世界一の技術に 目を輝かせる

広報
2
VOI.137
人と地域 行政をつなぐ まちの総合情報誌
世界一の技術に
目を輝かせる
スプリング
さ く ら
Sayo Town Public Relations
12 月 26 日に子どもたちが SPring-8 施設内の SACLA を見学しました。( 関連記事 3 ページ )
スマホアプリ「マチイロ」で
カラー写真の広報さようをご覧ください
平成29年(2017)
人と地域 行政をつなぐ まちの総合情報誌
2
会話を楽しみながら、つきたてのおもちを丸めます
C
ONTENTS 今月のもくじ
04 平成29年成人式を挙行
08 新保育園名候補は南光保育園
09 高齢者の交通事故を防ぐ
12 生涯学習ひろば
14 今月の健康
16 2月のお知らせ
26 くらしの情報
さよう
10 まちのわだい
12 まちの情報ホットライン
温かさが深める交流
佐用のすてきなまちづくり Vol.3
OVER 今月の表紙
木さんとは 年来のおつき
動を振り返ります。
食べたりして、1年間の活
つきをしたり温かい豚汁を
集落で収穫したお米でもち
た。穏やかな日が差し始め、
恒例の収穫祭を開きまし
さ ん が 集 会 所 に 集 ま っ て、
かたと田和棚田交流人の皆
「自分で植えて掘った野菜
流人の一員で小学校3年の
ため、根菜がほとんど。交
菜は日々の手入れが必要な
旬の野菜を作ります。葉野
皆さんせは月に1回集まっ
て、一畝ほどの田畑4枚に
や」とほほ笑みます。
と、兄弟か親戚のようなん
合い。長いこと一緒におる
棚田交流人は、県や町か
らのお知らせやインター
はおいしい。来るのが楽し
交流人代表の青木正幸さ
ん(加古川市)は、「今年も、
を受けて始まりました。
うと、平成9年に県の補助
域のかたとの交流を深めよ
田舎の暮らしに親しみ、地
を守って、ゆったりとした
プです。美しい棚田の景観
緒 に 開 き ま す。「 集 落 の み
ほかにも夏には納涼祭を一
「 み ん な 熱 心 に や っ て く
れてやからねえ」と感心す
れています。
ながらの里山の景色が保た
の輪郭が浮かび上がり、昔
ぜの草刈りをすると、棚田
松岡優槻さん(太子町)は
ゆうき
ネットを通じて、播磨地域
い」と豚汁の具をほおばり
いい玉ねぎやだいこんが採
ん な も 楽 し み に 集 ま っ て、
時間がたつのを忘れて会
話するうちにお昼がやって
きました。会の終わりに皆
さんで記念撮影をパシャ
リ。 美 し い 棚 田 の 里 山 に、
ある理化学研究所放射光科学総合研究センター
内の SACLA を見学しました。大きく精密な設
さ く ら
備を前に緊張した面持ち。世界一の技術に目を
輝かせました。センターは申し込むと見学する
ことができます。
る中川さん。冬の収穫祭の
れ ま し た よ 」 と 話 し ま す。
心やすく手伝ってくれるん
ろなんやろね」と話します。
やと思う。田和のいいとこ
が、交流を深めてくれたん
は「地元の皆さんの温かさ
や」と話します。青木さん
中川浩一さん(田和)は「青
どから
や遠くは神戸市、大阪府な
深い霧が田和集落の棚田
を包んだ 月 日。集落の
20
ます。野積みの石垣や、あ
18
人が集まるグルー
12
18
朗らかな笑顔が広がってい
12 月 26 日に町内の小学生 19 人が、光都に
田和集落では「棚田交流人」が里山の保全に努めてい
ます。都会のかたとの心地よいつながりが、20 年以上続
いています。
田和のお米で、おい
しいおもちをつくぞ
C
たなだこうりゅうびと
田和棚田交流人の収穫祭
とれた野菜を使った豚汁をい
ただきます
28 笑顔の輪 わが家のアイドル 2
Sayo Town Public Relations 2017.2
Sayo Town Public Relations 2017.2
松岡優槻さん
ました。
◦「広報さよう」は 佐用町公式ホームページ゙
でもご覧になれます。
アドレス http://www.town.sayo.lg.jp
「兄弟か親戚のようなもの」と話す中川浩一さん
(左)と青木正幸さん(右)
3
平成 29 年
広報
02 さよう賑わイズム
04 クローズアップ
同級生との再会を喜びあう
→
希望を抱いて 182 人が門出
成人式を1月3日、さよう文化情報センターで行いました。
今年の新成人は182人。感謝の気持ちを忘れず、行動に責
任を持ってはばたくことを誓いました。式の様子は、佐用チャ
ンネルで2月 日㊎から2月 日㊍まで放映します。
「見守ってくれた家族や地域のかたに感謝したい」と、成人の誓いを述べ
た重田隼人さん ( 上長尾 ) と春名朱音さん(上石井)
▼ 現 状 維 持 は 後 退 で あ る。 無 駄
のない日々を過ごしたいと思い
ます 石
( 黒弘城 ▼
) 現 在、 大 学 で
学んでいる事を社会に貢献でき
る大人になりたい 植
( 田雄斗 ▼
)
今 ま で 支 え て く れ た 家 族 や、 周
り の 方 々 に 感 謝 し て、 こ れ か ら
も大好きな農業でがんばってい
きます 大
( 坪美佐子 ▼
) 今までお
世話になった方々に感謝しなが
ら、がんばっていきます 岡
( 本幸
穂 ▼今まで支えて下さった皆さ
)
ん、ありがとうございます 樫
(本
沙也 ▼
) 今、こうして成人を迎え
れたのは、周りの方々のおかげで
す。少しずつ恩返しをしていきま
す 梶本淳 ▼やっとお酒が飲め
(
)
る年になってうれしいです 川
(村
実幸 ▼
) 家族4人でがんばってい
き ま す。 成 人( 父 親 ) と し て 自
覚を持って家族を支えていきま
す 酒
( 井友也 ▼
) 色々なことに挑
戦していって経験を積んで人と
して大きくなりたいです 酒
( 田和
弥 ▼
) 大人であるという自覚を持
ち、責任ある行動をとれるように
していきたい 笹
( 谷暢穂 ▼
) 日々
是精進 重
( 田隼人 ▼
) 両親に感謝
新成人から寄せられた
メッセージを紹介します
10
し、 成 人 と し て 自 覚、 責 任 を 持
ちます 田
( 邊結矢 ▼
) 新成人とな
りこれからの自分の行動に責任
をもち将来に向けて頑張りたい
と思います 長
( 井絢斗 ▼
) やるべ
き こ と は や る! 国 試 合 格 を 目 標
に健康にも気をつけ勉強を頑張
ります 長
( 井準平 ▼
) これまでに
支 え て く れ た 人 に 感 謝 を! 出 来
ることを1つ1つ着実に増やし
ていきたいです 西
( 坂成未 ▼
)社
会 人 と し て の 自 覚 を 持 ち、 責 任
ある言動を心がけていきます 野
(
村優里 ▼
) 大人への一歩を踏み出
し た 思 い で す。 ま だ 学 生 で す が
責任ある社会人になれるように
頑張ります 濱
( 田葵 ▼
) 年度か
ら 社 会 人 な の で、 立 派 な 大 人 に
なれる様日々がんばります 春
(名
朱音 ▼
) 今まで支えてくれた家族
に 恩 返 し で き る よ う に、 看 護 師
になるという夢に向かって頑張
ります 平田華子 ▼社会人とし
(
)
て何事にも頑張る 藤
( 井蓮 ▼
)家
事 と 育 児 が ん ば り ま す! 今 ま で
育ててくれたお母さんに感謝で
いっぱいです。ありがとう 藤
(木
百花 ▼
) これからは一人前の社会
人としての責任と自覚を持ち、何
事にも頑張りたいと思います 宮
(
本泰光 ▼
) 成人として自覚と責任
23
ある行動を心がけ、感謝の気持 に頑張ります 原
( 田梨恵 ▼
) 自分
ちを忘れず頑張ります 東
( 大貴 ) の 言 動 に 責 任 を 持 て る 社 会 人 に
▼夢に向かって頑張ります 井
( 上 なりたいと思います 藤
( 木七美 )
凌 ▼
) 新成人として今まで以上に ▼ 料 理 人 の 卵 で す。 色 ん な 所 で
向上心を抱き何事にも果敢に挑 修業してまじですごい料理人に
戦 し な が ら 過 ご し て い き た い と な っ て や り ま す。 み ん な 食 べ に
思います 岩
( 和希 ▼
) 周りの人 来てね 松
( 田慎矢 ▼
) しっかりし
へ の 感 謝 の 気 持 ち を 忘 れ ず、 自 た大人になりたいと思います 盛
(
分を信じて歩んでいきたいです 﨑 光 基 ▼
) 夢に向かって一生懸
茅
( 原万喜 ▼
) 病 気 と 闘 い な が ら 命 挑 ん で い き ま す。 あ り が と う、
も 歌 い 続 け た 歌 手・ 和 田 光 司 さ こ れ か ら も よ ろ し く お 願 い し ま
んのように力強く生きていきた す 山
( 川優 ▼
) 利他の心を持って
いです 川
( 本光希 ▼
) 自分らしい 「 誰 か の た め に 」 考 え、 判 断 し、
個性を活かしながら自分らしく 行動できる人でありたいと思い
夢 を 追 い か け て、 日 々 頑 張 り ま ます 山
( 﨑麻友 ▼
) 社会人として
す。周りの支えに感謝 金高英実 自 覚 を 持 っ て が ん ば っ て い き た
(
里 ▼
) 光陰矢の如し。過ぎた月日 いです 山
( 下黎緒 ▼
) 父さん母さ
は 戻 っ て こ な い。 後 悔 し な い た ん じ い ち ゃ ん ば あ ち ゃ ん 姉 ち ゃ
め に も 毎 日 を 大 切 に 過 ご し て い ん 姉 ち ゃ ん あ り が と う。 こ れ か
きたい 孝
( 本龍之介 ▼
) 成人を機 らもよろしくね 山
( 根大昌 ▼
)新
に 自 分 を 改 め、 今 の 現 状 に 満 足 成 人 と し て、 こ れ か ら も 楽 し く
す る 事 な く 成 長 し 多 く の 人 に 貢 生きていきたいと思います 大
(下
献できる人材になります 新
( 免慧 直 輝 ▼
) 誰からも信用され信頼さ
大 ▼
) 家族の皆さん、いつも温か れ る 大 人 に な り、 二 級 整 備 士 資
く支えてくれてありがとうござ 格が合格できるように頑張りた
い ま す。 挑 戦 を 忘 れ ず 笑 顔 で が いです 岡
( 本侑真 ▼
) これからは
んばります 竹田早希 ▼今まで 良 識 の あ る 社 会 人 に な れ る よ う
(
)
育 て 見 守 っ て く れ た 人 に 感 謝 し、 頑張ります 北
( 子裕喜 ▼
) 今まで
これからも頑張ります 田
( 邊賢太 た く さ ん の 人 に 迷 惑 を か け て き
郎 ▼ここまで育ててくれた両親 た の で、 少 し で も 恩 を 返 せ る よ
)
に 感 謝 し て い ま す。 こ れ か ら は う 努 力 し て い き た い 木
( 南保成 )
大人として責任を持って行動し ▼無事に成人することができま
ます 西
( 浦卓哉 ▼
) 社会人として し た。 社 会 人 と し て の 自 覚 を 持
の 責 任 と 自 覚 を 持 ち、 何 事 に も ち な が ら よ り 一 層 頑 張 っ て い き
一生懸命頑張ります 西
( 本 眞 由 ) たいです 小
( 寺祐生 ▼
) 何事にも
▼ 良 識 の あ る 大 人 に な れ る よ う 恐 れ ず 前 向 き に 前 進。 夢 を 叶 え
ま す。 父 と 母 の よ う な 厳 し く 寛
大な人間に 後
( 藤ゆり ▼
) 新成人
と し て の 自 覚 を 持 ち、 こ れ か ら
も頑張っていきたいと思います
野
( 村麻美 ▼
) こ れ か ら は、 社 会
人 と し て 自 主 自 律 し、 自 分 の た
めだけでなく家族のためにも頑
張りたいです 服
( 部正寛 ▼
) これ
からの成人としての生活に不安
はありますが社会人として責任
を持って行動したいです 福
( 田拓
未 ▼
) これからは大人という自覚
を持ち自分の行動や言葉に責任
を持って生活したいです 古
( 本真
也 ▼
) 自分の目標に少しでも近づ
けるよう努力を怠らない 増田祐
(
大 ▼1日1日を大切にする 本
)
(
種太一 ▼
) 自 覚 あ る 行 動 を と り、
立派な大人になれるよう心がけ
ます 本
( 種孝宏 ▼
) 成人を一つの
節目とし、大人としての自覚を持
ちつつ自分らしく頑張りたいで
す 矢
( 野友香 ▼
) これからは大人
の一人として仕事もプライベー
トも充実させて頑張ります 芳
(原
佳歩 ▼
) まだ大人になったという
実 感 は な い け ど、 社 会 に 貢 献 で
きるように頑張りたいです 大
(内
毅 ▼
) 今までお世話になった方に
感謝し自分の言動と行動に責任
を持てる大人になります 大
( 西孝
佳 ▼
) まだまだ頼りないと自覚し
て い ま す が、 こ れ か ら は 大 人 と
してどんな事にも一生懸命頑張
ります 岡
( 本一沙 )
(次ページへ続く)
→
29
4
Sayo Town Public Relations 2017.2
Sayo Town Public Relations 2017.2
平成29年成人式を挙行
1
今月の注目
※スマホアプリ「マチイロ」か町ホームページで、カラー写真
の広報紙をお楽しみいただけます。
5
Monthly Pick up
▼ い よ い よ 大 人 の 仲 間 入 り で す。
今後は何事にもチャレンジ精神
を忘れず、努力していきます 河
(
端弥宙 ▼
) 育ててくれた方々に感
謝 し、 良 く も 悪 く も 大 人 で あ る
ことを自覚して真摯に生きてい
きたいです 木
( 南沙也香 ▼
) やっ
と 成 人! で も ま だ 学 生 の 身。 社
会人として医療人として目指す
べき道を歩んでいきます 児
( 嶋沙
耶佳 ▼
) お父さんお母さん今まで
育 て て く れ て あ り が と う。 こ れ
からは社会人として支えていき
たいです 小
( 林実央 ▼
) 両親と支
え て 下 さ っ た 方 に 感 謝 し、 今 学
んでいることを生かして社会の
役に立てるよう努力します 髙
(見
俊哉 ▼社会人として自分の行動
)
に責任を持ちがんばります 竹
(内
直美 ▼
) 新成人として、自覚を持
ち、 自 分 の 夢 を か な え ら れ る よ
う邁進していきたいです 中
( 野雄
登 ▼生まれたばかりの娘と家族
)
3人で仲良く頑張ります 中
( 村明
日香 ▼
) 二十歳ということで、大
人 と な っ た 自 覚 を 持 ち、 自 分 の
行動に責任を持てるようになり
たいです 福
( 田尚悟 ▼
) いつも支
え て く れ た 家 族 や 友 人 に 感 謝 し、
これからは良識ある大人になり
たいと思います 藤
( 本奈七美 ▼
)
成 人 を 迎 え ま し た。 ま だ ま だ 未
熟 な こ と が 多 い で す が、 大 人 と
し て の 自 覚 を 持 ち、 日 々 精 進 し
ていきたいです 古
( 本裕也 ▼
)よ
う や く 歳 を 迎 え ま し た。 仕 事
など忙しくなりますが親に恩返
→
し出来るよう頑張ります 眞野寛
(
己 ▼食べ過ぎに注意します 山
)
(
下錬 ▼
) 一人前の社会人として
の 責 任 と 自 覚 を 持 ち、 何 事 に も
頑張りたいと思います 山
( 西芽
生菜 ▼
) 自 分 の こ と だ け で な く、
人の事も気づかうことができる
ように精神的にも大人になりま
す 稲
( 谷知紀 ▼
) まだまだ元気で
す。がんばります 上
( 野耀良 ▼
)
真 摯 に 人 と 向 き 合 い、 信 頼 を 得
られるセラピストになる 宇
( 多夏
子 ▼
) 今までお世話になった方々
に感謝し、大人として自覚を持っ
て頑張りたいです 岡
( 下公香 ▼
)
社会人の一員として責任ある行
動 を と り ま す。 今 ま で 育 て て く
れ た お 父 さ ん、 お 母 さ ん あ り が
とう 竹
( 田奈緒 ▼
) がんばります
谷
( 邑亮哉 ▼
) 今まで受けた恩を
忘れずに、これからも精一杯やっ
ていきたい 飛
( 岡沙恵梨 ▼
) 新成
人 と し て の 自 覚 を 持 ち、 周 り の
人 へ の 感 謝 の 気 持 ち を 忘 れ ず に、
これからも夢に向かって頑張り
ます 春
( 名麻衣 ▼
) 新成人として
信 頼 さ れ る 大 人 に な り ま す。 今
ま で 育 て て く れ た 両 親、 支 え て
くれた家族に感謝します 春
( 名由
衣花 ▼
) 支えてくれる人達への
感謝の気持ちとチャレンジ精神
を忘れずに努力し続けたいです
真
( 柴有加 ▼
) 感謝の気持ちを忘
れ ず、 こ れ か ら も 沢 山 の 人 と 出
会い、成長していきたいです 眞
(
島美紀 ▼
) 成人としての自覚を持
ち、 日 々 感 謝 の 気 持 ち を 忘 れ ず
れるよう頑張りたいです 岡
( 本佳
奈 ▼佐用ありがとう!頑張りま
)
す 河
( 田心 ▼
) 私は4月にベトナ
ムから日本に実習生としてきま
し た。 3 年 間 で 色 ん な 事 を 学 び
成長したいです グ
( エンティトゥ
イ ▼
) お父さん お母さん いつも
あ り が と う。 こ れ か ら も よ ろ し
く 豊
( 永直樹 ▼
) まだまだ頼りな
いと自覚していますが、これから
は大人として何事にも一生懸命
頑張ります 中
( 村貴啓 ▼
) 周りへ
の 感 謝 の 気 持 ち を 忘 れ ず、 自 立
した社会人になれるように頑張
ります 畑
( 瀬朱里 ▼
) 無事成人を
迎えることができて嬉しく思い
ま す。 新 成 人 と し て 立 派 な 行 動
が取れるよう精進します 春
( 名桃
寧 ▼
) 大人の仲間入りということ
を 自 覚 し、 自 分 の 言 動 に 責 任 を
持てる人になりたいです (山希
に頑張ります 三
( 木郁奈 ▼
) 常に
誰かの幸せを願える様な大人に
なりたいです 森
( 崎栞 ▼
) 社会人
と し て の 自 覚 を 持 ち、 何 事 に も
頑 張 り た い と 思 い ま す。 両 親 に
親孝行したいと思います 森
( 﨑の
ぞみ ▼
) これからは社会人として
の自覚を持ち、支えてくれた方々
に感謝しながら頑張っていきた
いです 山
( 田早紀 ▼
) いつも私の
力になってくれる家族には本当
に 感 謝 し て い ま す。 こ れ か ら は
私も皆の力になります 小
( 紫里果
子 ▼
) やっと成人式を迎える歳に
な り ま し た! 感 謝 の 気 持 ち を 持
ち続けてこれからも頑張ってい
きます 近
( 藤ほのか ▼
) 歳とい
うことで、社会の一員として、こ
れからも何事にも努力していき
たいと思います 春
( 尾拓哉 ▼
)
歳を迎えて、これからは自身の行
動に責任を持って日々成長して
いきたいです 森
( 本啓太 ▼
) 春か
ら社会人になるので、責任感を持
ち、 関 わ る 人 全 て の 人 に 感 謝 さ
れるような人になりたいです 有
(
田茜 ▼大人の自覚を持って行動
)
したいと思います 片
( 山愛梨 ▼
)
今 ま で 育 て て く れ た 親 に 感 謝 し、
これから素敵な女性になれるよ
う頑張ります 重
( 内里香 ▼
) 大人
の仲間入りとして、仕事も私生活
も責任をもってがんばります 重
(
崎大地 ▼
) 社会人としての自覚を
もつとともに、様々なことに挑戦
し努力し続けたいと思います 田
(
中海斗 ▼
) 未だに成人したという
20
望 ▼
) ここまで育ててくれた家族
に感謝して一生懸命仕事に従事
します。次は私が家族を支えてい
きます 中
( 野壱聖 ▼
) 周りの方々
に感謝し、日々自分らしく笑顔で
進んでいこうと思います。ここま
で育ててくれてありがとう 安
(東
茉由 ▼
) 今まで支えてもらった家
族をこれからは自分が支えてい
きたい 奥
( 井華南 ▼
) 社会人とし
ての責任を持った行動を心掛け
ま す。 あ り が と う ご ざ い ま し た (
蔭山秀徳 ▼
) 自分の行動に責任を
持ち、社会人として自覚ある大人
になりたいです 佐
( 々木誠 ▼
)
歳で可愛い娘に恵まれ、これから
は幸せな家庭を3人で築きたい
です 茅
( 原砂耶 ▼
) 新成人がんば
ります 石
( 川実咲 ▼
) 成人として
の自覚を持ち、新しいことにも積
極的に挑戦していきたいと思い
ます 大
( 﨑茉歩 ▼
) 成人としての
自覚を持ち、更なる成長を目指し
ていきます 安
( 藤瑞穂 ▼
) 今まで
は、かっこいい大人の姿を見て成
長してきました。これからは自分
がかっこいい大人になります 兼
(
澤智洋 ▼
) 自分の行動に責任と自
覚をもち、信頼される人になれる
よう頑張ります 春
( 井雅 ▼
) 年
間育ててくださった両親に感謝
しています 藤
( 本万里奈 ▼
) 成人
を 機 に、 自 覚 と 責 任 を 持 っ て 大
人の仲間入りをします 幡
( 中悠一
郎 ▼良識のある大人になれるよ
)
うに頑張ります 山
( 口真衣 )
→
6
Sayo Town Public Relations 2017.2
Sayo Town Public Relations 2017.2
7
20
実感が湧きませんが、少しずつ大
人としての自覚を持っていきた
いです 土
( 井拓哉 ▼
) 成人になっ
たという自覚を持ち、自分の将来
の夢に向かって努力していきま
す 戸
( 井本楓子 ▼
) これからはよ
り多くの新しいことに挑戦でき
るようにがんばります 長
( 峰伊歩
希 ▼
) 新成人としての自覚をもっ
て、胸を張れる自分になりたいで
す 仲
( 村隆司 ▼
) まだまだ頼りな
いですが、逃げずに色々な事に挑
戦し、立派な大人になろうと思い
ま す 西 原 理 奈 ▼ 常 に“ 今 の 自
(
)
分”を超えていく 廣
( 利千早 ▼
)
これからは大人としての責任と
自 覚 を 持 ち、 何 事 に も 頑 張 り た
いと思います 廣
( 瀨樹 ▼
) 三日月
の友達と成人を迎えられて嬉し
い で す。 家 族 に は 少 し で も 恩 返
しができるように頑張ります 藤
(
田優衣 ▼
) 周りの人への感謝を
忘 れ ず、 世 界 を 股 に 掛 け て 活 躍、
したいな 船
( 曵早希 ▼
) 正しい知
識と広い視野を持って物事を検
討 で き る よ う、 今 後 も 努 力 と 経
験を重ねていきたいです 松
( 尾和
輝 ▼
) 成人という自覚を持ち、後
悔のないよう妥協せずにさまざ
まなことに挑戦していきます 山
(
縣萌香 ▼
) 今まで支えてくださっ
た方々への感謝の気持ちを忘れ
ずに、大人としての自覚を持って
頑張ります 山
( 根佳菜子 ▼
) 今ま
で支えてくださった周りの方々
に 感 謝 し て、 自 立 し た 大 人 に な
20
19
20
中学校の恩師との再会
お祝いの言葉に耳を傾ける
会場の様子
集合写真の整列を待つ間にも会話がはずみます
司会を務めた戸井本楓子さん(東本郷)
今月の注目
保育園規模適正化協議会の進捗状況
中安 徳
、 久の新園候補名は 「
南光保育園
1つ1つの動作を落ち着いて
考えて、運転しましょう。
り”を持って確認して渡りま
るときは、車の往来を“ゆと
しょう。また、道路を横断す
に歩いていることを知らせま
ことを心がけて、ドライバー
②反射材や懐中電灯を使う
①昼も夜も明るい服を着る
す。
家族や周りの方々は、高齢
者の暮らしぶりの変化に気づ
運転の不安を相談
ある運転を心がけましょう。
が慌てないよう、思いやりの
れています。高齢ドライバー
をすることが、法律で禁止さ
に、危険な幅寄せや割り込み
ドライバーの皆さんは「高
齢運転者マーク」を付けた車
高齢ドライバーへ
思いやりのある運転を
しょう。
き、アドバイスすることが大
」
3月 日(月・祝)
○徳久保育園閉園式
○中安保育園閉園式
閉園式、開園式の日程
ど
○新保育園の保護者会会則な
○制服や園歌の制定
地域部会では、統合後の保
育園と、地域や施設との交流
の交流事業
○中安・徳久保育園での事前
た。
保護者部会では、次の項目
について協議し、合意しまし
保護者部会の協議事項
の3世代交流
○地元の地域づくり協議会と
かたとの交流
○福祉施設の訪問や利用者の
た交流
○JA南光支店の畑を活用し
りです。
合意した主な事業は次のとお
4月の統合を目指した「中
安・徳久保育園規模適正化協
月に終わりま
事 業 に つ い て 協 議 し ま し た。 ○通園バスの利用基準
した。
新園候補名は
「南光保育園」
現在建設が進められている
新園の名称候補が、中安・徳
久地区へのアンケートをもと
に協議した結果「南光保育園」
に決まりました。
地域部会の協議事項
同協議会では、地域部会と
保護者部会が、今後の取り組
みを協議しました。
夜間の歩行に注意
高齢者の交通事故死で最も
多 い の が 歩 行 中 の 事 故 で す。
特 に 夜 間 の 歩 行 中 の 事 故 は、
ゆっくり運転
佐用警察署の運転適性相談窓
3月 日(土)
○新園開園式 20
の話し合いが
議会」では、協議事項すべて
○保育サービスの充実
4月の統合を目指した中安・徳久保育園規模適正化協議会で、新保育園の候補名称が「南光保育園」に
決まりました。また、開園後の事業や通園バスのことなども話し合いました。
高齢者の交通事故を防ぐ
高齢者の交通死亡事故の内訳。歩
行中の事故が半数に及びます。
昼間の2倍近くになっていま
高齢者が運転中にアクセル
とブレーキを踏み間違えた
口を訪ねてください。
切です。運転に不安があれば、
り、相手が注意してくれると
問企画防災課防災対策室
4月4日(火)
・0661
問健康福祉課健康福祉推進室
☎
智
65
車に乗るときはスピードを出さない、運転に集中せ
なあかん。ウォーキングで道を渡るときは " 車が来
ないかしっかり両方を見る "、" 斜めにわたらない "
ようしています。
25
運転免許を返納して地域交通を活用しましょう
6月に行われたJA南光支店でのじゃがいも堀り
ゆとりある行動で交通安全
歩行中 49%
8
Sayo Town Public Relations 2017.2
Sayo Town Public Relations 2017.2
9
安易に考えたりして、加害者
・0664
82
交通安全に気をつけていることは
ありますか?
自動車乗車中
26.1%
82
Pick up
11
に な る 事 故 が 増 え て い ま す。 ☎
車の運転に不安があったり、家族から「運
線、コミバス三日月・播磨科学公園都市線
転が心配」と言われたりしたら、勇気を出
の内いずれかの利用券」をそれぞれ無償で
して免許を返しましょう。
提供します。免許の返
町では、65
歳以上の運転免許証返納者
納後、3カ月以内に申
頭急行では、普通列車の利用促進を目的として、70
歳以上のかたを対象にに割引乗車券
請してください。
に
「タクシー利用助成券」と「さよさよサー
を販売しています。
ビス、江川ふれあい号、コミバス佐用船越
2
今月の注目
Monthly Pick up
3
バイク乗車中
8.9%
交通事故の死者数は 歳以上の高齢者が占める割合が高くなっています。高齢者が事故に
あわないよう、高齢者だけでなく周囲のかたの協力が大切です。
自転車運転中
16%
Monthly Pick up
より良い教育・保育環境をつくる
Vol.30
シリーズ
ま・ち・の
・わ・だ・い
SAYO MONTHLY TOPICS
明るく楽しい話題がありましたら広報室までご連絡ください 総務課広報室 ☎82-2549
楽しい気持ちになってほしい
一緒に演奏を楽しむ
瑠璃寺のジャンボ絵馬が披露
「手をつなぐ育成会」お楽しみ会が開催
とり
幕を引く三河保育園の園児たち
色とりどりの行灯に集まる子どもたち
今年の干支、酉のイラストをあしらった
ジャンボ絵馬が、12 月 20 日に瑠璃寺(船
越)の山門前で除幕されました。
大きな 10 畳分ほどの板には、三河小学
校 6 年生の内海沙織さん(上三河)と同校
1 年生の中山麻衣さん ( 上三河 ) が考えた
イラストが描かれています。
集まった地域の人に見守られ、三河保
育園の園児約 20 人がロープを引っ張ると、
かわいらしいニワトリが現れました。内海
さんは「みんなに見てもらって楽しい気持
ちになってほしい」と話しました。
みんなでクリスマス
華やかな灯りに大喜び
皆田和紙行灯でクリスマスイルミネーション
駅舎のイルミネーションが点灯
上月地域づくり協議会が、12 月 24 日
の夕方に上月文化会館で、皆田和紙を使っ
た行灯をならべたイルミネーションを灯し
ました。"地元でもみんなで集まってクリ
スマスを楽しんでほしい" と一昨年から始
まったイベントには、上月小学校の 3 年生
から 6 年生が作った行灯も光ります。
クリスマスイブの夜に集まった皆さん
は、顔を合わせて色とりどりの明かりを眺
めます。子どもたちにはサンタクロースか
らお菓子のプレゼント。穏やかな雰囲気の
行事です。
夜の三日月をいろどる駅のイルミネー
ションが、12 月 4 日から 1 月 28 日まで
点灯されました。
4 日の午後から三日月文化センターで工
作教室に参加していた子どもたちと、明か
りを設置した三日月地域づくり協議会の皆
さんが、”10,9,8・・” とカウントダウンし
て一斉に点灯。駅舎やロータリーに設置さ
れた黄色や紫色の明かりは、雨でぬれた路
面に映って華やかに浮かびあがりました。
子どもたちは、大喜びで明かりの中で遊
んだり、並んで写真を撮ったりしました。
年の瀬のイベントを楽しむ
お茶うけにいかがですか
久崎市が開催
商店街に市の始まりを告げるエイサーの演奏
11
Sayo Town Public Relations 2017.2
12 月 10 日に南光文化センターで、「佐
用町手をつなぐ育成会」が、お楽しみ会を
開催しました。
今回は上津中学校吹奏楽部の部員が、会
の進行を務めました。また、楽器を手にし
てクリスマスの曲などを披露。参加者は「赤
鼻のトナカイ」に合わせて鈴を振ったり手
拍子したりして、演奏を一緒に楽しみまし
た。部員は「笑顔があふれ、楽しんでもら
えたのでうれしい」と話します。
昼食の後にはビンゴゲームをして、楽し
いひと時を過ごしました。
暖かい天候に恵まれた 12 月 25 日。「久
崎市」が久崎商店街で開催されました。上
郡の「エイサー倶楽部てぃだ」による威勢
の良い太鼓の行列が、市の開催を告げます。
お店には、しめ縄やお餅、新鮮な野菜が並
び、お正月が近いことを感じます。
商店街では、行きかう人々が出会うかた
との会話でにぎわいます。ステージでのバ
ンド演奏やダンスを見たり、お店で焼きそ
ばやおでんを食べたりして、年の瀬のイベ
ントを楽しみました。
ビンゴゲームを一緒に楽しむ
イルミネーションの中は夢の世界
豆っ子大福が西播磨フードセレクション金賞受賞
味わいの里三日月が製造する「豆っ子大
福」が、西播磨フードセレクション 2016
で、金賞に輝きました。受賞商品は、柔ら
かくゆでた佐用もち大豆を、豆の形のまま
大福もちの外皮に使っています。ちょっと
した塩味が豆の甘みを引き立てます。
中の白あんももち大豆。しっとりやわら
かい大福に仕上がっています。味わいの里
では「気軽におやつやお茶うけとして召し
上がってください」と、お勧めしています。
味わいの里三日月自信作の豆っ子大福
※スマホアプリ「マチイロ」か町ホームページで、カラー写真の
広報紙をお楽しみいただけます。
Sayo Town Public Relations 2017.2
10
生涯学習ひろば
町からのさまざまな情報をお知らせします
近年、特定の民族や国籍の人々を排斥する
差別的言動が「ヘイトスピーチ」であるとし
て社会的関心を集めています。
こうした言動は、人々に不安感や嫌悪感を
与えるだけでなく、人としての尊厳を傷つけ
たり、差別意識を生じさせたりすることにな
りかねません。
国会では「本邦外出身者に対する不当な差
別的言動の解消に向けた取組の推進に関する
法律」が成立し、平成 28 年6月3日から施行
されています。
外国人の人権を尊重し、ヘイトスピーチが
あってはならないということを理解しましょ
う。
学びの泉
スポーツ
心に映る美しい西播磨の景色
西播磨ふるさと写真展
入賞作品巡回展
佐用ミニバスケットボール教室
オレンジカップを開催
図書館
西播磨の自然や文化を写した「西播磨ふ
るさと写真展」に入賞・入選した作品 40 点
の巡回展を開催します。
佐用町のかたの入賞・入選作品も展示さ
れます。
ふるさと西播磨の美しい風景をご覧くだ
さい。
◦とき 2月 12 日㊐から2月 19 日㊐
午前 9 時から午後 5 時
※会期中の休館日なし
◦ところ さよう文化情報センター
ホワイエ
◦主催 西播磨ふるさと芸術文化振興事業
実行委員会
人権、スポーツの結果(町体協把握分)、
イベント開催などの情報をお届けします
スポーツ
今月の新着図書から司書がおすすめする3冊をご紹介します
新刊情報
『世界のへんな肉』 著者 白石あづさ
出版 新潮社
赤みが多くあっさりしたラクダ、噛むほどに
獣臭いバッファロー。世界中を訪ねた著者が、
現地で食べた珍しい動物たちの意外な味を綴る
エッセイ集
著者 門井慶喜
出版 角川書店
参加者を募集します
照明を LED に入れ換えた上月体育館で
ソフトバレーボール大会を開催します。
いつも参加されているチームはもちろん、
新しく参加される方も大歓迎します。
◦とき 予選 3 月 14 日㊋午後 7 時から
決勝 3 月 21 日㊋午後 7 時から
◦ところ 上月体育館
◦申込先 生涯学習課、上月体育館
◦申込締切 3 月 3 日㊎
Library info
図書館からのお知らせ
問☎82-0874
開館時間 午前 10 時~午後6時
月曜日・祝日休館
マッチ箱レッテル展
昔なつかしいマッチ箱のレッテル(ラベル)を
展示します。
◦期間 2 月 26 日㊐まで ※月曜・祝日休館
午前 10 時から午後 6 時
◦ところ 図書館内
◦入場 無料
佐用ミニバスケットボール教室は、1月8
日と9日に近畿各府県や鳥取県のチームを光
都の西播磨総合リハビリテーションセンター
に招いて、オレンジカップバスケットボール
大会を開きました。昨年末の全県スポーツ大
会で準優勝をおさめた同教室は、集まった強
豪相手に健闘しました。
13
Sayo Town Public Relations 2017.2
出版 扶桑社
調 理 の 仕 方 か ら 掃 除、
洗濯、冠婚葬祭まで、暮
らしに関する基本知識を
カラー写真付でわかりや
すく解説
明治末期に来日し、日
米開戦前、日本に帰化し
たアメリカ人建築家メレ
ル・ヴォーリズ。その壮
絶な一代記
問生涯学習課 ☎82-3336
春季ソフトバレーボー
ル大会
『覚えておきたい!
暮らしの基本 101』
『屋根をかける人』
▼
ヘイトスピーチを許さない
文化
▼▼
外国人の人権を尊重しよう
▼▼
人権
lifelong learning information
2月、3月の休館日
◦ 2 月 6.11.13.20.27.28
◦ 3 月 6.13.20.27.31
おはなし会 ※申込不要
■図書館司書
【小さい人(5歳以上)
】
◦とき 毎週日曜日 午後2時~2時 30 分
2月のおはなし「ねずみのすもう」
【大きい人(小学3年生以上)
】
◦とき 毎週日曜日 午後2時 30 分~3時
雑誌リサイクル市
2月のおはなし
「トロルとうでくらべをした少年」
譲りします。
■ボランティア「あそばせ隊」
保存年限の切れた雑誌を 1 人 10 冊まで無料でお
◦とき 3 月 4 日㊏午前 10 時~午後 5 時
5 日㊐午前 10 時~午後 4 時
◦とき 毎週土曜日 午後2時~2時 30 分
◦対象 幼児、小学生
◦ところ さよう文化情報センターギャラリー
※隔年開催のリサイクル市は今回で最後です。
Sayo Town Public Relations 2017.2
12
今月の健康
町からのさまざまな情報をお知らせします
health information
町食育キャラクターの名前が決まりました
健康カレンダー
赤ちゃんとお母さん
もの忘れ・心のケア相談など
場所:佐用町保健センター
内 容
時間
月日
2/16
3/2
デイ・ケア(精神障がい者社
会復帰訓練事業)
「さよう☆じゃんピー」をよろしく
月日
2/17
2/27
13:30 ~ 15:30
問健康福祉課健康福祉推進室 ☎82-0661
月日
場所:佐用町保健センター
内 容
時間
2/22
もの忘れ健康相談(要予約) 13:30 ~ 16:30
場所:佐用町保健センター
内 容
時間
ヨチヨチ健康相談 (H28.2 月生)
4カ月児健診(H28.10 月生)
0歳児クラス(7カ月~1歳未満)
0歳児クラス(2カ月~6カ月児)
13:30 ~
13:30 ~
10:00 ~ 11:30
10:30 ~ 12:00
2/13
すてきなママになるための教室
10:00 ~
3/2
すくすく離乳食教室(H28.8 月生)
10:00 ~
2/13
問高年介護課高年介護室 ☎82-2079
場所:龍野健康福祉事務所
内 容
時間
月日
3/3
こころのケア相談(要予約)
13:00 ~ 15:00
2/21
エイズ・肝炎相談(要予約) 13:00 ~ 14:50
3/7
問龍野健康福祉事務所 ☎0791(63)5142
1 歳 6 カ月児健診(H27.6 ~ 27.7 月生) 13:00 ~
問健康福祉課健康福祉推進室 ☎82-0661
※母子健康手帳は、健康福祉課健康福祉推進室で交付し
ます。事前にお問い合わせの上お越しください。
3 月初
月日
医療機関名
さ
さようの恵であるお米をはじめ、も
ち大豆、ピーマン、ひまわりオイル、
自然薯などを、毎日の食卓に取り入れて、豊
かな食生活を送りましょう。
よ
くかんで・・・
よくかんで丈夫な歯やあごを作ると
ともに、食べ過ぎを防いで肥満を予
防しましょう。
プロフィール
佐用で生まれた 6 歳の男
の子。体はジャンボピー
マン。鼻とほっぺにはも さよう☆じゃんピー
ち大豆がくっついてい
て、こんにゃくの下駄ををはいて走ります。と
ろろごはんが好きなので、ご飯と自然薯を手に
持っています。好きな花はひまわり。ひまわり
マントで、ちょっとだけ空を飛べます。鹿のワッ
ペンは、なんでも食べる元気な子の証です。
う
すあじで・・・
子どもの頃からうす味に慣れて素材
の味を楽しみ、高血圧・糖尿病を防
ぎましょう。
問健康福祉課健康福祉推進室 ☎82-0661
急きょ変更となる場合があります
▼
休日救急当直医 2 月
2/15
佐用町食育推進テーマ さ・よ・う
ようの恵み・・・
場所:さよう子育て支援センター
内 容
時間
月日
町食育キャラクターの名前が、 保育園児や小
中学生 152 人の応募の中から、佐用小学校 4 年
生の加古原僚さんの「さよう☆じゃんピー」に
決まりました。
月日
電話番号
医療機関名
電話番号
2/11
佐用共立病院
82-2321
3/5
佐用中央病院
82-2154
2/12
尾﨑病院
77ー0221
3/12
尾﨑病院
77ー0221
2/19
佐用中央病院
82-2154
3/19
花房内科クリニック
82-2801
2/26
佐用共立病院
82-2321
3/20
岡本医院
88-0605
menu
栄養士の食育献立メモ
今月の献立
炒り豆の香ばしさが一味加わる
「五目煮豆」
こんにちは 保健師です
健康さよう21
歳のかたで1合以上
59
町の健康増進計画のアンケートか
30
歳から
%でした。飲酒は、
55
ら、
飲酒するかたが
適量ならストレスを和らげる作用が
ありますが、量が増えると、肝臓の
不調やアルコール依存症の要因にな
ります。
◦うつ病とアルコール依存
浅くし、さらにうつ病を悪化させる
ことになります。
◦2日連続の休肝日を
過度の飲酒が続けば、アルコール
依存症になります。健康的にお酒を
楽しむために、週に2日連続の「休
肝日」をつくることが大切です。
Sayo Town Public Relations 2017.2
◦妊娠期の影響
ママの飲酒、は胎盤を通じてその
まま胎児に届きます。胎児の肝臓で
はアルコールを分解することができ
ません。低体重、低身長などになる
恐れがあります。妊娠が分かったら、
飲酒をやめましょう。
・0661
15
問健康福祉課健康福祉推進室
☎
82
う つ 病 の 特 徴 に「 飲 酒 量 の 増 加 」
「 不 眠 」 が あ り ま す。 お 酒 は 眠 り を
「アルコール編」
節分には、一年の無病息災を願って豆まきが行
われます。余った豆を料理に使用してみるのはい
かがですか。大豆は「畑の肉」ともいわれるほど
良質なたんぱく質を含んでいます。また、女性ホ
ルモンに似た働きをするイソフラボンなども含み、
肌の代謝を促し、美肌に導きます。
【材料(4 人分)】
・干し椎茸 2 個
・炒り大豆 60g
・酒 大さじ 1
・人参 50g
・砂糖 大さじ 1
・ごぼう 50g
・淡口醤油 小さじ4
・こんにゃく 50g
・だし汁 200ml
【作り方】
① 大豆を 15 分ほど水に浸しておき、干し椎茸も水
で戻しておく。
② 昆布とかつお節でだし (200ml) をとる。
カラー写真は子育て支援サイト「さよっこネット」の
食育情報でご覧になれます さよっこネット 検索 →
column
今月のテーマ
③ ②で使用した昆布と戻しておいた干し椎茸、
その他の材料を約 1㎝角に切る。
④ 小鍋にだし汁と調味料、水気を切った大豆、
③を入れて火にかけ、水気が少なくなるまで
煮る(大豆の皮が浮いてくるので、気になる
場合は取り除く)
。
一人分栄養価 エネルギー 96㌔カロリ 塩分 1.1㌘
Sayo Town Public Relations 2017.2
14
2月のお知らせ
町からのさまざまな情報をお知らせします
私のマイナンバー ( 個人番号)は何番?
平成 28 年分以降の申告書に
①マイナンバーカードに記載されています
ご自身で請求した顔写真付きのカードです
②マイナンバー通知カードに記載されています
マイナンバーカード
平成 27 年 11 月ごろに送付された紙のカードです
③マイナンバー表示を請求した住民票で確認できます
マイナンバー ( 個人番号 ) の記入が必要です
申告書を提出する際には、申告者本人
のマイナンバーカードかマイナンバー通知
カードと、本人確認書類の写しなどの提出
が必要です。詳しくは 18 ページのお知らせ
をご覧ください。
マイナンバー通知カード
確定申告と申告相談は2月 16 日㊍から3月 15 日㊌まで
期間内に忘れず申告しましょう
monthly information
確定
申告
→
Pick up
monthly information
事業所得の収支内訳書
られなくなることがありますので、必要な
個人事業主など、営業所得や農業所得、
かたは申告してください。
不動産所得のあるかたは、事業の収入や経
費の内訳を記載した「収支内訳書」の添付
平
成 28 年分所得税と復興特別所得税の確定申告、平成 29 年度町・県民税の申告の時期に
が必要です。事前に作成してご持参ください。
なりました。1月号広報と一緒に配布した日程表を確認し、忘れずに申告しましょう。
農業所得申告 確定申告の要・不要
記入方法がわからないときは相談へ
町は確定申告などの日程表を 1 月号広報誌
申告書への記入方法がわからないときは、
と、町・県民税の申告書を 2 月号広報誌と一
気軽に申告相談を受けましょう。相談日時と
緒に配布しています。
場所は、「日程表」で、お住まいの集落の日程
確定申告などが必要かどうかは、日程表裏
を確認してください。申告相談では、相談員
の説明で確認することができます。
が丁寧に記入方法を説明します。
申告が必要な場合は、申告の用紙に記入し
→
て期間内に必ず申告しましょう。
◦申告に必要なもの
項 目
営業・農業・不動産など 収支内訳書
収 給与・公的年金
源泉徴収票(原本)
入 その他の雑所得
支払額などの証明書
一時所得
支払額などの証明書
医療費控除
医療費明細書、医療費の領収書等おむつ代の医療費控除はおむつ使用
証明書(2年目以降は町発行のおむつ使用確認書)
社会保険料控除
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書など
生命保険料控除
支払額などの証明書
控 地震保険料控除
除 障がい者控除
支払額などの証明書
障がい者手帳などの証明書
寄付金控除
寄付した団体などから交付された寄付金の受領書
住宅借入金等
特別控除
初年度…登記事項証明書・請負契約書の写しなど(取得年月日、床面積、
請負代金がわかるもの)・年末残高等証明書・(認定長期優良住宅に該
当する場合、認定通知書の写し、住宅用家屋証明書またはその写しなど)
そ の 他
17
添付または提示する書類
Sayo Town Public Relations 2017.2
印かん、還付の場合は振込先金融機関の口座。マイナンバー ( 個人番号 )
カードまたは通知カードと申告者本人の確認書類(運転免許証、被保
険者証)などの写し
事業として農業を営み、農業所得のある
場合は申告が必要です。自家消費する米の
税はみんなの暮らしに役立てられています
みの生産や、農地保全のために農業を営ん
町県民税の申告 でいる場合、申告は不要です。
生活保護、無職、扶養・援助、遺族年金
や障がい年金の収入のみなど、平成 28 年
医療費控除 中に課税所得のなかったかたも申告の義務
人ごとに計算した「医療費明細書」を作
はありません。
成して領収書と併せてご持参ください。
しかし、低所得判定などの負担軽減措置
を受けるためには、申告書裏面の「収入が
障がい者控除 (22 ページ下参照 )
なかったかたの記載欄」に必要事項を記入
本人や配偶者、扶養控除を受けるかたが、
して、申告会場または税務課、各支所、出
障がい者手帳・療育手帳などの交付を受け
張所へ提出が必要です。 ている場合、障がい者控除を受けることが
また、給与所得者のかたで、年末調整を
できますので、手帳をご持参ください。
済ませ、ほかの収入もなく控除の変更もな
また手帳がなくても、要介護認定などで
いかたや、税務署などで確定申告を済ませ
日常生活自立度が中程度以上のかたは控除
たかたは、町県民税の申告は不要です。
を受けることができます。対象者認定書を
ご持参ください。
(詳しくは 22 ページをご
青色申告・消費税申告
覧ください)
町の申告相談では、青色申告、消費税申
告は取り扱っておりません。3月2日㊍の
公的年金収入のみのかた 税務署・税理士による申告相談日、または
収入が障がい年金・遺族年金以外の公的
相生税務署で申告してください。詳しくは
年金のかたのうち、65 歳未満で公的年金収
18 ページの「相生税務署からのお知らせ」
入が 98 万円以下、65 歳以上で公的年金収
をご覧ください。
入が 148 万円以下のかたは申告は不要です。
問相生税務署
上記以外のかたは正しく申告をしないと、
☎0791ー23―0231
さまざまな行政サービスの負担軽減を受け
問税務課町税対策室 ☎82-0662
Sayo Town Public Relations 2017.2
16
2月のお知らせ
町からのさまざまな情報をお知らせします
monthly information
バイク、軽自動車、農耕車両をお持ちのかたへ
軽自動
車税
軽自動車税額のお知らせ
monthly information
平
成 29 年度の三輪以上の軽自動車の税額は次のとおりです。車両の最初の新規検査を受
持ちください。
年税額
貨物
3,900 円
4,600 円
自家用
7,200 円
10,800 円
12,900 円
営業用
5,500 円
6,900 円
8,200 円
◦マイナンバーカードをお持ちのかた
自家用
4,000 円
5,000 円
6,000 円
・マイナンバーカードだけで、本人確認ができます
営業用
3,000 円
3,800 円
4,500 円
本人確認書類
◦マイナンバーカードがないかた
◦軽自動車税のグリーン化特例が延長
三輪以上で、一定の燃費基準を満たしてい
る新車に適用される軽自動車のグリーン化
特例が延長され、平成 28 年 4 月 1 日から平
成 29 年 3 月 31 日までに登録された新車で、
燃費基準を満たしている車両は、平成 29 年
度の軽自動車税が軽減されます。
問税務課町税対策室 ☎82-0662
平成 29 年分の所得税・個人住民税(町県民税)申告から
「スイッチ OTC 薬控除」が始まります
monthly information
確定
申告
健
康診断や予防接種などを受けているかたは、スイッチ OTC 薬購入費の医療費控除を受け
ることができます。
スイッチ OTC 薬 これまで医師の処方箋が必要な医薬品が、処方箋が無くても薬局で購入
できるようになった薬です。対象となる医薬品は、厚生労働省のホームページをご覧ください。
◦控除額と要件
申告者本人や、申告者と生計が同じ親族の
かたが年間に支払ったスイッチ OTC 薬の購入
月1日から 33 年 12 月 31 日までです。
◦必要書類
申告の際には、スイッチ OTC 薬の領収書と、
費用のうち、12,000 円を超える金額を所得控
健康診断や予防接種など一定の健康の維持増
除(限度額 88,000 円)できます。この控除と
進や疾病予防を行っていることを証明する書
従来の医療費控除は、いずれか一方しか受け
類が必要です。
ることができません。適用期間は平成 29 年1
問税務課町税対策室 ☎82-0662
Sayo Town Public Relations 2017.2
マイナちゃん
※マイナンバーカードは表、裏、両面の写しが必要です
※税務署の会場では本人確認書類の提示だけで提出は必要ありません
3,100 円
※1最初の新規検査から 13 年が経過した車
両は重課税率が適用され、平成 29 年度は
初度検査年月が「平成 15 年 1 月から平成
16 年 3 月」までの車両が新たに重課対象
となります。
※最初の新規検査年月は、自動車検査証の「初
度検査年月」欄で確認できます。
19
町内の会場で確定申告を提出する際には、本人確認書類
の写しを持参してください。
平成 27 年 3 月以前に 平成 27 年 4 月以降に 最初の新規検査から 13
最初の新規検査を受け 最初の新規検査を受 年が経過した車両(重
課税)※1
けた車両
た車両
三輪
四輪
平
成 28 年分以降の確定申告書などの提出に、マイナンバー(個人番号)の記載と、
場合は必要ありません)申告の際にはマイナンバーを確認して、本人確認書類をお
平成 29 年度の軽自動車税額
乗用
monthly information
申告者本人の確認をする書類の提出が必要になりました。(e-Tax で申告する
けた年で税額が異なります。
車両区分
確定
マイナンバーの記載と本人確認が必要です 申告
平成 28 年分以降の確定申告をするかたへ
・番号確認書類と申告者の身元確認書類が必要です
マイナンバーカード
番号確認書類
身元確認書類
申告者のマイナンバーを確認できる書類
◦マイナンバー通知カード
◦マイナンバーが記載された住民票の
写し のどちらか1つ
申告者を確認できる書類
◦運転免許証 ◦被保険者証
◦パスポート ◦身体障がい者手帳
◦在留カード などいずれか 1 つ
問相生税務署 ☎0791-23-0231 問税務課町税対策室 ☎82-0662
Pick up
相生税務署からのお知らせ
所得税・消費税の確定申告相談 ( 佐用会場 )
次の日程で相生税務署の職員による所得税・消費税の確定申告相談を
行います。
◦日時 3月2日㊍ 午前 10 時から正午、午後 1 時から 3 時
◦場所 さよう文化情報センター 相生税務署での確定申告相談
相生税務署での申告相談会場は、2月 16 ◦日時 2月 16 日㊍から 3 月 15 日㊌
日㊍から開設しています。混雑の状況によっ 午前 10 時から午後4時※
て、長時間お待ちいただく場合があります。 ※相談者多数の日は、受付を午後 4 時よ
2月 15 日以前は、通常窓口で受け付けます。 り早く終了することがあります
◦場所 相生税務署 確定申告書の作成は国税庁ホームページを参考に
確定申告書の作成には、国税庁ホームペー で送信するか、プリンターで印刷して郵送
ジ「確定申告書等作成コーナー」を参考に、 してください。
確定申告書などを作成してインターネット
問相生税務署 ☎0791-23-0231
Sayo Town Public Relations 2017.2
18
2月のお知らせ
町からのさまざまな情報をお知らせします
monthly information
母子・父子家庭などの生活の安定自立
福祉
手当申請のご案内
通院の交通費を助成します
monthly information
monthly information
母
子、父子家庭などの手当支給の申請を受け付けています。
全部支給
一部支給
2 子加算
一部支給
3 子加算
一部支給
手当額 ( 月額 )
42,330 円
42,320 から 9,990 円
10,000 円
9,990 から 5,000 円
6,000 円
5,990 円から 3,000 円
※金額は変更する場合があります
問健康福祉課健康福祉推進室
☎82-0661
特別児童扶養手当、特別障がい者手当、障がい児福祉手当
福祉
障がいのあるかたへ手当申請のご案内
monthly information
障
がいのあるかたの手当受給の申請を受け付けています。
◦特別児童扶養手当
20 歳未満で重度または中度障がいのある
児童の養育者に支給されます。支給月額は障
がいの程度で決まります。
◦特別障がい者手当・障がい児福祉手当
重度の障がいがあり、日常生活において常
時特別の介護を必要とするかたに支給されま
す。
※手当の申請に、診断書などが必要です。所
得制限など、詳しくはお問い合わせください。
重部を助成します。該当するかたは申請してください。
い病気や障がいを持つかたなどを対象に、町外医療機関へ通院や訓練する際の交通費の一
区分
◦児童扶養手当
18 歳未満の児童 (20 歳未満で、心身に中
度以上の障がいがある児童を含む ) を養育し
ている父または母、父または母にかわって児
童を養育しているかたに支給されます。
◦手当額(平成 29 年2月現在)
所得に応じて全部支給と一部支給がありま
す。所得制限もありますので、詳しくはお問
い合わせください。
◦対象者
・特定疾患医療受給者証の交付を受けてい
るかた
・小児慢性特定疾患医療受給者証の交付を
受けているかた
・人工透析を実施している慢性腎不全のか
た
・18 歳未満で療育手帳A判定に該当のかた
・18 歳未満で身体障がい者手帳1、2級に
該当のかた
・精神障がい者保健福祉手帳1、2級に該
当のかた
◦助成対象
手帳・受給者証にかかる町外医療機関への
通院・訓練が対象となります。
(かぜ・けがな
どの一般診療は対象になりません。)
手当の種類
手当額(月額)
特別児童扶養手当 ( 1級)51,500円
特別児童扶養手当 ( 2級)34,300円
特別障がい者手当
26,830円
障がい児福祉手当
14,600円
問健康福祉課健康福祉推進室
☎82-0661
智頭急行を利用して買い物や通院に 満 70 歳以上のかたが対象
便利でお得な「楽ラクきっぷ」販売
◦内容 特殊回数乗車券 3,000 円(3,300
※購入や利用の際には、保険証や免許証
円分)を、70 歳以上のかたは 2,500 円で
など年齢がわかるものを提示ください。
販売します。
(※ 500 円分お得です)
ただし、特急列車には利用できません。
頭急行では、普通列車の利用促進を目的として、70
歳以上のかたを対象にに割引乗車券
◦販売場所 を販売しています。
問智頭急行上郡駅 ☎ 0791-52-6317
佐用駅、上郡駅、大原駅、智頭駅
(営業時間:午前 7 時~午後 6 時 50 分)
Sayo Town Public Relations 2017.2
問健康福祉課健康福祉推進室
☎82-0661
※金額は変更する場合があります。
Pick up
21
◦助成額 往復の交通費の半額相当分
病院などの送迎バスで
の通院は、対象となり
ません。特定疾患及び
人工透析のかたは、限
度額があります。
◦申請用紙 健康福祉課健康福祉推進室、ま
たは各支所・出張所に所定の申請用紙があり
ます。平成 28 年 3 月から今年2月受診分ま
でを通院医療機関で証明を受け、提出ください。
◦提出期限 3月 31 日㊎
◦提出先 健康福祉課健康福祉推進室、
各支所、出張所
◦手当額(平成 29 年2月現在)
交通費
助成
初めて利用する場合は登録が必要です
タクシー運賃の助成券を販売
monthly information
町
内に住所がある高齢者や障がい者のかたを対象に、タクシー運賃の助成を行っています。
タクシー運賃助成券をお求めのかたは、健康福祉推進室、各支所で購入してください。
なお、新たに制度の利用をご希望のかたは事前の登録が必要です。
◦対象者
智
交通費
助成
重い病気や障がいを持つかたが対象
① 65 歳以上の高齢者で公共交通機関の利用
が困難なかた
◦助成券 1冊(12 枚綴り)で 1,000 円
◦購入冊数 一人が1年に3冊まで
◦販売場所 健康福祉課、各支所、三河出張所
②介護認定を受けているかた
③身体障がい者手帳(1種または1級~3
級)、療育手帳、精神障がい者保健福祉手
問健康福祉課健康福祉推進室
☎82-0661
帳の交付を受けているかた
Sayo Town Public Relations 2017.2
20
2月のお知らせ
町からのさまざまな情報をお知らせします
monthly information
前納で保険料をまとめて納めましょう
国民
年金
国民年金保険料の前納制度
monthly information
国
高額介護合算療養費を支給
monthly information
民年金には、保険料をまとめて前払いすると割引になる前納制度があります。前納制度に
は「2年前納」「1年前納」「6カ月前納」「当月末振替(早割)」があります。
◦申込み締切日
口座振替での 2 年前納の申し込み締切日は
2月 28 日㊋です。
◦申込み方法
1 申込用紙に必要事項を記入
※基礎年金番号の記入が必要です。
申込用紙は年金事務所又は役場住民課へ
請求してください。
2 預貯金口座をお持ちの金融機関の窓口
(口座届け出印が必要)、または年金事務
所(郵送も可)へ提出してください。
参考:平成 28 年度分の振替方法別割引額 ( 口座振替 )
振替方法
1 回あたりの納付額
割引額
2 年分の割引額
振替日
2 年前納 ※口座振替のみ
377,310 円
15,690 円
-円
5月2日
1 年前納
191,030 円
4,090 円
8,180 円
5月2日
6 カ月前納
96,450 円
1,110 円
4,440 円
5月2日
10 月 31 日
当月末振替 ( 早割 ) ※口座振替のみ
16,210 円
50 円
1,200 円
毎月月末
翌月末振替 ( 割引なし )
16,260 円
なし
なし
翌月末
※平成 29 年4月以降の保険料額は変更になることがあります
※現金およびクレジットカードによる前納も可能です。ただし、上記口座振替と割引額が異なります
※2年前納の納付額は平成 28 年度割引前保険料を 1 カ月 16,260 円で計算しています。
問姫路年金事務所 ☎079-224-6385 問住民課 年金・保険室 ☎82-0660
町営住宅と定住促進住宅の入居者を毎月募集しています
定住促進住宅 / 新婚・子育て世帯の家賃減免
町営
住宅
医療
介護
算定は平成 27 年 8 月から平成 28 年 7 月分が対象です
医
療と介護サービスを併用する世帯の負担を軽減するため、世帯内で年間に支払った医療費
と介護サービス費を合わせ、限度額を超えた金額を支給します。ただし、自己負担額は高
額医療費、高額介護サービス費の額を除きます。
自己負担限度額
70 歳以上の世帯
区 分
70 歳未満を含む世帯
限度額
現役並み所得者
医療費の自己負担割合が3割の人
67 万円
一 般
56 万円
31 万円
区分Ⅱ 世帯員全員が住民税非課税
区分Ⅰ 世帯内全員が住民税非課税
であって、その世帯の所得が一定基
準以下
19 万円
区 分
限度額
所得 901 万円超
212 万円
所得 600 万円超 ~901 万円以下
141 万円
所得 210 万円超 ~600 万円以下
67 万円
所得 210 万円以下
60 万円
住民税非課税
34 万円
◦世帯の限度額と算定期間
ただし次に該当するかたは、お知らせがで
世帯の年間での自己負担限度額は上記表の
きない場合があります。
とおりです。算定期間は平成 27 年8月から
・被用者保険(職場の医療保険)に加入する
平成 28 年7月末です。
かた。
・算定期間内に市町を越えて転居したかた。
◦申請手続き
・算定期間内に医療または介護保険者が変わ
国民健康保険と後期高齢者医療の対象者に
ったかた。
は、2 月中旬以降に通知が届きます。。各医
問住民課年金・保険室 ☎82-0660
療保険の窓口などで手続きをお願いします。
問高年介護課高年介護室 ☎82-2079
monthly information
町
では、町営住宅の入居者を毎月募集しています。空き部屋の状況や
募集期間など詳しい内容は、町ホームページで見ることができます。
◦入居募集住宅 佐用町営住宅、定住促進住宅(五反田住宅 )
◦入居資格 ▽国税・地方税の滞納のないかた▽同居す
る親族のあるかた ▽ 結婚予定のあるかた
▽現在住居に困っているかた▽収入基準
に合うかた
◦申込書類 商工観光課定住対策室にある申込書に、入
居する家族で、所得のあるかた全員の所得証
23
Sayo Town Public Relations 2017.2
Pick up
確定申告で控除されます
要介護認定者のかたは
障がい者控除を受けられます
明書と納税証明書、 住民票を添えて申し込
んでください。
※マイナンバーを示すと、提出書類の一部を
省けます。
※申込書は町ホームページにもあります。
◦選考方法 町による資格審査、または町営住宅入居者
選考委員会で決定します。
要介護認定の日常生活自立度(寝たき
り度など)が中程度以上などのかたは、
障がい者控除を受けられます。対象者に
は 1 月に認定書を送付しています。高年
介護室か各支所で手続きをしてください。
認定書は届いていないが、対象となるか
確認したい場合は、右記へお問い合わせ
ください。
最初は医師の証明書が必要です
おむつ代の医療費控除
おむつ代の医療費控除を受けるには、
医師のおむつ使用証明書が必要です。た
だし、控除を受けるのが2年目以降の場
合、要介護認定の主治医意見書で必要性
が認められれば、使用証明書の添付は不
要です。
該当のかたは、高年介護室などへ申請
してください。
問高年介護課高年介護室 ☎82-2079
問商工観光課定住対策室 ☎82-0670
Sayo Town Public Relations 2017.2
22
2 月のお知らせ
町からのさまざまな情報をお知らせします
monthly information
→
スイミングスクール
自由に泳げる一般遊泳とインストラクター指導のスクール
◦会費 ( 月会費 )
泳ぐ
4,000円
アクアビクス
4,000円
歩く
2,000円
◦その他
monthly information
ふ
れあい町民プール「あめんぼ」は、プールで健康づくりをするかたのお越しをお待ちして
専門のインストラクターが指導します。
※別途、入会金 1,000 円と年会費 1,000 円
が必要です。
Pick up
健康
プールで健康づくり始めませんか
います。自由に泳げる一般遊泳と、インストラクターが指導するスクールがあります。
問町民プール「あめんぼ」☎82-0123
第 24 回町民プール水泳記録会参加者募集
町
民プール「あめんぼ」では、水泳記録会を開催します。大人のかたも参加できますので、
日ごろの練習の成果を確かめてください。
◦日時 3 月 5 日㊐午前 8 時 30 分から正午
◦参加資格 25㍍を完泳できる町内在住の
かた、佐用スイミングスクール会員、年間
を通じて利用しているかた
◦参加費 無料
◦申込方法 プールに備え付けている申込書
を、2 月 14 日㊋までに提出してください
※競技種目、大会の競技順など詳しくは町民
プールへ問い合わせてください。
プールでコミュニケーション
地区の皆さんと楽しく運動
15
自治会
戸籍上の漢字が表記できない場合があります
1
お誕生おめでとう
9
月 日届出分(敬称略)
保護者
月 日から
名前
個人情報のため非掲載
12
久崎地区から多くのかたがプールを利用して
戸籍の窓口
います。川に囲まれた地区の皆さんは、子ども
はぐく
のころ毎日水に入り、川に育まれました。泳ぎ
水に入るのが大好きな皆さんは、誰かれとな
1月15日現在( )内は前月比
男
女
く誘い合ってプールに足を運ぶようになりまし
17,690人(- 49)
8,472人 (- 18)
9,218人 (- 31)
世帯数
6,922戸 (- 10)
出生 11 人 死亡 34 人
転入 16 人 転出 42 人
月 日から
9
年齢 自治会
月 日届出分(敬称略)
1
15
お悔やみ申し上げます
名前
個人情報のため非掲載
12
た。町で見かけた友人に「お前何しよんな。最
で体重が 13㌔も減ってね、痛みが和らいだん
近プールで見かけへんがな」と励まし合い、今
です。おまけに糖尿病と高血圧もよくなったし」
ではプールに来れば誰かに会えるほどです。
とにっこり。
1年ほど前から通う高見卓男さんは「ひざが
皆さんは、運動のあいまに畑の話をしたり世
痛くて悩んでいたんだけど、近所のかたに誘わ
間話で笑ったり。「プールに来れば知り合いが
れて通い始めたんです」と話します。「1 年
いて、楽しく運動できます」と、笑顔が集います。
一般遊泳 自由に泳いだり歩いたりすることができます
◦利用料
回数券 3,000 円
1 回利用券
大 人
500 円
→
子ども・65 歳以上 250 円
25
Sayo Town Public Relations 2017.2
高見卓男さん(久崎)
方は誰に教わることなく身についています。
人のうごき
人 口
みんなで泳ぐと
楽しいですよ。
大 人
7 回分
子ども・65 歳以上 14 回分
年間利用券
大 人
20,000 円
子ども・65 歳以上 10,000 円
※障がい者手帳をお持ちのかたは、利用料の割引制度があります
Sayo Town Public Relations 2017.2
24
くらしの情報
町からのさまざまな情報をお知らせします
受賞
納税
団体功労者総務大臣表彰
今月の納期
awards information
坂口榮さん(東本郷)
tax premium information
固定資産税
第4期分
2月28日火
口座振替日は2月 28 日㊋
町の合併後の自治会連合
会 副 会 長、 会 長 を 歴 任 し、
自治会の統合や活動に尽く
したり、町観光協会会長と
して町のPRに努めたりし
た功績がたたえられました。
第 66 回社会を明るくする運動
神戸保護観察所長感謝状
県立佐用高等学校
問税務課 町税対策室
☎82-0662
保険料など
2月28日火
・国民健康保険税(普通徴収)
・後期高齢者医療保険料
(普通徴収) 第8期分
問住民課年金・保険室
☎82-0660
・介護保険料(普通徴収)
問高年介護課高年介護室
☎82-2079
募集
invite information
佐用高校放送部の皆さん
町などが開催する社明大
会で、同校放送部が司会を
務め、吹奏楽部が演奏で会
場を盛り上げた協力に、感
謝状が贈られました。
パソコン講座 受講生募集
◦内容 ネット犯罪対策講座
◦日時
3/21 ㊋ 3/28 ㊋ 3/30 ㊍
午後 7 時 30 分から 9 時 30 分
◦申込締切 3月 14 日㊋
編集後記
今年は温かく穏やかなお正月でした。毎年年末になっても
お正月が来る気がしないのですが、しめ飾りづくりを取材し
たり久崎市で干支の飾りを見たりすると、年の瀬を感じます。
1 月半ばには急な寒波で久しぶりに町が雪化粧。先日「雪
花(ゆきばな)」という言葉を初めて知りました。ひらひ
らと舞う雪を、花に例えた言葉。町や里山に降る雪を、
一味違った目で見ることができました。Ⓣ
27
Sayo Town Public Relations 2017.2
life information
◦場所 さよう文化情報センター
◦受講料 1,500 円
( 別途テキスト代が必要 )
◦募集人数 先着 15 人
問教育委員会生涯学習課
☎82-3336
定住自立圏構想事業
第 2 回圏域特産品料理教室
佐用町の特産品こんにゃ
くづくりの教室です。
◦日時 3月7日㊋
午前 10 時から
◦場所 たつの市産業振興
センター1階調理室
◦定員 20 人
◦持ち物 エプロン、三角
巾、タオル
◦対象者 たつの市、宍粟
市、上郡町、佐用町に在
住のかた
◦申込期間 2 月 15 日㊌
から 2 月 28 日㊋
問・申込 たつの市生活研究
グループ事務局
☎0791-64-3157
平成 29 年度西播磨高齢者大学
ゆうゆう学園学生募集
ゆうゆう学園は、環境、健
康 福 祉、 地 域 文 化 を 学 べ る、
県立の4年制高齢者大学です。
あなたもともに学びませんか。
◦開設講座
大学:年間 25 回
大学院:年間 22 回
◦募集定員
大学 60 人、大学院 30 人
◦対象 中・西播磨地域在住
で、おおむね 60 歳以上の
かた
◦受講料 年間 12,500 円
◦申込方法 申込用紙に記入
し、3月 31 日㊎までに西播
磨文化会館に郵送か持参
◦申込用紙の備え付け場所
西播磨文化会館、中・西播
磨地域の公民館など
問西播磨文化会館
☎0791-75-3663
放送大学 4 月入学生募集
テレビやインターネットで
授業を行う通信制の大学です。
心 理 学、 福 祉、 経 済、 歴 史、
文学、自然科学など幅広い分
野が学べます。働きながら学
んで大学を卒業したい、学び
を楽しみたいかたはお気軽に
お問い合わせください。
◦出願期限
(第 1 回)2 月 28 日㊋
(第 2 回)3 月 20 日㊊
問放送大学兵庫学習センター
☎078-805-0052
高齢者放送大学
ひょうごラジオカレッジ
平成 29 年度学生募集
◦対象 昭和 43 年中に婚姻
届を提出した県内在住の夫婦
◦申込 住民課窓口などにあ
る申込書で申込ください。
◦期限 2月 28 日㊋
◦申込・問い合わせ
神戸新聞社地域活動局
☎078-362-7086
参加者募集
西播磨ふれあいハイキング
播磨の小京都、龍野城下
町をめぐる約7㌔のハイキ
ングです。
◦日時 3 月 12 日㊐
午前 10 時から
◦場所 旭橋東側ヒガシマ
ル醤油駐車場
◦募集人数 300 人(先着順)
◦参加費 一人 500 円
◦応募締切 2 月 27 日㊊
問西播磨青少年本部事務局
☎0791-58-2129
ラジオ講座を聴き感想文を
提出する学びの場です。教材
としてテキストを毎月一回発
others information
行。スクーリング、研修旅行
などを通して、学生相互の交 お詫びと訂正
第 10 回さようマラソン&
流を図れるのが魅力です。
◦対象 県内在住の 50 歳以 ウォーク大会の男子小学 3・
4 年生の部で、藤田湧喜さん
上のかた
(佐用RC)が第 1 位で優勝
◦応募締切 4 月 14 日㊎
◦経費 年間6千円(含テキ しました。原稿の誤りを訂
正しお詫びします。
スト代)
◦ 放 送 ラジオ関西 (558kHz) 問総務課広報室
☎82-2549
毎㊏午前 7 時から 7 時 30 分
問ひょうごラジオカレッジ
鳥取県中部地震被害
☎079-424-3343
佐用町救援募金
その他
行事
event information
平成 29 年金婚夫婦
祝福式典を開催
◦日時 5月 21 日㊐
午後1時から
◦場所 赤とんぼ文化ホール
10 月 24 日から実施した募
金 は 306,534 円 と な り、 被
災者を支援する義援金とし
て、全額を鳥取県へ贈りまし
た。皆様のご協力ありがとう
ございました。
問企画防災課防災対策室
☎82-0664
農業者のかたへ
青色申告を始めましょう
国は、青色申告を行ってい
る農業者などを対象に収入保
険制度を導入します。
青色申告は、農業経営を客
観的に分析でき、税制上でも
メリットがあります。
申告を行うためには、3 月
15 日までに税務署に申請が
必要です。青色申告に取り組
んでいないかたは、この機会
に始めましょう。
問収入保険に関すること
近畿農政局兵庫支局 ☎078-331-5924
問青色申告に関すること
相生税務署
☎0791-23-0231
国の教育ローン
高校や大学などへの入学在
学にかかる費用を対象とし
た公的な融資制度です。1 人
に 350 万 円 ま で を 固 定 金 利
1.81%( 平 成 28 年 11 月 10
日現在)で利用できます。
詳しくはホームページをご
覧いただくか、次へお問い合
わせください。
問日本政策金融公庫
教育ローンコールセンター
☎0570-008656
長期間水道を使用しない
ときは
集会所や空き家、旅行で
家を留守にするなど、長い
間 水 道 を 使 わ な い と き は、
メーターボックス内にある
止水栓を閉め、蛇口を開け
て管内の水を抜きましょう。
冬期は凍結による破損を防
ぐこともできます。
問上下水道課管理運営室
☎82-0481
Sayo Town Public Relations 2017.2
26
年
月号
男の料理教室
きいた鶏肉。口の中に豊
すだちの酸味がピリッと
か ら 揚 げ を 販 売 し ま す。
の料理教室」の皆さんが
と 威 勢 の い い 声 で、「 男
味わいの里三日月の収
穫 祭。「 い ら っ し ゃ い 」
員のリクエストで決まり
縣さんが選ぶものや、会
学びます。メニューは山
いろいろな料理づくりを
に集まり、和・洋・中の
れあいの里三日月の厨房
員は 人。月に1回、ふ
「 先 生 に は 包 丁 の と ぎ
方から教えてもらって
15
客さんが集まっていまし
よい揚げ加減の音に、お
から揚げ作りはお手の
物。「 カ ラ カ ラ 」 と ほ ど
ほほ笑みます。
んが何よりうれしい」と
しい”と言うてもらえる
ま い ま す。「 孫 に“ お い
覚えた料理を家族へふる
すがた寿司です。他にも
祭りに欠かせないさばの
林さん。得意な料理は秋
ようになった」と話す小
ね。魚もうまくおろせる
た。
いつも元気いっぱいな望。お母さんの誕生日に生まれた
陽菜のおかげでわが家は明るくなりました。姉妹仲良く
育ってね。
“おいしい”が何よりうれしい
かな味わいが広がりま
ます。
年からは
の部会として活動してい
ます。代表の小林哲朗さ
ん(田此)は、会が始まっ
て 間 も な く 入 会。「 食 べ
ることが好きでね。料理
にも興味があって応募し
たんや」と話します。
講師は以前に割烹料理
店に勤めていた山縣淳さ
円です。
福盛 望ちゃん 福盛陽菜ちゃん ん( 乃 井 野 )。 現 在 の 会
す。
男の料理教室は、男性
にも料理を楽しんでもら
い、配食サービスやお祭
年に
りの出店で地域に貢献し
てほしいと、平成
てスタート。
県民交流広場の事業とし
22
三日月地域づくり協議会
25
ひ な
のぞみ
VOl.57
味わいの里三日月の収穫祭で、から揚げを販売した「男の料理教室」のみなさん
「広報さよう」は、環境にやさしいソイ(大豆油)インキと再生紙を使用しています。 今月号の印刷費は、1部約
31
E G A O N O WA
広報さよう 平成
29
2