2017 年度 法学部 通年・春学期開講 演習・法政外国語演習 申込要領 ・2017 年度通年・春学期開講予定の演習・法政外国語演習の履修を希望するものは,下記の要領に従い申し込みを行うこと。 ・秋学期開講の演習系科目,「キャリア意識の形成」の申込期間は別途 6 月に設定される。詳細は 2017 年度の履修要項で 確認すること。 1.履修可能な科目 科目名 演 習 法政外国語演習 申込科目数 備 考 2 科目以上申込可能 (同一年度に 2 科目以上履修可能) 原則として法学部生。ただし他学部学生について は,履修希望者人数に余裕のある場合に限り,履修 を認めることがある。 2.申込方法 ◇ 履修を希望するものは,所定の期間内に「演習系科目 申込カード」を提出すること。また,選考に際し,レポートの提出 を指示されている場合には,必ずレポートも合わせて提出すること。(レポートの題目・字数等についてはシラバスを参照 すること)。 (1) 1 次募集申込期間 ・1 次募集結果発表 ※担当教員に直接提出するのではなく, 必ず指定された提出場所に提出すること。 日 申 込 期 間 (1 次募集) 結 果 発 表 時 場 所 3 月 21 日(火) 10:00~17:00 3 月 22 日(水) 10:00~17:00 3 月 23 日(木) 10:00~12:30 3 月 30 日(木) 10:00 X204 教室 法学部掲示板 (2) 2 次募集申込期間 ・2 次募集結果発表(1 次申込において採用人数に達しなかった科目のみ 2 次募集を実施する) ※1 次募集で履修を認められた演習系科目がある場合,他の学生の履修する権利を損なう恐れがあるので,それと同一曜日時限の 演習系科目に 2 次募集で申し込みをしないこと。 日 時 場 所 申 込 期 間 (2 次募集) 3 月 31 日(金) 9:00~17:00 4 月 1 日(土) 9:00~17:00 4 月 3 日(月) 9:00~17:00 教務事務センター 履修・成績窓口 結 果 発 表 4 月 8 日(土) 10:00 法学部掲示板 1 3.履修登録・履修取消 (1) 履修登録 ①1 次,または 2 次募集の申込をした上で,担当教員より履修を許可された者以外の履修は認めない。 ②履修を許可された科目は,大学が履修登録する。 ③履修登録状況画面(Web)に反映されているかどうかを必ず確認すること。 ④演習論文を実施する演習については、大学が演習論文の履修登録も行う。 (2) 履修取消 やむを得ず履修登録の取消を希望する場合は,下記の日時までに教務事務センター履修・成績窓口で手続きをすること。 通年・春学期開講演習系科目の履修取消:4 月 15 日 (土) 12:30 締切 4.注意事項 (1) シラバスについて 2017 年度のシラバスは,2017 年 1 月 25 日(水)以降 Web の「シラバス・時間割検索システム)」上で公開する。 下記 URL のトップ画面「Information」の「【法学部】2017 年度 通年・春学期開講 演習系科目 申込要領」のリンクから確認 すること。 https://sy.rikkyo.ac.jp/timetable/ ・シラバスに記載されている配当年次は実際に科目を履修する 2017 年度の年次であるので注意すること。 (2) 時間割について 2017 年度の時間割は,2017 年 3 月 17 日(金)以降 Web の「シラバス・時間割検索システム」上で公開する。 下記 URL より各自確認すること。 https://sy.rikkyo.ac.jp/timetable/ ※ その他,詳細は 2017 年度履修要項(2017 年 3 月 17 日より Web 公開,3 月 28 日より配布)を参照すること。また,訂正や変更が 生じた場合は履修要項および法学部掲示板にて通知する。担当者変更など緊急性の高い変更が生じた場合は,上記ホームペ ージ上においても随時発表するので,春休み期間中も適宜確認をすること。 2017.1.25. 2 教務事務センター
© Copyright 2025 ExpyDoc