暮らしの場における看取り

平成28年度 東京都暮らしの場における看取り支援事業
都民向け講演会
参加費無料
(事前申込制)
∼ 暮らしの場における看取り ∼
あなたはどこで、
どのように人生の最期を迎えたいですか?
自分らしく暮らし続けるために、
また、
大切な人の最期の望みをかなえるために、
一緒に考えてみませんか。
日程・場所
第1回 平成29年2月9日(木)13:30∼(受付13:00∼)
国分寺労政会館4F 東京都国分寺市南町3-22-10(JR国分寺駅から徒歩5分)
第2回 平成29年2月11日(土)13:00∼(受付12:30∼)
品川クリスタルスクエア3F 東京都港区港南1-6-41(JR品川駅港南口から徒歩8分)
第3回 平成29年3月2日(木)17:30∼(受付17:00∼)
台東区民会館9Fホール 東京都台東区花川戸2-6-5(地下鉄銀座線浅草駅から徒歩5分)
第4回 平成29年3月11日(土)13:00∼(受付12:30∼)
武蔵野商工会議所4F 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-7(JR吉祥寺駅から徒歩5分)
対 象
プログラム
都民の方、医療・介護関係者(各回定員 100名)
都民向け講演会 (約2時間)
●基調講演 「住み慣れた場所で最期まで暮らし続ける」
東京都在宅療養推進会議 会長
新田 國夫
氏
●講 演 「ご家族の立場から経験した看取り」
実際に看取りを行ったご家族(各回のコーディネーターは裏面をご覧ください。)
※第2回はビデオ出演になります。
●パネルディスカッション 「看取りを振り返って」
ご家族と看取りを支援した医療・介護職のチーム
※都民向け講演会終了後、同一会場で医療・介護従事者向け専門職セミナーを開催します。
(約1時間)
●事例報告・質疑応答 「暮らしの場における看取りのための専門職の取組」
専門職セミナーでは、講演会でご講演いただいた医療・介護職チームの方々から、暮らしの場にお
ける看取りを行うために必要な体制作りや、人生の最終段階をその方らしく過ごしていただくための
工夫などについて、事例報告やアドバイスを行います。
申込方法
FAX・Eメール・はがきのいずれかにてお申込みください。
締め切り
各回
※詳しくは裏面(FAX申込みフォーム)をご覧ください。
3日前まで
お問合せ先 (運営事務局)株式会社パナックス・ジャパン 担当:山崎
(平日 9:00∼18:00)
電話
03-6206-0464
平成28年度 東京都暮らしの場における看取り支援事業
都民向け講演会
∼ 暮らしの場における看取り ∼
・F
A
X:以下のFAX申込みフォームにご記入のうえ、
このままファクシミリで送信ください。
・E メ ー ル:[email protected]へ本文に、お名前
(ふりがな)
、電話番号、申込み希望日を入力し、件名に
「都民向
け講演会」
と入力してください。
※専門職セミナーにも参加される場合はその旨と下記の必要事項もあわせて入力してください。
・は が き:「〒101-0022 千代田区神田練塀町45-805 株式会社パナックス・ジャパン宛」
に、住所、お名前
(ふりが
な)
、
電話番号、
申込み希望日を記入し、
「都民向け講演会希望」
とご記入ください。
(各申込締切消印有効)
※専門職セミナーにも参加される場合はその旨と下記の必要事項もあわせてご記入ください。
FAX申込みフォーム:FAX03−6206−0465
(運営事務局)株式会社パナックス・ジャパン 行
お申込みをご希望の方は、下記にご記入の上、各回の申込欄に○印を付けてください。
日程・コーディネーター
申込締切
2月9日(木)13:30∼(受付13:00∼)
2月6日(月)
2月11日(土)13:00∼(受付12:30∼)
2月8日(水)
3月2日(木)17:30∼(受付17:00∼)
2月27日(月)
3月11日(土)13:00∼(受付12:30∼)
3月8日(水)
第1回 コーディネーター:在宅緩和ケア充実診療所 ケアタウン小平クリニック 院長 山崎 章郎 先生
第2回 コーディネーター:鈴木内科医院 院長 鈴木 央 先生
※看取りを行った家族による講演は
ビデオ出演になります。
第3回 コーディネーター:白十字訪問看護ステーション 統括所長 暮らしの保健室 室長 秋山 正子 先生
第4回 コーディネーター:東京都在宅療養推進会議 会長 医療法人社団つくし会 理事長 新田 國夫 先生
申込み
希望日に○
(ふりがな)
お名前
電話番号
FAX番号
各回、都民向け講演会終了後、専門職セミナー(医療・介護従事者向け)
を開催します。
以下、専門職セミナー参加希望者のみご記入ください。
所属法人名
所属事業所・
部署名
所属事業所
種別
現職種
仕事上の関わりで、暮らしの場 (※在宅・高齢者施設等の住み慣れた場 )
における看取りを経験したことがある場合、
そのおおよその人数
※定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合があります。その際は、こちらからご連絡いたします。受付状況は
東京都福祉保健局のホームページをご覧ください。