平成29年消防出初式

 今年度より実施の
このイベントは、立
川中・余目中を卒業
した昭和 年4月2
日から昭和 年4月
1日生まれの同窓生
( 歳・ 歳・ 歳)
が「再会」「再構築」
「再出発」を目的に
集まるもので、各学
年の実行委員会メン
バーが話し合いを重
ねて、準備を行って
きました。
当日は 名が参加
し、「 久 し ぶ り!」
など再会を喜ぶ声が
聞かれ、思い出話や
近況を語ったり抽選
会を行ったりして盛
り上がりました。
◀石川直也選手
(写真右)
◀トレーニングを
学ぶ様子
立 川 中・ 余 目 中 両 野 球 部 と 余
目 中 ソ フ ト ボ ー ル 部 の 部 員、 余 目
野 球 ス ポ 少 の 団 員 が 参 加。 初 め に、
石 川 直 也 選 手( プ ロ 野 球 北 海 道 日
本 ハ ム フ ァ イ タ ー ズ・ 余 目 新 田 出
身 )か ら プ ロ 野 球 選 手 の 生 活 な ど
に つ い て 話 を 聞 き ま し た。 そ の 後、
ト レ ー ニ ン グ 方 法 の 指 導 が あ り、
バッテリーの野球部員は石川選手
か ら 直 接 教 え て も ら う な ど、 刺 激
を受けた練習となりました。
小 野 颯 太 さ ん( 立 川 中 1 年・ 桑
田 )は「 プ ロ の 選 手 は 一 つ 一 つ 説 得
力があり勉強になった」
、太田陽都
さん(立川中2年・桑田)
は
「プロ野
球の世界はすごいと思った」
、渋谷
恭さん(余目中2年・廿六木)
は
「下
半身を使うことが大事だとわかっ
た」と話していました。
平成 年度庄内町総合表彰式並
びに平成 年庄内町新春を祝う会
が響ホールで開催されました。
オ ー プ ニ ン グ は、 庄 内 町 詩 吟
愛好会のメンバー6名が詩吟
「祝
賀ノ詞」を披露。総合表彰式では、
地方自治・統計・社会教育・スポ
名
ーツ振興功労などの各分野で功
績のあった方6名に表彰状、
に感謝状が贈られました。その後、
澁 谷 心 桜 さ ん( 余 目 四 小 6 年・ 南
野)
、阿部航大さん
(立川中2年・
桑田)
、宮田桃果さん
(庄内総合高
校 3 年・ 鶴 岡 市 )が、「 新 年 を 迎
え、がんばりたいこと」について
意見発表を行いました。澁谷さん
は、今年度学校で取り組んでいる
こ と を 紹 介 し、「 4 月 か ら 中 学 生
となり、小学生の時とは違った形
で地域と関わり、新しい仲間と何
ができるか考え取り組みたい」と
話していました。
感
謝
状
閉 会 の あ い さ つ で 石 川 選 手 は、
「このような会を毎年開けるよう
に頑張ります」と決意を語ってく
NPO法人家根合生態系保全活動センターが環境やまがた大賞を受賞!
地域環境の保全に努めた団体など
を顕彰する「環境やまがた大賞」を
特定非営利活動法人家根合生態系保
全 活 動 セ ン タ ー( 佐 藤 昭 一 理 事 長 )
が受賞されました。
活動は今年で 年目。家根合地区
のほ場整備事業でメダカの保全池が
整備されたことをきっかけに、地元
の小学生へ地域一体となった環境教
育を実施。毎年余目第一小学校の4
年生はメダカを通した環境保護につ
いて総合的な学習を行い、メダカ米
の刈取り体験や魚の学習会など、自
然 と ふ れ あ い な が ら 学 ん で い ま す。
また、メダカを放流した水田で栽培
したメダカ米等の販売を通じ、地域
産業にも貢献しています。
1月 日には受賞報告並びに祝賀
会が行われました。受賞について佐
藤 昭 一 理 事 長 は、
「NPO法人とい
う形で活動しているが、地域の方々、
特に小学生の子どもたちの活動が受
賞のきっかけだと思います。ご協力
いただいている方々に感謝申し上げ
ます」と話していました。
表
彰
状
8
28
29
◀講師に教わる様子
▼表彰式に出席された受賞者のみなさん
氏名
眞田 秀夫さん
佐藤 恒子さん
長南 克則さん
森田 哲夫さん
感
小池 千代子さん
謝
志田 征子さん
状
小林 雪さん
富樫 豊一さん
五十嵐 澄子さん
佐藤 光治さん
14
おめでとうございます!
受賞理由
(片倉) 地方自治功労
(新田目)統計功労
(猿田町)社会体育振興功労
(南野) スポーツ振興功労
(南野) スポーツ振興功労
(常万) スポーツ振興功労
(生繰沢)地方自治功労
(幸町・立川)地方自治功労
(払田) 地方自治功労
(廿六木)地方自治功労
15
平成28年度庄内町総合表彰式並びに平成29年庄内町新春を祝う会
余目第一幼稚園の保護者と
年長児 組が2日間に分かれ
て槇島ほうきの技術を用いた
ピコほうき作りに挑戦しまし
た。
「槇島ほうき手作りの会」
から講師7名を迎え、園内の
畑で育てたほうききびを使用。
同 会 の 日 下 部 市 雄 会 長( 槇
島)によると、園児がほうき
作りを体験するのは初めてと
のこと。
参加者は、
講師の方々
から糸の結び方を教えてもら
いながら、かわいらしいピコ
ほうきを完成させていました。
岡本明寿香さんのお父さん
(松陽)は、
「初めての作業で
難しかったが、子どもも頑張
って作業していた。このサイ
ズ だ か ら 短 時 間 で で き た が、
実際のほうきを1本つくるの
は大変だなと感じた」と話し
ていました。
◀親子で一緒に
▼庄内町詩吟愛好会のみなさん
受賞理由
(榎木) 統計功労
(茗荷瀬)地方自治功労
(中村) 社会教育振興功労
(和光町)社会福祉功労
(添津) 社会福祉功労
(古関) 社会福祉功労
(松野木)社会福祉功労
(木ノ沢)社会福祉功労
(駅前・立川)社会福祉功労
(和光町)寄贈
今年度表彰された方々をご紹介します。おめでとうございます。
氏名
アキ子さん
健さん
弘喜さん
真希さん
美羽さん
英幸さん
茂光さん
武夫さん
明さん
三喜夫さん
齋藤
工藤
渡會
齋藤
佐藤
安喰
門脇
山本
池田
佐藤
18
れま し た 。
狩川地区を会場に、平
成 年消防出初式が行わ
れました。この時期とし
ては大変珍しい快晴のも
とでの開催となり、消防
団員・婦人防火クラブな
ど約350名が参加。人
員点検・観閲・訓示等の
後、 明 治 時 代 に 旧 狩 川
村で購入した腕用ポン
プによる祝賀放水が行わ
れ、練習してきた消防団
員に大きな拍手が贈られ
ました。最後に今年一年
の防火防災を祈念しなが
ら堂々とした分列行進が
行われました。
11
2017.2.5 ◎
◎ 2017.2.5
9
31
▶腕用ポンプによる
祝賀放水
47
1/ 6
39
庄内町野球連盟主催 石川直也先輩と一緒に練習しよう!
1/ 5
29
63
60
30
庄内町体育協会表彰式が狩川公民館で行われ
ました。昨年1年間それぞれの競技で優秀な成
績を収め活躍された個人 名・ 団体が表彰を
受け、勲功賞を受賞した佐藤美羽さん(バスケ
ットボール/山形商業高/南野出身)が受賞者
挨拶を務め、今年の更なる活躍を誓いました。
平成28年度
庄内町体育協会表彰式
1/ 8
どんなほうきができるかな?
余目第一幼稚園 ピコほうき作り
1 / 12・17
29
平成29年消防出初式
1/ 8
94
1/ 2
「三期三会 SHOW NICE MATCHさ こいばいでゃん」
防火防災を誓う
三学年合同同窓会
話題
の
庄内町