保々地区 市県民税、所得税の申告が始まります

◆市県民税、所得税の申告が始まります◆
今年も市県民税、所得税の申告時期となりました。必要書類などの準備はお済みでしょうか。
申告書はご自身で記入し、提出してください。
市県民税の申告期限、所得税の申告・納付期限は 3 月 15日(水)です。
保々地区
2017 年 1 月 20 日
保々地区市民センター
電話 339‐0001・0663
保々地区団体事務局
☆市県民税の申告書(オレンジ色の封筒)の人は市役所または地区市民センターなどへ
市県民税の申告会場と日時
○保々地区市民センター(2階 会議室)
2月16日(木)
9:00~14:30
○人権プラザ小牧(児童集会所)
2月17日(金)
9:00~14:30
○市役所(2階 市民税課) 土・日曜日は除きます
3月8日(水)~15日(水)
9:00~16:00
※市役所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください
電話 339‐3130
<保々地区ホームページ> http://hobo.main.jp/
保々地区のホームページ
検索
平成 29年1月8日(日)に四日市市消防出初式が四日市ドームで開催され、保々地区からは
下記の方が表彰を受けられました。
【以下の方の確定申告は市の申告会場では受付できません。
「じばさん三重」の申告会場へ】
・営業、農業、不動産所得がある方で収支内訳書ができていない方
市県民税について…
・土地や株を売った方
【問合せ先】
・住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)を受けられる方
四日市市 市民税課
・青色申告、損失申告をする方
☎ 354-8132
・訂正申告で控えをお持ちでない方
Fax354-8309
【三重県消防協会長表彰(精勤章)】
☆四日市税務署からの確定申告会場のお知らせ
【四日市市長表彰(消防団功労者表彰)】
会
場:「じばさん三重」6階(四日市市安島 1-3-18)
開設期間:2 月 16 日(木)~3 月 15 日(水)9 時~17 時(受付終了時間16時)
(土・日曜日は除きます)
№20
保々分団
班長
舘
勤続年数15年以上の者
智也さん
班長
市川
久さん
【三重県消防協会北勢支会長表彰(表彰徽章・感謝状)】
保々分団
団員
坂口 幸司さん
団員
勤続年数 20 年以上の者で功績が特に顕著な者
保々分団
部長
出口 照美さん
山川
勤続年数3年以上の者
勲さん
はしご登りを
演技中の
山野裕紀さん
※この期間は四日市税務署内には確定申告会場を設けません
※じばさん三重へのお問い合わせは、ご遠慮ください
※無料駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください
【問い合わせ・郵送による提出先】
四日市税務署
電話 (059)352―3141
住所 〒510-8557 四日市市西浦2丁目2番8号
※ 確定申告書等を郵送で提出する場合は、四日市税務署へ提出してください。
★通知カード、マイナンバーカード(申請した人)の受け取りについて
通知カード、マイナンバーカード(申請した人)について、
まだお受け取りいただいていない場合には、市民課までご連絡ください。
★税の電子申告をお考えの人は早めにマイナンバーカードの申請を
詳しくは、
『広報よっかいち1月下旬』でお知らせしています。
<文化財を火災から守ろう>
1 月 26 日は、
「第 63 回文化財防火デー」です。
文化財防火デーの制定は、昭和 24 年 1 月 26 日に現存する世界最古の木造建造物
である法隆寺の金堂が炎上し、壁画が焼損したことに基づき、昭和 30 年の第 1 回
文化財防火デー以来毎年この日を中心に、文化財愛護に関する意識の高揚を目的とし
て、全国で消防訓練や点検をはじめとした文化財防火運動が行われています。
国民的財産である文化財を火災や震災などから守るためには、文化財の関係者、消防機関、地域の
皆さんが一体となって、火災予防の環境作りや防災体制の整備に努めることが大切です。文化財の防
火・防災へ関心を高め、みんなで文化財を守りましょう。
【問い合わせ先】
回
覧
消防本部 予防保安課 TEL356-2010
確定申告をインターネット上で行う時には、マイナンバーカードと電子証明書が必要です。
マイナンバーカードを申請されてから、お受取りの案内文書を送付するまでに1~2ヶ月ほ
ど要しますので、電子申告などのご利用をお考えの人はマイナンバーカード、電子証明書の申
請をお早めにお願いします。
※送付された申請書の氏名・住所等に変更がある場合、申請書は使用することができませんの
で、市役所、地区市民センター、市民窓口サービスセンターまでお越しいただきますようお
願いします。
なお、電子証明書が有効期限内の住民基本台帳カードでも、確定申告をインターネット上で
行うことができます。
※住民基本台帳カード・電子証明書の新規発行及び更新手続きは平成27年12月末で終了し
ておりますので、ご注意ください。
※利用者クライアントソフトを利用して、ご自身の電子証明書の有効性などが確認できます。
詳細は公的個人認証サービスポータルサイトからご確認ください。
https://www.jpki.go.jp/download/index.html
【問合せ先】四日市市 市民課(☎354-8152 Fax359-0282)
日
時:2月12日(日)午前9時 ~
場
内
所:保々ふれあい会館(市場町 3117 番地)ロビー
容:保々の自然に親しむ会の活動紹介、里山保全ビデオ鑑賞、
保々の自然写真展示、豚汁試食 等
申込み・参加料:不要
主 催:保々の自然に親しむ会
共 催:保々地区市民センター
問合せ:保々地区市民センター
(TEL 339-0001)
みなさんは、どんなときに「くつろぎ」を感じますか?
しなければならないことが沢山ある中で、フッと気持ちが軽くなる瞬間!そんなひとときを、
なつかしい曲、口ずさみたくなるような歌など、“桑の実Café サロン”でゆっくりなひとときをご
一緒に楽しみませんか!?
日 時
会 場
演奏者
曲 目
: 平成29年2月13日(月) 午前10時~11時30分
: ふれあい会館 ロビー
: 大正琴を楽しむ仲間たち
:♪ドレミの歌 ♪365日の紙ひこうき ♪花は咲く
♪鳥取砂丘 ♪母さんの歌
♪うれしいひなまつり など
参加費 : 200円(コーヒー
♪アンパンマンのマーチ
と ミニマドレーヌ付)
どなたでも自由に参加できます。お気軽にどうぞ!! お待ちしています!
主催 “桑の実”実行委員会
≪お知らせ
と
保々地区市民センター料理室にて、12 月 28日(水)に毎回大好評の『冬休み子ども料理教室』
が行われました。小学生と保護者の方20名に参加いただき、“手打ちうどん”と“まるごとアッ
プルパイ”を作りました。自分で作るお料理は大変だけど美味しかったよね!また次回の子ども料
理教室もお楽しみに!
1月10 日(火)に開催されました“すくすく子育て
サロン”は、保育園・幼稚園の園児さんにも参加いただき、
まんまる座のみなさんによる『新春の笛・太鼓・獅子舞い・
安来節・うた』を、楽しんでいただきました。
その後は民生委員さん手作りのぜんざいを食べながら
保健師さんを囲んで、お話をしていただきました。
次回のすくすく子育てサロンは、3月 14 日(火)です。
詳細は、センターだより2月上旬号と同時回覧の『第 7
8回すくすく子育てサロン』をご覧下さい。
2月のあそぶ会
保々幼稚園
☎339-0168
10:00~11:30
1日(水)
16日(木)来入園児の日
3日(金)身体測定
17日(金)絵本のよみきかせ
15 日(水)
24日(金)お誕生会
❀2 月より来年度入園していただくお子さん(ピンクの名札)の日を始めます。
4歳児との交流も計画しています。
2月のあそぼう会
保々保育園
☎339-0919
2・9・16・23日 木よう日 10:00~12:00
☆寒くなり外出するのがちょっと億劫になりがちですが、元気な顔を
見せに来て下さい。待ってますね!
☆23 日は、看護師さんに身体測定をしていただきます。
お願い≫
保々地区市民センターでは、電池・水銀体温計の回収はしておりません。
「資源物」として、資源物回収日に
各自治会の決められた日、
決められた集積場所へ出して下さい。
2月の自動車文庫
【8日(水)】
人権プラザ小牧
市 場 町
西村町営農センター
高 見 台
10:10
10:50
13:40
14:20
~
~
~
~
10:40
11:20
14:10
15:00
【21日(火)】
中野町稲葉池
14:30 ~ 15:00