PDFファイル/149KB

日時 平成29年3月7日(火)
時間 14時00分∼16時30分
場所 神奈川県小田原合同庁舎
どなたでもご参加いただけます。
2階 D・E会議室
(小田原市荻窪350-1)
○ 65歳未満で発症した認知症を、「若年性認知症」 と言います。
○ 働き盛りの世代で発症するがゆえに抱える問題や、介護者の気持ちなどを知ることが、当事
者・家族の支えの第一歩となります。
コーディネーター・シンポジスト
ひまわりメンタルクリニック院長
小林 博子 氏(日本老年精神医学会専門医)
(医師の立場から、病気について解説していただきます。)
シンポジスト
特定非営利活動法人
干場
若年性認知症疾患サポートセンター理事
功 氏
(支援者の立場から、当事者・家族が直面する生活上の問題の現状などをお話していただきます。)
公益社団法人
高橋
認知症の人と家族の会神奈川県支部会員
道男 氏
(57歳で認知症を発症した奥様を介護してこられました。その経験の中で感じた気持ちととも
に、支えや助けとなったことをお話しいただきます。)
お申込先:小田原保健福祉事務所 保健予防課宛
電話番号
ファクス
0465(32)8000(代)
0465(32)8138
主催:
共催:
電話又はFAXで。
内線3245
小田原保健福祉事務所保健予防課
曽我病院(認知症疾患医療センター)
先着 120名
申し込み・問い合わせ先
認知症であるご本人の参加ももちろん可能です。会場で共に、または別室で過ごしていただくことも可能です。
サポートスタッフがおります。サポートをご希望の方は事前にお申し出ください。
参加申し込みは電話、または FAX で 3
月 3 日(金)までにお願いします。
小田原保健福祉事務所 保健予防課
FAX : 0465−32−8138
宛
電話 : 0465−32−8000 (内 3245)
若年性認知症を知るシンポジウム 申し込み
氏名
所属(ある人のみ)
職種または本人との関係
(ある人のみ)
(例) 神奈川太郎
一般住民
家 族