仕様書 - 花巻市

介護予防・日常生活圏域ニーズ調査業務委託仕様書
1
業務名
介護予防・日常生活圏域ニーズ調査業務委託
2
業務の目的
介護だけではなく医療や予防、生活支援、住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構
築を目指した次期計画「花巻市高齢者いきいきプラン 2018~2020(高齢者福祉計画・第7期介護保
険事業計画)の策定には、日常生活圏域ごとに精度の高い高齢者の生活実態を分析することで高齢
者の自立生活を阻む課題(地域課題を含む)をより的確に把握する必要がある。そのため、アンケ
ート調査によって日常生活圏域別に第1号被保険者の意向や意見等を収集・分析することを目的と
して調査する。
3
業務の期間
契約締結日から平成29年3月31日まで
4
準拠法令等
業務の実施にあたっては本仕様書のほか次の関係法令や省通達等に準拠するものとする。
① 介護保険法
② 老人福祉法
③ 介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針等
(1) 地域支援事業実施要項等
(2)介護予防・日常生活支援総合事業のガイドライン
5
提出書類
受託者は、契約締結後速やかに次に掲げる書類を提出し、承認を受けなければならない。
① 工程表
② 着手届
③ その他市が必要と認める書類
6
工程管理及び進捗状況報告書
受託者は、工程表に基づき適正な工程管理を行わなければならない。
なお、市から進捗状況の報告を求められた場合は、速やかに報告しなければならない。
7
個人情報の保護
受託者は、花巻市個人情報保護条例(平成18年花巻市条例第21号)に基づき、情報資産等及
び個人情報保護に関する特記事項(別紙)のとおり、業務に関する情報を互いに善良なる管理者の
注意義務をもって管理しなければならない。
8
検査
受託者は、本業務の完了に際して納品書を添付したうえで成果品を提出し、検査を受けなければ
ならない。
9
疑義
業務の実施にあたり疑義が生じたとき、及び本仕様書並びに関係法令等に記載のない事項につい
ては、市担当課と協議のうえで実施する。
10
その他
業務の実施については、担当課と連絡を取り合い十分な打ち合わせを行い、業務の目的を達成し
なければならない。
市では、所定の手続きにより業務に必要な関係資料等を受託者に貸与する。
11
委託業務の内容
(1) アンケート調査の準備作業
① 調査対象者数
要支援認定者、一般高齢者 3,500件
② 調査対象者の選定
市が選定し、調査対象者の宛名データ(CSVデータ、外字ファイル)を市から提供する。
③
調査票の発送
以下に指定する調査票及び封筒を作成のうえ、宛名データより宛名シール貼付又は印字のう
え発送する。
・ 調査票
国が示した設問及びオプション設問に、生活支援サービスニーズ量の算出に必要な設問を
追加して必要部数作成する。
(A4判)
・ 調査用封筒
配布封筒(角形3号変形)3500枚と返信封筒(長形3号)3500枚に名入れ印刷を
行う。
④ 調査方法は郵送による配布・回収とし、郵送料も委託料に含む。
(2) 回収済調査票の電算処理等
① 調査票の回収
回収済調査票を市担当課から回収する。
② 調査票の点検
回収済調査票は、記入漏れ等の不備を点検する。
③ データ入力
正確性を期すために入力データの確認作業を行う。
④
集計
ア 調査結果の判定処理
・
調査結果データから、一人ひとりに対して元気高齢者、一般高齢者(現行の一次予防
事
業対象者)、介護予防事業対象者(第7期判定)、生活支援サービス候補者、認知機
能レベル1以上対象者という“5つの高齢者像”を判定し、高齢者像別の分析に必要な
データを作成する。
・
調査結果データから、一人ひとりに対して介護予防事業対象者となる、運動器機能低
下・転倒リスク・閉じこもり傾向、口腔機能低下・低栄養の傾向、認知機能の低下・IADL
の把握低下、ボランティア等への参加状況・今後の参加意向、うつ傾向、知的能動性・
社会的役割・社会参加の状況等を含む各リスク判定を行うための必要なデータを作成す
る。なお、判定基準は国の手引きに示された第7期基準とする。
イ オリジナル判定処理プログラム作成(生活支援サービス候補者抽出等)
今後、市が実施する生活支援サービスを検討するために、回答者一人ひとりの想定される
生活支援サービスのニーズを把握できるよう判定プログラムを作成する。
ウ 各種事業対象者の作成と「見える化システム」への移行データの作成
調査結果から各種事業対象者一覧表の作成とともに、
「見える化システム」への移行データ
を作成する。
エ 高齢者台帳・各種一覧表の作成
・
高齢者台帳は、A3判に調査結果の情報を記載できる内容とし、即座に検索できるよ
うにプログラムを組み込むとともに、相談内容や指導内容の履歴が記入できる機能も作
成する。
・
その他電算処理としては、単純クロス集計及び必要に応じて設問間クロス集計を作成
する。
オ 設問間クロス集計表等の作成
集計表は多面的な視点から分析できるよう、集計プログラムを作成するとともに、単純ク
ロス集計や設問間クロス集計表等を作成する。
(3) 調査結果のデータ分析と分析報告書の作成
① データ分析及び報告書の作成にあたっては、担当課と事前協議を行い、市の要望を踏ま
えた分析内容のものとする。
② 分析の結果を介護保険計画策定(必要量の算定など)に活用する方法について提案する。
③ 分析報告書
・ 調査結果から日常生活圏域ごとの課題を抽出し、その因果関係をわかりやすく記載し
た原稿を作成する。また、要介護・要支援認定率を適正化(低減)するための方策を提
案する。
・ 回答者の属性、分析結果のまとめ等を記載し、調査結果の内容をグラフや表を用いて
わかりやすく記載する。
・ 国が示している二次予防事業対象者の各リスク(認知機能の判定ルール結果を含む)
からみた高齢者の状態像を分析するとともに、一次予防事業の課題が把握できる分析コ
メントを作成する。
・ 回答データを電算処理するための設定条件の解説、日常生活圏域ごとの地域特性、高
齢者実態像別の対応サービス表の作成、調査に使用した調査票(設問)等を記載する。
(4)成果品の提供
① アンケート結果の入力データ及び分析データ
② 分析報告書の印刷データ
③ 上記成果物を収録した電子媒体の納品
④ 来年度の計画策定に使用するため、アンケート結果の入力データ及び分析データは花
巻市に帰属する。
成果品
高齢者台帳等(検索機能つき)を収録したCD-RまたはDVD
事業実施報告書を収録したCD-R
アンケート結果の入力データ及び分析データを収録したCD-R
分析報告書の印刷データ
全回答者一覧表(調査結果内容を含む)及び見える化システムへの
1枚
1枚
1枚
1枚
移行データを収録したCD-R
分析報告書の印刷物
1枚
10 冊