「科学の甲子園全国大会」愛知県代表校を決定します

平成 29 年1月 16 日(月)
愛知県教育委員会高等学校教育課
進路指導グループ
担
当 栗木・山脇・川手・加納・前田・中野
内
線
ダイヤルイン
3902 3904
052-954-6786、6787
「あいち科学の甲子園 2016」グランプリステージ開催の御案内
「科学の甲子園全国大会」愛知県代表校を決定します
∼全国大会出場を目指し、科学好きの高校生が競います∼
全国の科学好きの高校生が競い合うことで、科学好きの裾野を広げることなど
を目的とする「第6回科学の甲子園全国大会」が今年3月に茨城県つくば市にお
いて開催されます。
この愛知県代表校を選抜する最終予選「あいち科学の甲子園 2016」グランプ
リステージを下記のとおり実施します。このグランプリステージには、トライア
ルステージ(一次予選)を通過した8校が出場し、実験競技や工作競技などで科
学の知識や技能を競います。
記
1
グランプリステージ参加校
県立旭丘高等学校
県立岡崎北高等学校
県立豊橋東高等学校
県立一宮高等学校
県立西尾高等学校
海陽中等教育学校
県立岡崎高等学校
県立時習館高等学校
10 月に実施したトライアルステージ(一次
予選)には県内の21校36チームが参加しま
した。
科学の甲子園
昨年度の第5回全国大会では、海陽中等教育
全国大会の切符を
学校が優勝しています。また、これまでの全国
手にするのはどの
大会では、第1回大会で岡崎高校が3位に入賞、
チームかな
第2回大会で同じく岡崎高校が優勝、第3回大
会で一宮高校が4位に入賞しています。
今年度も各校の選手が全国のNo.1を目指
してグランプリステージに臨みます。
2
グランプリステージ実施日時
平成 29 年1月 21 日(土)午前 10 時から午後4時
1
科学の甲子園のキャラクター
「アッピン」
3
会場
愛知県総合教育センター
愛知郡東郷町大字諸輪字上鉾68
(名鉄豊田線米野木駅下車、南へ 600m(徒歩約 10 分))
4
日程概要
9:30∼10:00
受付
10:00∼10:20
開会式
10:40∼12:00
実験競技A(化学)
実験競技B(生物)
総合競技A(物理)事前公開競技
12:50∼14:40
「決められた距離を正確に走る車」
総合競技B(数学)
15:30∼16:00
※
表彰・閉会式
13:30 から「決められた距離を正確に走る車」のレース及びプレゼンテー
ションを実施
5
競技内容(実験競技・総合競技)
1チームが3人ずつのグループに分かれ、
化学及び生物分野の実験競技と物理及び数
学分野の工作等の総合競技に挑みます。
「科学の甲子園全国大会」とは
全国の科学好きの生徒が競い合う場を構築することにより、科学好きの裾野
を広げるとともに、トップ層を伸ばすことを目的として、開催しています。
高等学校ごとに6人から8人のチームで参加し、科学技術・理科・数学等に
おける知識や技能、実験及び工作等の技能を競います。
1
実施日
平成 29 年3月 17 日(金)∼3月 20 日(月)
2 会場
つくば国際会議場及びつくばカピオ(茨城県つくば市)
3 対象
各都道府県の予選を勝ち抜いた高等学校等の代表チーム
4 主催
国立研究開発法人科学技術振興機構
2
【あいち科学の甲子園2016の概要】
参加通知
9月5日(月)
県立高等学校、名古屋市立高等学校、私立高等学校、国立附属高等学校、
海陽中等教育学校、豊田工業高等専門学校
参加応募
9月 27 日(火)
対象:高校1、2年の生徒(チーム競技)
※各校6人のチームをつくり、トライアルステージに参加
する。(各校2チームまで登録可。)
トライアルステージ〔10 月 22 日(土)〕
場
所:県立明和高等学校
競 技 内 容:数学・情報・物理・化学・生物・地学における知識及び知識の活用に
ついて各校6人のチームで協働して120分の筆記問題に取り組む
上位6チーム及びチャレンジ枠2チーム選出
グランプリステージ〔平成 29 年1月 21 日(土)〕
場
所:県総合教育センター
審
査:大学教授等
参加校:トライアルステージで選出された上位6チーム及びチャレンジ枠2チーム
競技内容:数学・情報・物理・化学・生物・地学分野の実験・観察や工作等に取り
組む
県代表チーム登録
平成 29 年2月
第6回科学の甲子園全国大会(茨城県)
平成 29 年3月 17 日(金)から 20 日(月)
3