南部 授業づくり講座

授業づくり講座
第3期 2月分
授業改善支援センター
南部ハマ・アップ
「ハマ・アップ」があなたの授業力・教師力向上を支援します!
 指導主事による「授業づくり講座」
教科等ごとに、授業づくりのポイントや講義や参加型の学習を通して学ぶことがで
きます。
☆「教育テーマ別講座」
本市の教育課題に関するテーマを軸とした授業づくりや学級づくりを学ぶことが
できます。
NO.46
【日 時】2月1日(水)18:30~20:00
【会 場】南部6階研修室
【教科等】中学校 部活動
【対象者】全教職員
【テーマ】南部 中学校 部活動運営力向上講座①
【生徒の瞳を輝かせる部活動】
「瞳を輝かせる言葉集
【講
【内
師】南部学校教育事務所
容】
新庄
~生徒の心を揺さぶる方法~」
広
「どうやったら生徒はやる気を出すのだろう?」 誰もが考えます。この講座では生徒がやる気
をもって取り組むようになった きっかけ や 出来事 などを体験を元に確認していきます。
「言葉」
「取組」「日記」・・・など様々な実践例を紹介します。グループワークも交え、共に学び合いま
しょう!
申し込みの際はグループワークの席次の参考としますので、担当部活動名を記入してください。
申し込みは,FAXでお願いします
南部ハマ・アップ
FAX 843-6372
TEL 843-6371
NO.53
【日 時】2月8日(水)18:30~20:00
【会 場】南部6階研修室
【教科等】中学校 外国語
【対象者】経験年数の浅い教員を中心に全教員
【テーマ】南部 中学校 授業力向上講座⑬
【外国語科授業づくりの基礎・基本Ⅱ
~4技能を統合的に活用できるコミュニケーション能力の育成を
目指して~】
【講
師】 南部学校教育事務所
国際教育課
東部学校教育事務所
【内 容】
鈴木 博道
西村 秀之
吉川 真由美
「聞くこと」や「読むこと」を通じて得た知識や情報を、自らの体験や考えなどと結びつけながら活用
し、「話すこと」や「書くこと」を通じて発信する言語活動の工夫について一緒に考えていきます。
NO.54
【日 時】2月 8日(水) 18:30~20:00
【会 場】南部6階研修室
【教科等】中学校 保健体育
【対象者】教科・領域を問わず全教員
【テーマ】南部 中学校 授業力向上講座⑭
【保健体育の授業づくりの基礎・基本】
【講 師】南部学校教育事務所 末岡 洋一
【内 容】
保健体育の授業を創るために大切な「年間計画」「指導内容」「指導方法(の工夫)」「学習評価」
等について「どうしたらいいだろう?」というポジィティブな思いをみなさんで解決してみましょう。
さらに子どもたちが「授業が楽しい」と思える授業づくりを、みなさんと一緒に考えてみたいと思い
ます。仕事を終えて、途中からの参加の先生も大歓迎です。
NO.55
【日 時】2月 14 日(火) 18:00~19:30
【会 場】南部6階研修室
【教科等】小学校 授業づくり
【対象者】経験年数の浅い教員を中心に全教員
【テーマ】南部 小学校 授業力向上講座⑭
【授業の構成の仕方の基礎・基本】
【講
【内
師】 南部学校教育事務所
容】
佐藤 裕二
江目 親利
若色 昌孝
第3期の「南部小学校授業力向上講座」はテーマ別です。第4回目のテーマは「授業構成」。45
分間の授業には、一つの流れがあります。一問一答の授業にしないためには、45分授業の展開をし
っかりとイメージしておくことが大切です。授業の導入からまとめ、そして次時へのつなげ方を、複
数の教科等の具体的な授業場面を例にあげて一緒に考えていきます。メンターチーム研修の一環とし
ての参加も大歓迎です。
NO.56
【日 時】2月 17 日(金) 18:00~19:30
【会 場】南部6階研修室
【教科等】安心アップ
【対象者】学校教職経験5年以内の小・中学校教員を中心に全教員
【テーマ】南部学校教育事務所オリジナル講座
【信頼アップ!安心アップ!
学級づくり・授業づくり!
素敵な学級のまとめ方ヒント講座】
【講
【内
師】 南部学校教育事務所
容】
江目 親利
佐藤 裕二
瀬田 ゆかり 他
安心アップ講座の第5回目です。今回は、「学級のまとめ方」をテーマとした講座を開設します。
1年間の学級経営のまとめとなるこの時期、懇談会、学級集会、そして学習のまとめなど、年度末
の様々な「こと」の不安や悩みにお応えします。この時期だからこその講座です。グループでの協
議も考えていますので、互いのアイデアも交流しましょう。
NO.58
【日 時】2月 22 日(水) 18:30~20:00
【会 場】南部6階研修室
【教科等】中学校 部活動
【対象者】全教職員
【テーマ】南部 中学校 部活動運営力向上講座②
【生徒の瞳を輝かせる部活動】
「年間計画立案
~来年度の部活動計画の完成~」
【講
【内
師】 南部学校教育事務所 新庄 広
容】
次年度年間計画案が各学校で出てきたこの時期こそ、部活動運営年間計画を立てる時期です。
生徒が考えた目標をいかし、長期目標から、中期目標→短期目標と立てていき、各目標達成のた
めの効果的な練習計画作成方法を学びます。部活動を計画的に運営することで、生徒だけでなく、
あなたの瞳も輝きます!! 当日は各学校の次年度年間計画を持参してください。一緒に年間計
画を考え、元気になりましょう。申し込みの際はグループワークの席次の参考としますので、担
当部活動名を記入してください。
NO.64
【日 時】2月 24 日(金) 18:00~19:30
【会 場】南部6階研修室
【教科等】安心アップ
【対象者】学校教職経験5年以内の小・中学校教員を中心に全教員
【テーマ】南部学校教育事務所オリジナル講座
【信頼アップ!
安心アップ!
新年度の授業参観・懇談会・家庭訪問】
【講
【内
師】南部学校教育事務所 江目 親利 他
容】
安心アップ講座の最終回(6回目)です。新年度の授業づくり講座では間に合わない、来年度初
めの授業参観・懇談会、ゴールデンウィーク前後の家庭訪問について講座を開設します。
年度初めの授業参観・懇談会などをどのように行うと保護者の信頼を得られるのか、また、家庭
訪問ではどんな準備をすればよいのか、みなさんで考えていきましょう。
NO.65
【日 時】2月 28 日(火) 18:00~19:30
【会 場】南部6階研修室
【教科等】小学校 授業づくり
【対象者】経験年数の浅い教員を中心に全教員
【テーマ】南部 小学校 授業力向上講座⑮
【単元の構成の仕方の基礎・基本】
【講
【内
師】南部学校教育事務所
容】
佐藤 裕二
江目 親利
永野 理英子
第3期の「南部小学校授業力向上講座」はテーマ別です。第5回目のテーマは「単元構成」。
子どもが見通しをもって主体的に学習を進めていくためには、単元を通した意識の連続性が大
切です。子どもの思いを大切にした単元を構成していく上でのポイントを、複数の教科、領域の
具体的な単元を例にあげて、一緒に考えていきます。きっと次年度へのエネルギーになる講座で
す。メンターチーム研修の一環としての参加も大歓迎です。