ウインドーや外壁で栽培。大き 鉢植えで栽培。実もしっかりなっ いろいろな所で見かけると嬉し 立派な緑のカーテンになりまし 今年もいろいろな取組みをしました。 種の配布 実の収穫 区役所や地域のお店で種の配布 メンバーやワークショッ をしました。種を個袋に詰める プ参加者さんと沢山収穫 作業もみんなでしました。 しました。 苗作り 実の加工ワークショップ いきいきセンター いきいきセンターで、実の加工 や老人クラブの皆さんもご協力い や工作のワークショップのお手 ただき配布用の苗を作りました。 伝いをしました。 苗の配布 区役所でワークショップ 東山ふれあいひろばや地域のお 瓢箪の実の活用や情報交換の機 店などで苗のプレゼントをしま 会を作りました。 した。 実の活用もいろいろしています。 今年もワークショップを開催予定。情報はホームページや facebook で発信! http://higashiyama-hyoutan.com 瓢箪プロジェクト ホームページ お問合せ・参加申し込み:東山瓢箪プロジェクト [email protected] 080-8533-3255( 代表:坂田 ) ホームページ・facebook でも情報発信中 http://higashiyama-hyotan.com facebook :「東山瓢箪プロジェクト」
© Copyright 2024 ExpyDoc