Okazaki City Public Relations 2017年2月1日号 No.1305 発行/岡崎市 ▲昭和38年4月1日、第1会場正門前で盛大に開場式が行われた。 岡崎アーカイブ 花と産業科学大博覧会︵岡崎博︶は岡崎地区の 過去・現在・未来の姿を紹介するとともに︑観光・ 産業・文化など各般にわたって近代日本の姿を一 堂に収め︑地域経済の伸長に役立てることを目的 日までの 年︵ ︶ 月 4 日か 1 日間︑岡崎公園及びその周辺 1 9 6 3 として開催したものである︒市が戦災復興事業に 月 一段落をつけた昭和 ら 38 40 ▼第 会場︵国道一号を挟んで岡崎公園の北側︶ =国鉄館・原子力館・郷土歴史館・愛知県総合開 会場︵岡崎公園︶=自 発館・観光館・農業館・農業機械館・電波と電信 電話館・消防館など▼第 第 会場から第 芸場・児童遊園地など▼第 会場=岡崎城 維化学館・優良物産館・インスタント館・野外演 衛館・自衛館屋外展示場・児童館・自動車館・繊 2 会場への移動のため︑国道一 3 観覧者が行きかっ た︒会期中は天候不 数万人の 順にも関わらず︑県 内外から 観覧者を迎え︑各館 に陳列された地元工 業製品・物産は︑観 ひょうぼう 光の岡崎と将来工業 都市を標榜する本市 の姿を広く天下に紹 介する契機となった︒ 岡崎市十王町2丁目9番地 元岡崎市文化財保護審議会会長 〒444-8601 渡邉 則雄 号上に日本で最初にかけられた陸橋を連日多くの 2 電話(0564)23-6028 FAX(0564)23-6950 3年 安田 日向子 5 で開催され︑施設の概要は以下の通りであった︒ 編集/市長公室広報課(東庁舎4階) 岡崎の100年を振り返る ホームページ http://www.city.okazaki.lg.jp/ こ な ひ 10 1 1 ☎ 23ひ6000 ℻ 23ひ6262 (代表) 愛知産業大学 80 花と産業科学大博覧会 第23回 岡崎アーカイブを連載中の渡邉則雄 さんが、去る 10 月 5 日に逝去されま した。ご冥福をお祈りするととも に、ご遺族の了承をいただき、生前 に寄稿された最終回(第 24 回)まで、 記事を掲載させていただきます。 岡崎市役所 表紙のデザイン 滝山寺の鬼まつりには、鬼面を着けた鬼が燃え盛る炎の中から登場します。力 強さあふれる鬼面の雰囲気を再現するため、木を彫って製作する版画の様なタッ チのデザインとシンプルな配色にしました。また、目の部分を白く強調すること で、鬼神の魂が宿っているかのような面を表現しました。 (7ページに関連記事) 「鬼神」(表紙の説明は裏表紙をご覧ください) 平 28 平成 2 年7 年7月1 月1日、 月1 日 岡崎市は 日、 岡崎 崎市は 市 市制 制施行 施行10 100周 100周 10 周年を 年を迎え 迎えまし えまし した 市政だより おかざき No.1305
© Copyright 2024 ExpyDoc