公共施設等総合管理計画(案)

健康寿命を延ばそう!
「フレイル」を予防
65 歳以上の方は、うきは市の人口の 3 割以上を占め
ています。たくさんの経験とともに年齢を重ねてこられ
た皆さんが、今後も元気にハツラツと過ごしていくため
には、訪れる体と心の変化を前向きに受け入れ、ちょっ
とした変化に早めに気づく事が大切です。
皆さんの健康寿命の延伸にむけて…
◆「フレイル」(虚弱)とは
●問合せ 保健課 ℡75-4960
食育・健康対策係
介護・高齢者支援係
「フレイル」ではありませんか?
3 つ以上あてはまる場合は
要注意!
フレイルは、健康と要介護状態との間の段階のことをいいます。
右の項目に当てはまるほか、生活の中で例えば
①仕事や地域の役を終えて、家で過ごすことが増えた(外出頻度の減少)
。
②膝が痛いので、運動はしていない(全身性の体力低下)。
③義歯(入れ歯)の不具合で柔らかい物を食べている(口腔機能の低下)
。
④なんとなくやる気がでない、人と会うのが億劫(こころ、閉じこもり)。
など
□いつのまにか体重減少
□疲れやすくなった
□筋力(握力)が低下した
□歩くスピードが低下した
□動くことが億劫になった
米国老年医学会の評価法から
これらはだれにでもあることで、これらをきっかけに徐々に全身性の虚弱「フレイル」へつながること
があります。「年のせい」とあきらめずに、できるだけ早い段階で本人や周りの人が気付き、適切な対処
によって、もとの状態にもどれる段階です。
ロコモティブシンドローム
サルコペニア
身体 低栄養
口腔機能低下
こころ・
認知
うつ病・物忘れ・
軽度認知症
健
康
社会性
外出頻度減少
閉じこもり・孤食
◆フレイルの大きな 2 つの原因
健康寿命
生物学的寿命
東京大学高齢社会総合研究機構・飯島勝矢氏資料
参照
●サルコペニア(筋肉減少症)・・・筋肉量が低下し、筋力や身体能力が低下した状態。
●ロコモティブシンドローム(運動器症候群)
・・・体を動かす器官(骨や関節や神経など)である“運
動器”に障害がおこり、歩行や日常生活に何らかの障害をきたす。
フレイルは様々な原因がありますが、上記 2 つの要素が大きな原因でもあります。これらは運動不足と
いう問題だけではなく、高齢期におきる様々な環境や生活の変化から本人も気づかないうちにフレイルの
悪循環に陥っていることもあります。
◆筋肉の大事な役割
風邪やインフルエンザなどで一日でも寝込んだり、不活発な生活を送ったりすると筋肉量が低下しま
す。また、見かけ上、標準・やせ気味の方でメタボには縁がないと安心している方も、活動量が低下し、
筋肉が低下すると、脂肪量が多い「かくれ肥満」や「サルコペニア肥満」になってしまいます。
これらは年齢に関係なく増えているようです。
筋肉の役割
★エネルギーを消費し、
熱を発散する
★内臓や骨を支える
★関節を動かす
等
筋肉量の低下(サルコペニア)で…
◆生活習慣病の悪化
◆冷え性や肩こり
◆膝や腰など関節痛(ロコモ)
◆骨粗鬆症の進行
◆疲れやむくみ等
筋力・体力低下
歩行・生活動作
スピード低下 等
◆食事のみのダイエットは筋肉もやせる!
60 代後半からは特に注意!体を意識して動かす
食事制限だけで体重を落とすと筋肉量も低下します。特に 60 代後半からは一度筋肉量が低下すると元に
戻すにも時間がかかるようになります。運動を取り入れながら健康管理をすることが大切です。
また、食事のみのダイエットは栄養素が足りていない「低
栄養」状態を引き起こす可能性があります。栄養素が不足す
ると維持していた筋肉を切り崩してエネルギーに変えるた
め、体を動かしても筋肉を作るどころか、筋肉がやせてしま
うこともあります。
健康・体重管理をする場合、食事も栄養素をバランスよく
とり、体力にあわせて、スクワットなど筋肉量を維持するた
めの筋力トレーニングなどを取り入れたり、ウォーキングや
日常生活で活発に動いたりするなど、活動量を増やしていく
ことが大切です。
栄養
食・口腔
身体活動
運動など
健康長寿
3 つの柱
社会参加
趣味・就労
ボランティア
◆年代に合わせた健康づくりを早めに始めよう!
60 代後半からは健康づくりもギアチェンジ!
●しっかり動いてしっかり歩く
ちょきん
…使えば使うほど貯まる筋肉をしっかり「貯筋」
●しっかり噛んでしっかり食べる
…口腔機能(食べる力、しゃべる力)を維持。
低栄養に注意。栄養素のバランスが大切。
●社会性を高く保つ
…家に閉じこもらないで積極的に外にでかけ社会参加を。
何歳になっても元気にいきいきと生活していくために、運動
と食事バランスに気をつけて、年齢や体力に合わせた上手な健
康づくり、フレイル予防をしていきましょう。
うきは公共施設等総合管理計画(案)について
意見を募集します
市では、現在「公共施設等総合管理計画」を策定しています。この計画は、市の公共施設等の全体状
況を把握し、長期的な視点をもって、更新・統廃合・長寿命化等を計画的に行うために策定するもので
す。計画(案)について、皆さんの意見をお寄せください。
■募集期間
2 月 8 日(水)まで
■計画(案)の閲覧方法
募集期間中に、うきは市役所 2 階企画財政課または、うきは市ホームページで見ることができます。
(http//www.city.ukiha.fukuoka.jp/)
■提出方法
①住所、②氏名、③年齢、④電話番号、⑤意見を書いて、持参・郵送・FAX・電子メールで、企画財政
課へ提出してください。
※提出書類は返却しません。個人情報については、市個人情報保護条例に基づき適正に管理します。寄
せられたご意見は計画策定の参考にさせていただきますが、個別の回答はいたしません。
●問合せ
企画財政課契約管財係
℡73-9152、FAX 75-5509、e-mail:zaisei@city.ukiha.lg.jp