~ダイドードリンコスペシャル日本の祭りドキュメンタリー番組~ 「千葉県

(参考情報)
ダイドードリンコ株式会社
2017 年 1 月 28 日
各位
~ダイドードリンコスペシャル日本の祭りドキュメンタリー番組~
「千葉県佐倉市 麻賀多神社・佐倉の秋祭り」のパブリックビューイングと
日本の祭りトークセッションを開催しました
大スクリーンで番組を鑑賞する市民の方々
トークセッションの様子
ダイドードリンコ株式会社では、全国各地で行われる祭りの中から毎年 30 数件の祭りを選び、
各地の民間放送局による 1 時間のドキュメンタリー番組を制作し、単独提供する「ダイドードリ
ンコスペシャル日本の祭り」を展開しております。
当番組は、当社社名「DyDo」の由来でもある“
「ダイナミック(Dynamic)
」にチャレンジを「行
う=ドゥ(Do)
」という企業姿勢のもと、全国各地の人々が丹念に紡いできた祭りを 2002 年から
応援し続けています。全国各地で大切に受け継がれている祭りを通じ、地域の絆作りや活性化に
役立ちたい、日本の民俗文化を映像として後世に伝えたいとの想いから、今までに応援してきた
祭りは 343 件、今年も 35 件の祭りをサポートいたします。
●パブリックビューイング&トークセッション
2017 年 1 月 28 日(土)には地域活性化の一環として、千葉県佐倉市立中央公民館にて、佐倉
の秋祭り実行委員会が主催する「ダイドードリンコスペシャル日本の祭り 麻賀多(まかた)神
社・佐倉の秋祭り~佐倉囃子が響く町~」
(制作・千葉テレビ放送)のパブリックビューイング
と日本の祭りに関するトークセッションに参加いたしました。
当日は、佐倉市民の方々をはじめ、蕨 佐倉市長や祭り関係者など 150 名以上がご出席になり、
佐倉囃子保存会によるお囃子の演奏や佐倉の秋祭りを題材にしたドキュメンタリー番組を大ス
クリーンで鑑賞されました。
また、トークセッションでは、
「日本の祭り×佐倉の秋祭り~祭りが繋ぐ日本の心と人の絆~」
をテーマにパネリストから積極的な意見が交わされました。
市民の方々も熱心に聞き入り、イベントは盛況のうちに終了いたしました。
・トークセッションのパネリスト
佐倉市長
東日本国際大学客員教授
麻賀多神社宮司
佐倉囃子保存会
佐倉山車人形保存会
千葉テレビ放送株式会社
営業業務部長
佐倉の秋祭り実行委員会
会長
ダイドードリンコ株式会社 取締役 執行役員
蕨
和雄
苦田 秀雄
宮本 勇人
平野 雄一
鶴岡 勝人
秋山 武保
山口 勝広
長谷川直和
・司会進行
佐倉の秋祭り実行委員会
安川 裕樹 様
事務局長
様
様
様
様
様
様
様
●トークセッションの主な内容
蕨 佐倉市長
「佐倉市は千葉最大の城下町であり、現在では多くの自治体から文化レベルの高い町と評価され
ている。昨年 4 月には文化庁の日本遺産に北総の町並みが選ばれ、その構成文化財の中には山車
の芸術性が高いとして佐倉の祭りが入っている。今後も多くの人に選ばれる佐倉になるように、
市民と皆様と手を携えて魅力を伝えていきたい。
」
宮本宮司
「それぞれの地域に祭りがあるが、佐倉の祭りは、神事と祭事が一致した祭り本来の形が継承さ
れているのが大きな特長であり、このようなことをより多くの方々に知っていただきたいと思う。
また一方で、神社の歴史や町の成り立ちに興味をもってくれている方々がいるので、一緒になっ
て佐倉の祭りをもっと広めていきたい。
」
苦田客員教授
「日本は戦争によって助け合う心を失ってしまったのではないか。人類は地球の生態系を崩して
いるが、日本は心の生態系も崩れてきている。祭りには、日本人が持っている感謝する気持ちや
助け合う気持ちや自然を畏れる気持ちなど、すべてが包含されている。佐倉の秋祭りは 2000 年
もの歴史がある素晴らしい祭りだ。市民の皆様も誇りをもっていただければと思う。
」
ダイドードリンコ株式会社 取締役 長谷川
「日本の祭り活動は今年で 15 年目を迎えた。長く続けられている理由として、
“人と、社会と、
共に喜び、共に栄える。
”という企業理念と活動が一致しているためだ。当社は自販機を中心に
飲料を販売している企業で、日本の各地域に自販機を置いていただいており、地域の方々と共に
栄えていきたいと考えている。祭りは地域にとって特別な存在であり、日本の祭りを広く世の中
に紹介してくことは有意義であり、市民の方々が地域の良さを見直すきっかけになったりする。
これからも地域活性化のお役にたっていきたい。
」
当社では、今後も「日本の祭り」活動を通じて、地域に根差した祭りの魅力を広く皆さまに紹
介し、地域活性化を図ってまいります。
「ダイドードリンコスペシャル日本の祭り」について
当社では、全国の祭りの魅力を広く紹介するため、各地の民間放送局による 1 時間のドキュメ
ンタリー番組を制作し、単独提供しております。番組では、生命力に満ちた祭りのエネルギーや、
人と人との「つながり」など、純粋な感動をリアルに伝え、それぞれの祭りの歴史やその姿を映
像や資料として後世に残しております。
番組ナビゲーターには、東日本国際大学学長・早稲田大学名誉教授 吉村作治先生を迎え、日
本古来の伝承文化である祭りについて、専門的見地から適切なアドバイスを頂いております。
また、情報のハブとなるウェブサイト「ダイドー祭りドットコム」※では、それぞれの祭りの
見どころ、由来、祭り人の想い、祭りが行われる地域の紹介、吉村作治先生の祭り考察などを中
心に展開。2015 年には英語版サイトも開設しました。日本の祭りのアーカイブの役割も果たし、
オンリーワンの日本の祭りコミュニティ&ポータルサイトとして、幅広い世代への情報共有の場
を引き続き提供してまいります。
祭りは地域の文化や歴史を映し出すだけでなく、地域の未来をも支えています。祭りを元気に
することは、地域を元気にし、ひいては日本を元気にすることに繋がると考えます。
「ダイドードリンコスペシャル日本の祭り」は、
“日本の心のすぐそばに。
”という スローガ
ンのもと、地域の方々や行政と一体となって、この活動を実施しております。
※「ダイドー祭りドットコム」URL
http://www.dydo-matsuri.com/
***本資料に関するお問い合わせ先***
ダイドードリンコ株式会社 コーポレートコミュニケーション部 担当:平田/森田
〒530-0005 大阪市北区中之島 2-2-7 中之島セントラルタワー18F
TEL:06-6222-2621 FAX:06-6222-2623