コンピュータ・グラフィックス 広域計画へのご意見をお聞かせください 広域計画は、広域連合を構成する市町村や地域住民の皆様に対して、広域連合が掲げる目標や事務の 方針を具体的に示すもので、広域連合と関係市町村が適切に役割分担し広域的な事務を機能的に進め ていく指針となるものです。 現行計画の期間は平成25年度から平成29年度までの5カ年となっており、現在は計画の見直しの期間 となっています。 そこで新たな広域計画策定の参考にさせていただくため、住民の皆様に現行の広域計画に ついて下記の要領でご意見をお聞かせください。若い方のご意見もお待ちしています。 1. 募 集 期 間 平成 29 年 2 月13日㈪まで 2. 意見の内容 広域計画全般及び計画に記載された下表の項目 3. 募 集 方 法 メール、手紙、FAX(書式は自由) 4. 募 集 対 象 上田市・東御市・青木村・長和町・坂城町にお住まいの方、またはお勤めの方 5. 公 表 ⑴ 個別回答は、いたしません。 CG ふるさと基金運用益活用事業 審査 結果 上田地域(上田市、東御市、青木村、長和町)の小中学生を対象とした、上田地域こどもCGコンクール の入賞作品が決定しました。 子供たちの創造性を育み、 ICT (情報通信技術)の向上や将来の職業とするきっかけになればと始めた このコンクールも4回目となり、応募作品193作品の中から、審査の結果16作品が入賞しました。 12月17日㈯に上田市マルチメディア情報センターにおいて表彰式が行われ、入賞作品は、12月25日㈰まで上田創 造館エントランスホールにて展示されました。 最 優秀賞 入選(副賞:図書カード3千円分) 副賞:図書カード 1万円分 前沢 優成さん(城下小学校2年) 【作品名】夜の花火 田口 怜也さん(城下小学校3年) 召田 小遥さん (青木小学校5年) 優秀賞 市川 愛奈さん(和田小学校3年) 堀内 康汰さん(長小学校4年) 小林 悠吾さん(青木小学校5年) 副賞:図書カード 5千円分 富澤 昊さん(青木小学校5年) 小林 優花さん(塩尻小学校6年) ⑵ 提出いただいたご意見を整理し、意見に対する考え方を含め広報等に 清水麻奈加さん(塩尻小学校6年) 公表させていただきます。 (個人情報は公表いたしません。 ) 宮﨑 捷さん(第二中学校1年) 児玉 菜緒さん(第四中学校3年) 現行の広域計画には以下の19 項目を掲げています。 記 載 項 目 番号 1 上田地域の広域行政の推進に関すること 2 広域的な幹線道路網構想・計画に基づく事業実施に関連し広域連合及び関係市町村が行う事務に関すること 3 関係市町村の土地利用計画の調整に関すること 4 広域的な観光振興に関すること 5 調査研究事業に関すること 6 消防に関すること 7 上田創造館の設置、管理及び運営に関すること 8 図書館情報ネットワークの整備及び運営に関連し広域連合及び関係市町村が行う事務に関すること 9 上田地域の情報化に関連して広域連合及び関係市町村が行う事務に関すること 10 ふるさと基金事業に関すること 11 介護認定調査並びに介護認定審査会の設置及び運営に関連し広域連合及び関係市町村が行う事務に関すること 12 介護相談員派遣事業に関すること 13 障害者介護給付費等審査会の設置及び運営に関連して広域連合及び関係市町村が行う事務に関すること 14 病院群輪番制病院に係る補助事業に関すること 15 し尿処理施設の設置、管理及び運営に関すること 16 ごみ処理広域化計画に基づく事業の実施に関連して広域連合及び関係市町村が行う事務に関すること 17 ごみ焼却施設の設置、管理及び運営に関すること 18 斎場の設置、管理及び運営に関すること 19 広域計画の期間及び改定に関すること 室賀 色葉さん(中塩田小学校1年) 朴 可然さん(滋野小学校5年) 小林 奏太さん(滋野小学校4年) 須﨑 一貴さん(塩尻小学校6年) 入賞作品は上田市マルチメディア情報センターのホームページに掲載されています。上田地域広域連合ホームページからもご覧いただけます。 抽選で10人の方にプレゼント 問題(広報紙をよく読んでね!○には1文字・数字が入ります) 広域計画及び各項目の詳細については下記ホームページにてご確認ください。 また、広域計画の冊子をご覧になりた い方は下記の問い合わせ先までお申し付けください。 URL:http://www.area.ueda.nagano.jp 広域連合データ集 「広域計画平成25年度~平成29年度」 問い合わせ先: 上田地域広域連合事務局 企画課 〒386-0404 上田市上丸子 1612 番地 上田市丸子地域自治センター 4 階 ☎43-8818 FAX 42-6740 E メール :kikaku@ area.ueda.nagano.jp 8 水野まい華さん(第二中学校2年) ① 広域連合2月定例会が、平成29年2月〇〇日㈫ から24日㈮までの4日間の日程で開催される 予定です。 ② 平成23年から27年までの5年間に暖房器具に よる火災が〇〇件発生しており、秋季から冬季 の間に集中しています。 ③「ごみ」を減らし、〇〇をむだに使わないことが 大切です。 【応募先】〒386-0404 上田市上丸子1612 上田地域広域連合「広報紙ふるさとプレゼント」宛 [email protected] 宛 【応募方法】 はがき又はEメールに、①3つのクイズの答え、 ②郵便番号、③住所、④氏名、⑤年齢、⑥電話番号⑦広報 紙の感想をご記入のうえ、1月20日㈮必着(Eメールの場 合は当日24:00着まで有効)で応募してください。 9 当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。 いただいた個人情報は商品の発送のみに使用します。 住 宅 ② 1 2 ③ 2 3 5 広報10月号の答えは、① でした。 応募総数239通の 中から、10人の方 に、青木村道の駅特 産品セットをお送り しました。たくさん のご応募ありがとう ございました。 トマトケチャップ、 焼肉のたれ、 みかえり漬 提供:上田地域観光協議会
© Copyright 2025 ExpyDoc