茅 ヶ 崎 市 記 者 発 表 資 料 平 成 2 9 年 2 月 1 6 日 財務部財政課 課長 谷久保 康平 電 話 0467(82)1111 内 線 1569 平成29年度当初予算案の概要 平成29年度茅ヶ崎市各会計別予算総括表 (単位:千円) 平成29年度 区 分 別 額 構 成 比 予 算 額 構 成 比 増 減 額 伸 び 率 74,720,000 52.2% 71,020,000 51.0% 3,700,000 5.2 % 国民健康保険事業 27,498,000 19.2% 27,029,000 19.4% 469,000 1.7 % 後期高齢者医療事業 3,190,000 2.2% 3,091,000 2.2% 99,000 3.2 % 介 護 保 険 事 業 14,214,000 9.9% 14,000,000 10.0% 214,000 1.5 % 公共用地先行取得事業 201,432 0.2% 247,202 0.2% 計 45,103,432 31.5% 44,367,202 31.8% 公共下水道事業 9,073,846 6.4% 10,461,767 7.5% 業 14,192,471 9.9% 13,443,415 9.7% 749,056 5.6 % 計 23,266,317 16.3% 23,905,182 17.2% △ 638,865 △ 2.7 % 68,369,749 47.8% 68,272,384 49.0% 97,365 0.1 % 143,089,749 100.0% 139,292,384 100.0% 3,797,365 2.7 % 般 会 小 会 公 営 企 業 計 会 計 病 院 小 事 計 合 算 比較 計 一 特 予 平成28年度 計 1 △ 45,770 △ 18.5 % 736,230 1.7 % △ 1,387,921 △ 13.3 % 【主な事業、増減理由】 一般会計 <増額分> 市民文化会館再整備事業費、道の駅整備推進事業費、生活保護扶助費、(仮称)茅ヶ崎公園体験学習施設整 備事業費、地域型保育給付費、(仮称)柳島スポーツ公園整備事業費、民間保育所等運営事業費など <減額分> 小和田小学校給食調理場建設事業費、消防署小和田出張所移転整備事業費、病院事業会計負担金、浜見平 地区拠点整備事業費、体育施設管理経費、情報化管理経費、分庁舎整備事業費など 国民健康保険事業 後期高齢者医療事業 介護保険事業 公共用地先行取得事業 公共下水道事業 病院事業 保険給付費について、高齢化の進展や医療の高度化の影響を踏まえ、増額を見込みました。 後期高齢者支援金等及び介護納付金について、被保険者数の減少等を踏まえ、減額を見込みました。 後期高齢者医療制度における保険料徴収及び各種申請書受付等の窓口業務を行うため、予算計上しました。 被保険者数の増加等を踏まえ、増額を見込みました。 保険給付費全体では認定率の上昇に伴う増額を見込んでいるほか、新たな施設等の整備に伴う介護サービス諸 費の増額を見込みました。 (仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館整備事業に関する用地購入費及び先行取得した土地に対する起債償還額等を 予算計上しました。 施設の老朽化対策として下水道長寿命化、防災対策として地震対策の推進を行うとともに、浸水対策として公共 下水道整備(雨水整備)などの重点化を図るなど、それぞれ所要の事業費を見込みました。 28年度に、今宿ポンプ場の増設、(仮称)中島番屋ポンプ場の整備及び浜竹雨水幹線の整備などの大規模な事業 が完了し、29年度は主として雨水枝線整備へと移行することから、事業費は減となっています。 医療体制の充実を図るため、医師及び看護師の確保、医療機器の更新・導入、別棟建設に関し、それぞれ所要 の事業費を見込みました。 2 一 般 会 計 予 算 総 括 表 歳 入 (単位:千円) 平成29年度 区 分 1市 税 2地 方 譲 与 税 3利 子 割 交 付 金 4配 当 割 交 付 金 5株式等譲渡所得割交付金 6地 方 消 費 税 交 付 金 7ゴ ル フ 場 利 用 税 交 付 金 8自 動 車 取 得 税 交 付 金 9地 10 地 方 特 方 例 交 交 付 付 金 税 11 交 通 安 全 対 策 特 別 交 付 金 12 分 担 金 及 び 負 担 金 13 使 用 料 及 び 手 数 料 14 国 庫 支 出 金 15 県 支 出 金 16 財 産 収 入 17 寄 附 金 18 繰 入 金 19 繰 越 金 20 諸 収 入 21 市 債 歳 入 合 計 予算額 35,891,176 374,000 44,000 194,000 147,000 3,436,000 43,000 176,000 247,000 1,250,000 25,000 1,075,852 769,178 12,165,419 4,532,433 644,984 20,472 1,382,110 700,000 3,211,676 8,390,700 74,720,000 平成28年度 構成比 48.0% 0.5% 0.1% 0.3% 0.2% 4.6% 0.1% 0.2% 0.3% 1.7% 0.0% 1.4% 1.0% 16.3% 6.1% 0.9% 0.0% 1.9% 0.9% 4.3% 11.2% 100.0% 予算額 35,420,502 363,000 65,000 327,000 200,000 3,580,000 51,000 123,000 236,000 1,300,000 28,000 1,088,823 769,414 10,863,793 4,330,120 46,769 50,956 1,512,340 800,000 3,224,383 6,639,900 71,020,000 3 比 構成比 49.9% 0.5% 0.1% 0.5% 0.3% 5.0% 0.1% 0.2% 0.3% 1.8% 0.0% 1.5% 1.1% 15.3% 6.1% 0.1% 0.1% 2.1% 1.1% 4.5% 9.4% 100.0% 較 増減額 470,674 11,000 △ 21,000 △ 133,000 △ 53,000 △ 144,000 △ 8,000 53,000 11,000 △ 50,000 △ 3,000 △ 12,971 △ 236 1,301,626 202,313 598,215 △ 30,484 △ 130,230 △ 100,000 △ 12,707 1,750,800 3,700,000 伸び率 1.3 3.0 △ 32.3 △ 40.7 △ 26.5 △ 4.0 △ 15.7 43.1 4.7 △ 3.8 △ 10.7 △ 1.2 0.0 12.0 4.7 1,279.1 △ 59.8 △ 8.6 △ 12.5 △ 0.4 26.4 5.2 % % % % % % % % % % % % % % % % % % % % % % 【 主 な 増 減 款 市 地 利 配 株 地 地 地 交 分 使 国 理 由 】 事 業 名 税 個人市民税 法人市民税 固定資産税 軽自動車税 市たばこ税 都市計画税 方 譲 与 税 自動車重量譲与税 地方揮発油譲与税 子 割 交 付 金 利子割交付金 当 割 交 付 金 配当割交付金 式 等 譲 渡 所 得 割 交 付 金 株式等譲渡所得割交付金 方 消 費 税 交 付 金 地方消費税交付金 方 特 例 交 付 金 地方特例交付金 方 交 付 税 特別交付税 通 安 全 対 策 特 別 交 付 金 交通安全対策特別交付金 担 金 及 び 負 担 金 老人保護措置費自己負担金 家庭的保育保育費自己負担金 保育所保育費自己負担金 用 料 及 び 手 数 料 食品衛生業務手数料 通知カード・個人番号カード再交付手数料 市営住宅使用料 庫 支 出 金 生活保護費負担金(3/4) 社会資本整備総合交付金 保育所運営費負担金(5/10) 地域型保育給付費負担金(5/10) 自立支援給付費負担金(1/2) 保育所等整備交付金 二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金 水産物供給基盤機能保全事業費補助金(1/2) 4 前年度比増減額 △ 80,350 292,378 193,619 10,059 4,142 50,826 △ 14,000 25,000 △ 21,000 △ 133,000 △ 53,000 △ 144,000 11,000 △ 50,000 △ 3,000 5,358 △ 7,796 △ 10,463 6,000 △ 3,796 △ 3,847 398,230 303,969 155,498 148,432 117,328 107,485 84,817 △ 22,500 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 (皆減) (皆減) (皆増) (皆増) 備 考 事 業 名 款 県 支 出 財 寄 繰 産 収 諸 市 附 入 収 金 保育所運営費負担金(2.5/10) 地域型保育給付費負担金(2.5/10) 自立支援給付費負担金(1/4) 障害児施設措置費(給付費等)負担金(1/4) 参議院議員通常選挙費委託金 入 市有土地売払収入 金 ふるさと基金寄附金 金 公共施設等再編整備基金繰入金 公共用地先行取得事業特別会計繰入金 財政調整基金繰入金 入 保健所業務受託事業収入 有価物売却代 ごみ発電余剰電力売電収入 債 総務管理債 商工債 都市計画債 臨時財政対策債 社会教育債 河川債 清掃債 児童福祉債 住宅債 保健衛生債 中学校債 農業債 道路橋りょう債 水産業債 社会福祉債 消防債 小学校債 5 前年度比増減額 77,749 74,216 65,655 41,397 △ 89,444 612,480 △ 20,000 27,807 △ 45,762 △ 100,000 58,027 △ 29,873 △ 29,916 1,635,000 547,900 365,400 200,000 129,700 54,700 54,000 8,800 800 700 △ 1,600 △ 3,400 △ 4,900 △ 22,400 △ 216,500 △ 418,000 △ 579,400 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 千円 (皆減) (皆増) (皆増) (皆増) (皆増) 備 考 歳出(目的別) (単位:千円) 平成29年度 区 分 予 算 額 平成28年度 構 成 比 予 算 額 比 較 構 成 比 増 減 額 伸 び 率 1議 会 費 431,275 0.6% 433,547 0.6% △ 2,272 △ 0.5 % 2総 務 費 10,061,218 13.4% 8,586,145 12.1% 1,475,073 17.2 % 3民 生 費 33,513,894 44.8% 31,332,559 44.1% 2,181,335 7.0 % 4衛 生 費 9,320,059 12.5% 9,168,950 12.9% 151,109 1.6 % 5労 働 費 232,900 0.3% 233,853 0.3% △ 953 △ 0.4 % 6農 林 水 産 業 費 370,933 0.5% 429,598 0.6% △ 58,665 △ 13.7 % 7商 工 費 2,261,064 3.0% 1,584,022 2.3% 677,042 42.7 % 8土 木 費 6,583,978 8.8% 6,761,571 9.5% △ 177,593 △ 2.6 % 9消 防 費 2,607,316 3.5% 3,016,121 4.3% △ 408,805 △ 13.6 % 10 教 育 費 4,835,424 6.5% 5,128,196 7.2% △ 292,772 △ 5.7 % 費 3,000 0.0% 3,000 0.0% 0 0.0 % 11 災 害 復 旧 12 公 債 費 4,448,939 6.0% 4,292,438 6.0% 156,501 3.6 % 13 予 備 費 50,000 0.1% 50,000 0.1% 0 0.0 % 74,720,000 100.0% 71,020,000 100.0% 3,700,000 5.2 % 歳 出 合 計 6 【 主 な 増 減 理 由 】 事 業 名 款 議会費 総務費 前年度比増減額 職員給与費 議員報酬及び手当等 △ 1,959 千円 ホノルル市交流事業費 △ 2,427 千円 市民文化会館再整備事業費 1,901,181 千円 (皆増) 本庁舎再整備事業費 134,415 千円 一般管理経費 民生費 1,786 千円 44,128 千円 市民文化会館関係経費 △ 111,974 千円 職員給与費 △ 127,182 千円 分庁舎整備事業費 △ 134,773 千円 (皆減) 情報化管理経費 △ 138,093 千円 生活保護扶助費 530,975 千円 地域型保育給付費 299,964 千円 (仮称)柳島スポーツ公園整備事業費 296,724 千円 民間保育所等運営事業費 238,867 千円 施設型給付費 196,600 千円 民間保育所等施設整備事業費 192,972 千円 障害児支援給付費 165,587 千円 訓練等給付費 150,625 千円 国民健康保険事業特別会計繰出金 142,118 千円 神奈川県後期高齢者医療広域連合関係経費 112,427 千円 介護給付費 86,712 千円 体育施設管理経費 △ 237,282 千円 7 備 考 事 業 名 款 衛生費 前年度比増減額 焼却処理施設基幹的設備改良事業費 149,261 千円 保健所管理運営経費 136,912 千円 (皆増) 職員給与費 132,911 千円 粗大ごみ処理施設経費 80,756 千円 こども予防接種事業費 43,224 千円 焼却炉経費 19,481 千円 感染症対策事業費 15,660 千円 (皆増) 狂犬病予防事業費 15,583 千円 (皆増) 健康診査事業費 △ 17,492 千円 予防接種事業費 △ 19,942 千円 がん検診事業費 △ 23,105 千円 保健所設置準備関係経費 △ 81,790 千円 (皆減) 病院事業会計負担金 労働費 △ 270,000 千円 職員給与費 1,054 千円 勤労者福祉サービスセンター事業費 △ 542 千円 勤労市民会館管理運営経費 農林水産業費 △ 1,327 千円 畜産経営環境保全対策事業費 400 千円 農とみどりの整備事業費 63 千円 農業総務管理経費 52 千円 柳島向河原地区土地利用推進事業費 △ 4,267 千円 漁港機能保全事業費 商工費 △ 49,463 千円 道の駅整備推進事業費 660,252 千円 商店街振興支援事業費 △ 3,440 千円 8 備 考 事 業 名 款 土木費 前年度比増減額 (仮称)茅ヶ崎公園体験学習施設整備事業費 321,224 千円 駒寄川整備事業費 79,875 千円 (仮称)小和田地区市営住宅整備事業費 47,834 千円 (皆増) 高田萩園線道路改良 △ 38,667 千円 香川甘沼線道路改良 △ 43,453 千円 狭あい道路整備事業費 △ 58,890 千円 市道0109号線歩道設置 △ 62,939 千円 浜見平地区拠点整備事業費 消防費 △ 264,643 千円 職員給与費 46,052 千円 消防車両整備事業費 36,884 千円 予防保全事業費 3,400 千円 (皆増) 消防団拠点施設整備事業費 △ 2,910 千円 (皆減) 消防施設整備事業費 △ 18,604 千円 消防署小和田出張所移転整備事業費 教育費 △ 466,081 千円 (皆減) (仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館整備事業費 233,241 千円 (皆増) 学校施設整備事業費 53,049 千円 予防保全事業費 39,900 千円 職員給与費 △ 26,112 千円 小和田小学校給食調理場建設事業費 公債費 △ 646,660 千円 (皆減) 市債償還金 178,726 千円 市債利子 △ 22,225 千円 9 備 考 歳出(性質別) (単位:千円) 平成29年度 区 分 予 算 額 平成28年度 構 成 比 予 算 額 比 較 構 成 比 増 減 額 伸 び 率 人 件 費 14,947,340 20.0% 14,897,767 21.0% 49,573 0.3 % 物 件 費 10,762,161 14.4% 10,956,240 15.4% △ 194,079 △ 1.8 % 費 613,875 0.8% 683,414 1.0% △ 69,539 △ 10.2 % 費 17,868,485 23.9% 16,615,631 23.4% 1,252,854 7.5 % 等 7,657,999 10.3% 7,306,181 10.3% 351,818 4.8 % 費 4,448,939 6.0% 4,292,438 6.0% 156,501 3.6 % 普 通 建 設 事 業 費 9,449,850 12.6% 7,553,047 10.6% 1,896,803 25.1 % 維 持 補 扶 修 助 補 助 公 費 債 う ち 補 助 4,046,193 5.4% 3,282,873 4.6% 763,320 23.3 % う ち 単 独 5,403,657 7.2% 4,270,174 6.0% 1,133,483 26.5 % 費 3,000 0.0% 3,000 0.0% 0 0.0 % 金 13,726 0.0% 46,851 0.1% △ 33,125 △ 70.7 % 投 資 及 び 出 資 金 256,295 0.3% 263,409 0.4% △ 7,114 △ 2.7 % 災 積 害 復 立 旧 貸 付 金 1,808,947 2.4% 1,809,583 2.5% △ 636 0.0 % 繰 出 金 6,839,383 9.2% 6,542,439 9.2% 296,944 4.5 % 予 備 費 50,000 0.1% 50,000 0.1% 0 0.0 % 74,720,000 100.0% 71,020,000 100.0% 3,700,000 5.2 % 歳 出 合 計 10 【 主 な 増 減 理 由 】. 事 業 名 区 分 人件費 物件費 前年度比増減額 一般職給料 39,970 千円 時間外勤務手当 △ 17,690 千円 一般職退職手当 △ 71,605 千円 粗大ごみ処理施設経費 75,019 千円 (仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館整備事業費 70,891 千円 (皆増) 保健所設置準備関係経費 △ 77,511 千円 (皆減) 市民文化会館関係経費 △ 94,552 千円 情報化管理経費 維持補修費 扶助費 補助費等 △ 138,093 千円 粗大ごみ処理施設経費 △ 3,962 千円 収集業務経費 △ 15,168 千円 焼却炉経費 △ 28,397 千円 生活保護扶助費 530,975 千円 民間保育所等運営事業費 234,307 千円 障害児支援給付費 165,587 千円 訓練等給付費 150,625 千円 地域型保育給付費 299,964 千円 施設型給付費 196,600 千円 保健所管理運営経費 58,626 千円 (皆増) 地域型保育運営補助事業費 41,244 千円 公共下水道事業会計負担金 △ 23,631 千円 病院事業会計負担金 △ 270,000 千円 11 備 考 事 業 名 区 分 普通建設事業費 前年度比増減額 【補助】 (仮称)柳島スポーツ公園整備事業費 636,175 千円 (仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館整備事業費 162,350 千円 (皆増) 焼却処理施設基幹的設備改良事業費 157,694 千円 道の駅整備推進事業費 117,420 千円 浜見平地区拠点整備事業費 △ 156,570 千円 (皆減) 【単独】 市民文化会館再整備事業費 積立金 1,901,181 千円 (皆増) 道の駅整備推進事業費 542,280 千円 (仮称)茅ヶ崎公園体験学習施設整備事業費 321,224 千円 消防署小和田出張所移転整備事業費 △ 442,862 千円 (皆減) 小和田小学校給食調理場建設事業費 △ 646,660 千円 (皆減) 財政調整基金積立金 △ 11,013 千円 ふるさと基金積立金 △ 19,998 千円 投資及び出資金 公共下水道事業会計出資金 繰出金 国民健康保険事業特別会計繰出金 △ 7,114 千円 142,118 千円 国民健康保険事業保険基盤安定繰出金 58,361 千円 神奈川県後期高齢者医療広域連合関係経費 51,316 千円 介護保険事業特別会計繰出金 39,469 千円 後期高齢者医療事業保険基盤安定制度繰出金 13,159 千円 後期高齢者医療事業特別会計繰出金 △ 472 千円 公共用地先行取得事業特別会計繰出金 △ 7,007 千円 12 備 考 1 市債の残高(一般会計) 金 額 備 考 平成28年度末現在高(見込額) 54,751,452千円 平成29年度市債発行(見込額) 8,390,700千円 平成29年度元金償還(見込額) 3,921,413千円 平成29年度末現在高(見込額) 59,220,739千円 ・うち事業債等の残高 27,231,707千円 ・うち臨時財政対策債の残高 27,519,745千円 ・うち事業債等の残高 31,158,534千円 ・うち臨時財政対策債の残高 28,062,205千円 2 市債の残高の推移(一般会計) 億円 700 600 一般会計 (臨時財政 対策債) 500 400 109.5 120.7 131.3 300 200 149.2 177.2 198.4 221.2 241.9 259.3 269.8 275.2 280.6 一般会計 (事業債等) 340.6 306.7 100 287.7 268.0 252.0 238.6 225.8 215.2 225.5 247.8 272.3 311.6 0 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 29年度 見込み 見込み 一般会計(事業債等) 一般会計(臨時財政対策債) (単位:億円) 区 分 平成18年度末 平成19年度末 平成20年度末 平成21年度末 平成22年度末 一 般 会 計 ( 事 業 債 等 ) 340.6 306.7 287.7 268.0 252.0 238.6 一般会計(臨時財政対策債) 109.5 120.7 131.3 149.2 177.2 198.4 合 計 450.1 427.4 419.0 417.2 429.2 437.0 区 分 平成24年度末 平成25年度末 平成26年度末 平成27年度末 平成28年度末 (見込み) 平成23年度末 平成29年度末 (見込み) 一 般 会 計 ( 事 業 債 等 ) 225.8 215.2 225.5 247.8 272.3 311.6 一般会計(臨時財政対策債) 221.2 241.9 259.3 269.8 275.2 280.6 合 計 447.0 457.1 484.8 517.6 547.5 592.2 13 3 市債の残高の推移(全会計) 990.3億 1016.4億 984.2億 億円 1,000 960.7億 109.5 120.7 131.3 280.6 149.2 177.2 198.4 148.9 800 144.2 138.6 38.0 32.5 27.0 132.8 127.0 21.5 121.0 17.9 600 12.4 221.2 259.3 241.9 一般会計 (臨時財政 対策債) 275.2 269.8 病院事業 90.4 115.0 12.6 109.5 103.8 98.1 10.8 7.8 6.5 92.2 4.3 5.9 用地先行 取得事業 353.3 356.6 359.0 329.5 368.2 367.2 368.3 400 360.8 344.5 352.1 338.6 333.9 公共下水道 事業 一般会計 )事業債等( 200 340.6 306.7 287.7 311.6 268.0 252.0 238.6 225.8 225.5 247.8 272.3 215.2 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 見込み 0 18年度 19年度 一般会計(事業債等) 20年度 公共下水道事業会計 公共用地先行取得事業特別会計 病院事業会計 29年度 見込み 一般会計(臨時財政対策債) (単位:億円) 区 分 平成18年度末 平成19年度末 平成20年度末 平成21年度末 一 般 会 計 ( 事 業 債 等 ) 340.6 306.7 287.7 268.0 252.0 238.6 一般会計(臨時財政対策債) 109.5 120.7 131.3 149.2 177.2 198.4 公 共 下 水 道 事 業 会 計 353.3 356.6 359.0 368.2 367.2 368.3 公共用地先行取得事業特別会計 38.0 32.5 27.0 21.5 17.9 12.4 148.9 144.2 138.6 132.8 127.0 121.0 合 計 990.3 960.7 943.6 939.7 941.3 938.7 区 分 平成24年度末 平成25年度末 平成26年度末 平成27年度末 平成28年度末 (見込み) 平成29年度末 (見込み) 病 院 事 業 会 計 平成22年度末 平成23年度末 一 般 会 計 ( 事 業 債 等 ) 225.8 215.2 225.5 247.8 272.3 311.6 一般会計(臨時財政対策債) 221.2 241.9 259.3 269.8 275.2 280.6 公 共 下 水 道 事 業 会 計 360.8 352.1 344.5 333.9 338.6 329.5 公共用地先行取得事業特別会計 12.6 10.8 7.8 6.5 5.9 4.3 115.0 109.5 103.8 98.1 92.2 90.4 935.4 929.5 940.9 956.1 984.2 1,016.4 病 院 事 業 会 合 計 計 14 1 財政調整基金の状況 金 額 備 考 平成27年度末現在高 4,311,975,423円 平成28年度当初予算計上繰入額 1,300,000,000円 12,810,000円 平成28年度積立見込額 平成28年度末現在高(見込額) 3,024,785,423円 平成29年度当初予算計上繰入額 1,200,000,000円 平成29年度当初予算計上積立額 1,797,000円 財政調整基金積立金(基金運用利子等) 財政調整基金積立金(基金運用利子等) 1,826,582,423円 平成29年度末現在高(見込額) 2 財政調整基金残高の推移 億円 60 50 40 30 55.3 55.8 55.6 52.8 52.7 52.5 52.9 53.0 53.1 43.1 20 30.2 10 18.3 0 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 見込み 29年度 見込み 財政調整基金残高 (単位:億円) 区 分 財 政 調 整 基 金 残 高 区 分 財 政 調 整 基 金 残 高 平成18年度末 平成19年度末 平成20年度末 平成21年度末 平成22年度末 平成23年度末 55.3 55.6 55.8 52.5 平成24年度末 平成25年度末 平成26年度末 平成27年度末 52.9 53.0 15 53.1 43.1 52.7 52.8 平成28年度末 平成29年度末 (見込み) (見込み) 30.2 18.3
© Copyright 2025 ExpyDoc