3 いばらき高等学校学力向上推進総合事業について

担当課
高校教育課
(指導担当
3
1
内線5261)
いばらき高等学校学力向上推進総合事業について
事業の概要
(1) 目
的
高等学校等において授業改善を推進することにより,生徒の思考力・
判断力・表現力等を育成する。
(2) 実施期間
平成28年度から30年度までの3年間。
年度
実施内容
平成28年度
推進校14校における実践研究(H30まで)
平成29年度
全ての県立高等学校等において,アクティブ・ラーニ
ングの視点による授業改善を推進
平成30年度
全ての県立高等学校等における教育活動の中で,ア
クティブ・ラーニングを広く実践
(3) 実施内容
推進校14校で各校の研究主題(別表参照)に基づき,実践研究を行う。
平成29年度以降は全ての県立高等学校等において授業改善を推進する。
2
推進校における取組の具体例(大洗高等学校)
(1) 研究主題
生徒の主体的な学習を促すアクティブ・ラーニングの推進
(2) 研究の内容
ア 全教科で,言語活動の充実及び主体的・対話的で深い学びを推進。
・ホワイトボードを使ってグループで話合い。
イ
全教科で,ICT活用による主体的・協働的な
学習についての実践研究。
・話合いや調べ学習にタブレットPCを活用。
(3) 公開授業を開催し,研究成果を報告。
3
今後の予定
(1) 第2回授業力向上研修会
ア
平成29年2月23日に開催予定。全98校対象。
イ
推進校による研究成果の報告。
(2) 研究成果報告書の全校への配布
ア
推進校の研究成果をまとめた報告書を本年度末に配布。
(3) 平成29年度から,全ての県立高等学校等においてアクティブ・ラーニングの視点に
よる授業改善を推進。
(別表)
各推進校の研究主題
番号
学校名
研究主題
1
日立第一
ICTの活用を通して一人一人の学びをつなぐ授業スタイルの創造
2
小瀬
地域と協働した総合的な学力向上
―ここだからできる連携型中高一貫教育の特性を活かして―
3
水戸農業
農業土木科における授業改善及び関係機関との連携による土木建
設関連の進路選択者の増加につなげる取組
4
佐和
ICTを活用した言語活動や探究的な学習活動の推進
5
那珂湊
「感性・企画力・説明力」をもった国際的人材の育成をはかる
6
友部
笠間市と連携した,英語科・理科・公民科の学力向上のための体
験的学習活動の推進
7
大洗
生徒の主体的な学習を促すアクティブ・ラーニングの推進
8
玉造工業
1年次における進学クラス編成及び数学・英語における習熟度別
クラス編成による個に応じた学習指導と進路指導の研究
9
竜ヶ崎第二
専門高校で学んだ知識と技術を地域社会で生かすために,「自ら考
え学び行動する力」を育成する。
10
結城第二
キャリア発達を主眼として,学び直しを考えていく,個に応じた
指導の研究
11
水海道第一
協働的な課題解決を支える思考力・判断力・表現力を育成する学
習指導について
―書くこと,説明することを重視した言語活動を通して―
12
総和工業
工業各3学科の専門に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得
させ,体験的な学習を通して職業観,勤労観を育て,社会の発展
に貢献する職業人を育成する。
13
並木中等
ICTを活用したアクティブ・ラーニングによる確かな学力の育成
14
古河中等
情報活用能力の向上によるΣソフィアプロジェクト〔言語活動,
探究的な学習活動及び個に応じた指導〕の推進