永岡栄治通信 第 11 号 - 永岡栄治 オフィシャルサイト | 未来への責任

未来に責任もつ政治を 石井町から
永岡栄治通信
平成 29 年が穏やかに幕開けました。み
なさま、本年もご指導のほど、よろしくお
願い申し上げます。12 月定例議会の一般
質問の要旨をご報告いたします。
自らで命を守る備えを
質問に先立ち、町民の皆様に、南海トラ
フ大地震に備えた防災対策、自らの命を守
る備えの大切さを訴えました。防災は自助
が7割といわれます。家具の固定や建物の
耐震化など、命を守る対策を進めていただ
けるようお願いいたします。
飛散防止フィルム検討
【質問】町指定避難所にガラスに飛散防止
フィルムを貼るべきではないか。
【町長】小中学校の体育館や役場庁舎など
優先順位の高いところから来年度予算に
向けて検討したい。
倒壊家屋から救出訓練を
【質問】災害時に頼りになるのは地域の力
だ。自主防災組織や消防団による倒壊家屋
からの救出訓練をしてはどうか。
【防災対策課長】町防災訓練で、消防団が
倒壊家屋からの救出を想定して、チェーン
ソーや大型工具を使い、木材や鉄材の切断
を訓練する。
【質問】衛生用品の備蓄状況は。
【 防 災 対 策 課 長 】 紙 お む つ は 子 ど も用
2000 枚、大人用 350 枚、
生理用品 8000 枚、
消毒液 20 ケースを用意している。
【質問】被災後に必ず起きるエコノミーク
ラス症候群を防ぐためには、段ボールベッ
ドや弾性ストッキングが有効といわれて
いる。関係する企業と災害協定を結んでは
どうか。
第 11 号
【防災対策課長】議員から提案のあった企
業との協定締結について検討したい。
水道管の耐震化計画は
【質問】水道施設の耐震化はできているか。
水道管の耐震化計画の策定は。
【水道課長】徳島市浄水場のポンプ棟と浄
水処理施設は液状化対策を施した耐震施
設であり、石井配水場も耐震性を有してい
る。水道管の耐震化には多大な費用がかか
るが、投資的資産と財源試算を均衡させた
経営戦略を策定しなければならないと考
えている。
幼保再編計画、住民に説明を
【質問】5小学校区すべてに幼保連携施設
をつくる当初方針は変わったのか。藍畑地
区に保育所ができると期待している住民
の方もいる。幼保再編計画について、変更
があるならきちんと説明すべきだ。
【町長】民間保育所の進出や定員増によっ
て計画が変わってきている。藍畑地区は老
朽化している公共施設の管理計画ととも
に考えて、今年度中に方向性をまとめて議
会や幼稚園で説明したい。
【質問】私立保育所保育士の待遇改善策は。
【子育て支援課長】保育士の勤続年数に応
じて運営委託料に加算しているほか、書類
作成業務の負担を減らすため、保育業務支
援システムの導入を年度内に実現したい。
第4回町政報告会
3月4日(土)午後2時~
東覚円消防会館2F
(藍畑小学校から西に約 500m)
お気軽にご参加ください。
【質問】農業用水の水質を向上させるため、
生活排水を適正に処理する合併処理浄化
槽への転換率をもっと高めるべきだ。
【清掃センター所長】27 年度の汚水処理
人口普及率は 50.6%。町は合併処理浄化
槽への転換に補助金を出しており、今後さ
らに積極的に広報啓発を進めていく。
高すぎる農地再生目標
【質問】石井町の総合戦略における農地再
生の年間数値目標6ha は高すぎるのでは
ないか。
【農業委員会事務局長】27 年度実績は
2.9ha で達成率は 48%。担い手のいない農
地が多く発生しており、農地中間管理機構
への登録を積極的にお願いしている。
【産業経済課長】あくまでも数値目標を高
い水準に置いて努力していくのが行政の
役割ではないかと思っている。
ふるさと納税、使途明確に
【質問】ふるさと納税の寄付金を子どもの
ための基金として積み立てては。
【 総 務 課 長 】 今 年 度 の 寄 付 総 額 予 想は
2500 万円、そのうち返礼品や送料、手数
料に 1900 万円かかる見込み。すべてを子
どものための基金とすることは寄付者の
意思に反することになる。
【提言】使途についても、目に見える形で
使われるように改善していただきたい。
【提言】国から言われてするのではなく、
鳴門市の先進事例などを参考に、保険者と
して主体的に石井町版の総合事業のモデ
ルづくりに取り組んでいただきたい。
◇
町政情報
◇
石井町の空き家は 537 棟
石井町にある空き家は外部委託調査の
結果、537 棟と分かりました。町は空き家
等対策協議会を立ち上げ、空き家の適正管
理指導や利活用を進めていく方針です。空
き家に関する情報を町にお寄せください。
ごみ分別・減量にご協力を
石井町のごみ焼却場は築 38 年と老朽化
が進んでいますが、計画されている広域ご
み処理施設が完成するまで地元合意から
10 年程度かかる見通しで、さらなる延命
化を図らなければなりません。ごみの分
別・減量化へのご協力をお願いいたします。
ご意見をお寄せください
〒779-3212 石井町藍畑字東覚円 205 番地
℡&Fax674-0696 携帯 090-8201-4067
ホームページ http://nagaokaeiji.net
電子メール
[email protected]
ブログ「もっと輝け‼ 石井町」
Facebook でも発信中
(討議資料)
介護保険・総合事業の研究を
【質問】高齢化が進む中で介護保険制度の
持続性を図るため、国が進めている介護予
防・日常生活支援総合事業の必要性をどう
認識しているか。
【長寿社会課長】国のガイドラインによる
と、総合事業は市町村が中心となり、高齢
者の日常の生活支援はできるだけボラン
ティアやNPOに担ってもらい、既存の介
護事業者とともに多様な主体で高齢者を
支えるのが目的となっている。
ペタンクをしませんか
フランス生まれのスポーツ、ペタン
クの普及に取り組んでいます。目標に
向けて鉄球を近づけたり、相手の球を
弾き飛ばしたりと、老若男女が一緒に
楽しめるスポーツです。興味のある方
はお気軽に永岡までお電話ください。