主催 青森県男女共同参画センター DVDご鑑賞後は、ゲストと一緒に「作品の感想」や「おひとりさまを 生きる さまざまな選択」について語り合いましょう 【トークゲスト】 特定非営利活動法人 SOLO 2017 年 3 月 5 日(日) 高島いちみ さん 【DVD解説】 10:00~12:10(9:30 開場) 介護保険ができて 10 数年。身体が不自由になっても 病気になっても 最期まで「自宅でひとり」が夢ではな くなりました。 アピオあおもり 2階イベントホール この作品では、息子や娘に頼らず高齢者専用賃貸住宅 で暮らす、脳梗塞で倒れ身体が不自由になってもひとり で暮らす、乳がんと共存しながら友人たちのサポートに 参 加 費:無 料 支えられて最期までひとり暮らしを貫く、 、、それぞれの おひとりさまの選択をした3人の暮らしを紹介。 定 員:先着 50名 託 児:無料(1歳半から就学前まで) Part1 に引き続き、 上野千鶴子さんのお話も必見です。 監 督 :エンドウノリコ 制 作 : ビ デ オ 工 房 A KA M E 2014 年 /日 本 /上 映 時 間 :30 分 ★要予約 2/27(月)まで 申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、 情報ライブラリー受付までご提出下さい ★電話・FAX・E メールからも申込可 ○来館 及び 電話 (水曜日を除く 9:00~17:00) ○FAX 及び E メール (24 時間受付) ◆申 込 ・お問 い合 わせ◆ 青 森 県 男 女 共 同 参 画 センター 情 報 ライブラリー 〒030-0822 青森市 中央3丁目17-1 TEL :017-732-1024 (情 報 ラ イブラリー直 通 ) FAX :017-732-1073 Eメール :[email protected] 申込期限:3/4(土)正午まで 青森県男女共同参画センター及び青森県子ども家庭支援センターは指定管理者青森コミュニティビジネス(株)が受託・運営しています。 【平成 28 年度 第 5 回 アピオ・シアター『おひとりさまを生きる Part2』参加申込書】 (フリガナ 月 日 ) お名前: 電話番号: (フリガナ ★託児の申込を 申込日 平成 29 年 □します 〔お子さんお 名 前 : □しません ) 、性別: 、年齢: 歳 ヶ月〕 ※託児は1歳半から就学前までの受付となります ★今後、FAX にて「アピオ・シアター」のご案内を差し上げますので、ご希望の方は FAX 番号をお知らせください。 □希望する FAX: 申込期限:3/4(土)正午まで
© Copyright 2025 ExpyDoc