春 の 火 災 予 防 運 動 - 東京消防庁

春の火災予防運動
第24号
平成29年2月19日発行
(年4回発行)
東京消防庁企画調整部広報課 〒100−8119 東京都千代田区大手町1−3−5 電話:03−3212−2111
(代表)
ホームページ:http://www.tfd.metro.tokyo.jp
う!
防ご 災
火
電気
意外と多い?電気火災!
隠れた
所で
こ
ん
な
ことに
!
主 な < 1面 > 意外と多い?電気火災!/消防演習のお知らせ
< 2面 > 体験が高める防災力!防災館/消防技術安全所一般公開のご案内/
掲載内容
病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら…電話でも!ネットでも!#7119/プレゼントコーナー
平成28年中の東京消防庁管内の火災件数は
3,980件(速報値)でした。電気火災はその4分の1以上です。
電気火災はココに注意!↓
3月 1日 水∼3月7日
注目すべき点として、電気製品やコードなどの電気設備機器が出
火原因の火災が、1,033件(速報値)で全火災件数の4分の1以上を
占めていて、最近5年間では緩やかな増加傾向にあります。
電気火災の中では、
「 電気ストーブ(ハロゲンヒータ等を含む)火
災」が最も多く、次いで「差込みプラグ火災」
「コード火災」が多く発生
しています。これからの季節にも起こりうる火災発生原因ですので、
それぞれの注意点を確認し、電気火災を防ぎましょう。
コンセントは家具の裏などに隠れていて火災を早
期に発見しにくいことがあります。注意しましょう!
電気ストーブ火災
火災例
注意点
電気ストーブを点けたまま就寝すると、寝返りの際に掛布団が電気ストー
ブのガードに接触し、時間の経過とともに過熱され出火することがあります。
◆ ◆ 寝るとき、その場を離れる時はスイッチを切る習慣をつけましょう。
電気ストーブの近くに燃えやすい物を置かないようにしましょう。
差込みプラグ火災
火災例
コンセントに差込みプラグを差し込んだままにしていると、プラグに埃
や湿気が溜まり、微小なスパークを繰り返し出火することがあります。
◆ コンセントに差したプラグの差し刃間についた
埃が湿気を帯び、そこで小さなスパークを繰り
返し、時間の経過とともに電気回路が形成され
出火する現象をトラッキング現象といいます。
火
注意点
差込みプラグは、使用時以外はコンセントから抜きましょう。
長時間差したままのプラグ等は、定期的に点検し乾いた布等で清
掃しましょう。発熱等の異常がある場合は交換をしてください。
◆ コード部分ではなくプラグ本体を持って抜くようにしましょう。
◆ ー
火災例
平成
28
コードが、家具などの下敷きや押しつけ等で傷ついたりしないように注意しましょう。
コードを束ねたり、
ねじれたままの状態で使用したりしないようにしましょう。
◆ ◆ 春の火災予防運動
FIRE NEWS 消防演習のお知らせ
◆日時:平成29年3月1日(水) 9:45∼12:00(予定)
◆場所:二子玉川ライズ(世田谷区玉川1−14)
◆イベント内容:消防演習、音楽隊コンサート、防災トーク
ショー等
お誘い合わせの上、是非ご来場ください。
<1>
火災予防運動は、都民
のみなさまに防火防災
に関する意識や防災行
動力を高めていただき
火災から尊い命と貴重
な財産を守ることを目
的としています。
平成29年
春の火災予防運動ポスター
︵作者 古本 創大さん 新宿区在学︶
一日消防署長にフリーアナウンサーの加藤綾子さんをお迎
えし、大規模な消防演習を実施して消防隊・消防団等ととも
に火災予防を呼びかけます。
ー
年度東京消防庁防火標語
コードを足で踏むような場所での使用やタンス・ソファなどの重量物でコードを踏みつ
けたままでの使用は、
コード内部が損傷し出火することがあります。
注意点
火の始末 油断しないで 最後まで
コード火災
防災で 守る地域と みんなの笑顔( 平成28年度東京消防庁防災標語
作者 吉田 清隆さん(杉並区在学))
第24号
体験が高める防災力!
来て!見て!体験!
入館無料
防災館は、
「もしも」
に役立つ防災力を高めることができ
る施設です。インストラクターの説明のもと、地震の揺れ
や煙、初期消火、応急手当などをツアー形式で実際に体験
することができます。そのほかに、各館独自の体験コー
ナーや防災シアター、見学コーナーなどがあります。
先月、池袋・本所の各防災館では、119番通報コーナー
守る!救う!
が身を
験が命を
地 震体 験
応急手当体
をリニューアルし、火事や救急の現場に遭遇した際に何を
したらよい のか、また救
急相談センター#7119
の 利 用 方 法 が 体 験 でき
るようになりました。
いざという時、あわて
ず冷静に行動できるよう
に、この機会にぜひ防災
館にお越しください。
リアルな地震の
揺れを体験
119番通報コーナー
池袋防災館
本所防災館
心臓マッサージや
AEDの使い方を体験
消火器の
使い方を体験
立川防災館
場
所 ▶ 東京都豊島区西池袋2-37-8
開館時間 ▶ 午前9時∼午後5時
休 館 日 ▶ 火曜日・第3水曜日
(祝日の場合は翌日)
場
所 ▶ 東京都墨田区横川4-6-6
開館時間 ▶ 午前9時∼午後5時
休 館 日 ▶ 水曜日・第3木曜日
(祝日の場合は翌日)
場
所 ▶ 東京都立川市泉町1156-1
開館時間 ▶ 午前9時∼午後5時
休 館 日 ▶ 木曜日・第3金曜日
(祝日の場合は翌日)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ikbskan/
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-hjbskan/
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ttbskan/
T E L . 0 3 - 3 5 9 0 - 6 5 6 5
T E L . 0 3 - 3 6 2 1 - 0 1 1 9
T E L . 0 4 2 - 5 2 1 - 1 1 1 9
防 災 館 の ご 利 用 当日受付での申込みも可能ですが、予約状況によってはご希望に添えない 場 合があります。
に あ た っ て 各館に事前にお問 合せ・ご予約していただくと、ご希望の日時 でスムーズに体 験 できます。
お楽しみプレゼントコーナー
昨年の一般公開の様子
天ぷら油の火災実演
振動実験装置による火災実演
病 院 へ 行く? 救 急 車 を 呼 ぶ ? 迷ったら …
電話でも! ネットでも!
東京消防庁
ホームページ
※応募の際にご記入いただきました個人情報につきまして
は、
抽選及びアンケート集計事務にのみ使用いたします。
前回(第23号)プレゼントコーナーへのたくさんのご応募
ありがとうございました。
電 話 で 相 談
#7119
電話
ネ ット で ガ イド
#7119
検索
東京消防庁救急相談センター
東 京 版 救 急 受 診 ガ イド
東京消防庁 東京都医師会 東京都福祉保健局
東京消防庁ホームページ
http://www.tfd.metro.tokyo.jp
<応募方法>ハガキに①住
所②氏名③年齢④性別⑤
職業⑥広報とうきょう消防
をご覧になった感想をご記
0
1
入のうえ、下記の宛先まで
ご応募ください。
〒100−8119 (住所不要)
東京消防庁広報課
「広報とうきょう消防」編集担当
< 締 切 >平成29年3月6日
(月)必着
(応募はお1人様につき1枚といたします。)
<当選発表>プレゼントの発送をもって
発表といたします。
東京消防庁
ソーシャル
メ ディア
東京消防庁
モバイル
ホームページ
<2>
たくさ
ん
お待ち のご応募
してい
ます!
■場所 消防技術安全所
(渋谷区幡ヶ谷1−13−20)
■日時 平成29年4月22日
(土)
9:30∼15:00
■入場無料・事前申し込み不要
※詳細は3月中に消防技術安全所ホームページに掲載します。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-gijyutuka
ご応募いただいた方の中から抽選で
119名様 に「東京消防庁オリジナル
LEDランタン」をプレゼント!!
時間!
連続点灯約
えて
災害時に備
す!
ると安心で
常備してい
広く皆さまに、消防技術安全所を知っていただくため、毎年4月に、
「一
般公開」
を実施しています。今年は、無人航空機(ドローン)
による飛行実
演、近年導入した最新の実験装置の実演のほか、はしご車の搭乗体験や
消防車両の展示等を行います。皆さまのご来場をお待ちしております。
[Facebook]
http://www.facebook.com/TokyoFireDepartment
[Twitter]
http://twitter.com/Tokyo_Fire_D
次号発行は、
5月を予定しています。