データ シート Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance シスコ ユニファイド コミュニケーションにおける音声および IP コミュニケーションの製品およ びアプリケーションは、コミュニケーションを円滑にし、ビジネス プロセスの短縮、適切なリ ソースの迅速な活用、および利益の拡大を促進します。シスコ ユニファイド コミュニケーショ ンの製品は、シスコ ビジネス コミュニケーション ソリューションにおいて重要な役割を担っ ています。シスコ ビジネス コミュニケーション ソリューションは、ネットワーク インフラストラ クチャ、セキュリティ、ネットワーク管理の各製品、無線接続、ライフサイクル サービスなど から構成されます。 製品概要 Cisco® Media Convergence Server(MCS)7835-H2 Unified CallManager Appliance(MCS 7835H2)は、Cisco Unified CallManager 5.1 のための高い可用性を備えたサーバ プラットフォームで、 企業のデータ ネットワーク上で新世代の高品質 IP コミュニケーション ソリューションを実現するス ケ ー ラ ブ ル な ア ー キ テ ク チ ャ に 不 可 欠 の コ ン ポ ー ネ ン ト で す 。 Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance は、企業ネットワークに要求される高いパフォーマンスと可用性を備え、展 開が容易でコスト効率の高いソリューションです。このサーバ アプライアンスには、オペレーティング システムと Cisco Unified CallManager 5.1 がプレインストールされています。また、初期起動時から運 用可能で、IP アドレスやドメインなど、いくつかの設定項目を入力するだけで済みます。わずか 2 RU の高さの Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance は、ラック スペースを節約できる薄 型 シ ャ ー シ の 中 に 強 力 な 機 能 を 装 備 し て い ま す 。 Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance は、アプライアンスあたり最大 2,500 台の IP フォン、クラスタあたり最大 10,000 台の IP フォンをサポートします。機能とコンポーネントを次に示します。 • Intel Woodcrest Xeon 2.33 GHz(以上)プロセッサ× 2、1333 MHz Front Side Bus(FSB; フロント サイド バス)、および 4 MB レイヤ 2 キャッシュ • 2 GB PC2-5300 667 MHz Double Data Rate 2(DDR2)メモリ(オンライン スペア機能を装備) • Smart Array P400 Redundant Array of Independent Disks(RAID)コントローラ(256 MB キャッシュを装備) • 2 ポート ギガビット イーサネット コントローラ(内蔵型) • 取り付けが簡単なサードパーティ製レール キット • Integrated Lights-Out 2(iLO 2)サーバ管理のサポート • 最大 8 基の小型フォーム ファクタのホットプラグ対応ハード ドライブ • ホットプラグ対応の冗長電源装置 • ホットプラグ対応の冗長ファン 主な機能と利点 パフォーマンス Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance は、最新の IP コミュニケーション アプリケー ションをサポートするように設計された、可用性の高い堅牢なサーバ プラットフォームです。256 MB のキャッシュを備えた Smart Array P400 コントローラを使用してオンボード RAID をサポートします。 このアプライアンスが占有する 2 RU のスペースだけで、高い可用性を備えたサーバ プラットフォー ムで最も必要とされる機能を実装できます。Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance の初期出荷時には、Intel Xeon 2.33 GHz プロセッサが 1 基搭載されていますが、将来は Intel 社の All contents are Copyright © 1992–2007 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. This document is Cisco Public Information. Page 1 of 6 データ シート 新型プロセッサに対応して Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance でも新型プロセッ サを搭載していくため、プロセッサ速度は増強されます。 高い可用性 Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance では、以下のメカニズムによって高い可用性 を実現します。 • 冗長性のあるホットスワップ対応 800 W 電源装置 • 冗長性のあるホットスワップ対応ファン • ホットスワップ対応 Serial Attached SCSI(SAS)ハード ドライブ(RAID 1 構成) 保守性 システム ヘルス LED Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance の前面および背面には、システム ヘルス LED とユニット識別ランプが装備されており、システム問題を簡単に特定できます。内部コンポーネン トに障害が発生すると、内部コンポーネント LED がオレンジになり、アプライアンスの前面パネル上に 障害が発生したことが表示されます。障害の発生した部分が、冗長電源装置のようにサーバのカバー を取り外さずに保守できるものであれば、外部ヘルス LED が点灯します。ファンのようにサーバのカ バーを取り外さないと保守できない部分に障害が発生した場合には、内部ヘルス LED が点灯しま す。障害が発生していなければ、システム ヘルス LED はグリーンです。障害が発生したが、冗長機 能によりシステムが継続して稼働している場合、LED はオレンジです。重大な障害のためにシステム がシャットダウンすると、LED はレッドになります。 Integrated Lights-Out 2 このサーバには、Integrated Lights-Out 2(iLO 2)標準が搭載されています。主要な管理機能および 診断機能と基本的な Lights-Out 機能がサーバの標準コンポーネントとして装備されているので、iLO 2 は追加コストなしで使用できます。iLO 2 標準機能では、最大限のセキュリティ、可用性、および業 務上重要なサーバの管理をリモートで実現できます。 • iLO 2 標準機能は、主要な Lights-Out テクノロジーを Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance アーキテクチャに直接統合することにより、基本的なサーバ管理およびモニタリン グ機能を提供します。 • 主要な Lights-Out 機能には、リモート電源管理、テキスト ベースのコンソール、ログ、ステー タス、およびアラート転送などがあります。 • 使いやすい専用の Lights-Out LAN ポートが装備されており、ブラウザ インターフェイスを 使ってアクセスできます。 • iLO 2 標準機能では、機能追加に備えて貴重な PCI スロットを節約でき、設置とセットアップ にかかる時間も短縮できます。 • iLO 2 標準機能では、外部の電源アダプタ、その他の内部または外部ケーブルはまったく必 要ありません。 • iLO 2 標準機能では、Secure Sockets Layer(SSL)など、一連の豊富なセキュリティ機能が 提供されます。 • iLO 2 標準機能では、iLO プロセッサのグループ管理が可能なので、スケーラブルなソリュー ションを実現できます。 冗長 ROM Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance では、ROM は 2 つの論理セクションに分か れます。システム起動時には、プライマリ ROM セクションが実行され、サーバの運用に使用されま す。ROM フラッシュの際は、バックアップ セクションがフラッシュされます。フラッシュが完了すると、 バックアップ セクションがプライマリになります。希なケースですが、停電などのためにフラッシュが正 All contents are Copyright © 1992–2007 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. This document is Cisco Public Information. Page 2 of 6 データ シート 常に完了しない場合は、バックアップを使用してシステムを起動します。ROM イメージが両方とも有 効であれば、ユーザはどちらのイメージを使用するかを起動時に選択できます。 DAT テープのサポート Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance には、36/72 GB Universal Serial Bus (USB)外付け Digital Audio Tape(DAT)ドライブまたは USB ラックマウント DAT ドライブをオプショ ンで取り付けることができます。このテープ ドライブの接続には、Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance に搭載されている 4 つの USB 2.0 ポートのいずれかを使用します。 ※なお、日本国内では DAT ドライブに電源を供給するための電源ケーブルとして CAB-JPN= の発 注が必要です。 製品仕様 表 1 に、Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance の製品仕様を示します。 表1 製品仕様 項目 仕様 プロセッサ(製品標準装備) プロセッサ(CPU) Intel Woodcrest Xeon DP プロセッサ内部クロック速度 2.33 MHz レベル 2 キャッシュ 4096 KB 最大プロセッサ数 2 出荷時のプロセッサ数 1 BIOS タイプ フラッシュ メモリ メモリ 最大メモリ容量 32 GB メモリ バス クロック 667 MHz メモリ技術 PC2-5300R 667 MHz DDR2 SDRAM マルチビット エラー緩和 Advanced Error Correction Code(AECC) 合計 RAM スロット数 8 搭載メモリ容量 2 GB(1 GB DIMM × 2) RAID コントローラ コントローラ モデル HP 内蔵型 Smart Array P400 コントローラ インターフェイス PCI-Express キャッシュ 256 MB バッテリ バックアップ式ライト キャッシュ あり サポートされる RAID レベル 1 ハード ディスク 搭載ハード ディスク 72 GB × 2(RAID 1):サーバの全製品番号 ハード ディスク RPM 10,000 ハード ディスク平均シーク時間 4 ms ホットスワップ対応ベイの数 8 ハード ディスク インターフェイスのタイプ SAS データ転送レート 300 MB/秒 ネットワーク接続 NIC オンボード 10/100/1000 × 2 コネクタ RJ-45 コネクタ× 2(サーバ背面) 10 BASE-T ケーブルのサポート カテゴリ 3、4、または 5 Unshielded Twisted-Pair(UTP; シールドなしツ イストペア)(2 または 4 ペア)、最大 100 m(328 フィート) 100 BASE-TX ケーブルのサポート カテゴリ 5 UTP(2 ペア)、最大 100 m(328 フィート) 1000 BASE-T ケーブルのサポート カテゴリ 5 UTP、5E UTP、6 UTP(2 ペア)、最大 100 m(328 フィート) All contents are Copyright © 1992–2007 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. This document is Cisco Public Information. Page 3 of 6 データ シート 項目 仕様 インターフェイス シリアル ポート 1 パラレル ポート 0 USB 2.0 ポート 5(前面に 2、背面に 2、内部に 1) キーボード ポート PS2 × 1 マウス ポート PS2 × 1 オーディオ ポート なし システム管理ポート RJ-45(HP iLO 2 用) VGA ポート 前面に 1、背面に 1 セキュリティ ● 電源投入時パスワード ● キーボード パスワード ● 選択可能ブート デバイス ● ディスケット ドライブ制御 ● QuickLock、ネットワーク サーバ モード ● シリアル インターフェイス制御 ● 管理者パスワード ● ディスク コンフィギュレーション ロック 業界標準準拠 ● Advanced Configuration and Power Interface(ACPI)2.0 準拠 ● PCI 2.2 準拠 ● Wake On LAN(WOL)サポート ● Microsoft ロゴ認定 ● USB 2.0 サポート 拡張オプション ホットプラグ非対応 133 MHz/64 ビット PCI-X スロット 1 ホットプラグ非対応 100 MHz/64 ビット PCI-X スロット 2 電力 最大入力電力 735 W 定常状態出力電力 575 W オートレンジ AC 電源入力 あり 力率補正(回路)Power Factor Correction(PFC) あり ホットスワップ対応最大電源数 2 出荷時のホットスワップ最大電源数 2 電源入力周波数範囲 50 ~ 60 Hz 入力電圧(ローレンジ) ● 100 VAC(最小) ● 132 VAC(最大) 入力電圧(ハイレンジ) ● 200 VAC(最小) ● 265 VAC(最大) 入力電流 ● 7.5 A(100 VAC) ● 3.8 A(200 VAC) 環境仕様 温度(サーバ動作時) 10 ~ 35°C(50.0 ~ 95.0°F) 温度(サーバ停止時) 40 ~ 70°C(40.0 ~ 158.0°F) 湿度(サーバ動作時) 10 ~ 90% 湿度(サーバ停止時) 5 ~ 95% BTU 定格 1475 BTU/Hr 音響ノイズ(アイドル時) 7.4 bel 最大音響ノイズ 7.4 bel 周辺での音圧(アイドル時) 58 dBa 周辺での音圧(動作時) 58 dBa All contents are Copyright © 1992–2007 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. This document is Cisco Public Information. Page 4 of 6 データ シート 項目 仕様 ● ベース システム:5 基のファンを搭載 ● 冗長ファン システム:8 基のファンを搭載 冷却システム 外形寸法 フォーム ファクタ 2 RU ラックマウント 標準のサードパーティ製ラックに対応 重量(最大) 27.22 kg(60 ポンド) 重量(ドライブ取り外し時) 20.41 kg(47.18 ポンド) 高さ 8.59 cm(3.38 インチ) 幅 44.54 cm(17.54 インチ) 奥行 66.07 cm(26.01 インチ) 発注情報 Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance の発注方法は、次のとおりです。Cisco.com の Dynamic Configuration Tool で CALLMANAGER-5.0 と入力すると、Cisco Unified CallManager Appliance および関連するライセンスのリストが表示されます。次の製品番号を使用して、各コンポー ネントを個別に発注することもできます。 • MCS7835H2-K9-CMA2 • LIC-CM5.1-7835= • KEY-CCM-ADMIN-K9=(2 個から発注可能) • DAT-USB-EXT-72=(オプションの外付け USB DAT テープ ドライブ) • DAT-USB-RM-72=(オプションのラックマウント USB DAT テープ ドライブ) • DAT-USB-ADPT=(DAT-USB-EXT-72= または DAT-USB-RM-72= を使用するために必要) アプライアンスのスペア品 スペア アプライアンスを発注する際は、表 2 を参照してください。 表2 スペア アプライアンスの発注情報 アプリケーション スペア製品番号 Cisco Unified CallManager 5.1 MCS7835H2-K9-CMA2 現場で交換可能なスペア品 アプライアンスのスペア製品を発注する際は、表 3 を参照してください。 表3 アプライアンスのスペア製品の発注情報 説明 スペア製品番号 スペア 72 GB Ultra320 ホットプラグ SCSI ドライブ (Cisco MCS 7835-H2 用) HDD-7835-H2-72= スペア 575 W 電源装置(Cisco MCS 7835-H2 用) PWR-7835-H2= スペア ファン(Cisco MCS 7835-H2 用) FAN-7835-H2= スペア外付け USB 36/72 GB DAT ドライブ DAT-USB-EXT-72= スペア ラックマウント USB 36/72 GB DAT ドライブ DAT-USB-RM-72= PCI-to-USB DAT アダプタ DAT-USB-ADPT= (DAT-USB-EXT-72= または DAT-USB-RM-72= を使用するために必要) All contents are Copyright © 1992–2007 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. This document is Cisco Public Information. Page 5 of 6 データ シート アプライアンスの CPU 速度の識別方法 Cisco MCS 7835-H2 Unified CallManager Appliance では、Intel 社によって高速のプロセッサが更 新されると、アプライアンスのプロセッサが変更されます。表 4 は、シャーシに記載されるシスコの製 造製品番号を示しています。これによって個々のサーバのプロセッサ速度を識別できます。 表4 製造製品番号(プロセッサ速度別) プロセッサ 製造製品番号(サーバに記載) 導入 Intel Xeon 2.33 GHz 4M L2 74-4487-01 サーバの初期生産時 シスコ ユニファイド コミュニケーションのサービスおよびサポート シスコシステムズとパートナーは、シスコのライフサイクル サービスの考え方を活用して、シスコ ユニ ファイド コミュニケーション システムをサポートするための幅広いエンドツーエンド サービスを提供し ています。これらのサービスは、IP コミュニケーション ソリューションの構築、運用、および最適化に効 果のある手法を基にしています。たとえば、早期段階に計画サービスおよび設計サービスを活用する と、厳しいスケジュール要件を満たすことができ、導入作業中のネットワークの停止を最小限に抑えま す。運用サービスを使用すると、専門家の技術サポートによって通信の中断リスクを軽減できます。最 適化サービスを使用すると、ソリューションのパフォーマンスが向上し、運用効率が高まります。シスコ とそのパートナーは、耐障害性の高い統合型ネットワークの構築および維持に役立つシステムレベル のサービスおよびサポートを提供し、企業ニーズに対応しています。 保証に関する情報 シスコは、Cisco MCS について 1 年間のハードウェア保証を行っています。この保証の条件につい ては、http://www.cisco.com/univercd/cc/td/doc/es_inpck/1y1cen__.htm をご覧ください。 ©2007 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. Cisco、Cisco Systems、および Cisco Systems ロゴは、Cisco Systems, Inc. またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における登録商標または商標です。 本書類またはウェブサイトに掲載されているその他の商標はそれぞれの権利者の財産です。 「パートナー」または「partner」という用語の使用は Cisco と他社との間のパートナーシップ関係を意味するものではありません。(0609R) この資料に記載された仕様は予告なく変更する場合があります。 シスコシステムズ株式会社 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館 http://www.cisco.com/jp お問い合わせ先(シスココンタクトセンター) http://www.cisco.com/jp/service/contactcenter 0120-092-255 (通話料無料) 電話受付時間 : 平日10:00~12:00、13:00~17:00 07.02
© Copyright 2025 ExpyDoc