これから取り組む Web アクセシビリティ Vol.2

情報通信ネットワーク産業協会
これから Web アクセシビリティに取り組まれる⽅向けセミナー
これから取り組む Web アクセシビリティ Vol.2
主催︓情報通信アクセス協議会
ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)
2017 年 1 月 16 日
日時:2017 年 2 月 15 日(水)
14:00-17:00
場所:情報通信ネットワーク産業協会 B~E 会議室
港区浜松町 2-2-12 JEI浜松町ビル3F
TEL 03-5403-9354
<一般公開セミナー>
受講希望者は 2 月 10 日までに web <http://www.ciaj.or.jp/news/events/seminar.html>よりお申
し込み下さい。なお、定員になり次第、締め切りとなります。ご提供いただきました個人情報は、CIAJ
からの各種ご案内等に利用させていただく場合がございますので予めご了承下さい。
■ 講演概要
今回のセミナーでは、ビジネスとしての Web アクセシビリティに取り組むにあたって、そ
の⼀歩⽬をどのように踏み出すかをテーマとしています。なぜ企業が Web アクセシビリテ
ィに取り組むのか、何から始めればよいのかなど、ビジネスにおける「これから」の取り
組みにお役⽴てください。
◇セッション 1(講演) 講師︓伊原⼒也⽒ (ウェブアクセシビリティ基盤委員会 WG1 委員)
演題
なぜ企業は Web アクセシビリティに取り組むのか︖
概要
ビジネスを⽀える Web サイトの品質として、Web アクセシビリティの重要性はま
すます⾼まっています。それに伴って「どのような考え⽅なのか、どんなメリット
があるのか、何をすればよいのか、コストはどう考えるか」といった疑問や不安を
⽿にする機会も増えてきました。このセッションでは、最近の業界動向や海外事情、
さらに公的規格である「JIS X 8341-3」にも触れながら、Web アクセシビリティ
の概略を紹介します。ビジネスとしての取り組みの⼀歩⽬に必要な情報を、本セッ
ションでまとめて押さえておきましょう。
◇セッション 2(講演) 講師︓増井達⺒ ⽒ (ウェブアクセシビリティ基盤委員会 WG1 委員)
演題
⼀般企業における Web アクセシビリティの進め⽅
概要
インターネット黎明期から、企業サイトはデザインや Web 技術のトレンドを追い
かけて進化してきました。近年は、モバイル対応や顧客体験価値最⼤化のために、 レ
スポンシブデザインや、UX デザインなどに取り組む企業も少なくありません。 そ
んな企業サイトが、キホンのキであるアクセシビリティに関しては、積極的とは ⾔
えないのが現状です。消極的な社内を説得し Web アクセシビリティに取り組んで
きた講師の実体験から、第⼀歩を踏み出すためのヒントを学びましょう。
◇セッション 3(質疑応答)
講演内容のみならず、Web アクセシビリティに関するさまざまな質問にお答えしま
す。回答者には、講師の伊原⽒・増井⽒に加え、視覚障害当事者であり、Web アク
セシビリティ評価ツールの開発を⼿掛ける諸熊浩⼈⽒(ウェブアクセシビリティ基盤委
員会 WG2 委員)をお迎えいたします。この機会をぜひご活⽤ください。
※詳細は当セミナー情報の Web ページまで。
http://waic.jp/seminar/201702/