平成 29 年2月 10 日 各 位 会社名 代表者名 問合せ先 ミ ヨ シ 油 脂 株 式 会 社 代表取締役社長 堀 尾 容 造 (コード:4404 東証第一部) 取締役執行役員経営企画室長 三 木 逸 郎 (TEL.03-3603-7045) 中期経営計画の進捗状況について 当社は、より一層付加価値の高い物づくりへシフトし、新規市場の開拓を力強く推し進めるため、2016年 2月に3ヵ年の中期経営計画を策定しました。本計画においては、良き“ものづくり”と2つの基本方針をモッ トーに、品質と技術の向上に努め、油脂加工メーカーとして生活文化の向上に寄与する企業を目指しております。 本計画初年度の進捗状況についてお知らせいたします。 記 1.中期経営計画の対象期間 2016 年 1 月 1 日から 2018 年 12 月 31 日までの3年間 2.基本方針 良き“ものづくり”を求めて (1) 食品事業と油化事業を二本柱とする強固な経営基盤を作る (2) 人と人との“絆” 、会社と会社の“繋がり”を大切にする、信頼される会社を作る 3.事業計画の進捗 (単位:百万円) 2015 年実績値 連結売上高 連結営業利益 2016 年実績値 2018 年目標値 (中計1年目) (中計最終年度) 45,270 45,919 50,500 561 1,274 1,280 4.事業戦略の進捗 【食品事業】 (1) マーガリン・ショートニング・ラード・ホイップクリーム ・チルドパン用やパイ用など用途に特化したマーガリンの新製品を投入、高評価。 ・製菓製パン関連の展示会への出展をはじめ販促活動に注力し、新規顧客獲得推進。 (2) ラード・精製油 ・神戸に新精製工場を竣工。最新の技術を取り入れ、省エネ・少人化を狙い、稼動を開始。 (3) 粉末油脂 ・製菓製パン用としての機能性を深堀し、拡販。 ・DHA と EPA を含有した粉末油脂により健康食品・ペットフードなど新たな需要先を開拓。 (4) チョコレート用油脂 ・AAK 社(本社:スウェーデン)と合弁会社「AAK・ミヨシジャパン㈱」を設立。 ・チョコレート用油脂専用の設備を増強し、販売活動を開始。 - 1 - 【油化事業】 (1) 脂肪酸・グリセリン・石鹸 ・高品質グリセリン、食添グリセリンの拡販に注力。 ・脂肪酸は、国内での販売に加え、台湾をはじめとするアジア圏の開拓を推進。 ・不採算製品の原料見直し、付加価値製品の拡販により収益改善。 (2) 界面活性剤並びに環境関連製品 ・製紙パルプ用薬剤および香粧品分野でのトイレタリー原料基剤の拡販に注力。 ・ピペラジン系の飛灰用重金属処理剤の販売を推進。 ・名古屋工場の両性界面活性剤設備を増強。 (3) 新規市場 ・新規イオン液体を開発、電気化学・バイオサイエンスなどの分野に加え、医薬分野への 応用を狙う。 ・新規紫外線吸収剤の生産体制を整備、フィルムやシート用途を中心に提案継続中。 ・農業用撥水防止剤「土のオアシス」を開発。従来品よりも優れた透水性の持続を実現。 なお、詳細は弊社ウェブサイトに公開いたします。 (URL:http://www.miyoshi-yushi.co.jp/ir/index.html) (注)本資料に掲載されている将来の見通しに関する事項については、本資料発表日現在において入手可能な 情報に基づき作成したものであり、将来の業績を保証するものではなく、実際は今後の様々な要因によって 変動する可能性があります。 以 - 2 - 上
© Copyright 2025 ExpyDoc