と も に 創 る ∞ ( 無 限 大 ) 県 南 局 プ ラ ス ! ~県南広域振興局~ 「あづま海道連絡協議会」講演会の開催について ~北上川東岸の丘陵に南北に続く古道「あづま海道」の歴史~ ○ 「あづま海道」は北上川東岸の丘陵に南北に続く 1200 年以上前の古道で、始点・ 終点・ルートがはっきりしていませんが、県内は一関→平泉→奥州→北上→花巻→ 紫波と続いているとされ、道沿いには寺社や文化遺産が多く残っています。 〇 「あづま海道連絡協議会」は花巻市、北上市、奥州市の関係9団体で構成され、 各団体が連携して海道ルートを明らかにし、地域振興に向けた取組につなげていく ことを活動目的としています。 〇 この度、岩手県の考古学の第一人者であり、「あづま海道」の研究者である、えさ し郷土文化館の相原館長をお迎えして、謎の多い古道の歴史をテーマに御講演いた だくこととしましたので、皆様の御参加をお待ちしております。 1 日 時 平成 29 年2月 21 日(火) 14:20~15:30 2 場 所 奥州地区合同庁舎 分庁舎3階 大会議室 (奥州市水沢区大手町1-2) 3 テーマ 「あづま海道」について ~北上川東岸の丘陵に南北に続く古道「あづま海道」の歴史~ 4 講 師 えさし郷土文化館 館長 相原 康二 氏 (岩手大学教育学部平泉文化研究センター 客員教授) (岩手県立大学総合政策学部 非常勤講師) 5 主 催 あづま海道連絡協議会 (事務局:岩手県県南広域振興局経営企画部) 6 申込先 裏面の参加者報告様式に必要事項を記載いただき、2月 14 日(火)ま でにFAX又はメールで御連絡願います。 担当:岩手県県南広域振興局経営企画部 企画推進課 小笠原亮子 電話 0197-22-2812(内線 247) FAX 0197-22-3749 Mail [email protected] 【参加者報告様式】 「あづま海道連絡協議会」事務局 (県南広域振興局経営企画部企画推進課) FAX 0197-22-3749 小笠原 あて (E-mail:[email protected]) 2月 14 日(火)までにお知らせください 平成 28 年度あづま海道連絡協議会講演会 ◇ 参 日 時:2月 21 日(火) 場 所:奥州地区合同庁舎分庁舎3階 加 者 14:20~15:30 大会議室 ◇ 備 氏 名 考 連絡先(電話) (団体名等)
© Copyright 2024 ExpyDoc